• 締切済み

チークダンスって。。。

今日、スナックでチークダンスをはじめてしました。 35歳2児の子持ち。 その相手はスナックのママ推定55歳、ちょっと勃起。 俺って変?

みんなの回答

  • 69740721
  • ベストアンサー率15% (34/215)
回答No.4

酒が入ってんじゃないの?まあ、勃起ぐらい自然じゃないの。むしろ、相手がその気になっちゃってつい間違ってやっちまわないように気を付けて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • meisai
  • ベストアンサー率37% (27/72)
回答No.3

はじめまして! 変じゃないですよぉ。 普通ですよ!って言うのもおかしいかな(笑) 健康ですよ!かな 20代にバイトをしてましたが、若い方はもちろん、 上は定年退職間近の方まで元気になってましたよ。 嬉しかったですよ。女として認めてもらったんだって(笑) それを私達に気付かれないように、腰を引いたりとかする方もいらっしゃいましたよ。 全然気にしなくていいですよ。 私だったら、ありがとうですもん。 ママもそう思ってるかもですよ(^^♪

tikuuni
質問者

お礼

meisaiさん、ありがとうございます。健康です(笑) そうなんですよ、腰を引くべきか悩みました。でも酔っ払ってたので、逆に押し付けてしまった。。。 私の身長が185センチで、ママが150センチぐらいやったから、丁度みぞおち辺りに当たってました。絶対に気付いています。(笑) 外国なんかは映画の影響もあって、よくチークダンス踊ってるイメージがあるけど、みんな軽い性的興奮を覚えつつ踊っているのかも(^^ゞ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私は♀ですが、逆の立場から。 嬉しい。踊った相手が感じてくれるなんて。 とはいえ、夫も含めて異性とは、いつも一定以上距離を取ってしまう私ですが。 だからかも。 チャンスがあったらやってみます。出来たら好きな人に。。。

tikuuni
質問者

お礼

1954-loverさん、女性からの意見嬉しいです。ありがとうございます。 そーかぁー、嬉しいものなんですねぇ。うんうん。 私も、もし次回チャンスがあったら、ねちっこくやってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ita-roo
  • ベストアンサー率24% (54/225)
回答No.1

気持ちはわからんでもないです(笑) やったことないけど、あれエロいですよね。 しかも相手があまり知らない人だと、たとえオバチャンでもそのシチュエーションに・・・と想像してしまいました。

tikuuni
質問者

お礼

ありがとう!俺だけがおかしいのかと。。。 とりあえずええ思い出と言う事にしときます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 会社の飲み会でチークダンスを断りたい

    古い業界の古い会社に勤めています。 上司他幹部職数名と飲みに行った際(女はパートの私1人でした)、 カラオケスナックである方に「踊ろう」と言われて、 わからないままついていってしまったら いわゆるチークダンスというものでした。 どうしたらいいのかわからなくて散々だったので、 もう誰も誘わないだろうって思ったのですが、そううまくもいかず。 その人より上の立場の人から次々と「踊ろう」と誘われ、 「足踏んだり蹴ったりしちゃいますから」って言ったんですけど 「いいから、いいから」と周りの人に煽られたりして 結局5人くらいとチークダンスをすることになってしまいました。 セクハラ!と騒ぐつもりはないのですけど、 「女」であることを売りにしたくはないし、 できれば次からやんわりと断りたいと思ってます。 場の空気を壊さず、でも「ダンスは勘弁」って伝える 何かいい方法ないでしょうか?

  • スナックの思い出

    私は今から15,6年前までよくスナックに行っていました。 今ほどカラオケボックスも多くなく、お酒を飲みながら歌えるスナックが大好きでした。 まずは私の思い出から・・・ 私(20代前半)はいつものように女友達4,5人と行きつけのスナックへ その日は、今の私の年頃の(30代~40代)のPTAのママさんグループが来ていました。(10人ほど) 飲んだり歌ったりしているうちにそのグループの方々と意気投合してしまい ママさん達と女同士でチークダンスを踊ったり、デュエットしたりと大盛り上がりでした。 さらにあとから来たおじさんグループも加わりとても楽しい夜でした。 そんなことをふと思い出し、皆さんのスナックの思い出をお聞きしたくなり質問させていただきました。 何でも構いません、スナックにまつわる思い出をお願います。

  • 年中男子のダンスの練習

    こんにちは。 年中の男の子で、ダンスを習っています。 ダンスは好きらしく、レッスン中は、けっこう一生懸命話を聞いて、先生の真似して。 がんばっていると思います。 発表会の前は、家で練習していて、そうするとやっぱり上達するのも早く、 発表会が終わった後も、家でも練習するようにしました。 時間にすると、10分くらいかな? 以前は、出来てないところがあると、長くやってみたりで、 30分くらいやってたこともあったのですが、 それでは、親子ともにダンスが嫌いになりそうな気もしたので 今では、やっていることを一通りするだけ。 それでも、毎日やっているので、ぐんと上達したと思っています。 遊んでいるところを中断して というのも嫌がるので、 今では、時間まで決めてやっています。 やる時間帯は、幼稚園に行く準備が終わったら、遊び出す前に踊る事にしています。 が、最近、やっぱり遊ぶ方がいいらしく、やらないと言う日が増えました。 「明日する」というのです。 「ダンス嫌いになった?」と聞くと、 「じゃあ、ママのためにやってあげる」とか 「ママがやりたいなら、一緒にしてあげる」とか言います。 ママのために とか言われると、「それならしなくていいよ」と言ってしまいます。 そうすると、泣いたり怒ったり で「やる」といいます・・・・ 昨日、今日と続きました・・・ 本人いわく、ダンスは好きで、やめたくないし、上手になりたいと言います。 でも、こんな言い合いの後に練習しても、楽しくないし、嫌にならないかと思ってしまいます。 毎朝、練習は、私から声をかけることが多いです。 義務になっているようにも思います。 本人は、ママが言ってくれないと忘れるから、声はかけて欲しいそうです。 今、そんな状況で、質問したいのは・・・ 毎朝の練習、やっぱり声をかけて、やるべきだと思いますか? 今までのことを考えると、絶対そうともいえないですが、 「やる?」と聞くと、遊ぶ方がいいと思うのか、「やらない」という日が増えます。 「やろう!」というと、大丈夫です。 いやいや やっているようには見えません。 ダンスは好きなんだと思いますが、遊びたいというのもあると思います。 本人が自発的にやると言うのを待つのも手だとは思うのですが、 前にそうしてみたところ、しばらく練習せずに過ぎ、 それに気付いた時、「ママが言ってくれないから」と言い出しました。 子供なら当たり前の反応 とも言える気がするのですが・・・ 別にプロにしたいとかいうわけではありません。 ただ、決めたことをちゃんとできるようになって欲しいとは思います。 でも、無理強いはしたくありません・・・ みなさんは、どうしていますか? みなさんなら、どうしますか?

  • 今日のスケットダンス

    今日放送のスケットダンス何か変じゃなかったですか…?止まってる画像が多かったり、真っ暗なシーンが長かったり、半分の所で エンディングが流れてきたり違和感がありました…そう感じたのは私だけでしょうか? 打ち切りになるのでしょうか?

  • 特殊な(?)挨拶状の書き方…

    友人(スナックのママ)がこのたび引退することになり 挨拶状を出すので手伝っています。 普通のビジネス文書とちがって言葉遣い(?)が今ひとつしっくりこないので教えて下さい。 まず、スナックのママを辞めることは「引退します」でおかしくないでしょうか…? それから、文の中で次のママを紹介したいのですが 「11月からは○恵がママとして×××します」と書きたいのですが ×××の部分が思いつきません。 勤務…?違いますよね…。「ママとしてつとめさせていただきます」…というのは変でしょうか…。 考えているうちにどんどんわからなくなってきました。 どういう文章を使うのが適当でしょうか。 ちなみに スナックといってもクラブに近いお店で、あまりくだけた感じにならない方がいいようです。 よろしくお願いします。

  • メイクで、これってOKですか??

    今日、チークを買ってきました。 しかし、家に帰ったら、アイシャドウが無いことに気付きました・・・。 前に使ってたものが無くなったので、新しいのを買おうと思っていたのですが、忘れてしまったんです・・・。 そこで、明日はファンデーションをつけて、チークだけつける。 口紅もあるので、それもつけますが・・・。 これって大丈夫でしょうか?? 変に見えませんか??

  • スナックのお店から紹介された合コン

    私は今20代後半で彼氏がいません。 職場の色んな人に合コンの話などを頼んでいます。 そんな中である女性社員から合コンの話をもらいました。 その女性がプライベートで飲みに行くスナックのママが 「合コンをしたいお客さん(男性)がいるんだけど・・」というものでした。 つまり、スナックにお客できた男性との合コンの話です。 私自身も二次会でスナックにも行くし、男性はスナックに行くのも承知です。 でも、どうしても初めての出会いの場がスナックであるということのとまどいと、 スナックのママ(詳しくはカウンターレディが連絡先を知っている)に合コンの設定を頼む 男性というのがどうも引っかかっています。しかも相手は30代後半の男性達と聞きました。 まだどういう相手かも聞いてはいないけど、みなさんはこういう出会い方をした人はいますか? どうしても先入観からマイナスのイメージがあります。。。 友達関係というのもいいかも知れないけど、相手がそれなりの年齢だから先のことを考えているかも知れないし。。

  • 信じて良いのか・・分かりません。

    スナックのママと知り合って3年 今年に入り深い関係になりました。 それは1度だけでその後求めても「また今度」っていってかわされます。 ママは私のことが信じられないいいますが私もママのことが信じられません。 お互い40も過ぎて疑心暗鬼になってるのかも知れませんが・・・ 恥ずかしい話ですがどうしたら本心をしることができるのでしょうか? まずは自分が相手を信じることが大切なのは分かるのですが・・・

  • 根拠のない噂話し

    数ヶ月前、小さなスナックで6度ほどアルバイトをしました。現在は辞めています。 最近になり、そのスナックの看板娘(ママの娘32歳)が私とお客様で来ていた方が付き合っている・身体の関係があるなどと変な噂を流しているとのこと。 他のお客様や、付き合っていると言われている方の彼女へまで事実無根の情報を流していると聞きました。 そのせいで相手とされている方の彼女から嫌がらせを受け困っています。 看板娘は自分のお得意様にもかかわらず噂を流していますが何か打つ手はないのでしょうか? ギャフンと言わせてやりたいので回答をお願いします

  • 渋谷と三茶にあったお店の消息を探しています

    初めまして、書き物をしておりますが、その中に昔のお店を登場させたいと思っています。 ネットなどでは出ていませんので、もう閉めているのかもしれませんが、ひょっとして名前や場所を変えているのかなどと思っています。 何かその後の消息をご存知でしたら教えていただけますか。よろしくお願いします。 お店は; ○ 渋谷の神泉駅の近くにあった、スナックの≪モナーシュ≫と言うお店で、大柄なママと楽器のうまいマスターで切り盛りしていたスナックでした。 ○ もう一軒は、世田谷線三軒茶屋駅の前の細い飲み屋街にあった≪夕月≫と言うスナックで、原宿から移ってきた店です。ママ、マスター、女性スタッフが皆、タップダンスをしていました。 日本を離れて25年ほどになりますので、時代は変わりましたが、その時代を書いていて、このお店の当時の情景を描いてみたいと思います。何か手がかりでもあれば、助かります。 よろしくお願いいたします。