• ベストアンサー

野菜の普段は食べない部分のおはなし

こないだ母がスーパーでお惣菜の『ずいき』を買ってきました。そしてこれは里芋の芽で作ったものだと言い「昔は野菜も捨てないで全部食べたものだよ」と説明してくれました。 実際、大根の葉とかは使いますが、他の野菜はどうだったんでしょうか? 大根の皮とか、人参の皮とか、葉とか、牛蒡もしかり…いろんな野菜(-) 出来れば昔はどうだったかお聞かせ頂けると嬉しいです(∩.∩)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#12915
noname#12915
回答No.2

昔と言わず今でも捨てずに食べていますよ。 大根の皮は、きんぴらにします。 人参の皮も同様です。もしくは味噌汁の具にします。 牛蒡は表面をタワシで擦り洗いするので むいたりしません。その方が香りが良いです。 ブロッコリーの芯、きゃべつの堅い部分は 細く切って温野菜サラダにしてます。 私の友達は、卵の殻をきれいに洗って乾かし バーミックスで粉末にして、カルシウムをして採っています。私はそこまで出来ませんが・・・ ちなみにセロリの葉は、味噌汁の具にすると 香りが良くて、とても美味しいですし セロリやパセリの茎をタコ糸で結び、 シチューと一緒に煮込むと、一味ちがいますよ。

kalen-love
質問者

お礼

回答ありがとうございました。とても参考になりました。

その他の回答 (2)

  • marumets
  • ベストアンサー率42% (199/463)
回答No.3

「里芋」と「ずいき」の関係でいえば、さつま芋の茎もおいしいですよ。 大根だけじゃなく、人参も葉っぱも食べれますし…。(子供の頃は、人参の匂いが強いのでチョット苦手でした) 40代、男からでした。

kalen-love
質問者

お礼

回答ありがとうございました。とても参考になりました。

回答No.1

根菜の皮はきんぴらに。 キャベツの芯も削いで薄くして刻んだりみじん切りに して使ったり。ブロッコリーの芯も同様です。 さつまいもはたわしで洗ってそのまま調理 さすがにふきのすじは捨てていたでしょうが 今また、エコで野菜も捨てない料理法の本も たくさん出版されていますよ。

kalen-love
質問者

お礼

回答ありがとうございました。とても参考になりました。

関連するQ&A

  • 正月野菜の保存

    明日は年内最後のゴミ回収。 今日のうちから、正月野菜の皮をむいておいては痛んでしまいますか? 里芋、ゴボウ、大根、人参、レンコンです。 また、皮をむいたあとの保存方法を教えてくださると助かります。

  • 野菜の保存方法

    里芋 大根 ゴボウ 人参など お正月に必要な野菜は いまの時期なので 新聞で巻いて 段ボールに入れベランダに置いていても大丈夫でしょうか? ゴボウを新聞で包んだだけでは萎び(新聞は濡らす?) その上にビニールを被せたら 日持ちがしたと思いますが どうなんでしょうか? 今から お正月過ぎまで 保ちたいです。 宜しくお願いします。

  • 野菜の皮と葉の付け根

    農薬とか心配だけど食べて平気なのでしょうか にんじんとかだいこんも皮をむいていたけど 洗えば平気との話もあるし ちなみに大抵の野菜はスープや炒め物にしています。 知りたいのは ・だいこん、にんじんの皮、葉の付け根は食べても平気か、平気ならばその調理法 です。 よろしくお願いします

  • 野菜のきれはしを育てて食べたい

    いつも大変お世話になっています。 某ブログに影響を受けて 「やさいはいきている~そだててみよう やさいのきれはし」を 読んで人参のきれはしを水に入れて皿で育ててみました。 3週間くらいたったので立派に育ったのですが、 これは食べれるのでしょうか?また、食べるとしたら どうやって食べればいいのでしょうか? (ちなみにこの本にはジャガイモの葉を食べてはいけないと 記載があるのですが、他の野菜については特に何も書かれていない) できたら、人参だけでなく、大根、ごぼう、ほうれんそう、 さつまいも、小松菜、キャベツ、蕪、玉葱、長ネギなども 食べれるかどうか?調理方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 間引き野菜って何でも食べられますか?

    プランターでたくさんの野菜を植えて作っています。 間もなく芽が出たのを間引かねばならないのですが、どんな野菜でも間引いた菜は食べられるのでしょうか? 菜っぱ類では無く、ニンジン、大根、キュウリなどが「?」と思ってしまいます。 よろしくご教示下さい。

  • 野菜ってどのくらい洗えばいいのか

    野菜ってどのくらい洗えばいいのか,残留農薬が心配です。 まさか中国野菜は買わないにしても、ふつうにスーパーで売っている野菜って、 食べる前にどのくらい洗えばいいのでしょうか? 通常のスーパーで売っている有機でない日本野菜と仮定して、 そのまま生で食べる場合ーーたとえばキャベツ、トマト。 煮たり焼いたりする場合。 特に自分がよくやる、 大根・人参(皮ははぎます)、 ほうれん草(買ったときは土付き)、 キノコ類、 はくさい、 ピーマン を煮たり焼いたりの場合が知りたいです。

  • 野菜ジュースについて、教えてくださいm(..)m

    十年近く前に、私の父が雑誌のようなものから見つけた野菜ジュースについてです。材料には、だいこん(葉も含めて)・にんじん・ごぼう・干ししいたけを使います。これらの材料を、お水から沸騰するまでは強火、その後は弱火で一時間煮るというものです。そして、だいこんやにんじんは皮ごと使う、ごぼうは泥つきのもの、しいたけは日干しする、アルミのお鍋で煮る、保存はガラス容器を使うなどの、作り方にポイントのある野菜ジュースです。この野菜ジュースをいまも作っているのですが、ガスコンロからIHクッキングヒーターに変わったため、アルミのお鍋が使えず、ステンレス製のお鍋を使っています。味の変化はないけれども、成分のことを考えますと、やはり良くないのだろうかと悩んでいます。このようなとき、みなさんはどうされますか?こんな質問なのですが、どなたか教えていただけませんか?

  • 野菜の賞味期限

    料理があまり得意ではなく、素材の賞味期限について教えてください。 野菜スープを作ろうと思います。残っている野菜の消化のためなんですが…。 「じゃがいもは、芽が出たら食べてはダメ」というのは、こんな私でも知っています。 人参からも、芽が出ているのですが、食べてはダメでしょうか。 また、芽の出た人参と同じ袋に入っていた人参は、芽が出ていなくてもダメですか。 (ミカンや餅がかびると周囲のものも影響を受ける、という発想からの疑問です…) とりあえずあと、玉ねぎ、里芋、についても、どういう状態になっていたらダメなのか、教えてください。 じゃがいもと玉ねぎは、少なくとも1ケ月前からあります。 人参は、10日ほど前に購入したものです。 (購入時点で採りたてなど新鮮だったかはわかりません。) 里芋は…もらい物で1ケ月以上前に頂いたものです。 ただ、購入した家族が急に家をあけることになったため、正確な購入時期がわかりません。 初歩的なことですが、至急教えていただければ助かります。 よろしくお願いします。

  • ヘルシオで美味しぃ~野菜の肉巻を作りたい★

    鶏肉で、アスパラとかゴボウとか人参とかを巻いて、焼く(蒸す?)のってありますよね? 先日、近くのスーパーで惣菜で買ったのが、肉も野菜も柔らかく、味がしみていて美味しかったんで、作りたいのですが、コツがよく分からないので教えて下さい。「スーパーの人に聞けば?」ってのはなしで(笑) できれば、ヘルシオを使っての作り方だとありがたいですが、そうじゃなくてもいいです。 前に作った(確かフライパンで)ことはあるんですが、いまいち、自分が求めている味じゃなかったので、ぜひ、お勧めの方法があればお願いします。

  • 野菜、食べてますか。

    一週間で一番多く食べる野菜はどれですか?  1・もやし  2・キャベツ  3・大根  4・玉葱  5・長ネギ  6・白菜  7・人参  8・なす  9・ほうれん草 10・ジャガイモ 11・さつまいも 12・ピーマン 13・里芋 14・ポテトチップ? 15・フライドポテト? 16・その他 宜しくおねがいします。