• 締切済み

教えて下さい!

先日も質問させていただいた者です。 9月に左足の大腿骨頚部骨折をしてしまいました。 3ヶ月間非加重でした。 1週間前ほどから歩く練習をしています。 なかなか筋力が元に戻りません。 筋力が元に戻るにはまだまだ時間がかかるものですか? とても気になっているので少しでもわかる方がいらっしゃったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数3

みんなの回答

回答No.3

基本的に筋力を回復させるのは時間と根気のいる作業です。 例をあげて言うなら3日間の寝たきりで人間首を持ち上げられないほど腹筋は低下すると言われています。 一度低下した筋力を元の筋力に回復させる為には3倍の期間が必要だとも言われています。 違和感なく普通に歩行できるようになるには最低半年は覚悟された方がいいかもしれません。 大腿骨頚部骨折とのことappyapyyさんの先日の質問も読ませていただきました。 手術をした足の筋力全体的に低下していると思います。 歩行時に一番困るのは膝折れ(足をついたときに膝がガクっとなり力が入りにくい状態)でしょうか? 実際に拝見していないので上手く答えられませんが、一般的に指導する筋トレをいくつか記載します。 チャレンジしてみてください。 (1)大腿四頭筋の筋トレ(ももの前部分) 手術をした足を伸ばしてすわり(床や畳などに)膝の下に丸めたバスタオルなどを置く。 膝の裏でバスタオルを押し付けるように力を入れる。 膝下にバスタオルを入れた時点で少し膝が曲がっていると思うので踵を床から浮かせるように力を入れるとイメージしやすいかも。 回数的には5秒力を入れたら少し休み10回を目安に行う。 この筋トレはやりすぎると筋肉の疲労が出やすいので力が入りにくい最初のうちは5~7回で区切ってもいいと思います。 姿勢が長坐位で腰に負担を感じるようでしたら壁にもたれたりしても構いません。 (2)タオル寄せ 椅子に腰掛けた状態でフェイスタオルを足の下にひき足の指でタオルを手繰り寄せる。 これに変わるものとしては石などを足指で握り右、左へ移動させる。 (3)つま先立ち 壁などに手を添えて支えにしつま先立ちの練習をする。 最初は上手く立てないと思いますが踵を浮かせるようにするだけで構いません。 どれも今日やって明日には改善がみられるという速効性はありません! しかしやっているうちに日を追って改善を感じることができると思います。 まずは1~2週間試してみてください。 (1)と(2)は全荷重負荷できなくても可能ですが、(3)に関しては全荷重負荷が条件です。 主治医とご相談されてください。 お医者様に聞くときのポイントとしていつ頃にどんな動きをしていいのか確認された方がいいと思います。 例えば両松葉歩行から片松葉歩行へ移行するのはいつごろか、走ってもいいのはいつごろか等うかがっていた方がいいと思いますよ。

  • Prim
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.2

病気の種類はまったく違いますが、4ヶ月半入院でベッドの上にいた事があります。回復過程の最初は病室内のトイレまで伝い歩きするのがやっとでした。畳の上に座ると、立ち上がるのは、本当に困難を極めました。100m歩けるようになったのは2、3週間してからで、完全に元に戻ったな、と思えたのは10ヶ月ほどしてからでした。周囲の人々の話も参考にすると、1ヶ月を超える長期入院後、筋力その他の「完全回復」は入院期間の倍、といったところが妥当みたいですね

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。 3か月も力をかけずに、また、状況から寝ている状態と思われますので重力もかからなかったとすると、筋肉の衰え(廃用性萎縮)はすさまじい物になってるはずです。 まだまだ一週間ではとても動かすのがやっとじゃないですか? 宇宙飛行士は数日間の宇宙飛行でも、中で運動してないと立てなくなる程筋肉が衰えるといいます。 実際、質問者さんのように三ヶ月も寝た状態であれば、地上でもすさまじい衰えが起こります。 非常におおざっぱにですが、三ヶ月寝たきりなら元のように動けるまで三ヶ月かかると思って下さい。 今の状況は当然です。決して回復が遅いのではありません。 絶対に焦って無理しないでください。 衰えてる筋肉に、昔の動けた頃のような負荷をかけると、たちまち過負荷となり、筋肉断裂など大変な重症を起こしてしまいます。

関連するQ&A

  • 骨折しています。

    今年の9月5日に左足の大腿骨頚部を骨折をしてしまいました。 20代ということで、ボルトで固定したいます。 15週が過ぎました。 先日、やっと医者から歩く許可が出ました。 ずっと歩いていなかったので上手く歩けません。 松葉杖1本使えばなんとか普通に歩けます。 リハビリはないです。 なのでどのように歩いていいか分かりません。 松葉杖を使わないと左足をかばって歩いているようで右足の歩き方のほうがおかしいです。 できるだけ早く昔のように歩けるようになりたいです。 どうしたらよいか教えて下さい。 お願いします。

  • 至急・・・筋トレについて

    骨折して大腿四頭筋の内側広筋が著しく低下しています。その部分の片足だけ(骨折した左足だけ筋力が落ちているので)鍛える筋トレ方法を教えて下さい。至急お願いします。

  • 大腿骨骨折

    最近スノーボードをして左足大腿骨骨折しました。ちょうど太ももの真ん中で折れたようです。手術してチタンの棒が入っています。また運動、ボードができるまで普通どのくらいかかるでしょうか?人によってずっとできない、かなり時間がかかるなど聞きますので詳しいかた教えてください。ちなみに今は手術から二十日経ち3分の1加重しています。歳は25です。

  • 脛骨・脾骨の骨折

    バイクで転倒し、左足脛骨(お皿の下の太いところ)を粉砕骨折しました。 約3ヶ月経過し、先日病院を退院しました。 治療の経過や、リハビリ、後遺症などについて教えていただきたいと思います。 手術後2日目からリハビリはしていましたが、もともと酷い骨折だったので、可動域の制限がずいぶんあります。退院前にやっと全加重OKになりましたが、痛みと筋力低下で思うように力が入らず、 歩くのに不自由しています。 また、膝から下がひどく浮腫んでいて、足の重みが2倍くらいに感じられることがあります。 健康な右足も負担がかかっているのか、鈍く痛みだしました・・・。 痛みや浮腫みは、時間がたてば解消していくのでしょうか?不安です。 よろしくお願いします。

  • 母が大腿骨頸部骨折

    70歳の母なんですが、大腿骨頸部骨折になってしまいました。 元々、脳内出血による左半身不随があり、家の中では杖をついて歩いて いました。外でも多少は歩けますが、介助なしでは無理な状態です。 認知症もあり、普通に喋る事はできますが、ほとんど何も覚えてない状 態です。認知症のテスト?では、30点満点中10点でした。 大腿骨頸部骨折もstage4という一番酷い状態です。 2日前に転倒したのですが、今日入院となりました。 まだ手術の日程は決まってないのですが、1~2週間後と言われまし た。車椅子の準備もしたほうがいいと言われ、悲しくて悲しくて涙が 止まりません。 さっきからネットで大腿骨頸部骨折について調べているのですが、 1日も早く手術をした方がいいとありました。 術前の検査等あるのも承知ですが、1~2週間後に手術なんて遅すぎ るんじゃないかと不安で仕方ないです。 手術の早い遅いが術後に影響するのではないかと不安です。 手術まで寝たきりですし、認知症も進むとネットにあったので、異常 がなければ一刻も早い手術を願っているのですが、1~2週間もかかるのは普通なのでしょうか? ただでさえ筋力もないのに、そんなに寝たきりにさせておくのが心配 でなりません。 また、認知があるとリハビリも難しいとありました。 同じ様な経験をされてる方、もしくはこのような事に詳しい方、 アドバイスをお願い致します。どうか、よろしくお願い致します。

  • 骨折後の歩き方、走り方について

    小学5年生の息子がサッカーで左足関節外果骨折の為、約4週間のギプス後1ヵ月半程経過しましたが、 びっこをひく ような歩き方と走り方です。 本人は、痛くないとのことで普通に歩いたり、走ったり できていると思っているのですが、周りから見ると、痛いのでそのような歩き方や走り方になっているとしか見えません。 その結果、本人は痛くないといっても、サッカーチームのコーチからは びっこをひいている ので練習への参加もさせてもらえません。 現状の歩き方、走り方を骨折する前の状態にもどすにはどうすればよろしいでしょうか。 やはり、筋力トレーニングをするしか方法はないのでしょうか。 また、期間は大体どれくらいかかるものなのでしょか。 骨折したほうの足(左足)は、右足に比べると筋力低下の為、若干細くはなっています。(只今筋トレ中) 以上、宜しくお願い致します。

  • 大腿骨頚部骨折について知りたいです。

    大腿骨頚部骨折について知りたいです。 84歳女性が大腿骨頚部骨折しました。 詳しく知りたいのですが・・。 骨折して「手術」をするまでの期間は通常どれくらいなのでしょうか? 手術自体はできませんでした(病院に運ばれた時、整形外科医がそれより重い患者がいらっしゃることや、手術日が祝日と重なった為約3週間後にといわれ・・その間に色々ありできなくなりました) この手術は整形外科分野では困難な手術なのでしょうか(だったのでしょうか?) 現在車椅子で・・他に、内臓的にひどいところはありませんが、年齢が年齢ですし・・ もう1年以上経ってしまった今でも、手術は可能なのでしょうか? あとこれだけの時間が経った、骨折した部分は、今どのようになっている?と予測されますでしょうか? どなたか詳しくわかる方や、ある程度予想がつく方、専門家のかたなど・・。 アドバイスしていただければ有り難く思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • リスフラン関節の骨折について

    先日、バイクで転倒し病院でリスフラン関節脱臼骨折と診断され手術をうけました。病院の先生から6週間は無加重で、そこから6週間かけて加重をかけていくと言われました。 この部位のケガの経験のある方、普通に歩けるようになったのは何ヶ月後くらいなのか教えていただけないでしょうか?医者からは全治まで時間かかるよとだけ言われてます...

  • ケガ後のスポーツ復帰までの期間

    左足関節の骨折によるギプス固定を4週間したことにより下肢の筋力低下がある小学生の父親です。子供はサッカーをしており、受傷日から約16週間がたち、本人も痛みはなく、練習にも参加しております。 しかし、痛みはないのに、左足をかばうような走り方になっています。この足をかばうような走り方は何が原因なのか、また普通の走り方に戻るのか心配でなりません。 スポーツ障害を経験された方々等のご意見を宜しくお願い致します。

  • 筋トレ

    僕は、1ヶ月前に左足首を骨折してしまいました。サッカーをしているんですが、左足の筋力が落ちてこまっています。左足全般の鍛え方をおしえてください。左右のバランスが大事だということなので左足だけを鍛える方法を教えてもらえるとありがたいです。また、足首をできるだけ使わないトレーニングが良いです。

専門家に質問してみよう