• ベストアンサー

おいしい紅茶

ssk55の回答

  • ssk55
  • ベストアンサー率22% (15/68)
回答No.4

私の好きな紅茶  キーマン茶(中国産の紅茶です) 下記回答の中の「レピシエ」の中国茶の中にも 売っています。 紅茶専門店でも売っています。 トワイニング紅茶のプリンスオブウエールズ(黒缶)ティーバッグ有りも、同じです。 有名なんですが、何故かあまり薦める人が居ません。 濃い目に入れて、少量のミルクと砂糖で飲むと本当に美味しいですよ。 風味が強いので、牛乳じゃなくコーヒーフレッシュを入れても、それに負けません。 私は経験がないですが、ヤギの乳を入れても美味しいらしいです? 飲んだ後の、香りの余韻が好きです。

mica_qq
質問者

お礼

返信ありがとうございます! キーマン茶。そういえば見たことがあるような気もしますが、飲んだことはありませんでした。 ミルクティーも大好きなのですごく楽しみです。 飲んだ後に口の中に余韻が残るというのはとても魅力的です。 ぜひ飲んでみたいとおもいます! ありがとうございました☆

関連するQ&A

  • おいしい紅茶の入れ方教えてください

     困っているので回答よろしくお願いします。m(__)m  喫茶店に行ったときは紅茶を飲むのですが、家で入れる ティーバックの物はなんかうまくいきません。(^_^;) 喫茶店の紅茶に比べると番茶っぽい味?のような気がします。 ティーバックの物は大体黄色のパッケージですが 奮発して緑色の高級そうな感じのアールグレイのティーバックの物を 買いましたがほとんど差がないように思いました。  商品の説明通りに入れていますし、お湯につけている時間もきちんと 守っています。僕は別に紅茶通ではないので、いつも行く喫茶店も 別に紅茶に力を入れているわけでもない普通の喫茶店です。 でもティーバックの紅茶とは味が違うんですよね・・・  やっぱりさらに奮発して日本茶のようなお茶っ葉の紅茶を 買わないとダメなんでしょうか?  回答よろしくお願いします。m(__)m

  • 美味しい紅茶を買いたい!

    こんにちわ。 あさっての友人の誕生日に紅茶をプレゼントしたいと 思っています。でもどこで美味しい紅茶を買えるのか 調べてみましたが通販とかなら見つけられたのですが 今からでは配送が間に合わなくて・・・。 都内(千代田線沿線希望)でご存知の方、いらっしゃいませんか?リーフでもティーバッグでもOKです。 よろしくお願いします。

  • 紅茶の種類

    私は、葉っぱで入れる本格的な紅茶がクセがあって口にあいません。 いつも買ってきても、結局ティーパックを飲んでしまいます。 ティーパックのようなクセがない紅茶の種類をなんと言うんですか? 回答よろしくお願いします。

  • 紅茶のシフォンケーキ

    紅茶のシフォンケーキ 紅茶のシフォンケーキを炊飯器で作ろうと思い、レシピを調べていました。 そこで質問なのですが、 材料を混ぜる時に、紅茶はどうやって入れたら良いのでしょうか。 ティーパック1つ とか書いてありますが、あらかじめお湯にティーパックを入れて紅茶を作っておくのですか? それとも、ティーパックを開いて、中身の葉っぱを混ぜちゃって良いのでしょうか。 教えてください(;ω;)!

  • お菓子作りの紅茶葉

    こんにちは。 蒸しパンを作って、その中に紅茶の葉っぱを入れれば、立派に紅茶の蒸しパンでおいしいですか?? その際、紅茶の葉っぱってティーパックの中の葉っぱを入れればいいですか??? それとも蒸しパンは普通にプレーンにしておいたほうがいいでしょうか。

  • 紅茶飲みすぎは良くないですか?

    私はあまり水分を取らないので(昔から食事中もほとんどお茶を飲みません) この夏は意識してお茶を飲むようにはしています。 でも気がつくと飲み忘れていた・・なんて事はしょっちゅうです。 紅茶はお茶よりも好きで、砂糖無しでクレマトップなどのミルクを入れての ミルクティーが大好きです。 紅茶だと大量に飲む事は出来ます。 ですが、トイレが近くなり困ることもあります。 最近は1リットルのハンディポットにテトラ型?のティーバックを2個入れて 水出し紅茶を作っています。 1リットルに対して2個は少なすぎると思いますが、そのぶん薄まっていると思うので 1リットルを飲みきっても問題ないでしょうか? 普通はティーカップ1杯分としてティーバックは1個使いますよね? いつも1リットルの水に2個のパックとクレマトップを3個混ぜて ミルクティー感覚で飲んでいます。 トイレが近くなるから体には悪いことでしょうか? ちょっと疑問におもいましたので 、詳しい方お願いします。

  • この紅茶(ティーバック)はどこのですか?

    よく行くランチにつく紅茶がとてもおいしいです。 ティーバックに「LOYD」と書かれたタグがついています。 インターネットで検索してみましたがよくわかりません。 ブルーベリーとかピーチとかフルーツ系の紅茶のティーバックです。 お願いします。

  • 市販の紅茶

    スーパーなどで売っている、紅茶(100g) の値段の相場はどのくらいでしょうか? あと私は紅茶を飲むのはほぼミルクなんですが、 ミルクに最適で、ストレートでもおいしくて、値段もお手頃・・・な わがままがきくような葉っぱの種類はありますか? できたらティーバッグがある物でお願いします。

  • おいしい紅茶の入れ方

    私は紅茶、とくにミルクティーが大好きで、毎朝時間がなくても必ずミルクティーだけは作って飲みます。 で、もう夏なので最近はアイスティーを大量に作りおきして冷蔵庫で冷やしておくようにしているのですが、どうもおいしくないんです。缶の「○後の紅茶」と飲み比べてみても、やっぱり味が劣っています。 ちなみに、私のアイスティーの作り方は、お湯で温めたティーポットにティーバッグ2つを入れて熱湯を注ぎ、いつもより濃い目に色を出します。それから、砂糖と牛乳を自分の好みの量だけ加えて、ガラスのポットに入れて冷ましてから、冷蔵庫にしまいます。氷を使って冷やさないのは、味が薄くなるからです(氷を入れなくても薄い感じがするから、余計使いたくないのです…)。 私の作り方が良くないのか、市販のティーバッグではおいしさに限界があるのか、わかりません。トワイニングとかフォートナム&メイソンなんかのイイ葉っぱを使えば、おいしくできるんでしょうか? でも高いからなぁ…。 市販のティーバッグでもおいしくアイスティーを作れる方法をご存知でしたら、ぜひぜひ教えてください!

  • リプトンのティーバッグが好きな人にお勧めの紅茶は?

    紅茶をまったく知らないもので、あれこれ紅茶をティーバックで買って飲んでみて 最後に落ち着くのがリプトンのイエローラベルです。 しかしながらティーバックで買うとすぐ無くなってしまうので 缶で買いたいのです。 リプトンでもあるらしいのですが見たことがありません。 なので、リプトンのティーバッグが好きな人間向きの 缶の紅茶のお勧めを教えてもらえないでしょうか。 美味しい紅茶教えてください。 よろしくお願いします。