• ベストアンサー

桜の模様の着物を着てOKな時期は?

購入したもののまだ一度も袖を通していない着物があります。 地はほとんど黒に近い墨色で膝からした部分に淡い桃色の桜の花びらが染め抜かれています。桜の花は多くはありません。遠目では喪服に見えるかもしれません。 一緒に買った帯も地はやはり黒。こちらは水色と桃色の小さい花が細かく入っています。 伊達衿、帯揚げ、帯〆は何色か持っていますがどの色でも合わせやすいとおもいます。 桜の季節に桜の着物を着るのはヤボだとか。  せっかく買ったので着たいのですが着物に詳しい方、この着物いつ頃の季節に着たいと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Chersea
  • ベストアンサー率34% (14/41)
回答No.2

>桜の季節に桜の着物を着るのはヤボだとか。 私の先生が仰るには、本物(自然)の花の美しさにはかなわないので桜が満開の頃には桜の柄のものは着ないのだそうです。私もこれに大賛成です。三分咲きくらいの頃までだと、あなたのお着物が本物(桜)に+αの華を添えて見る人に「華を見た」満足感を与えるのではないかなぁと思います。 ちなみに桜の花びらのみの柄ならば、特に季節にうるさくは無いようです。花や枝が柄になっている物は季節に合わせて着られるのが良いと思います。 素敵なお着物のようなんでバンバン着てあげてください。

balikaeru
質問者

お礼

>本物(自然)の花の美しさにはかなわないので桜が満開の頃には桜の柄のものは着ないのだそうです。 なるほど! 自然賛美のいい習慣ですね。 >ちなみに桜の花びらのみの柄ならば、特に季節にうるさくは無いようです。 花びらのみです。それならこれから冬に向かう時期はOKでしょうか? 三分咲きの頃なんてうれしハズカシでなんだかわくわくします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

確かに厳密には季節物の柄は少し先取りくらいがいいですね。私なら新年から3月くらいがちょうどいいと思います。 ただし、桜は日本の象徴ですし、いつ着てもいいという考え方もあります。実際、よく見ると、桜柄の浴衣って多いんですよ。 私は桜柄の訪問着を秋に着るのは避けていますが、桜の柄の半幅帯も持っていて、桜の柄がおとなしいのもあり、一年中愛用しています。

balikaeru
質問者

お礼

>桜は日本の象徴ですし、いつ着てもいいという考え方もあります。 地が墨色ですから。人様に暑苦しい印象を与えては申し訳ないですし。4月以降はキビシイかも。帯や半襟は確かに年中使えそうですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maru-nana
  • ベストアンサー率33% (13/39)
回答No.4

着物の好きな40代女性です。 季節的には、他の方々のおっしゃるように、3月頃の、満開の前までが良いかと思います。 ただ、着物には「見立て」というのがあって、例えば、白い丸のような模様であれば、春は花、冬は雪に見立て(つまり、例え)、着ることができます。桜であっても、あまり桜と判らないような色と柄であれば、他のものに見立てることができます。ただ、桜はあまりにもはっきりした形をしているので、見立ては難しいかもしれません。はっきり「桜」としか見えないようであれば、満開時期と、散った直後は避けられたほうが無難かと思います。  桜はおめでたい意匠なので、お正月などはぴったりと思いますよ。

balikaeru
質問者

お礼

見立てのことですが2Mくらい近づけばなんだ桜じゃんとわかる程度の非常に薄い色合いの染め抜きです。それ以上離れるともやもやしていて10M離れれば喪服に見えそうな・・・なんで喪服に色柄の帯上げと帯〆してるのか?と思われても仕方ない感じ。 今 思い出しましたが今年の正月にも着ようと思ってたんでした。なぜ着なかったかというと正月に着ていい柄かどうか解らなかったからです。 いずれにしても1~3月しか着られない柄のようです。 来年はがんばって機会を作り着まくろうと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

呉服専門店を経営しています。 年末よりも年明け早々~3月頃がよろしいかと存じます。 ただ、桜のキモノに桜の帯という事だと少々くどい気がしますね。 お話を聞くとお着物は軽めの付下げのようですね? 伊達衿はあまりカワイイ色を使わない方が良いかな。また帯〆と帯揚げがセットというのは一番野暮ったいのでご注意を。

balikaeru
質問者

お礼

専門家の方からのアドバイスうれしいです。 帯の柄は色こそ桃色と水色ですがぼやんとしていて花なんだか水玉なんだか・・・ 着物は膝あたりまではなんの柄もない真っ黒で、桜の花びらも背中側は足首あたりにちらほらあるくらいなのでくどくはないと思います。というよりこの帯じゃ寂しすぎるかもと買った店の人に言われたくらいです。でもそれがほしかったんです。 帯〆と帯揚げのセットが野暮ったいとは知りませんでした!が幸いと言うかセットのものを持っていません。いつも安いのをバラで買ってるので(^^;) テキトーに気分で合わせていました。 年明けたら着ちゃおうと思います。ありがとうございました。   

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

はじめまして 何かの本で読んだのですが 先取りの気分で着るのがよいそうです 桜って4月だと思うので 3月半ばとか お住まいの場所によっても多少違ってくると思いますが

balikaeru
質問者

お礼

こんにちは 先取り気分ですね。了解しました てか色が色なので暖かい季節では暑苦しいかも(^^;) これからいい季節に入るということですね。 今度の春が楽しみです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 着物の喪服

    着物の喪服でご相談です。 夏物の帯締めと帯揚げのセットを紛失してしまいました。 そこで、冬物の帯締めと帯揚げで代替しようと考えているのですが、 夏物の着物に、冬物の帯締めと帯揚げをしていると 周囲から分かるものでしょうか。 もしくは自分が不快だったりしますか(暑いなど)。 着物を着る習慣がないので分かりません。 アドバイスいただければ嬉しいです。

  • 法事の着物

    来週の日曜に、叔母の法事(七七忌、納骨)に色無地を着て行こうと考えています。 1つ紋の色無地に黒い帯、帯揚げ、帯締めでいいと思い込んでいたのですが、何気にネットで調べたら「帯は黒、帯揚げは薄墨、帯締めはねずみ色」とありました。 帯揚げは手持ちが有りましたが、帯締めは持っていません。 喪服用の黒い帯揚げ、帯締め(丸)ではマナー違反ですか? 3月に実家の父と母の法事(1周忌、3回忌)があるので、その時にも(喪服は持っていませんので)同じ色無地を着て行くつもりでいます。 その時は帯、帯揚げ、帯締めはすべて黒ですか? それと扇は無地でないとだめですか? 無地(白)だけど19センチのものと、文字が書いてあるけど閉じてれば白扇に見える15センチのものを持っています。 どっちを差して行こうか迷っています。 親戚だけの法事なのでそんなに気を遣わなくてもいいのかな、とは思うのですが、施主さん(従兄)に失礼があっては申し訳ないなぁと思い、投稿しました。 よろしくお願いします。

  • この浴衣は着物として着れますか?(画像あり)

    画像の浴衣は着物として着れますか? 長襦袢、足袋、帯揚げ帯締めをして着物として着たいです。 柄などを考えて、どうでしょうか? 赤い花に、黒のぼかしたラインがはいっています。

  • 着物のコーディネートについて

    こんにちは。 毎度お世話になります。 着物のコーディネートについて、相談です。 明るい薄ピンクの紬の着物 西陣織の白地の帯 藤色の帯揚げ 薄ピンクの帯締め というコーディネートはパッとしないでしょうか? 帯揚げを水色 帯締めを赤紫 に変えたらどうでしょうか? 或いは、 帯揚げも帯締めもグレー というのはいかがでしょうか? どのコーディネートがいちばん良いか、或いはよくないか、 そもそもピンクの着物に白い帯だとぼんやりするなど、 皆さんの率直なご意見をお聞かせください。 帯締めや帯揚げの、おすすめの色などありましたら ご教授願います。 よろしくお願いします。

  • 入学式に着物

     40代です。久しぶりに着物を着たいと思っています。 薄紫の総絞りの着物(紫陽花のようなイメージ)です。 ・伊達衿、帯揚げ、帯締めの色は、紫の同系色、帯はおちついたシルバーでも合いますか? ・ゆり型のラインストーンの帯留めがあるのですが、使用しても大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。

  • 着物(色無地)と帯、小物のあわせ方!アドバイス下さい。

    34歳 ミセスです。168cm で、ちょっときつめの(笑)顔をしてます。今度ホテルで恩師の退官記念パーティがあります。そこでちょっとオシャレに大人っぽく着物を着たいと思っております。アドバイスよろしくお願いいたします。  私は和装は全く判らないのですが、母がいくつか着物を持たせてくれました。喪服、黒留め以外には訪問着と濃紺の色無地(家紋入り)があり、是非この濃紺の色無地を着たいと思うのですが、小物はそろっていません。で途方にくれてます。小物をこれから買おうと思っています。  長襦袢は白で、白に小花模様の半襟がついてます(多分母がつけてくれたんでしょうが(笑))のでこれを着ようと思っています。  留袖用に金の袋帯(模様なしですがそこそこお高そう)があるのですが、これを濃紺の色無地にもってくると、帯揚げ帯締め伊達襟はどんな色を持ってくればいいでしょうか?  金の帯ではちょっと派手すぎるかなあと思うのでこの際着物に合わせて帯も買おうかしらとも思っているのですが、どんな帯がお勧めでしょうか・・・・。いろいろとネットで見ていてもさっぱりコーディネイト後が思い浮かびません(泣)。  ネットオークションで銀色のシャープな模様の帯があって素敵だなあと思ったのですが、色無地にはシャープすぎて怖いかしら・・・と躊躇しています。もしも銀色系の帯なら帯揚げ帯締め伊達襟はどんな色が合うのでしょうか・・・。  あ、それともしかして伊達襟って必要の無いものなんでしょうか?  なんか、わがままな質問でいっぱいですが、和装に詳しい方、アドバイスよろしくお願いいたします。  

  • 結婚式、訪問着の帯揚げコーディネート

    着物に全く素人なので教えてください。 私は30代既婚ですが、弟の結婚式に訪問着(紋なし、色は淡いピンク)で出席を考えています。 姉ですので、黒もしくは色の留袖を着るべきとは思いますが、 訪問着の場合でも、せめて半襟、伊達衿、帯揚げ、帯締め位は気を配り、色など注意する点があるでしょうか? 現状、白の半襟、着物よりやや濃い目のピンクの伊達衿、着物と同系色の帯揚げと金糸の入った帯締めを考えています。 ご意見宜しくお願いします。

  • 白い小紋に合わせる帯と小物

    こんにちは。 先日、亡くなった母の着物を実家から送ってもらいました。 白地に緑や紫や金色の細い線でびっしりと菊の花が描かれています。 遠目に見ると白い着物!って感じです。 さて、この着物に合わせる帯はどんなのがいいか悩んでいます。 叔母が落ち着いた赤い色の帯を譲ってくれて、 「この小紋に合わせればいいよ」と言ってくれました。 もしこの白い小紋に赤い帯を合わせるとして、帯揚げ・帯締めは 何色がいいでしょうか。 或いは、手持ちの生成りの帯もいいかなと思っているのですが、 白に生成りは、合わないでしょうか。 合うとすれば、帯揚げ・帯締めはどんなのがいいでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 着物のことで教えて下さい

    着物に桜のような花と草木の模様が入っています。〔何の花かはっきりは分かりません〕 色は赤茶色の着物ですが、季節によって着てはおかしい時期はあるものでしょうか? 桜の模様なら秋に着ると変?でも色は秋の色の着物です。 もし桜でなく秋の花なら今着ると変ですか? ある人に聞いたら、花の柄は何でも入ってるのでこだわらなくてもいいのではと言われました。着物の知識が無くて分からないので教えて下さい。

  • 浴衣を着物風に着たいのですが・・

    浴衣の季節になり、今から着るのが楽しみなのですが、 今年、ちょっと粋な浴衣を買いまして、着物風に着てみようかと思っております。 襟は美容襟を半襟代わりに使おうと思っています。 帯は夏ものは半巾帯しかないので半巾帯を着用します。 そこで質問なのですが、半巾帯でも帯揚げ&帯締めはしたほうがいいですか?というか、着物風に着るなら帯揚げ&帯締めはしないとおかしいのでしょうか? また、素足に下駄でもいいのでしょうか?それとも、着物風なら足袋に草履でしょうか・・ すみませんが、ご回答よろしくお願いします。。