• 締切済み

生理中の栄養補給は?

生理中の栄養補給はどんなものを摂取すればいいでしょうか?よろしくお願いします。

noname#100037
noname#100037

みんなの回答

  • zato
  • ベストアンサー率60% (2090/3478)
回答No.4

#2です。 確かに生理中の血(月経血)は血管を流れている血液とまったく同じではありません。 しかし月経血には血液も含まれています。 子宮内膜に栄養と血液が貯め込まれ、受精の準備がされます。 そして受精卵がこなかった場合、肥大した子宮内膜が剥がれ落ち膣を通り外性器へと流れ出してくるものが生理の経血です。 (ちなみに月経血が普通の血液のように固まりません。 普通の血液では、血液中に含まれているフェブリンというタンパク質のはたらきで血小板を集めて血液を固めます。 しかし、子宮内膜からはこのフェブリンを壊してしまうプラスミンというタンパク質溶解酵素が分泌されていて、血液は固まることなく、月経血となって流れ出してくるのです。) ちょっと話がそれましたが、生理中は貧血になりやすいのは確かです。 (もちろん貧血にならない人もいますよ。 私も生理中に献血してもなんともない人ですから。) 生理期間中は100~150mlの血液成分を失うそうです。 出血により多くのミネラル成分も同時に流出して、微量栄養素を消耗しやすい傾向にあります。 ですので生理中は鉄分を中心として多種のミネラルを摂取し、バランスよく栄養を摂ることを心がけるとよいと思います。

noname#100037
質問者

お礼

皆さんありがとうございました。 スゴイ大豆を飲んでみます。

  • miki12
  • ベストアンサー率28% (720/2495)
回答No.3

あの・・。生理中の血は血管のなかの血とは まったくちがうはずですが・・・。 私は生理中に鉄分がへるというのは初耳です。 だってあれは「子宮内膜が剥がれおちて酵素で分解され いつも目でみているような血になる」だけで 血液とはちがうとおもっていましたが・・・。 私も知りたいので専門家さんの答えがあると いいですね。 ちなみに私は生理中に献血しても生理前にしても 鉄分減りません。 生理中でもヘモグロビンたくさんありました。

  • zato
  • ベストアンサー率60% (2090/3478)
回答No.2

貧血気味になるので鉄分を多く摂るようにした方がいいです。 もちろん全体的にバランス良く栄養を摂るようにするのがベストですね。 生理痛を和らげる食べ物としてアーモンドや大豆、プルーンなどがあるようです。

参考URL:
http://www.food.e-colle.com/07_eiyo/040915.html
  • Bergamot
  • ベストアンサー率22% (68/299)
回答No.1

鉄分が減るから取った方がいいのでは。 あと昔、ローヤルゼリーを気まぐれで(粒ではなくドロッとした方)食べていた 時期があるのですが、たまたま生理中だったのですが、その月だけ 全く生理痛がなかったです。だから酷い人にはおススメですw

関連するQ&A

  • ロードバイクの栄養補給について

    ロードバイクの初心者です。栄養補給のことについて教えてください。たとえば400キロカロリー消費するような距離まで走る場合、最初に400キロカロリー摂取していた方がよいのでしょうか?それとも400キロカロリー消費後に消費分を栄養補給によって補った方がよいのでしょうか?

  • フルマラソンの栄養補給

    12月に初フルマラソンに挑戦します!! とりあえず自分なりに練習は頑張っています。ですが、最近気になるのがレース中の栄養補給です。 いろいろとブログ等のHPを見て研究をしていますが、イマイチ要点が掴めません。 あるHPではグリコーゲン、またあるHPではアミノ酸系の・・・ 栄養に関する知識はまるで無いのですが、表現が違うのでレース中の各ポイントで実際にどんな栄養が必要or足りなくなってくるのかが分からないのですが、レース前を含めて、栄養補給の内容とタイミングを教えてください。宜しくお願いします。

  • ランニング後の栄養補給

    体脂肪減少&筋肉増強を目的に週2回、ウェイトトレーニングを している者です。 体脂肪がなかなか下がらず、ランニングも週1、2回程度 始めようかと思っています。 ウェイトトレーニング直後はプロティンを飲んでいますが、 ランニング直後もプロティンを摂取したほうが良いのでしょうか? 体脂肪減少を目的にランニングしても、プロティンをとっては プラスマイナス0になって意味がないのかな、と思って・・ (プロティンは摂取をあやまれば太ると聞きました) ウェイトトレはかなり筋肉を損傷するのでプロティンで補給する 意味があるようですが。 プロティンのかわりに牛乳だけにしようかなとも考えています。 ウェイトトレをして、かつ、ランニングもしている方は ランニング直後はどんな栄養補給をしているものなのでしょうか? ちなみに運動レベルはウェイトトレは中級レベルだと思いますが、 ランニングに関しては初心者で、軽く30~40分程度の予定です。

  • トレーニング後の栄養補給

    トレーニング後に糖質やたんぱく質を摂取するということがよく言われていますが、具体的に何グラムか、 また、糖質とたんぱく質をどのような比率で摂取することが理想なのでしょうか? たんぱく質はプロテインから摂るとして、 糖質を素早く補給するのに好ましい食品を教えて下さい(吸収速度、コスト、手軽さ)。 回答者様が普段、糖質の補給として利用している食品でも構いません。 また、果糖からの糖質補給の場合ですが、果糖は、GI値が低いようでインスリンの分泌量が少なく、 たんぱく質を筋肉の細胞に運び込ませるには不利なのではないかと思ったのですが・・・ やはり、インスリンを筋肉に作用させるにはブドウ糖のほうがいいのでしょうか? 質問の数が増えてしまいましたが、 説明できる方、回答をお願いします。

  • 大量の発汗に伴う栄養素の補給はどうしていますか?

    こんにちは! 夏場は、どんなスポーツでも大量の汗をかき、汗と共にビタミン、ミネラルなど、大切な栄養素を失いますが、みなさんはどのように補給をしていらっしゃいますか? 発汗の程度にもよると思いますが、現在摂取しているサプリ(ミネラル、ビタミンB群《○リナミン系》、アミノ酸《黒酢系》、ローヤルゼリーなど/其々、表示されている1日の量を摂取)をこれ以上増やしたくはありません。 でも、最近、とてもだるいです。 運動量は、朝夕、ウォーキング20分&サイクリング40分程度です。 宜しくお願い致します。

  • 筋トレ前・筋トレ後の栄養補給

    筋トレ前、筋トレ後に栄養補給をすると効果が上がると聞きました。 それで、栄養補給に最適な食べ物を教えてください。 (プロテインなど、割と高いモノ以外でお願いします。)

  • シマリスの栄養補給

    来週我が家にシマリスがやってきます。 長旅の末なので恐らくへろへろになっていると思いますが、そんな時に栄養補給させるのに最適な食べ物はありますか? やってくるシマリスは春仔です。大分育っているので普段の餌は普通のものでよいとのことなのですが…。

  • 妊娠中の栄養補給について

    私はまだ妊娠の経験がないのですが、弟のお嫁さんがただ今妊娠5ヶ月でつわりがひどく、とうとう今日お腹がいたくなって入院してしまいました。気持ちが悪くて何も口に入れることができないらしいのです。まわりであれこれ考えてもとにかく口に入れるのがつらいらしいのです。 こういったご経験をお持ちで何かいい栄養補給の方法・・・においとかが何もなく消化が良くて栄養のある食事を知ってる方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • トレーニング前の栄養補給

     ★トレーニング前後のプロテイン補給(2回)は有効でしょうか?   現状トレ日はトレ後と就寝前にプロテイン摂取していますが文献には   トレ前後のプロテイン補給が望まれるとあったので・・・   有効か意味なしで結構ですので・・・

  • 筋トレと栄養補給

    50代前半でウエイトトレーニングを楽しんで2年半ほどになります。 ランと組み合わせて健康増進目的で行っていましたが、それなりの自信がついたのと、面白さにはまって2ヶ月前ほどからウエイトトレ一本です。 基本的には筋肥大目的ですが、重量アップもモチベーション維持のために大切にしています。 現在の測定値は、1週間前で167cm、64.6kg、体脂肪率15.3%。 ベンチプレスで10RM70kgです。 トレーニング日は、火:脚、木:背・二頭筋、土:胸・肩・三頭筋の三分割で、時間帯は16:00から1時間、または21:00から1時間が基本です。 食事はかなり規則的で、6:30、12:00、18:30の三食と、15:00に多めのオヤツを食べます。 サプリメントなどによる栄養補給については、下記のパターンです。 16:00からトレの場合は、オヤツ時にプロテインを水に溶かしたものを飲む。 21:00からトレの場合は、上記の半分の量のプロテインを水に溶かして食後に飲む。 トレーニング開始前からトレーニング中は、アミノバイタルなどBCAA入りの飲料(150円)を飲む。 トレーニング終了後、アミノ酸入りチョコレートと、BCAAタブレットを直ぐに摂取し、プロテインは飲まない。 寝る前1時間を目安にプロテインを牛乳とヨーグルトに少し多めに溶かして飲む。(トレーニングしない日も飲む) トレーニングの有無に関わらず、朝食後直ぐにビール酵母の粉末を、朝食・昼食の後、それぞれ1時間後を目安にリンゴ酢を飲む。 1日のタンパク質の摂取量にも気を遣ってはいますが、さすがに年なので、充分に摂取はできていないかもしれません。 もともと、胃腸が頑健と言うほどでもないので、無理なくサプリメントを利用したいと思います。 お金はそこそこかかっても大丈夫です。(笑) 栄養補給についてアドヴァイスいただけると嬉しいです。

専門家に質問してみよう