• ベストアンサー

気になる人を諦めようと思います

mendeleviumの回答

回答No.2

えー 諦めるの??? なんだそれー☆彡 ちょっと手を 伸ばしたら 掴めたのにね・・・・ 結局 気になる彼を 振り回した だけじゃん☆ミ

noname#14691
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 自分ではそういうつもりはないですが、結果的にはそうなってしまうのかもしれません・・・。

関連するQ&A

  • 告白した人に好きな人がいた・・・けど、あきらめきれない

    はじめまして。大学三回生の男です。 今、大好きな人がいます。 僕が彼女に始めて出会ったのは四年前で、彼女のことはそのときからずっと好きだったのですが、話しかけることが出来ないまま時は流れていきました。そして、僕が実際に彼女と連絡を取り始めるようになったのは半年ぐらい前からです。卒業後、違う大学にいってしまったためずっと会えなかったのですが、町で見かけて僕の方から思い切って声をかけたのがきっかけでした。 それから、ちょこちょこメールしたり(といっても、向こうから来ることはない)、数回一緒に食べに行ったりして彼女と話すうちに、彼女のことがますます好きになっていきました。 そして、先日告白したのですが、ふられてしまいました。なんでも、サークルの先輩に好きな人がいるとのこと。頭が真っ白になる、息が出来ないとはまさにこのことでした。今でも薬がないと、まともに生活が送れない状態です。 彼女は、僕が告白したとき、「その人とは最近あんまり話してないし、告白する勇気がない」、「その人には彼女がいるかもしれないから不安」、「どうしたら勇気出せるのかなぁ」、「応援してくれる?」といったことを僕に言ってきています。また、僕が「その人が無理だったら、僕と付き合ってくれない?」というふうに聞いたところ、「私は本当に好きになった人としか付き合えない」という返事が返ってきました。 僕は、心ではつらいと思いつつも、彼女に対しては一応、応援する姿勢を示しています。やはり、関係は途絶えさせたくないですし、いつか僕の彼女に対する一途な気持ちが伝わってくれるのではと期待しているからです。 みなさんならこんなとき、どうされますか?

  • 気になる人を誘ったのに…

    知り合って間もない、気になる人を花火に誘いました。 すぐ返信があり、土日どっか花火あがるの?と。 こちらも返信したのですが、1日経っても返信がありません。 うまく流されてしまったのでしょうか? 予定がない事は教えてもらっていたので、勇気を出して誘ったのですが。 まだ1日しか経ってませんが、具体的な内容で誘って返信もしてから音沙汰なしなのはやはり不安で。。 男性の片教えてください。

  • 気になる人との事

    以前相談した事のある24歳OLです。気になっている人がいて、彼から長文メールがくる様になったり(1日1回)、メールの最後にハートマークがついていた事もあり、「期待してOK]というアドバイスを多数頂きましたが、あいかわらず彼の私に対する本心がわからず、悩んでいます。メールは1日1回も来ない日もあり、電話はすれば出てくれるという感じです。でもあいかわらず平日は仕事が遅く、休日は予定がつまっているらしく、やっと予定をあけてもらって会う事になりました。電話をすると、対応も親切だし、だめもとでディズニーランドに誘ったら「今月は無理だけど来月でよければ休みあけられるし、行けるよ」と言われました。こんなふうに、誘えばのってくれますが、自分から誘ってはくれない様子を見ると、私の事は友達止まりなんだな、と思います。自分から誘ったりは今回が初めてなので、自分でも頑張っているとは思いますが、いまいち彼の気持ちがつかめず、私に気があるのかないのかもはっきりしなくて、考えると不安になります。

  • 昔好きだった人の夢

    昔好きだった人の夢 昔好きだった人がいます。 多分、今も好きです。 当事彼には彼女がいて、曖昧な関係がいやで(都合の良い女になりたくなくて)距離をおきました。 キスはしましたが体の関係はなく、彼がわたしを選ぶことはないという確信がありました。 それでも彼はわたしにとって、初めて自分から好きになって、付き合いたいと思えた人でした。 それが2年前です。 今朝、その人と仲良く話している夢をみました。 自分から離れておいて、やっぱり好きだなぁ‥と感じてしまいました。 最後まではっきり告白できなかったモヤモヤもあるのかもしれません。 皆さんは昔好きだった人を思いだすことはありますか? また、そこで何か行動にうつした方はいますか? もしかしたらこのまま彼のことばかり引きずってしまうのではないか、他に好きになれる人ができないのではないかと思って不安になります(;_;) 何かアドバイスやお言葉があればよろしくお願いします。 (補足) 21歳,女 告白していただいたことは何度かありますが、お付き合いした経験はないです(>_<)

  • 明日好きな人に告白します!

    明日、好きな人と2人で映画を見に行きます。以前告白をしたんですが その際は返事を考えておいてって言って終わりました。 ただ結構時間も経ったんで明日勇気を振り絞って返事を聞いてみようと思います。 ただものすごく不安です、何か勇気の出る言葉、もしくは告白のコツを 教えてください! ちなみに告白は一番最後のほうがいいですか?

  • 気になる人がいるのですが…

    気になる人がいるのですが… 現在、大学2年の女です。現在は一人暮らしをしています。 気になる先輩がいます。 その先輩は4年生で、今とても忙しい時期のようです。 忙しいにも関わらず、嫌な顔一つせず、貴重な時間を割いて、私の相談に乗ってくれたり、勉強を教えてくれたりします。 また、その先輩も一人暮らしなのですが、自分の事(洗濯とか自炊とか)を難なくこなしています。 そんな先輩の事が気になるのですが… 私は今まで恋愛を一切したことがなく、恋愛の仕方をまるで知りません。 告白されたことは何回かあるのですが、みんなと友達でいたいという気持ちからすべて断っていました。 自分から告白する勇気が今のところありません。 その先輩が告白してくれたら最高!なんて思うのですが…現実はそんな甘くないですよね…。 男性が、女性(あるいは彼女)に求める事って何ですか? 今後、後悔しないために 今、私ができることって何ですか? こんな私にアドバイスいただけたら幸いです。

  • 好きな人がいます。

    好きな人がいます。 告白しようと思ってるけど、なかなか勇気が出せません・・・ 誰かどう告白すればいいか相談に乗ってください!

  • 気になる人がいるんですが・・・。

    実は、気になる人がいるんです。 私が通ってるヘアサロンの受付のコです。 言葉が交わされるのはお会計の時だけ。 髪を切ってもらってる途中で担当の人に少し待たされてるとき、鏡越しに彼女が雑誌とかを整理しながら接近してくるだけで胸が高鳴ります。 この間は珍しくドリンクのサンプルみたいなものをくれました。 それから紹介してくれたから、とワックスを手渡してくれました。(後輩連れてったので) それだけでしばらく彼女が頭の片隅から消えませんでした。 でも名前も知りません・・・。 話しかけようとするんですが『モデルみたいで結構無理目?』という心の声が頭の中をよぎり、顔もまともに見れません。 どうしたら仲良くなれるでしょうか?良い方法があれば恋愛超未熟者のこの私にどなたか教えてください、お願いします。 最後で申し訳ないのですが重要なことがひとつ。 私には3年付き合っている彼女がいます。 平日休日共にほぼ一緒にいます。 好きなコできてもあんまり電話もできないし、会ったりもできないかも、と不安がよぎります。 かなり最低ですけど、救いの手を差し伸べていただければ幸いです。

  • 好きな人の送別

    同じ会社で好きな人がいます。 3回くらい告白しましたが振られています。体の関係もありました。でも「気まずい関係は嫌だから友達としていてほしい」と彼の方から言われました。 私はそれでも好きだと伝えてます。 職場では普通です。 彼は4月から海外へ行きます。長年の夢を叶えます。だから今は彼女はいらない、ストイックに行きたい、そういう理由もあるようです。 先日彼の送別会がありました。久々に、大勢とでしたが彼と少し話して(普段はビジネストークと軽い雑談くらいでプライベートの付き合いはないので)、やはり寂しく辛くなりました。 夢を持ってがんばろうとする彼を応援する気持ちで努めて明るくしました。 でも最後に彼と二人で食事などしながら話したいと思いました。(プライベートで)なのでその旨をメールしましたがまだ返信はありません。 私のワガママでしょうか? あまり押しすぎても男性は引いてしまうし迷惑かなとも思いますが、もしかしたらもう一生会えないかもしれないし、あと一週間しか彼はこちらにいません。時間もないのです。 最後に話したい、、、この気持ちは押し付けになりますか? 相手を思うならば強く押すべきではないでしょうか。 少し読みにくい文章ですみません。何かご意見アドバイスをお願いします。 送別する側は辛いですね。

  • 大切な人を失いたくありません

    私には、とても仲の良い男友達がいます。学校は同じなのですが、クラスが違うため毎日LINEで会話をしています。1年くらいずっとLINEを続けているのですが、今日あったことを話したり、相談をしたり、時には弱音を吐いたりと色々な話をします。私は彼にとても心を開いていました。 昨日、私は好きな人に告白をして振られてしまいました。もちろんその話も彼に相談をしていており、とても応援してくれていたので報告をしました。私は会話の中で、次がんばるからまた応援してね。と彼に言いました。それに対しての返信が問題でした。「がんばるから応援してください」「できませんでした。つぎがんばります」「またできませんでした」「そんなことを続けていたら大切な人ができる前に大切なものを失うよ」というものです。 私はこの返信を見た時、文書の意味はそれ程深くは考えなかったのですが、なぜ振られて落ち込んでいる時に、こんな追い討ちをかけるようなことを言うのだろうと思いました。 以前から相談に対しての返事で、厳しいことやきついことを言われることがありました。でもそれは、私のことを思って言ってくれてることだと思い感謝し、受け止めてきました。 ですが今回はさすがに受け止め切れず、「なんで今そんなことを言うの?」と思わず反論してしまいました。 また言葉の意味を深く考えてみると、「できなかった→またがんばる→応援してね」このサイクルのどこか悪いですか? できないよりできた方がいい、できない私が悪い。たくさん応援してくれたことに応えられなかった私が悪いのも分かります。だけど、またがんばる以外に何か他のことがありますか? そもそもの意味、失敗するなと言いたいのでしょうか。考える程に分からず、何て返したら良いのか分かりません。このサイクルを続けていく中で「大切なものを失う」としたらそれは彼のことかもしれません。 私は今、好きな人に振られてしまったことと、彼の言葉で二重に胸が痛んでいます。 私は彼を失いたくはありません。なので私のこの気持ちをそのままぶつけてしまう前に、他の意見に耳を傾けたいと思い、こちらに投稿させていただきました。 まとまりのない文章になってしまいましたが、みなさんの考えが知りたいです。 私は彼を失いたくありません。ご回答よろしくお願いします。