• 締切済み

TOEIC(リーディングセクション)時間配分

TOEICのリーディングセクションの時間配分、どれくらいが いいのでしょうか?目標750です。 また長文からはじめたほうがいいのでしょうか?

  • kikio
  • お礼率19% (145/737)

みんなの回答

  • firstsnow
  • ベストアンサー率26% (135/504)
回答No.1

 私のやり方なのですが、得意な方から先にやって、残った時間を全部使って不得意な方をやってます。  もうひとつはTOEICの問題集の問題を時間を計ってやってみて、それを目安にする方法です。  乱文で失礼します。

関連するQ&A

  • TOEICのリーディングの時間配分

    toeicのリーディングセクションの時間配分については文法・語彙問題は一問当たり20秒位で解くのが望ましいということなどを聞いたことがありますが、リーディングスコアを400点以上目指すにあたっての大問5、6,7の目標の時間配分の目安を教えていただけないでしょうか? たとえば、大問5なら一問につき20秒、大問6なら一文につき40秒という感じでお願いします。 勉強するときの参考にしたいのでぜひお願いします。また、そいった情報のあるサイト知ってる方などいたらURLを乗せてもらえると助かります。

  • TOEICのリーディング(長文)攻略法【主に時間配分】

    先日TOEICを受けたのですが、リーディングの時間配分が足りなくて残り十数問は、 勘で解く形になってしまいました。 この時間配分さえ克服できれば、次ではもっといい点数を取れると思うのですが、 やはり、リーディングは長文から解いたほうがいいのでしょうか? ちなみに私は最初の空欄補充から解いてしまいました… ↑これが大きな原因だと思います。 あと、時間配分はどういう風に練習すればいいか教えていただけたら、うれしいです。

  • TOEICのリーディングセクションの伸ばし方

    TOEICのリーディングセクションが伸び悩んでいて困っているので、質問させてください。 リスニングセクションは、はじめは300位だったのですが、9ヶ月ほど勉強を続けて、最近は400をキープできるくらいにまで成長しました。 しかし、リーディングは315~335の間行き来するスコアをとっています。 それなりにリーディングセクションに力を入れて勉強してるつもりなのですが、いまいち効果を感じません。 何かおすすめの勉強方法はありますでしょうか。もしご存知でしたら、よろしくお願い致します。 リーディングセクションは、最近だと5問ほど解ききれないくらいのスピードで解いています。解く順番は7→5→6と解いています。(7で難しいのは飛ばしているので、解ききれないのは7の問題です) 文法はあまり得意ではなく、問題集などを解くとだいたい65%くらいしか正解しません。

  • TOEICの時間配分

    TOEICテスト 一回目が545点でした。 一昨日2回目を受けましたがやはりリーディングの時間配分が上手くいかずpart7の180~200はどうしても時間が足りず読む時間がありません… part5を30秒×40問=20分 part6を30秒×12問=6分 part7の文章が1つを文章1題を3分で約15分 文章が2つを全約15分で解く という目標でやっているのですが時間足らずです。 リーディングのいい時間配分と解く順番などアドバイスがあればお願いします!

  • 時間配分が上手くなるには..?

    時間配分が上手くなるには..? TOEICのリーディングがいつも、間に合いません。 練習問題も、参考書で10回分繰り返し(別の参考書3冊)を繰り返し解いたのですが、 全然時間どおりに解けません。 むしろ、パニックになってしまって、問題が変わる度に頭が鈍くなって時間ばかりが過ぎていきます。 どうすれば、時間どおりに完璧に解けるようになるでしょうか? リーディングの部分がかなり足を引っ張ってしまっています。 参考書の使い方が悪いのでしょうか?(私は、リーディングセクションを解く→答え合わせ→解説を読む→また解く。をやっています) むしろ、参考書と実際のテストではレベルが全然違う気がします。 使っている参考書は、名前は挙げない方がいいと思うので、だいたいで言うと、生協1位とか書いてあるような模試が3回収録されているような問題集です。 リーディングを時間どおりに、全回答出来るための、勉強法、教えてください。

  • TOEICの時間配分

    TOEICの時間配分を教えていただけないでしょうか? 私は時間が2時間、とまでしか知りません。。。>< リスニングが何分あるとかも知りません。 おおよそでもなにか目安になる時間の配分を教えていただけないでしょうか??

  • TOEICリーディングセクションの勉強法について。

    TOEICリーディングセクションの勉強法について。 TOEICで、800スコア目指して勉強しています。 まだ受験はしたことがないのですが、公式問題集では690~700点を取っています。 間違えた箇所を分析すると、 パート5・・・12個 パート6・・・2 パート7・・・18 それぞれ間違えていました。 パート5,7の精度をもう少し上げたいと思うのですが、どうやって勉強したらよいのかわかりません。 知らなかった単語や熟語はチェックしますが、同じ問題集だけではそれ以上やることがないという感じで・・・・ 時間はトータルで20分くらい余るので読みが雑なのかなとも思います。 何かアドバイス貰えたらうれしいです。 また、おすすめの参考書などもおしえてください。

  • TOEIC800点を越えるとき・時間はあまるものですか?

    昨日TOEICを受けてきました。 前回のスコアは約750で、リスニングが400でリーディングが350でした。 前回の手ごたえはリスニングでセクション2とセクション3あたりから、手ごたえが60パーセントぐらいになってしまい、こりゃ駄目だと思ったのですが、今回はセクション4まできちんと聞けて聞き逃しの数が数個にとどまったはずだと思っています。 一方リーディングも時間が2分あまったものの、一応すべて回答できました。 ですが、文法セクションの手ごたえは、約40パーセントぐらい。どうもいまだに自信が持てません。 長文はわからんなと思ったところが長文全体の20%ぐらいというところでしょうか。8割ぐらいは割りと自信が持てているという状況です。 実際、800をひょいっと越えられる方の手ごたえというものはどんな具合なのでしょうか。 また、900オーバーの場合はほとんど分からないところなしという状況でしょうか??

  • TOEICのリーディング

    TOEICのリーディングの練習のために、たくさんの長文読解をしたいのですが、何か良い参考書をご存知の方はおられませんか?

  • TOEICのリーディングで450点を取るには?

     TOEICで900点を目指しています。単純に考えてリスニングとリーディングがそれぞれ450点づつ取れれば900点に到達するのですが、リスニングはともかく、リーディングでどうしても450点取れません。なんとか長文の最後まで回答はするのですが、どんなに必死になって猛烈な勢いで長文読解をしても、420点が限界の現状です。特に新形式になってから以前よりも点がとりにくくなった感じで、文章の内容自体が固くなっているし、設問もひねくれた物が多くなった気がします。  一般的にリーディングセクションだけで420点取れればかなりのレベルだとは思いますが、何が原因で450点の壁を越えられないのか分かりません。もしかしたらスピードを重視するあまり、内容の把握に正確さがかけているのかもしれませんが、ではどうすればあれだけの問題数を時間内に正確かつスピーディーに読むことができるのでしょうか。  「とにかくたくさん読む」というだけでなく、ハイレベルな方が持っている秘訣のようなものを教えていただけたら幸いです。ちなみにリスニングは450点~470点の間を行ったり来たりしています。  よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう