• ベストアンサー

犬が好きです、という文章で、犬は複数になる?

わたしはこの犬が好きです、という場合は、 dog になり、dogs にはなりません。 犬が好き 猫が好き 花が好き などのように、 犬なるもの全般が好きと表現する場合は、 I like dogs. のように複数形で、よいでしょうか? どうぞ教えてください。 お願いいたします。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ian3337
  • ベストアンサー率55% (295/533)
回答No.2

 それで正解です。  全般を表す場合、基本的には、複数形にすればOKです。「a dog」も使えます。

syoumone
質問者

お礼

ありがとうございます!

その他の回答 (1)

noname#10054
noname#10054
回答No.1

こんばんわぁ!! 複数形になりますよ!!犬全般ですからね!!

syoumone
質問者

お礼

ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 犬が好き、と英語で言う時

    I like a dog. I like dogs. I like dog. 多分、どれでも私が犬が好きということは分かってもらえると思いますが、受け手としては微妙に印象が違ったりするのでしょうか(これは妙な感じがする、とか)。 それとも、そこまで細かいところを気にしなくて平気、という感じなのでしょうか。

  • 複数形にするのか

    What do you like animal ? に答える時 I like dog.では×でしょうか 答えはdogs で複数形でした。

  • 冠詞がわかりません。種類全般を表す場合

    冠詞がわかりません。種類全般を表す場合 a dog the dog dogs 「犬というもの」と表現するときにはdogsであると習った記憶があります。 例)Dogs will bark. 犬と言うものはなくものだ。 しかし、the dogで犬全般を指し示す例文を見つけました。 The dog is a smart animal. また、高校の頃にa dogで「犬と言うもの」と習った記憶も少々あります。 結局この3つのどれでも「犬全般」を表すことができるということですか。

  • 他動詞loveの目的語

    他動詞likeで「~が好きである」というときは、目的語の可算名詞を複数形にしますが、他動詞loveの場合も同様に考えてよいのでしょうか? また、目的語が「かわいい犬」などの限定された可算名詞の場合はどのように表すのが正しいのでしょうか? 次の例文では、どれが正しい表現なのでしょうか?よろしくお願いします。 (1)I love a dog. (2)I love dogs. (3)I love a cute dog. (4)I love cute dogs.

  • 複数・単数形について

    いつもお世話になってます。 お聞きしたいのですが、a dog. two dogs. three dogs・・・と犬や猫、鳥などには複数形の『s』がついていきますが、『sheep』(羊)や『fish』にはなぜ『s』が付かず、a sheep. two sheep. three sheepとなるのでしょうか? sheepやfishが『複数形・単数形でも使えるから』というのではなく、もっとわかりやすく説明していただきたいのです。 宜しくお願い致します。

  • ●●や○○の表現について

    ふと思ったのですが. (1)I like cats and dogs.(私は猫と犬が好きです.) (2)I like cats or dogs.(私は猫や犬がすきです.) orにはこのような意味があるのでしょうか? 間違っているほうがあれば,指摘してください.お願いします.

  • 英語の冠詞、犬肉を食べる

    ・ I like dog. とすると「私は、犬肉が好きだ」という表現になり、単純に犬が好きだと伝えたいのなら「I like dogs.」にするのだと知りました。 そこで、参考書「わかりやすい英語冠詞講義」P54によると、 「犬の肉を食べる」と表現するならば可算名詞にするか、dog meatと言う必要があると言及されています。 なので、 ・ How could they eat a dog ? の文が適しているとの事です。 また、・ How could they eat dog ? は非文法的であると書いてあります。 そこで質問なのですが、 上記のHow~文は、「どうして犬なんか食べられるんだ」という意味なのですが、ここでの犬に対するイメージというのは、大げさに犬一匹をイメージして言及する文だから、可算名詞にしてるのではないでしょうか? また、「I like dog.」が犬肉と表現されているのなら、非文法的であるとされる「How could they eat dog ?」も間違いではないような気がするのですが、どうなんでしょうか? 皆様のアドバイスをお聞きしたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 名詞が数えられるか、複数にするのか・・・

    1.りんごは数える事が出来るけど、すりおろしてしまったら数えられませんよね?? 例えばカレーに隠し味でりんごを入れたら 確か"an apple"だと一つ丸ごとそのまま入れる感じだったと思うんですが、すりおろしたら数えられないのでapple?? そういう風に料理に入っている場合どのようになりますか?? もしりんごを4つ位にザックリ切って入れたとしても、 すりおろしたとしても1個入っていればan apple?  もっと細かい事を言うと、切ってあっても、すりおろしていても もし量が1個でなくて半分とか4分の1とか、 もしくは、どの位入れたかわかんないようないい加減な量だったらどうなるんですか?apples?? ただ単にリンゴを入れたと言いたかったら、 量は関係ないので単数で冠詞はつけない、それが普通なのでしょうか?? 2.例えばバターは固まりであったら数えられると思うのですが、 複数にできるのでしょうか? 出来る場合、これも溶けたら数えられませんよね。 そうすると溶けてもギリギリ固形の形が残っていれば数えられるんでしょうか?? バターを数える事はあまりないと思いますが、こういう微妙な場合どうなるのか疑問です。 3.I love dogs/I like dogs は"dogs"と犬全体を指して複数形で言うのが普通ですよね?(合ってますか?) 犬の事について犬というのは~と言う場合、 複数にしてdogs are 何々でいいのでしょうか?? 4.~が食べたい、と言いたい時にI wanna eat のあとにくる名詞は 数えられる物は複数にしますか?それとも単数にするのでしょうか? 日本語だと何かが食べたい時、 一つ食べたいとか数や量をいう事もありますが、 単純に食べたいものがある場合、普通数や量はいいませんよね? aをつけるとおかしいような気がするんですけど、どうなんでしょうか?

  • 犬の散歩について

    以下は、チャットログです。 犬の散歩に行ってきたアメリカ人が随分早く帰って来たので その人に理由を聞いたときの返事です。 sheは犬のことです。 少々読みにくいですが宜しくお願いします。 she doesn't do much. she drags me out. interrupts me from what i'm doing. i like dogs, but i'm not a dog person. she drags me outはoutだから犬がこの人を引っ張り出す? でもどこから?と最初思ったのですが、 犬にすっかり引きずられちゃったという事でしょうか? interruptsはこの場合、妨害した、でしょうか、中断して早く帰ったということでしょうか。 この2点の状況がよくわからないので簡単でいいので教えていただけないでしょうか。

  • 中1英語の質問

    夏休みの宿題で、『私たちは犬が好きだというとき、「We like dogs.」か「We like dog.」のどちらか。正しいほうを選びなさい』という問題がありました。 答えを確認したところ、「We like dogs.」が正しいとわかったのですが、納得できません。 なぜWe like dog.ではだめなのでしょうか? 誰かわかる方教えてください。