• ベストアンサー

努力したことがない

今まで何かに本気で取り組んだ記憶がありません。 部活(運動部でした)も受験も就職活動も努力した!とは とても言い難いのですがクリアしてきました。 ただのラッキーとも言えるかもしれませんがこの先、 大きな壁にぶつかった時、一気に崩れてしまいそうで怖いです。不安です。 現在20代後半で、このような状況どうなんでしょうか? それと努力をして得たもの、失ったもの、その他経験談等ありましたら教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.12

今まで「努力したなぁ」と思ったことがないということは、 (1)「努力しないで済む方法を見つけ出す能力」が優れている (2)実際は努力をしていても、それを努力(苦痛)と思わないでいられる の、どちらかではないでしょうか? (1)、(2)どちらも、ある意味で「天性の能力」なのだと思います。 世の中には「いくら努力してもうまくいかない人」が、たくさんいます。 つまり、必ずしも「努力することが絶対必要」なわけではないのだと思います。 もちろん、これから先、 努力が求められる場面も出てくるでしょう。 そのときには、 「努力すること」に、あまりとらわれないほうが良いと思います。 持ち前の能力を生かして、あくまでも「結果」を求めるのです。 当たり前のことですが、実社会では「結果」が全てです。 努力は「結果」を得るための一つの手段に過ぎません。 努力という負担を感じることなく生きていける内は、 その持ち前の能力に磨きをかけていた方がいいと思います。 努力が必要になって初めて、それに対応しても十分間に合うと思いますよ。

その他の回答 (12)

  • shige_70
  • ベストアンサー率17% (168/946)
回答No.13

今まで、あなたなりのやり方で、楽しみながらやってこられたのでしょう。 怠けてたというのとは違うんですよね。 だったら大丈夫です。それは、『努力していない』のではありません。 今まで通り、人生を楽しんでください。

  • tonton2
  • ベストアンサー率10% (19/176)
回答No.11

努力なんて過去の遺物だよ。 今時ははやらない。 楽に要領よくやればいいのさ。 かっこ悪いよ努力だなんて。ださいし。 努力してもほとんどは報われない。 たまにまぐれがある程度。 それなのに大半は強がり言うんだこれが。 (全て逆説的に回答してあります)

noname#10657
noname#10657
回答No.10

今思い出すと、一番努力していた時は小学校5年生で、ライバルがいたものですから社会科で記憶が必要なことは、すごく憶える努力をしていました。 ジャガイモの産地、タマネギの産地・・・。いまではすっかり忘れてしまいましたが、すごい努力をしていたと言い切れます。 でもこの時の一時期だけでした。(1学年間くらい)それ以降は、坂道を転がるように転落の一途です。 でも、なんとか会社に入り、勤めています。努力はしている?と聞かれても、あの時(小学5年)以上の努力はしていないように思います。でもなんとかなるものですよ。ラッキーっていいことですよ。大きな壁に、ぶつかりますが(今まで2度)それは努力で解決というより、無我夢中で解決していくということでしょうか。努力していたから、トラブルに巻き込まれないということはありません。運が悪くてトラブルに巻き込まれます。先輩はすごく運のいい人で(宝くじも良く当たるけど)その時の部下の出来がよければトラブルに巻き込まれません。ようは、部下ができているかどうかによります。これは運のなにものでもありません。 トラブルがあったら「また一つおおきな人間に育てていただける」苦しいことがあれば「また一つ苦しいことがわかる人に育てていただいた」と考えるそうです。

noname#8482
noname#8482
回答No.9

格別の努力をしなくても平均以上に出来てしまう人はいますが、トップレベルにはなりえません。大きな壁にぶつかったとしても、人間、適応しようとするよう、できています。どうせ、最後はみんな死ぬんですから、漠然とした不安を二十代で感じても仕方ないと思うのですよ。まだまだこれからです、いろいろあるのは。 > それと努力をして得たもの、失ったもの、その他経験談等ありましたら教えていただきたいです。 「こんなはずではなかったのに」というフレーズを聞いたことがありませんか。この言葉の裏には、初めは希望に満ちて取り組んでいた、という事実が隠されています。 努力をして得たものは、それが実は役に立たないものだったり、陳腐化してしまうと、非常にガッカリしてしまうというわけです。努力が報われる喜びは、それを失う悲しみと裏表の関係にあります。 本気で取り組んだ成功は格別であり、本気で撃沈した悲しみもとても強いものです。でも、そんな強い喜怒哀楽こそが、生きているってことじゃないですか? だから、’仮死状態’で不安を感じていないで、あなたも’生きて’みませんか?

  • LINERS
  • ベストアンサー率21% (211/974)
回答No.8

女、又は、力 それを手に入れるために必要な力 それを努力という。字からくる私的解釈なんですが、そういう時はがんばってませんか?

09_figure
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに。。あまり深く考えないようにします。

  • dalma
  • ベストアンサー率26% (39/149)
回答No.7

人が生きていく中で、努力した事がないと言う事はないと思います。09_figureさんが、どう言う事を、努力と考えているかわかりませんが、寝ないで死に物狂いでがんばるだけが努力だとは思いません。 運動部に入っていたなら、くたくたになるまで練習した事もあるでしょうし、受験だって、一回も勉強しなかったわけではないでしょう??他の人に比べたら、楽だったのかもしれませんが、自分の中では、努力したと思ってもいいのではないでしょうか。 09_figureさんが、今まで生きてきた中で、ラッキーで来た事もあるかもしれませんが、小さい努力の積み重ねでなっているのではないですか?? 自信を持って進んでみて下さい。人と比べたって何も良い事なんてないです。自分の良いところをいっぱい見つけて下さい。あくせくしないで、ゆったりとしている09_figureさんを、羨ましいと思っている人がきっといますよ!! これから、大きな壁にぶつかったとしても、自分の思うままに、乗り越えていけるといいですね(^。^)

  • dalma
  • ベストアンサー率26% (39/149)
回答No.6

人が生きていく中で、努力した事がないと言う事はないと思います。09_figureさんが、どう言う事を、努力と考えているかわかりませんが、寝ないで死に物狂いでがんばるだけが努力だとは思いません。 運動部に入っていたなら、くたくたになるまで練習した事もあるでしょうし、受験だって、一回も勉強しなかったわけではないでしょう??他の人に比べたら、楽だったのかもしれませんが、自分の中では、努力したと思ってもいいのではないでしょうか。 09_figureさんが、今まで生きてきた中で、ラッキーで来た事もあるかもしれませんが、小さい努力の積み重ねでなっているのではないですか?? 自信を持って進んでみて下さい。人と比べたって何も良い事なんてないです。自分の良いところをいっぱい見つけて下さい。あくせくしないで、ゆったりとしている09_figureさんを、羨ましいと思っている人がきっといますよ!! これから、大きな壁にぶつかったとしても、自分の思うままに、乗り越えていけるといいですね(^。^)

09_figure
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに死に物狂いで必死に頑張る=努力というイメージでした。自分はかなりマイペースな方で結構クールなので熱中するとか、そういう経験はなくて不安に思っていました。 でも部活も受験勉強も一応ちょっとはマジメにやったことがあったのでそれを自分で認めようと思います。 温かい言葉に元気になれました。ありがとうございます。

  • kaco2
  • ベストアンサー率35% (7/20)
回答No.5

人間というものは どんどん変化して行く生き物です いずれ 努力せざるを得ない状況が 必ずやってきます 言い換えれば 再生の繰り返しが生きる事です 大きな壁にぶつかったら 崩れながらも生きている 生き続けている自分に気づくはず 怖がらずに その時は 目一杯崩れてみてください どんなに願っても その状態が永遠には続くはずがないという事を 身をもって知ってください  ちなみに 私自身の経験から言えば 努力した後に 全く以前とは違ったやり方 考え方  いろんな生き方があると知るに至りました 問題には必ず 解決の道があると考えられる人間に変化しました どんな時にも前向きに!という 意気込みを 今から 持ち続けて 一生懸命毎日を大事に生きてくださいね 

09_figure
質問者

お礼

ありがとうございます。 そういえば高校の頃、今までに無いくらい悩んでどん底に陥ったことがありました。でも負けないで立ち直って前向きに進んできた。この事実を忘れかけてました。 立ち直れたそんな自分を誇りに思えました。 そうですね、あまりとらわれすぎずこれからも成長していこうと思います。

  • noujii
  • ベストアンサー率15% (109/721)
回答No.4

後から思うと、「努力してたなぁ」「今だったらあそこまで出来ないなぁ」と思うことならあります。 大きな壁にぶつかった時、自分の想像以上に気がつかないうちに頑張ってしまうものです。(たぶん) 実力以上の水準の「40数倍の倍率の壁」を突破したことがあります。 今思うと、考えが甘かったお陰で突破できたのだと思います。(世の中、甘い考えも必要なんだな。と) 多少無理めの事って、意外と出来てしまうものです。

09_figure
質問者

お礼

ありがとうございます。 >実力以上の水準の「40数倍の倍率の壁」を突破したことがあります。 すごい!相当頑張られたのではないでしょうか!? あまり「努力」にとらわれすぎない方がいいのかもしれないですね。

noname#10657
noname#10657
回答No.3

みんな、そんなに努力してないのではないでしょうか? 「努力の度合い」の物差しは、人それぞれでしょうから、貴方は努力していないつもりでも(軽くやっていても)それは結構努力しているということではないでしょうか? 勉強だって「英語の単語」覚えるのだて、努力して憶えますよね。 20代であればこんなもんでしょう。 努力して失ったものは、無いのではないでしょうか? (得るものはあっても)

09_figure
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱり人それぞれの感じ方かもしれませんね。 普通に頑張った~と思えたことが実は「努力してた」ことなのかもしれないです。

関連するQ&A

  • 努力ってどうやったらできるんですか?

    高2女子です。 自分では割とちゃんとするべきことぐらいこなしてるつもりになってたんですが、よく考えたら今まで努力したことが一度もありませんでした。 勉強は、しなくちゃいけないこととして小さいころから親に刷り込まれていたので、ただの習慣で、ほら、みなさん多少面倒だなって思っても口内炎が痛くても歯磨きいぐらいするでしょう?そんな感じです。 惰性でやってたら普通にできたので高校受験はぐだぐだでした。 運動は、今クラスでビリなんですけど、みんなと同じようにやって極端にできないんだから、もう仕方ないし、できなくていい。そう思ってました。見苦しい。 頑張った結果できなかった母が「できなくていい」と過程をすっ飛ばし結果だけ教えてくれたので。 最初にできなくていいと言われたのが幼稚園の運動会でした。以来毎年言われてたと思います。 私はそれを信じていました。 仮にそれが正しいとしても、信じるべきではなく学んで結論付けるべき事柄ですよね。 部活は、親にそんなものなんになるんだと言われ続けていたので中学校ではぬるい美術部に入り好きなことだけしてました。(ほとんどおしゃべり。たまに美術の宿題。まれに絵をかいたり切り絵したりして遊んだ) 何処にも出品したことはありません。 努力してる運動部をくだらないって思ってました。中二病恥ずかしすぎてやばい。同窓会とか行けない。やばい。 高校では物理部はいりましたが、特に活動決まってないんで好きなことしかしないんですよね。飽きたら投げ出すし。 年に2回ぐらい大会がありますが、それも好きなところは気が向くだけ頑張って、後は妥協。 それなりでいいや、と思いそこそこでやめます。 だって休日ぐらい休みたいし?発表原稿推敲とか必死でやってもそこそこでやっても、結果(賞)は研究内容評価だから変わらないし。 努力する機会がなかったというか、避けてきたというか、逃げてきたので、努力したことがありません。 で、4月から受験生だし、成績が左下がりだし、そろそろ気合い入れて勉強しようかな!と思ったとたん、それに見合う成果が得られるのかとかばかり考えています。 将来の目標はありません。今のところ 勉強して、工学部(未定)とか行ったりして、で、大学でも勉強なわけ?ブラックにしか就職ないんじゃない?文系の方が楽かも。だいたい、運よく良い給与の職にありついたとして、結婚(以下ry やりもしないうちから馬鹿みたい。 なるべくやさしく馬鹿って言ってください。

  • 努力する。頑張ることを長く続けるには

    こんにちは。閲覧ありがとうございます。 私は、何事も長続きしません。特に努力することを続けるのが苦手です。 例えば… ●学生の頃部活に籍をおいていたことはあるが  基礎練習が面倒で、そして先輩後輩みたいなのが嫌いでほとんど行かず ●何か趣味を~と始めてみても(ジム、ジョギング、セルフネイルなど)長続きせず  必要な物をたくさん購入して1年ほどでやめてしまう。 ●ゲームをしてもできないところがあるとすぐあきらめてしまう。 私は、割となんでもある程度まではすぐ出来るようになります。 それから先は努力しないと出来ないところになるとすぐあきらめてしまいます。 今まで何でも短期間でやめてしまいましたが、一つ長く続けたことがあります それは音楽活動(バンド)です。 約10年間やっていました。 それもメンバー各自の都合もあり活動休止になり それ以降はほとんど楽器をやることはありませんでしたが先日復活しました。 久し振りに(約10年振り)楽器を再開して今頑張っています。 再開し始めた頃はどんどん上達していて面白く、夢中になって練習しましたが 最近伸び悩みで壁にぶち当たっています。 ここを乗り越えないとと思うのですがどうもモチベーションを維持することが出来ません。 今まで色々なことを中途半端で終わらせてきましたが、 今回のことは私独りの問題ではないし絶対に続けたいし壁を乗り越えたいのです。 皆様は何かやるときある程度いくと誰でも壁にぶち当たると思いますが どのようにして乗り越えて行っていますか? どういう気持ちで努力すること、頑張ることを続けているのでしょうか?

  • 努力ができない情けない私・・・

    人生を本気の本気で変えたいと思っています。 ですが、この決意もすぐに冷めて、またいつものなまくらな自分に戻ってしまいます。成功している人、夢実現できてる人っていうのは、努力や根性、やる気が違うのでしょうか?でも、根性ややる気って自分で出そうと思っても出てこないですよね。 よく「成功するには努力」って聞くのですが、それもわかってます。 努力することがいかに大切かをわかってます。 でも努力しない。なんでか?めんどくさいから。楽をしたいから。 成功者はやりたくないことも、めんどくさいいやなことも我慢してその苦行にも耐えられる精神力が備わっているんだと思います。 では、そういう精神力がない私はもはや自分の人生はこんなもんだったとあきらめたほうがいいんでしょうか? 努力だ!やる気を出したらいい!成功するには続けること!モチベーションがなんとか!ってどれができてれば苦労はないです。 ただめんどくさいことをやり続ける精神力や根性がないんです。 つまり、私の考えでは・・・・ 成功できる人は、めんどくさいやりたくないことも我慢してやりぬく精神力や根性がある。努力ができる人。 成功できない人は、めんどくさいことは後回しにする。我慢できない。忍耐力なし。努力はできずに楽をしたい人。 私は後者でしょう。 結局、めんどくさいから努力ってできないんだと思います。 そんななまくらな私でも成功できるにはどういうスタンスで生きていけばいいでしょうか?成功したい。なにごともめんどくさがらずに努力したい。今まで努力したことないですから。 会社員20代後半男性です。今までなまけて生きてきた自分の人生を後悔してます。これからは人生を充実させていきたい。でも努力できるほどの忍耐力がない、なまけものです。気合だ!気合だ!って気合いが出てきたらいいんでしょうけど・・・・

  • 努力をしたことが無いです

    今まで23年生きてきて、努力をしたことがありません。 小学校~高校まで、必死に何かに取り組んだり、テストの勉強も一生懸命やったことありません。 受験も適当で、必死に勉強なんかしませんでした。入った大学は楽しかったですけど。 就活も必死になってやらなかったので内定貰えませんでした。 社会人になり、仕事も必死になれません。 現在事情ありで再び就職活動を始めていますが、イマイチ必死になれません。 こんな状況なのに「この業界じゃないとダメ、勤務地は絶対東京じゃなきゃイヤ」と選んでしまっています、、 こんな事を言うのは不謹慎かもしれませんが、ラクして生きてきた人間なので、努力の仕方すら分からない状態です、、 本当は友達との遊びを我慢して就活に励まなきゃならんのに、我慢できないです。 私みたいな「努力をせずにラクをして生きてきた人間」は、どうすれば変われますか

  • 努力するためのモチベーション

    今資格試験に向けて勉強していますが、モチベーションが上がらず困っています。 私は今大学院生20代後半で、その資格試験はとても難関な試験で、合格するためには死ぬ気で勉強しなければなりません。 しかし、最近の不景気のニュースを見ていると、試験に落ちてから就職活動したのでは(その時点では大学を卒業していることになります)、正社員として就職するのは難しいのではないか、経済的な不安も多いし、試験は諦めて今から就職活動した方がいいのではないか、などと思えてきます。 かといって、大学生活は授業と試験勉強ばかりで、就職活動の際にアピールするものもないし、SPIや面接の対策なども一切行っておらず、今から就職活動を始めてもどっちみち難しい気がします。 このような場合、自分の中でなぜその資格を取りたいのか、その資格を取ってどのようなスペシャリストになりたいのかという目的をしっかり持っていれば、多少将来に不安があっても(多少どころではないですが)、試験勉強に没頭できるものだと思います。 しかし、私にはあまり人生そのものに希望が持てなくて、何をするにしても、自分がこうしたいからこう決めるんだ!といったことがありません。もともと鬱気質なのも原因かもしれません。 でもともかく多額の投資をしてこの道を選んだので、なんとか試験日まで頑張りたいと思っていたところ、気になっている男性に将来のことで悩んでいると相談したら、色々相談に乗ってくれて、途中であきらめるのはもったいないとアドバイスしてくれたので(彼は私がその資格をなんとなく目指しているにすぎないことは知りません)、「頑張って試験に合格したら、彼に報告できるし、きっと喜んでくれる!」と思った瞬間、勉強に対するモチベーションが湧いてきて、勉強もものすごくはかどる日が続きました。 ところが、その数週間後、その男性に彼女がいることが判明し、「彼は私のことなんか知り合いの一人でしかないんだ、私が試験に受かろうが一般企業に就職しようが、フリーターになろうが所詮どうでもいいことなんだ」と思ったら、勉強に対するモチベーションも一気になくなり、今ちょっと鬱状態です。 私はこんな風に、今まで「好きな人に褒めてもらいたい」ということでモチベーションを維持してきたのですが、やはり好きな人を基準にするとこのように不安定になるので、「自分がなぜその資格を取りたいか」を突き詰めて考え、それをモチベーションにするべきなんだと思いました。 しかし、かれこれ2週間になりますが、どうしても自分そのものはつまらない人間だし希望が持てず、あくまで自分のために努力するのだという方向ではモチベーションをあげることができません。 考え方を変えて、「彼には彼女がいるけど、私だって大事な友達の一人であり、一度決めた道を途中で放り投げるより最後まで頑張った方が、そして受かったら、きっと見直してくれる」と思った方が、モチベーションは上がりそうです(彼女がいたことは未だにショックですが)。 自分の職業を決める試験勉強を努力するのに、こういうことをモチベーション維持の要因にするのは、よくないでしょうか?

  • お前は努力の天才だ!! ~どうしたら夢を持てますか~

    観覧ありがとうございます。 中2のころは、のん気にNARUTOを読んでいられました。今になってガイ先生の言葉を思い出しているのは訳があります。 僕は現在は大学に入学して1年目を過ごしているのですが、秋期も終盤にさしかかり、目標を見失いました。 いいえ、正確には元々目標なんて無かったんだと思います。 親のすすめで中学は中高一貫の進学校に入りました。小学生のころに身に着いた勉強の習慣で、中学生のころはNARUTOを読んでいても成績はそこそこでした。 しかし、高校生になり自分のしている勉強に疑問を持つようになり始めました。 「こんな勉強が社会に出てなんの役に立つの?」と。 僕が人生に迷っているそんなころから、自分の人生の目標を掲げて勉強に勢を出す奴らが現れました。 「俺は医者になるんだ。」「弁護士になるんだ。」など。 僕はそんな友人たちを見て、自分の将来に向かって真っすぐに努力をしていてすごいなぁ。と感心したものです。 受験期に入ると、皆部活をやめて今までと食って変わって勉強の鬼となりました。目標を持った人間の努力はすさまじかったです。 部活を真剣にやっていたわけでもなく、惰性で続けていた勉強で成績をキープしていた僕は、一気に追いつかれました。 結果としてほとんどの友人はみごとに合格。僕は第一志望の大学に落ち、深く考えずに願書を出した大学に通うことになりました。 僕には目標に向けて努力をしている人たちがあまりにまぶしいです。勉強をして良い大学に入って、有名な会社に入って。その程度の認識で人生を送っていても、そういう人たちに追いつけるはずもなく、講義もさぼりがちになり、難しくなった大学の勉強から次第に取り残されました。 このままではいけない。でもどうしたらいいかわからない。がんばれない。という焦りだけがグルグル回っています。 僕は今まで、本気で努力をしたことが無いんだと思います。それ以前に、目標を、言うならば夢を持ったことがないんです。スポーツなり娯楽なり、何かに執着したこともないので、本当に好きなものもありません。 世の中のことや色々な学問に興味が無いわけじゃないんです。ただ、こっちよりはこっちの方がまぁ好きかなくらいの感覚しかもてません。そして飽きっぽい。 何かに向かって努力できるということは、何にも勝る才能だと思います。でも、その前に夢を持つことが必要だと思うんです。確固たる意志があるから、何でもがんばれる。 再受験するなり、編入するなり、変わるなら今しかないと思っているのですが、どうしたら、夢をもてるのでしょうか?どうしたらその夢に向かって頑張れるのでしょうか?どうしたら何かを好きになれるのでしょうか? 夢という言葉は仰々しいかもしれませんが、あえて使わせてもらいます。 生きる活力を下さい。つぶれそうです・・・

  • 大学生の就職難は努力しない人の甘えではないですか?

    私は現在、私立の医学部を受験中、一浪の者です。 私立と言っても、やはり難関で偏差値は60前後、倍率は20倍近くあり、苦戦しています。 予備校内で頭のいい人は受かり、普通以下はだいたい落ちる厳しい世界です。日々努力で 机に向かっています。 そんな私が最近気になっているのが、テレビのニュースなどで大学生が就職難で苦戦している という情報。結論から言ってただの甘えなのではないかと思います。 彼らは高校で勉強をロクにせず、苦手科目のない学部に入り、大学でさんざん遊んだ挙句(噂では掛け算も出来なくなるほどバカになるそうで)、そういう努力出来ない姿勢が染み付いて就職という受験に似た競争の場で、ようやく苦労する。だから、おおげさに騒ぐのではないですか? 受験で苦労して乗り切った人、真面目に努力してきた人は会社員になる試験で苦戦なんかしないと思います。ハングリー精神がありますし、挑戦する気持ちがあります。 ダラけきった人たちが、生まれて初めて本当の壁にぶつかるのが、就職難なのでは? 私にはダメ人間が落とされ、努力出来るまともな人が社会の入り口で選抜されているような気が します。 テレビなどでコメントしている大学生が苦しんでるように見えません。 彼らは社会に出れるレベルに達しないほど大学ダラけている 一種の不良みたいな感じなんじゃないですか? 学歴がどうこうよりダラけきって、あきらめてる姿勢が目立ちます。

  • 「夢を追う」「努力する」のは良い事?

    夢を追う、努力することは良い事なのでしょうか? 自分は、中学、高校と運動部に所属していました。負けるのが大嫌いで勝った時やいいプレーをした時の高揚感が好きだから、練習 は人一倍して、どうすればより高い次元でプレーできるのか常に考えていました。また大学受験では入りたい大学があり高2の春く らいから部活と共に勉強も頑張ってきました。大学に入ってからはそれなりに遊んでますがいくつか目標があるので勉強は怠ってい ません)。 このように自分としてはやりたいことをやっている、言い方を変えると夢というより欲望を満たすために行動しているだけなの です(つらいことも多いですが・・・)。それに大学受験なんかについては「学歴が欲しい」という不純(なのかな?)な動機も多分 にありました。 しかしながらこの過程で、男女問わずたくさんの人達が「○○君(自分のことです)は努力家でかっこいいよ」「お前は何でも頑張れ てすごいよ」「夢を追ってる人(自分のことです)は素敵」と言ってくれました。嬉しく思う一方で後ろめたい、というかよく分から ない気分になります。努力、夢って何なのか自分の頭の中ではっきりさせたいです。 自分はこのように冷静に努力とか夢について考えているつもりです。しかし矛盾していますが実際自分自身も夢に向かって努力する人 間は美しく見えます(自分を美しいとは一切思いませんが)。 タイトルの質問に加え、皆さんの夢・努力に対する哲学なんかも教えて欲しいです。

  • 努力次第で…?

    こんばんは。いつもお世話になっております。 質問させてください。 当方二十代男(今月から無職)です。 ついさっき元同僚の女性(一つ年下)にメールで告白をしました。その内容で質問があります。 内容は 私「あなたの事が好きで、どうしても諦めたくない。どんな努力もするから、友達からでもお願いします」 ↓ 相手「…いままでそんな風に思ってなかったので、正直困ってます(汗) …でも、友達からなら」 ↓ 私「それでもいい。ありがとう。今付き合ってとは言わないから、早く就職して努力してる所を見せるから、それからでも判断して欲しい。本気です。よろしく」 ↓ 相手「頑張ってくださいとしか言えないけど…」 ↓ 私「たまにメールしていい?週2回位でも」 ↓ 相手「たまになら」 それからおやすみとメールして終わりました。 この内容で判断していただきたいのですが、この恋に先はあるでしょうか? 私の努力次第で叶う可能性はあるとおもいますか? そして彼女はどういう思いでいるのでしょうか?様子見位してもらえる?ただの断り文句? 一応、「もう会うことないから、嫌なら嫌だとはっきり断って貰った方が辛くない。」と前置きはしてあるのですが… 因みに相手の女性は男性と交際経験がなく、とてもオクテな方です。 長文、乱文ですが、沢山の方にご意見を頂ければ幸いです。

  • 子供の部活

    中学受験をし、春から公立中高一貫校に通い出した中1の子供がおります。 運動部の部活に入りたいようですが、週3の部活動があります。 通学に行き帰りで1時間半程かかり、部活動をすることにより、勉強が疎かにならないか心配です。 経済的な事情もあり、大学は国公立に進んでほしいと思っております。 中学は運動部に打ち込み、高校から勉学に励めば大丈夫ですか? 大学受験に響きませんか? 経験談、アドバイスよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう