• 締切済み

ぐずったらおっぱいって・・

七ヶ月の娘のママです 離乳食も進んできて、授乳回数も整えていかないといけないと思うのですが、ぐすりが治まらないときはおっぱいでかわしているんです。食べてから一時間もたたないうちにおっぱいになったりするので、食事&授乳の間隔が3時間あくことはあまりありません。 何度かやめて抱っこであやしたり、外出したりしましたがしばらくすると泣きに入ってしまうんです。 もうぐずったらおっぱいはやめたほうがいいんでしょうか。精神安定の癖になってしまうんじゃないかと心配です。

  • 妊娠
  • 回答数6
  • ありがとう数8

みんなの回答

noname#40989
noname#40989
回答No.6

二人目の男の子を母乳で育てている真っ最中です。 うちは現在6ヶ月なのですが3時間なんてとーんで もない!ぐずったら1分置きでもおっぱいをぱっくん^^ 3時間間隔?なにそれ?って感じです(笑) 出てなくてもクッチャクッチャクッチャクッチャ・・・ あたしのおっぱいはガム?なんて。 我が家のパパは大の育児参加人間なのですが おっぱいには勝てません。 抱っこしてもおんぶしてもどうしても泣き止まない! あきらめて「おっぱいくださ~~い!!」 実母がたまに来てあまりのおっぱいの回数に 初めは「おっぱいあまり出てないんじゃない?」 「足りないんじゃない?」と言ってたのですが 超ビックに育ってる息子を見て(足りない)とも 言えなくなり今度は 「?またおっぱい?」「もう~癖になるからいい加減 にしなさいっ!」(←ただのやっかみ・・・) なんて言われますが母はミルク世代なのでそういう 考えみたいです。 母乳オンリーの義母がおっぱいは何度あげても いいのよ~!と珍しく(笑)良い事言ってくれました。 一人目の時はそれでも不安で保健所の健診の時に 相談しました。ですが「一日何十回でもあげてねー♪」と 言われてました。 なので二人目は迷う事なく好きなだけおっぱい しています。 ママが疲れなければ一日何度でもおっぱいあげて いいんじゃないかなーと思います。 おっぱいをあげてホッとした赤ちゃんの幸せそうな 顔、一日に何度でも見たいですもんね。 お互い頑張りましょうねー!

nniruka
質問者

お礼

あけましておめでとうございます。 お返事ありがとうございます。 ホントにそうですよね、赤ちゃんの幸せそうな顔&抱っこしている時の幸せって一日に何度も見たいし味わいたいですよね。 頑張ってあげていきます★

回答No.5

あけましておめでとうございま~す! 3歳半の娘の母です。 うちの子なんて・・・ 断乳を始めたのは1歳3ヶ月なのに、 「2歳になったらおっぱいバイバイしようね」 「3歳になったらおっぱいバイバイしようね」 と言い続け、やっっっと最近、「触るだけならいい?」になってきたところですよ~(T-T)ハズカスィー 私がよく母に言われたことは、 「昔は末っ子なんて学校に上がるまでかあちゃんのおっぱいにぶら下がってるもんだったよ」 「子どもはおっぱいが大好きで、宝物なんだよ。二人(母と子)の大事な宝物を取り上げたら可哀想だろーに」 です。 んーなるほど、と思ったので紹介しました。 栄養的にもまだおっぱいも必要でしょうし、全然無問題だと思いますけど♪ ママとしても嬉しくないですか?大好きなおっぱいにあわててしがみつくあの顔! ぐずると「かわす」という発想ではなく、「受け入れてあげる」「欲しい物をあげる」という発想でもOKかと思います。 私がよく見かけた育児関連情報では、「断乳は1歳頃から始めましょう…栄養的にも必要なくなる頃です…(以下略」とあるのがほとんどでしたので、7ヶ月は早いよー! と私は思うのですが。 とは言うものの、毎日毎日おっぱいを吸われ続け、痛いし、重いし、今の時期寒いし、垂れるし、子どもの自律も心配だし・・・といろいろな不安や悩みがあるのはよく分かります。 実際私もさっさと断乳したいと思ってはいましたし、おっぱいは傷だらけだし、甘ったれの泣き虫小僧になったらいかんなーとか思いましたし。 でも・・・都合のつく限り、おっぱいはあげて欲しいです。 ただし、生活のリズムを整えるため「時間を決める」ことは大事だと思います。 食事としてのおっぱいは決まった時間にあげるように続けると、赤ちゃんも慣れて分かってくると思いますよ。 甘えたくてぐずっておっぱいを欲しがる時は、ぐずり加減にもよりますね。 どうしてもおっぱいじゃなきゃやだ~!という感じならおっぱいをたっぷりあげるでいいと思うし、 あーなんだかおっぱい欲しいな~、甘えたいな~程度ならニコニコしながらお話したり歌ったり、抱っこしたり体操したり外出したり・・・「お母さんと楽しむ方法はいろいろある」ことを教えてあげればいいと思います。 赤ちゃんに「甘えちゃいかん」というのが無理ですから、赤ちゃんがちびっこに成長して、「甘えちゃいかん場合もある」ことがわかってくるまで待ってあげてください。 私見たっぷりで参考にならないかもしれませんが、私が子どもに対して思っている考えなので自信「アリ」にさせてもらいます。変な回答ですみません。

nniruka
質問者

お礼

あけましておめでとうございます。 お返事ありがとうございます。 ぐずると「かわす」という発想じゃなくって「受け入れてあげる」「欲しい物をあげる」という発想って素敵です!本当に悩んでいた事がふっとぶようです。 甘えちゃいかんっていうのは無理なんですものね。 あー本当に相談してよかったですぅ

回答No.4

赤ちゃんって吸い付き要求があり、 吸い付くことによって安心感を得るんです。 吸い付き要求は個人差があるかと思いますけど、 強い子はなかなかおっぱいが離れられなかったり、 おしゃぶりが離れられなかったりすると思います。 赤ちゃんにとってそれが安心感を得るのであれば、私はそれはそれでいいのかな?っておもいますけど、 イヤだなって思であれば、おっぱいをやめた方がいいかと思います。 っというのも1歳3か月の娘は今でも母乳が3時間空くことは少ないです。っというか酷い時は10分感覚とかもありますよ。 長男は早くに母乳を止めたのですが、おしゃぶりが離れませんでした。 ただ母乳の場合は、抱っこしておっぱいをあげる行為が、 親子の絆になるとも言われてます。 ママが抱っこしておっぱいをあげて安心してくれるならそれでいいのかな?って思いますけど・・・ 毎回おっぱいをあげて、癖になるのかな?って気持ちも分かります。私も悩みましたし・・・ でも、私がいないとおっぱいを今は欲しがらないんですよ。 私の場合は、上の子の行事で預けることが多いのですが、 その時は全然欲しがらないみたいです。 5ヶ月位の時もそうでした。 いつもは粉ミルク飲まないのですが、私がいない時は、しぶしぶ少し飲んで諦めてるみたいです。 なのでおっぱいを欲しがるは今では、ママに甘えたいだと思ってます。 甘えてくれる時期は今だけしかないと思って、楽しむようにしてますが・・・ たま~に苦痛になります(汗) 精神安定の癖を気にするようでしたら、粉ミルクに切り替えたほうがいいかと思います。 粉ミルクだと間隔が大分あくと思います。 空かない場合はおしゃぶりを試すのもいいかと思いますけど、ずっと母乳だった子にゴム製品の物はなかなか受け付けないと思いますけど・・・

nniruka
質問者

お礼

あけましておめでとうございます。 お返事ありがとうございます。 難しく考えて不安になるより、今おっぱいをあげられるこの時を大切にしていこうと思います。 ほんとうに、あれこれ悩んで不安になるより「赤ちゃんにとってそれが安心感を得るのであれば、私はそれはそれでいいのかな?」と自然に受け止めるのが一番ですよね。

回答No.3

こんにちは。私にも7ヶ月の娘がいるので思わず投稿してしまいました。 そして、私も「ぐずったらおっぱい」してます。 生まれてこのかた授乳間隔が3時間空いたことなんてありません^^; でも、それでいいやって思います。ここでも相談させて頂いたり、皆さんのQ&Aを拝見していたりすると「育児は本通りにはいかない」ということが良く分かります。 おっぱいは精神安定剤だと思いますし、それでいいと考えています。完母なので、離乳卒乳は大変かとは思いますが、娘におっぱいをあげられるのもほんのわずかな時間ですし。 今、人見知りしませんか?知らない人が顔を覗き込んだりすると泣いて私の胸に顔を近づけおっぱいをねだります^^そんなしぐさを見ていると「あぁおっぱい育児って素晴らしい」と、じーんとしてしまいます。 いつか「あれぇ、今日は3時間以上空いたなぁ」とか「機嫌よくひとりであそんでいるなぁ」と思うようになるみたいですよ。ちなみに私は今生え始めの歯でおっぱいを噛まれ、何かいい方法がないかここで質問させて頂いてます・・・。 がんばりましょうね。

nniruka
質問者

お礼

ありがとうございます。 これでいいんですよね、本当におっぱいをあげられるのもほんのわずかな時なんですよね。 ぐすっておっぱいをあげた後は機嫌がよくなってくれるし、笑顔も見せてくれるのでうれしいです。幸せに思わなきゃ損ですね。気が楽になりました。 娘も歯が生えています。噛まれた時は、ひっぱって放すと傷ができたり、赤ちゃんがその反応をおもしろがって何度かやるようになると聞きました。そんな時はぐっと押し込むのがいいそうですよ。

  • masahika
  • ベストアンサー率17% (6/34)
回答No.2

 こんにちわ。1歳3ヶ月の娘がいます。  娘が7ヶ月位のときは同じような状況だったと思います。でも私は「こんなものかな?」と全然気にしていませんでした。マニュアル通りにはいかなかったです。でも、人間ですから…。  もし、辛いなら粉ミルクを足してみるのはダメですか?私は段々つらくなってきたので、9ヶ月からフォローアップミルクを飲ませ、徐々におっぱいから移行していきました。(哺乳瓶はダメだったので、マグマグのストローで。それで随分間隔があくようになりました。)   私はおっぱいが精神安定になっているなら、とっても良い事だと思いました。

nniruka
質問者

お礼

ありがとうございます。 精神安定になることはとてもいいことなんですね。 ママだけの特権として頑張っていきます。

noname#105808
noname#105808
回答No.1

私もぐずったらおっぱいのすっかり精神安定剤状態です。 これってまずいかな・・・ でも一応母乳育児を推進している本などにもそのように書いてあったのでいいのだと信じています。 母乳はミルクのように1回で200cc飲ませたってわかるわけではないし、(たぶんそんなには飲めていないと思います)さらに消化が早いと聞きますので、頻回授乳の必要があるのです。 よって3時間あける必要・・とかはないらしいです。 規則正しく・・というのはもう少し先の話です。 でないと赤ちゃん自身が欲しいと思うタイミングとあわなくなってきてしまいます。 欲しがっているうちはできるだけおっぱいを上げてくださいな。 そのうちだんだん間隔もあいてくると思います。 精神安定・・まったくもってそのとおりです。 お母さんの暖かい胸に抱かれていたいのですよ。 そしてこっちも暖かい気持ちになれるのです。 この至福の時をじっくりと味わってください。

参考URL:
http://www.bonyu.com/
nniruka
質問者

お礼

ありがとうございます。 ここで皆さんにアドバイスいただいて本当によかったと思います。 マニュアル通りにはいかないんですよね。 もっと気を抜いて至福の時を味わいたいと思います。

関連するQ&A

  • 授乳間隔について

    もうすぐ、生後三ヶ月になる娘がいる新米ママです。 生後三ヶ月近くになっても授乳間隔が安定せず、毎日授乳の時間やタイミングが違います。それを知り合いのママ友に「そんなんじゃ離乳食に移行するときに時間が安定しないからダメだよ」と言われました。 現在完母で、泣いたり・うなったりしたら抱っこや遊んで気を紛らわせてみて、ダメなら授乳を行ってます。間隔は早いと2時間くらいで長いと5時間くらいあきます。 授乳間隔が安定していないと、離乳食をはじめるに苦労するのでしょうか?

  • おっぱいがないと寝ない赤ちゃん

    はじめまして。もし同じような質問が過去にありましたら、すいません。探した限りでは見つけられませんでしたので、質問させていただきました。 私には10ヶ月の赤ちゃん(初めての子どもで女の子です)がいます。この娘が、昼も夜もおっぱいがないと寝ません。例えば昼間そろそろ眠たくなる時間にグズりだすとします。その一時間前くらいにおっぱいを飲んでいて、お腹が空いていない時でも、おっぱいを飲まないと寝ません。 抱っこでユラユラして寝かしつけようとしても、本人は気に入らないようで、泣いたり大きな声(奇声のような)を出したり、私の腕の中でものすごい力でのけぞったりして、どんなに粘って頑張っても寝てくれません‥。 最後は私が負けておっぱいをくわえさすと、そのまま飲みながら寝たり、飲み終えた後、抱っこでユラユラしたら大体寝ます。 おっぱいの間隔(リズム)をなるべく整えたいので、娘が眠たくなるくらいの時間と、授乳時間とがなるべく重なるようにして、日中の授乳間隔は3~4時間位、日中の授乳回数は5回位になるようにはしています。 来年4月から、私は復職し、娘は保育園に通う予定です。 この状態で、保育園のお昼寝などの時は大丈夫なのだろうか‥どうにかこのクセを直しておかないと、保育士さんに迷惑がられるのではないだろうかと心配しています。 おっぱい飲みながらでないと寝ない赤ちゃんを保育園で対応されたことのある方、また同じようなお子様を持たれ、経験された方等、ご意見をお聞かせいただきたいです。宜しくお願いします。

  • おっぱいが張って・・・。

    2ヶ月半になる女の子のママやってます。 完全母乳です。 授乳の間隔は3時間~4時間です。 夜は5時間~6時間の間隔です。 授乳してから2時間位経つと、おっぱいが張って痛く痛くて仕方がないです。 しこりなどはないのですがとにかくおっぱいが巨大化します。 着る服もちゃんと考えないと、おっぱいだけが目立つよになってしまいます。 今はまだ服を何枚か着ているので大き目の服でおっぱいを隠していますが、これから薄着になってくると着る服が本当になくなってきてしまいます。 このような経験した方いらっしゃいませんか? おっぱいは、小さくなるのでしょうか? このおっぱいの張りはおさまるのでしょうか? 外出するのがちょっと嫌になってきてます。

  • 突然おっぱいにはまり出した一歳の娘

    離乳食も順調に申し分ないくらいに食べてくれる一歳0ヶ月の娘なのですが…ここ数日、おっぱいへ執着が半端ないんです。 もともとおっぱいは大好きな方で、10ヶ月くらいまで1日10回近く飲んでいましたが、 11ヶ月には離乳食後のおっぱいを飲まず1日5回程度に減り、そろそろ卒乳かぁさみしいなぁなんて思っていたんです。 ところが、どうしたわけか一歳になったとたん、おっぱい大好き星人に逆戻りしました。 昼間は少し遊ぶと私のところへきて、服をめくりあげおっぱいを探そうとします。離乳食の後も必ず飲みます。離乳食は標準より多目に食べているにもかかわらずです。 夜間も目覚めたときには添い乳では絶対に眠らず、ちゃん座って授乳するまで大泣きです。がぶ飲み→30分ほど乳首くわえてようやく眠ります。これが夜間に4~5回です。以前にくらべ眠りがあさいようです。 しぼみかけていたおっぱいが、ばん!と張り出しました。 卒乳どころか新生児に逆戻りしたようです。これは何か原因あるのでしょうか?だっこの要求も最近多いです。たくさん話しかけて、たくさん一緒に遊んで、散歩も1日必ず2回、お歌や読み聞かせ、手作りおやつ、だっこにもできる限り応え、じゅうぶん甘えんぼさんをさせているつもりなのですが…一体どうしたのでしょうか? 自然に元に戻るのでしょうか? 何か満足いかないことがあるのかな…?できる限り応えたいと思ってはいるのですが。 ご経験者のママ、アドバイスお待ちしています。

  • おっぱいがおしゃぶりがわり。

    おっぱいがおしゃぶりがわり。 1歳0ヶ月の娘がいます。離乳食以外はずっと母乳のみで、現在も母乳を与えています。 1歳にもなると離乳食も進み、授乳回数も減っていくのが理想だと思いますが、うちはその正反対です。 現状は、離乳食を食べない。以前は食べたり食べなかったり、食べたとしても少量でした。元々食べない子でしたがそれでも徐々に食べるようになってきていたのであまり気にしていませんでしたが、また食べなくなってしまいました。 現在はお皿とスプーンを見ると私から取り上げ、スプーンで遊びご飯をこねて遊ぶ事に夢中。横から違うスプーンで食べさせようとしても口を開けません。 ご飯がついた手を口にもっていく事もしません。(手づかみ食べはお菓子のみ。まだ歯も1本もはえていません) 前は座らせてあーんしてあげたら少しは食べたのに、ここにきてほぼ母乳のみです。 検診の時に相談しても、うちの子は身長体重ともに平均ど真ん中。順調だから大丈夫 気になるなら母乳減らして見たら? と、たいしたアドバイスも貰えず… 確かに母乳を減らせば良いのかもしれませんが授乳回数は数え切れないほど。増える一方です…お腹が空いていればごくごく飲んでいるけど、そうではない時はただくわえたいだけ。 機嫌良く飲んでいる時もちょこちょこくわえに来ます。外出先ですら無理矢理私の服をめくって飲もうとしてきて恥ずかしいです。 こんな状況なので回数を減らすのも難しいです。 おっぱいをおしゃぶりにするのをやめさせる、離乳食を食べてもらうには断乳しかないのでしょうか?断乳までこの状態が続くのでしょうか? それとも今こういう時期なだけでそのうちまた食べるようになりおっぱいも減っていくでしょうか。

  • おっぱい細くなが~く

    いつもお世話になっております。 おっぱいと離乳食で9ヶ月の娘を育てている母親です。 今の夢は1歳過ぎまでこのまま細く長くおっぱいを続けて いくことです。 今の1日の授乳回数は午前と午後の昼寝時と夜の就寝前、 あと夜間に1回~2回程度・・・のトータル5回くらいで す。離乳食は3回でムラはありますが食べてくれていま す。 よく1歳過ぎになると、夜の寝かしつけの時だけおっぱい で寝かすって聞きますよね。それがひそかな夢です。 そういう風にして1歳、2歳・・・と寝かしつけの1回のみ 授乳を続けているという方、9ヶ月くらいの時のおっぱい のあげ方はどんな感じでしたか? ちなみに私はあまりおっぱいが出る方ではありません。 もっと頻繁にあげたり夜間も起こしてあげたりした方が やっぱり続くのかな?でも、根性なしで夜間の授乳は今 が精一杯です。教えてください。

  • 5ヶ月男児の授乳間隔

    おはようございます。 我が家には5ヶ月になる男の子がいます。1日に一度だけミルクをあげて、他はおっぱいで育ててます。もうすぐ6ヶ月になるので離乳食を始めたいと思ってますが、授乳間隔がむちゃくちゃなんです。 いまだに4時間空くことは少ないですし、二時間で泣き出すこともあります。(1時間の時もあります。)おっぱいをあげると片方で寝てしまうときもあります。ミルクを足そうにも寝てるのを起こしてまであげることもできませんし、それですぐにお腹がすいて泣き出します。泣いたらあやしたり抱っこしたりしてるのですが、それでも泣き止まずにおっぱいをあげると泣き止みます。 これから離乳食を始めるにあたっては、4時間は空けなくてはいけないといわれました。それができてから離乳食を始めてくださいとも言われました。その栄養士さんが言うには、おっぱいが足りてないから頻繁に欲しがるのでミルクをおっぱいのあとに与えてくださいとの事です。 抱いたりあやしたりしても泣き止まない場合でも授乳間隔があいてないうちの泣いたらおっぱいというのは辞めたほうがいいですか? おっぱいを辞めて、ミルクに切り替えたほうがいいのでしょうか? 読みにくい文章で申し訳ありません。

  • 離乳食とおっぱいトラブル

    もうすぐ5カ月になる娘の母親です。 乳腺炎まではいきませんがおっぱいが詰まりやすい体質で 色々努力はしているのですが最近は週一のペースで詰まり その度に病院で抗生剤と消炎剤を処方して頂いています。 最初の数回は助産師さんにマッサージして頂いていましたが 最近はお薬のみです。 桶谷式マッサージは遠くて通うことができません。 おっぱいの調子を伺う毎日に疲れ果てており、できることなら 今からでもミルクに切り替えたいぐらいです。 そろそろ離乳食のことも考え始めていますが私の おっぱいの状況からして授乳の間隔があいたり飲む量が 減ると必ずトラブルになるような気がします。 同じようにおっぱいトラブルが絶えなかった方、離乳食の 期間はどのようにされていましたか?

  • おっぱいを嫌がります

    もうすぐ6ヶ月になる女の子のママです。 月齢が増えるごとに、おっぱいを嫌がる回数が増えてきて しまいました。 ちょっと前までは夕方ころからだったのに、最近では午前中も 嫌がられることが多くなりました。 夜の最後の授乳は、おっぱいに近づけるだけで嫌がります。 昼間は飲んでいる途中で嫌がったり、反対のおっぱいに 替えるときに飲まなくなったりします。 ミルクや搾乳は飲むので、母乳の出が悪くて怒ってるので しょうか?? 少し前は飲ませるときの抱き方を変えてみたら飲むように なったこともありましたが、今回は変えてみても効果は ありませんでした。 ちなみに、離乳食は最近はじめたばかりです。 同じような経験された方や、何かアドバイスありましたら お願いします。

  • おっぱい以外の寝かしつけ

    11ヶ月の息子がいます。 完全母乳で育てており、離乳食は3回共よく食べ、おっぱいもよく飲みます。授乳の回数は1日で6回程です。 そのうち夜中の授乳は1~2回です。 添い乳が楽ということもあり、ついつい泣いたらおっぱいをあげてしまいます。抱っこで寝てくれることはほとんどありません。 昨日から私が風邪をひいてしまい38~39度の熱と頭痛で寝込んでいます。病院でのインフルエンザの検査は大丈夫だったんですが、授乳中なので弱い薬しか飲めず、なかなか熱が下がりません。 先生からは母乳をとめて先に風邪をきちんと治した方が良いのではと言われましたが、夜中のぐずりをおっぱい以外で対処する自信もないし、家にフォローアップミルクもなく、息子もまだストローが完璧なわけではないので弱い薬を選びました。 卒乳すれば病気の時に薬も飲めるし、私は卵も食べれるし(息子は卵アレルギーです。)色々楽になるのですが・・。 まずは少しずつ夜中の授乳を減らしたいと思っているのですが、何かいい方法はありますでしょうか? 11ヶ月の月齢で夜中の授乳がまだあるのはそんなに気にする必要ないのでしょうか? 私の希望は卒乳より、まずは夜中の授乳がなくなり朝までぐっすり寝てくれることです^_^;

専門家に質問してみよう