• ベストアンサー

「若者の非常識ぶりを笑う」某番組

ambrosiaの回答

  • ambrosia
  • ベストアンサー率22% (83/375)
回答No.10

#10です。 すみません、言葉が足らない部分があるので補足させてください。 やらせだったら「需要(わざと馬鹿やってくれる人が欲しい人)」 です。 ついでに書くと、私はこの番組よりも夜にやってる方(ご長寿…がある方)が不愉快かな…。こちらの方が露骨にヤラセ臭がするし、なによりお年寄りを笑い者にする方がイヤですね(まぁヤラセなら、分かった上で貰うもの貰ってやってるんでしょうけど、あまりにも視聴者に「笑え!」とし向けている放送作家のいいなりになってるのがちょっと…)

関連するQ&A

  • TBSベストタイム火曜「ずぼら料理」のナレーター

    お昼の「ベストタイム」のずぼら料理のコーナーで とても特徴あるお声でナレーションされている女性について、 お名前や(他にどんな番組を担当されているかなど)プロフィール等をご存知の方教えてください。

  • "若者にハングルメール流行"報道のNHK

    【マスコミ】 「ハングルだと日本語より言いやすい!」 "若者にハングルメール流行"報道のNHK、「取材に基づいて報道してます」 ・携帯メールでハングル絵文字の交換が若者にはやっている――。NHKが情報番組でこう紹介し、  「聞いたことがない」とネット上で疑問が出ている。  「韓流ブームから韓国語を身近に感じる人たちが増えています」  NHKで2011年11月24日昼過ぎに放送された「お元気ですか日本列島」では、「気になることば」  コーナーでこう紹介した。  そこでは、日常に韓国語が溶け込んでいるという例が挙げられ、街行く若い女性がインタビューに  「『サランヘヨ』、中学ではやった」と答えていた。サランヘヨとは、「愛している」という意味だ。  また、インタビューでは、この言葉を「とてもよい」とする男性もいた。日本語だけでは気持ちが足りず、  サランヘヨと言うと、「大切にする」といった感覚が内から出てくるのだともいう。  番組では、韓国KBS放送と10月30日に共催したトークイベントでこうした例を話したことを紹介した。  NHKサイドはこのイベントで、文字としての韓国語すなわちハングルも日本の若者にはやっているとし、  参加した山田敦子アナが壇上でこう明かしたのだ。「携帯電話の絵文字をわざわざハングルを使って  友達同士で交換するのがはやっているんですね。ハングルはやはり、文字がかわいい、記号化しやすい、  デザインにしやすいと受け止められているんです」  番組では、ハングルに続いて「ありがとう」の日本語が書かれたメールが示された。飲食店内で  インタビューに応じた別の女性は、母親にあてたメールで韓国語の発音をカタカナにして書いていると  明かした。恥ずかしいことも素直に言えるといい、「ごめんね、ママ」とは言いにくいものの「ミヤネヨ、  オンマ」だと言いやすいというのだ。  しかし、ネット上では、似たメールを見たことがあるとの声も一部であったが、「全然知らなかった」  「そんなのが流行ってるのか」と疑問が渦巻いた。  http://www.j-cast.com/2011/11/28114477.html ハングルメールなんて初耳なんだけど本当に流行ってるのかな?

  • 江古田でおいしいお店(外人つれていきます)

    江古田で中年外人女性を夕食にお連れします。そんなに気取らなくていい方ですが、味にはうるさいです。わりとなんでもOK派です。おすすめのお店ありますか?4、5人で行きます。ネットのグルメコーナーでチェックしてたのがスワタントラとかいうインドネパール系料理のお店。おもしろそうですが、行ったことないのでご存知の方いますか?イタリアンやフレンチ、美味しい中華やエスニック、オシャレですてきな居酒屋などもいいかもしれないのですが、土地勘なくて。みなさんのお薦めお待ちしてます。

  • テレビで紹介されたもみじおろしの作り方は違っている?

    ちょっとだけ疑問に思ったことなので、大げさに騒ぐつもりはないのですが… 先日、噂の東京マガジンというTV番組を見ていました。 その中で、街頭で若い女性にもみじおろしをつくってもらい、作り方があっているかどうか、試すコーナーがあったのです。 ある女性は大根とにんじんを下ろしていました。しかし、ナレーションでは 「あ~、ばかやっちゃって」 みたいな雰囲気の言葉を言うのです。にんじんは使わないのだとか。 本当の作り方は、大根に穴をあけ、その中に鷹の爪を入れ、おろす、と紹介していました。この作り方は、全くの初耳です。 私は今までずっと、もみじおろしは大根とにんじんで覚えていました。 それは以前、NHKの「ひとりでできるもん」という児童向け料理番組でそう、紹介されていたからです。赤と白を分けるとおめでたい雰囲気になって良い、とも紹介されました。 さらに、近所のスーパーにて、瓶詰めのもみじおろしがあったので、原材料名を確認したのです。 大根とにんじん、としっかり書いてありました。 この2つの番組、どちらのもみじおろしの作り方があっているのでしょうか? 長文、駄文、失礼しました。

  • 某番組のADです。

    某番組のADです。 いま先輩からロケ台本を作っておくよう言われましたが、どんな形式で作ればいいのか分かりません。どこかにテンプレートがアップされてたりしないでしょうか?

  • 某情報番組でやった・・・

    「スキムミルク+ヨーグルト」のダイエットを試された方はいらっしゃいますか?私はスキムミルクが入手出来ず、まだ実行に至っていません。実行された方に、是非、感想を伺いたいです。

  • 某バラエティ番組で

    本人の名誉やプライバシーもあり詳しいことは書きませんので分かる方のみ教えて下さい。 某バラエティ番組であるタレントさんが他の出演者からHBMと呼ばれています。 HとBの意味は分かるのですが、Mが何の略か見落としてしまったのでMの意味が分かれば教えて下さい。

  • 若者だけの常識?「お金は節約するもの」

    私は,「お金は節約するもの」というのは常識だと思っていました。 例えば, ・ATM・CD は手数料がかからないようになるべく自分の口座のある銀行で日中に使う。 ・使いもしない物・不要な物は買わない。 ・百貨店は,スーパーマーケット・量販店などで売っている物と似た物を,高い値段で売っているので,利用しない。 などです。 しかし,これがどうも常識なのは若者の間だけのような気がしてきました。本当ですか?

  • 非常識?2  (屁理屈?)

    釣りではありません。実話です。 以前、知人に女性を紹介してもらいました。私はその女性に一目で惹かれましたが、恋人関係までは至らず、現在は会っておりません。1年程、理由があり関わっておりましたが、知人として交友がある間、私は女性から随分と沢山の指摘を受けました。 結局、最終的には女性がかなり参ってしまっているとの事で、共通の知人から、私自身のいけない所をきちんと自覚し、また、もう少し女性の気持ちを理解するに言われ、私自身の見つめ直しを兼ねてご意見を伺う為に投稿させてもらっています。 前質問では、主にマナーに関した事でしたが、私はよく、指摘されても素直に謝らず、筋の通っていない屁理屈を並べると言われていました。私の言葉は彼女ではなくても屁理屈に聞こえイライラさせてしまいますか? 幾つかの例は前質問に記載しています。http://okwave.jp/qa/q7096338.html 屁理屈ではありませんが、私を理解してもらう為に、女性に指摘された事も一応記載しておきます。 ・たまたま紺の背広を着ていた時に粉雪の様なフケ ・毎日きちんと歯を磨いていなかった事(仕事が早いので、帰宅後に朝食を摂ると磨き忘れる事がある。 ・ポイ捨て(地域で清掃活動に参加しているので、何も学んでいないの?なら、その時間で他の事を勉強すれば良いと) ・バーコード髪だが、直ぐに乱れるのに気にしない為、クシを持ち歩いていない事 ・話し方が汚い事。若者口調な事。 *運転中、つい横断歩道に踏込むが、睨んでいる横断者に気付かず、謝らない事を普通としている事をふてぶてしいと。(目が悪いので気付かないのだから仕方がない) 特に最後の運転は気付かないのはおかしいと。 私が映画、読書、ドライブが趣味だと言っていましたが、私が地域活動の話ばかりするので、趣味の話を聞かせてと言われました、読書については「最近は週刊〇〇を読んでいる」以外は話す事はなく、映画についても特に語る事はありません。その時は、サラッとそれで終わりましたが、後に本当に趣味?聞いて来ました。 頻繁に鑑賞をする訳ではありませんし、テレビもあまり見ないので役者の名前や、今、どの映画が上映されているとか、知りません。何度何を聞かれても、ブラピやディップ、パイレーツ、ハリポタ・・・?? 全く判りません。ETや幸せの黄色いハンカチなら判ります。 そこで 趣味について   自分が好きだと言ってるのだから、間違いない。それについて少しは語れる位の知識が無いとダ  メだなんて誰が決めた?自分が趣味と言えば趣味。君が違うと感じるなら勝手にそう思えば良い  じゃないか。 ファッションについても私が毎度あまりにも配色もセンスもじじくさい様で、流石に言いにくそうに 突っ込んで来た時に、   配色の組み合わせの良し悪しなんて、誰が決めた?そんな決まりはない。個人の感性だし   他人が決めるもんでは無いし、私は自分でお洒落だと思っている。君が違うと思う分にはそれで  いい。ほっといてと言いました。 女性はきちんと配色の本も多数出版されており、配色の基本的なバランスは決まっていると言います。 私は普段は作業着なので、あまり服を買いません、買っても青山やスーパーです。綿、ウール、ポリ等と言われても知りません。とにかく、パンチパーマがお洒落である事は断言しました。女性は下品だ、〇〇さんの年代ならアイビーでしょ・・。私はアイビー等聞いた事もありません。その後、着ていった左右が半分に白黒に分かれている大き目のシャツをきていくとヤクザみたいだとイヤがられました。 読書が趣味ですが、コラムと言う言葉の意味など知りません。 女性は初期の段階で、逐一言うと、お互いがイヤな思いをするので、これを機にマナーの勉強を進めて来ましたが、下記を理由に耳を傾けませんでした。 ・本は目が悪く疲れる ・、PCはそこそこ出来ると言っていましたが、実は当時はもっと解かっていなかったので無理。 ・教室は調べてくれましたが遠くて無理。 わだかまらないので適宜、注意を促して欲しいと言いました。が、月日が流れるに付け、素直に謝れなくなっていた様です。 初めは、気を遣って遠まわしに悟ってもらおうと思っても、きつく言わないと気付かないと言われました・・。しかし言われて気の良い物ではありません。 マナーに関しては、私のボロが出て来た時に、子供に対する躾を聞かれましたが、私が出来ていないのに促す事等出来る訳が無いので、一切していない。どうせ、私が出来ていない事を突っ込まれるだけだから・・と言うとそれもおかしいと。 また年度末の繁忙期と、週末の病院通いで忙しかった女性に、お姉さんの病気の事で引き受けた調べごとの頼まれごとがありましたが、調べ方が判らず、何度か様子を聞かれても、下記を理由に4カ月間引っ張り,とうとうきつく問詰められ、実はネット検索が出来ない事を白状しました。激怒されました。 ・今日は忙しかった ・調べ方が判らない⇒PCなり問い合わるなり、何かと方法はあると言われました ・PCの前に長く居ると家族に怪しまれる⇒何が怪しまれるのやら ・何をしているのか覗かれると困る⇒最小化か消せば良いと(私は後に女性にPCと教えてもらうまで                        最小化を知りませんでした) ネットが解からない事ではなく、出来ると嘘を付いていた事、途中で何度か実はネットが無理なのなら 言ってと言っていたのにも関わらず、プライドの為に出来ると言い張ったこと。それなのに閲覧方法を従業員や息子、1日講習・・等で覚え様とせず、病気に関する大切な事なのにプライドの為にごまかすなんて最低だと。そんなのプライドでも何でもないと。 その後、この件が波及したとの事で何度か、チクチク言われましたが、「だから白状した。もう謝った」とうんざりして言うと悪い事をした自覚が無いかの様に言われました。 また服も「顔はハンサムではないが、もう少しお洒落をすれば個性的で格好良くなるのに、まだ若いのだからもったいないよ」と何度も言われましたが、1年間、服を見に行く事もありませんでした。 何度か聞かれましたが ・時間がない ・急に服装が変われば家族が変に思う ・どうせ不細工だから今更、お洒落をしても・・・と言う理由です。 私は、知り合った当初、共通の友人も女性も田舎の自然は好きだが閉鎖的、視野が狭い、他を知ろうとしない、性質は苦手だと、都会でバリバリと仕事をしているのに、触発され、同調し、自分ももう少し街に出て事業展開をしたい話や営業も出来る様な話をしていました。 が、私は最も閉鎖的で言い訳も筋が通っていない様に思われている様です。 私の言い訳はやはり筋が通っていませんか?

  • 先日、某ドキュメンタリー番組で

    先日、某ドキュメンタリー番組で、幼児期の性に関する番組が放送されていました。 番組では、 性に興味を持っている数名の園児がピックアップされ、それぞれの日常風景を追っていました。 主に母親との会話風景です。 A君~母親と就寝時~ 『今日幼稚園で○ちゃんと鬼ごっこしたの。○ちゃん捕まえた時○ちゃんのお口にチューしちゃった。』 B君~母親と入浴時~ 『ママのパイパイでかいねぇ。チュウチュウする。パイパイチュウチュウするとボクのチンチンでっかくなるよママ、見て見て』 C君~母親と夕飯時~ 『さっきお風呂で○子(妹)のチンチン見たらチンチン無かったよ。なんで?変な穴があって指入れたらヌルヌルで面白かったよ。』 D君~母親と帰宅時~ 『ボク、○ちゃん大好き。今日ねぇ、トイレでね、○ちゃんにチューしたの。チンチン、ウゥウゥってなったからパンツ脱いで、チンチン○ちゃんに触らせたり舐めさせたら、チンチン、フワァーってなって気持ち良かったよ。』 E君~母親と食事時~ 『○ちゃんのパンツ見るといつもワァーってなるよ。今日もワァーってなったから○ちゃんのシッコの所に顔いっぱい付けてクンクンしちゃった。○ちゃん泣いちゃったけどパンツ脱がせてシッコの所いっぱいペロペロしたんだぁ。』 どの母親も、子供の会話に真剣に耳を傾けており、また、決して否定もせず叱りもせず笑顔で接していました。 園児達が、性に対する感情や衝動を、まだ言葉を知らないながらも必死で表現している様子は、衝撃且つ驚愕で、園児達の気持ちの高ぶりに、性への目覚めの一端を垣間見ました。 見た方がいるかどうか分かりませんが、我が子からこういった会話をされたらどのように対応しますか? 叱りますか? 褒めますか? それとも全く違う対応をしますか?