• ベストアンサー

訓練士さんは?

子犬をしつけたいと思い訓練士さんに教えていただきたいと思っています。 この子は二匹目の犬です。 先住犬はわがままに甘やかしてそだててしまって・・・とってもかわいいのですが、無駄吠えもします。 そこで訓練士さんに教えていただこうと思っています。 家庭に来ていただく場合生後何ヶ月からがベストなのでしょう? それとも訓練所に一緒にいって教えていただく方もいらっしゃるのでしょうか?

  • 390910
  • お礼率87% (590/673)
  • 回答数4
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#17364
noname#17364
回答No.4

こんにちは。獣医です。  結局の所、ワンちゃんの一生にわたり、日々しつけを行うのは飼い主しか居ないわけですから、飼い主と犬が一緒に通うようなしつけ教室がベストです。  犬をしつけてもらう、と考えるのではなく、自分がしつけのノウハウを習い、家庭で地道に実践するんだ、という風に考えて下さい。一時的に訓練士がしつけても、家庭でのしつけがなっていなければ、けっきょくはうまくいかないことが多いのです。

390910
質問者

お礼

先住の犬と違ってまだ素直に受け入れてくれそうだと思っています。 ただ私が学習しないことには始まらないですよね ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • rinkoshin
  • ベストアンサー率32% (150/455)
回答No.3

こんにちは 私は三頭のドーベルマンと暮らしていて訓練もしています 訓練士さんにもよるのでハッキリとは言えませんが… 早い人なら最後のワクチン後すぐからでも良いと思います 自分で一緒に行って習う事も場所によっては出来ます ウチは訓練所に行って三頭を先生のアドバイスを聞きながら自分で訓練しています 出来たら先住犬も一緒に行って無駄吠えを直すほうが仔犬にとっても良いと思いますよ やっぱり先住犬の真似をしてしまう部分もありますからね ともかく訓練所に電話してよく話を聞いたほうがいいですよ 訓練所によっては料金も凄く違いますし… 仔犬の受け入れも半年以上でしかダメだという人もいますので… 本当は家に来た日から躾をする事が一番ですが… 答えになってませんが…訓練をしている者として最後に一言 訓練は必ず自分で行ってください!! そうしないと自分の言う事を聞かない仔になってしまいますよ

390910
質問者

お礼

何件かあたってみたいとおもいます 先住の犬も一緒ならなおさらいいのですが・・・ そのあたりも聞いてみます ありがとうございました

  • waterguy
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.2

質問の意図を勘違いしておりました。大変失礼いたしました。 私が訓練士さんに聞いたときは、5ヶ月ぐらいがベストであると言っておりました。

390910
質問者

お礼

ありがとうございました。 まだまだ5ヶ月なら余裕がありますが、日々しつけたいとおもっています。

  • waterguy
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.1

場所はどちらでしょうか?

390910
質問者

補足

こちらは関東ですが・・・

関連するQ&A

  • 甲斐犬の訓練について

    生後40日の甲斐犬の子犬♀をお迎えしました。 4ヵ月になったら番犬、ガードドッグとしての訓練を受けさせたいと思い訓練校に問い合わせてみましたが、甲斐犬に限らず日本犬はそういう訓練には向いていないと言われました。 一番向いてる犬種はシェパードだそうです。 訓練士の方も、絶対に無理かどうかはやってみないと分からないとの事でしたが、極端に可能性が低いのであれば訓練に出さず番犬になるかどうかはこの子の自主性に任せた方が良いのでしょうか? 日本犬を訓練に出された方や、出してないけどうちの犬は番犬の役割を果たしてる という方のお話を聞かせていただければと思います。 もちろん、番犬 護衛犬にならなくても大切な可愛い家族である事になんの変わりもありません。 あくまでも、もし出来そうならという希望です。

    • ベストアンサー
  • 子犬が唸りながら先住犬を攻撃するのですが・・・

    子犬(生後2ヶ月♀)を迎えて4日目です。 先住犬(1歳半♀)は大人しい穏やかな性格なので、2頭飼いもうまくいくのでは、と予想していました。 しかしとてもやんちゃで活発な子犬が、最初は先住犬の後足にちょっと噛み付く(甘噛み)程度だったのが、今日になってウーと唸りながら先住犬に噛み付いていったり攻撃(頻繁に噛み付く)しだしたのです。 先住犬は今のところじっと耐えてる様子で、ちょっと不憫です・・・。 なにより先住犬をたてる、ということは徹底しているのですが、なんだか子犬がやきもちを焼いているようにも見えます。 子犬が先住犬に唸りながら噛み付くなんて全く想像していなかったので、かなり戸惑っています。 お詳しい方、私はこのような場合どう対処するべきか、どうぞ教えてください・・・。

    • 締切済み
  • 訓練所の選び方

    皆さんに助けていただきたく相談します。 現在3歳オスのダックスを飼っているのですが、 飼い主に対して本気で噛み付いてきます。 無駄吠えもあったりと世間で言われている権勢症候群の犬を飼っています。1歳の頃に出張訓練を受けたことはありますが、私たちの飼い方、犬に対しての理解不足等あげればきりがなく飼い主失格であることはわかっています。飼い主にたいして噛み付く行為は今後なにかあったときになにも対処できず、危機意識もあり今ここでなんとかしなくては思い預ける訓練で指導してくれる訓練所を探しています。 もちろん可能であれば現地まで行き私も一緒に勉強する覚悟はあります。まとめられず無駄に長くなりすいません。 訓練場(預託訓練)選ぶにあたって経験あるかた、ないかたでもここは気をつけたほうがいいなどありましたらアドバイスいただけないでしょうか? いくつかネットで調べコンタクトとってみましたが早く預けたほうが良い!いつからスタートしますか?etcなどなんとなく納得できない感じで・・・。 私は神奈川に住んでいます。 関東一円・静岡・山梨・長野までは通う覚悟であります。

    • 締切済み
  • 仔犬の社会化期とワクチン摂取間隔について

    いつもお世話になっております。 来月縁あって仔犬を迎える予定になってるのですが、引き取り時期で悩んでいます。 仔犬の社会化期は生後3ヶ月迄にほぼ完成するので、3ヶ月位までは親元で親兄弟と一緒に過ごさせた方が良いって聞きましたが、そうすると逆に外部の環境(音や他の人・犬等いろんな物事)に馴染む機会がないままになるような気がします。 今の所生後70~80日位で迎える予定でいるのですが、仔犬にとってのベストなお迎え時期はいつなのでしょうか? 仔犬は初回ワクチン(2種)を生後50日で打った状態なのですが、うちには先住犬がいるので相手さんで2回目のワクチンを打って貰ってからお迎えした方がいいのでしょうか?? ワクチンは3回摂取予定なのですが、3回目が終わるのを待つと先住犬同様お散歩デビューが4ヶ月になってしまいます・・。 先住犬の時3回のワクチン接種終了後4ヶ月でお散歩デビューしたのですが、凄く警戒心の強い神経質な仔になってしまいました・・(性格もあるかもしれませんが散歩デビューが遅かったのも大きいと思います) 同じ3回ワクチン接種の子でも、生後3ヶ月ですべてのワクチンを終えてお散歩デビューしてる子もいるみたいで・・(その子達は3週間間隔で摂取してたみたいです。ちなみに先住犬は1ヶ月間隔で摂取してたので生後4ヶ月まで掛かりました) 仔犬の健康が一番と言うのは大前提なのですが、次の子は先住犬の二の舞にならないように、なるべく早いうちにお散歩デビューさせたいと思っています。 ワクチンは3週間間隔と1ヶ月間隔で摂取するのに違いはあるのでしょうか?? 長文&よく分からない文章になってしまいましたが・・いろんなご意見を聞かせて頂けると嬉しいです。

    • ベストアンサー
  • 先住犬と子犬の距離?

    柴犬(メス生後11ヶ月と、トイプードル(メス2ヶ月と3週間)を飼っています。プーの方は最近我が家にやってきました。 子犬が遊んでいるオモチャを先住犬が横から取り上げて遊びだします。取られて遊べなくなった子犬が先住犬に向かって時々ワンワン吼えるので先住犬が一喝入れますが、あまり鳴くようだったら子犬が吼えるのを飼い主が辞めさせたら良いのでしょうか?それとも先住犬がそれでもまた一喝入れるのを待った方がいいのでしょうか?(今日まで見てきて、子犬が神経質だったり、気弱な性格でないように感じています。また先住犬も前に見てもらったしつけの先生に「気が強いタイプ」と言われています。叱られてもケロッとしている明るい子です^^;) そしてもう一つアドバイスいただきたいのですが、1日1回ほど(朝起きてが多いかな?)先住犬が子犬の体をものすごい勢いで嗅ぎまくります。子犬が吹っ飛ばされたり、鼻での押され方が強すぎてビックリしているのかキャン!というほどしつこくクンクンされていますが、やはり2匹のやり取りを見守っていて良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • チワワの訓練について

    チワワの雄、三か月の子犬です。よく言えばわんぱく、気が強く、抱っこすれば甘噛み、捕まえようとすれば逃げ回ります。訓練所で訓練すればおとなしくなるでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 訓練所に預けている 犬の健康管理

    今 警察犬訓練所に エアデールテリアを預けています。 生後5ヶ月の仔犬の時から 今9ヶ月間になります。 服従訓練と 選別の訓練を終了するのに1年という期間 預けるというコースです。そこで 今途中ではあるけれど 訓練を やめようかと 悩んでいます。とても信頼のおける人に頼んだのに 実際の訓練は その息子さんがやっていたり(そこの方針なのだろうけど)毎月の支払いだってきちんとしている割に 経験の浅い訓練士の成果では チョット納得がいかないって言うのもあります。そして預けている期間のトリミングも県外の訓練所に行ってます。 今回は 右目の角膜が傷だらけになっていて 犬が片目涙目になっていいても 気が付かず放置。黒目が白濁してしまっているのです。1ヶ月に一回面会に行って 飼い主が気が付いて 獣医さんに診てもらいました。こんなになるまで気が付かないような訓練所に これからの3ヶ月預けておきたくないって言うのが 本音。でも今中断するって事は 今までのすべて(支払ったお金や 訓練が中途半端)が 無駄になってしまうので 悩んでいます。長文になってしまいましたが 訓練士の方や愛犬家の方々の ご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 将来、大型犬となる子犬に飼い方について

    昨年の11月下旬に生後2ヶ月程の子犬を保護し、育てています。 現在、生後5ヶ月~6ヶ月くらいのラブラドール系のMIXの 男の子で、現在体重は14キロ位です。 家には子犬から育てた10歳を超える3匹のコーギーが 先住犬として居ますが、あまりにもコーギーの子犬時代と 勝手が違い、大型犬の飼育経験もないので 相談させていただきました。以下が質問です。 ------------------------------------------------- 1.現在の月齢からして、体重は多い方でしょうか。ベストな体重は、どれくらいでしょうか。 2.食事は朝晩子犬用のドライフードを2カップ半ずつ、(フードの袋に記載されている量を元に)与えていますが、一緒にカルシュウムの粉末を混ぜています。どれくらいの月齢まで、「カルシュウムの粉末」を 与えればいいものなのでしょうか。 3.現在、まだ乳歯のようで、大人の歯ではありません。どれくらいで生え替わるものでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬が言うことを聞きません!訓練士・訓練所について相談です

    以前から何度も質問させて頂いている高2女子です。 生後6ヶ月のゴールデンレトリバー♂が、いくらしつけをしても言うことを聞かないのです。 (生後5ヶ月のときに知り合いから買ったのですが、小さい頃にしつけ等は一切されていなかったのだと思います。) オスワリ・マテも何度も何度も毎日毎日教えているのですが、全然覚えてくれません。 皆さんからのしつけのアドバイスを実行してみているのですが、ほとんど効果がないのです。 昨日も相変わらず抱きついたり、噛み付いたり、すごい勢いで引っ張って走っていってしまったりしたので、つい思いっきり叩いてしまいました。 でも、叩いてもやめるどころか余計興奮しました。 最近では夜鳴きもするようになり、困り果てています。 もう私の手には負えません。 昨日は大泣きしてしまいました。 犬のせいでストレスがたまって毎日憂鬱です。 私が今考えているのは「訓練士に来ていただく」ということです。 それしか方法がないような気がします。 この判断でいいのか、なにかアドバイスがありましたらよろしくお願いします。 また、訓練士に来てもらったことがある、訓練所に預けたことがある方がいらっしゃいましたら、どうかアドバイスをお願いします!

    • ベストアンサー
  • 多頭飼い 注意することは?

    こんにちは。 小型犬を多頭飼いすることになりました。 ミニチュアダックスです。 先住犬はメス(避妊済み)で生後一年ちょっと。 性格は犬と遊ぶのが好き。無駄吠えなし。 新しい犬もメス (避妊予定・・同性なのであまり関係ないことですね)。生後三ヶ月。 私は一日ずっと家にいます。 色々調べましたが、「とにかく何事も先住犬を優先する」 「犬同士のことは犬同士で決めさせる」といった感じのようです。 それ以外はあまりよくわかりません。 他に何か注意したほうがいいことなど、ありますでしょうか? (一番心配なのはトイレです。 同じ時間にしたくなったらどうするのでしょうか?) それから健康面のことなども・・。 私自身の気持ちとして心配なのでは 二匹を平等に可愛がれるかということです。 二匹目を飼う事に決めてから (なぜか)今いる子が今まで以上に可愛く思えます。 でももう新しい子が来ることは決まっています。 経験者の方、「こんな事で困った」など、 ちょっとした事でも教えていただければ 嬉しく思います。 よろしくお願い致します。

    • 締切済み