• ベストアンサー

大人向け?の算数ドリルのHPありますか?

すいません質問ここで良いかわかりませんが。 大人向けの算数ドリル?見たいなのを無料で配ったりしているHPはありませんか? 祖母のボケ防止に計算させたいと思っています。 本買いましたが直ぐに終わってしまいました。 頭を使って計算したのか祖母の様子がすこし良くなりました。 (昔から計算得意でした。少し痴呆ぎみです。) 何とか続けたいと思っているのですが・・・。 Y.g.G.I等で検索しましたが無さそうなのでご存知の方気長に待ちますお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#157722
noname#157722
回答No.1

http://www.vector.co.jp/soft/win95/edu/se308851.html 大人のボケ防止ドリル http://www.vector.co.jp/soft/win95/edu/se306892.html 100ます計算ドリル パソコンではできないと思いますから、プリントアウトして練習できるものがよいでしょう。ランダムにいろいろな問題ができます。 下のサイトのFreeのものをダウンロードして印刷されるとよいと思います。

参考URL:
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/edu/math/
djkazuyo
質問者

お礼

ありがとうございます。 パソコンあまり詳しくないですががんばって ダウンロードして印刷してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • kyoumi
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

No5です。 すいません回答したあと出張していました。 無料会員制一生勉強会ってとこです。 先ほど接続してみたらサンプルがありました。 変な所では無さそうですがご利用はご自身の判断でお願いします。 http://www.rssne.jp/webuser/one/ サンプルは手書きではなかったみたいです。 やってみると面白いですね。

参考URL:
http://www.rssne.jp/webuser/one/
djkazuyo
質問者

お礼

ありがとうございます。 この様な問題集を作成されているところがあるとはって感じでした。 とても便利そうでした。 サンプルをやろうかと思いましたが今日はアクセス出来ませんでした。 日を改めて利用して見たいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyoumi
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

お探しの無料ではないかもしれませんが、 祖父母が1年程郵送で問題集?を毎月送ってもらっていました。 勉強会って言うのに入会金無しで年間2000円のみだったそうです。 運営者が変わったみたいで今は郵送止めてHPで無料で配っているそうです。 (止めますの紙に書いてありました) ちなみに祖父母は毎月楽しみだったそうです。 そういえば家の祖父母は呆けてませんね? 問題集見ましたが手書きで問題が書いてありました。 1ページに30から40問で足し算引き算掛け算等が問題として30枚程あったそうです。 私が先ほどホームページへアクセスした際には繋がりませんでしたので内容は判りませんごめんなさい。 ご自分で判断して利用して下さいね。 では、大変でしょうががんばって下さい。

djkazuyo
質問者

補足

ありがとうございます。 郵送とはすごいですね。ホームページは何処でしょうか? お教え下さいお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mamaka
  • ベストアンサー率61% (22/36)
回答No.4

大人向けではなく、学生向け(中学生の方が多いと思います)で探すとたくさんあります。 文字を大きくして印刷すればおばあさまでも使えると思いますよ。 中学生サイト http://sakura.canvas.ne.jp/spr/ynaka/ またベクターのフリーソフトに 「大人のドリル 脳を鍛えボケを防止する大人の計算ドリル 」というのもありました。(私は使ってはいないので内容はわかりませんが) http://rd.vector.co.jp/soft/win95/edu/se308851.html

参考URL:
http://sakura.canvas.ne.jp/spr/ynaka/
djkazuyo
質問者

お礼

そうですね学生向けで探せば探している様な問題集があるかもしれませんね。 ありがとうございます。早速検索してみます。 ソフトの情報もありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mamaka
  • ベストアンサー率61% (22/36)
回答No.3

ドリルではないですが、メールマガジンの利用はどうですか? 様々な無料メルマガがでています。範囲、難易度が様々あります。購読して印刷して使ってみるのもいいかもしれません。 私も簡単な計算のメルマガをやっています。コレは毎朝問題がきます。 したのアドレスで「計算」を検索するとたくさんありますよ。

参考URL:
http://www.mag2.com/
djkazuyo
質問者

お礼

メールマガジンでの利用は考えてもみませんでした。 メールマガジンですからメールの本文に問題があるのでしょうね。 都合のよいメールマガジン探してみます。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

百ます計算はいかがでしょう。 わざわざ購入しなくてもご自分でもつくれますよ。

参考URL:
http://drill100.com/archives/cat_e_100.html
djkazuyo
質問者

お礼

ありがとうございます。 百ます計算作ってみて印刷してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大人ですが、算数がわかってないです…

    こんばんは。 私は勉強が出来ないまま大人になりました。 24歳になって、最近完全ではないですがわかったのが、消費税の計算の仕方と1ダースは12本ということです。これは小学生で習った勉強らしいのですが、消費税の計算の仕方は習ったのはうっすらと覚えていますが、1ダースの件に関しましては、習ったことさえ全く覚えていません。 また、ちょっと前に飲食の補助バイトをやっていたのですが、そこは機械がなくて、全て暗算でお客さんにお釣りを渡すということをしていたのですが、商品自体も1000円以下の物ばかりで品数も5品以下で少ないし、お客さんが出す料金も10000円以下なのにも関わらず、お客さんがいる前でテンパッてしまい暗算がすぐに出来ませんでした。 こんなレベルの私で、小学生が勉強するようなドリルを買ったのですが、ちゃんと見ずに買わずに教科書ドリルを買ってしまい、理屈は教科書見ないとわからないというのを買ってしまいました。 理屈もちゃんと載っていてかつ練習問題が載っているドリルは何が一番いいでしょうか? あと、経理ではない事務の仕事に就こうと思うのですが、算数でここは勉強しておいた方がいいところは何処でしょうか?

  • 小学5年生算数百分率

    5年生の算数ドリルの問題なのです。 「重さが15%増えて92gになったお菓子があります。増える前は何gでしたか?」という問題です。 考え方が違うと答えが違ってくるのでどうなのかなっておもいまして。。おはずかしいです。 92gの15%分を引く[92-(92*0.15)=81.2] という考え方でいいのか、 全体で考える[92/1.15=80] という計算でいいのかで迷ってしまいました。 小学校5年生の算数の考え方としてはどっちなんでしょうか? それとももっとちがった考え方があるのでしょうか? ”何%増える”、”何%減る”で迷っているようです。 よろしくおねがいします。

  • 算数をもう一度復習したい

    20代なんですけど、大人になっても算数が苦手です。小学生の頃から病気がちの人見知りで、いじめもあり、小学校はあんまり行ってませんでした。特に算数は大嫌いで、足し算、引き算、掛け算、割り算の順に暗算が出来ないし、式をたてる事が出来ません。なんでここで足すのとか、引くの?かけるの?とかがわかんないんです。紙の上に書いて解く計算は、とても遅いですけどなんとか出来ます。(今、話題の100マス計算したら、小学生より遅いと思います)文章問題は何回も読まないと意味がわかりません。分数、少数、パーセント、何割引とかも計算の仕方はわかっても意味がわかりません。数字のセンスが全くないです。よくこんなんでやっていけたなあと思いますが、もう一度頑張ってやり直したいんです。どうか、大人になっても算数がいまいち苦手やったけど、克服できた、得意になったと言う方、お勧めの教材や、サイト、勉強方法を教えていただけないですか?お願いします。ちなみに挑戦したんですけど、そろばんは長続きしませんでした。

  • 小1年の娘、算数でまだ指を使って計算する・・・

    いつもお世話になっています。 小1の娘についてですが、 いまだに算数の計算で8-1=というものも いちいち指で計算しないと出来ません。 ドリルなどでも、一段上の式で同じ式の問題があっても さっきやったものと同じと気づかず、また同じように 指を使って計算します。 前のページで10+4 や 10+7 などの10に一桁の数を たす計算式をして、次のページで 7+3+2 という式があって、私が「7+3は?」と聞くと 指で数えて10と答えます。その次に「10+2は?」と聞くと 指で数えようとします。でも数えられなくて考え込んでとまって しまいます。 そこで、さっきやったばかりの10+4とかと同じだ とは 気づいてくれません。 遊びで数字のカードを見せて 「13は10といくつ?」「15は10といくつ?」とどんどん 聞くと答えます。 でも違う状態で問題が出ると出来ません。 4月から散々プリントなどで10までの足し算などをしてきているし 家でもドリルなどもしているのですが、いつまでたっても 指での計算で、さっきやったばかりの問題なども同じ問題なのに 出来なかったり・・・ 25マス計算で、1段目から3段目までは出来ているのに、4段目で 左の数字と上の数字を使わず、左の数字とすぐ3段目の数字を使って 計算していて4段目は全部間違ったり。 こんなに算数に弱い娘ですが、得意までではなくても 苦手ではなくすのに、良い方法はありますか? こんな最初の時期から娘は明日は算数があるからいやだなと 言っています。 1年でそんな事を言っていたらこの先どうなるのだろうと かなり不安です。 素人考えですが、量と数字が一致してないように思うのですが・・・ 散々一桁の計算などをさせられるとけっこう覚えてしまって 計算せずとも答えが出てきそうに思うのですが、娘にはそれが ないようです。

  • 算数の家庭学習について

    小学四年生になる娘がいます。 算数をどのように教えていけば良いのか悩んでます。 娘の弱点は、計算能力です。今現在、三桁割る二桁の 割り算、大きい数(億、兆)折れ線グラフ等してますが 計算が遅くて困っています。割り算では商を出すのに 時間がかかり、答えた物に関しましては間違いは ないのですが、時間内に全てが終わりません。 計算能力に関しては、小一の頃からの悩みで五の概念が すんなりと頭に入らず、自分で何かとても 難しく考えるのです。そんな訳で算数の計算能力UPに 繋がるような、学習方法はありましたら教えてください。 ちなみに算数の文章題の方が得意です。国語は満点に 近い点数は取ってきます。計算も計算の方法が分らない訳ではなく、数がすんなり受け止められずにいる様子なんです。学生の家庭教師もついてますが、今ひとつ点数に 結びつきません。どうか良きアドバイスをお待ちししております

  • 小4算数の問題集を探してます。

    いつもこちらでお世話になっています。 今年から小4になる娘がるのですが、算数の文章問題に強くなる問題集を探しています。 現在、公文に通っているので、計算問題は比較的得意ですが、文章問題がめっきり苦手なようです・・・ クイズのような知能?問題も考え込んでしまいます・・・ たとえば、、、 「■が1つと、●1つを合わせた重さは34gです。 ■が3つと、●を1つ合わせた重さは72gです。●の重さは何グラムですか。」 このような問題が載っている問題集があれば教えていただきたいのですが・・・ 小4程度の文章問題ならどんな内容の問題でもかまいません。 できれば、問題数が多いほうがいいです。 公文は続けるつもりです。 自宅で、毎日か一日おきくらいにこのような問題集ができればいいのですが・・^^;

  • 大人なのに計算が苦手

    かけ算わり算(二桁以上の足し引きも)が全くできないいい年した大人(二十歳)です。 暗算もからっきしだめです…。 算数や数学が大嫌いというわけではありません。 百増す計算とかドリルも苦なくしてました。 授業で計算式を習い、プリントなりの問題を解く分には普通に出来ます。 計算式もきちんと理解でき、難しい問題でも途中までなら計算出来たりもします。 たたそれが、その授業時間内でしか発揮出来ないのです。 習った記憶を次に持っていくことができません(翌日や、もっと先に)。 興味の無いことを覚えられないのは誰しもあると思います。 しかし、私の場合はそれがかなり激しいのです。 興味が無ければ一般常識ですら覚えようとしません。 流石に人と交流のある事(冠婚葬祭など)は覚えようとしますが。 昔から絵ばかり描いてて、今は有名な企業でイラストのお仕事をさせてもらってる身です。 それゆえに、したい仕事もやらせてもらえるわでなんとかなっちゃってるので、今さら学び直さなくてもいいかなとか…。 ですが、やっぱり危機感を持った方がいいのでしょうか? 嫁にでて恥じのないように勉強しないと駄目ですかね? 彼氏には計算はほんとに無理とは話してはあります。

  • 算数の教え方

    わが子は、小学校中学年ですが。どうやら低学年の算数は全くダメなようです。 通知表は良かったですが。 学期末あたりに先生が通知表評価用としてテストしたものは、満点ではないですが、50点でもない。 先生からすると「理解している」の範囲でした。 が、そこから日が経つと・・・・また、基礎は曖昧らしく、応用になると泣く有様。 のんびり主人がやっとこの状況に危機感を感じてくれました。(というよりそれほどひどい) 私も主人も理系出身者です。 で、悪い癖が、算数じゃなく「数学」的に教えようとしてしまう、とうよりしちゃっています。 あと、子供に以前言われたのは「先生の教え方違うから、余計に判らん」と。 とはいえ、その都度先生に聞くのもこれまた難儀です。 家庭教師を付ければいいか!そのほうが、「教えるプロだし」と思ったのですが。「プロ」を雇うとほどのお金もないのと。我が地域は、中学受験は滅多にありません。 毎年、我が校から数人は受験されるようですが、100人中数人です・・・そんな地域なので、ある塾と家庭教師派遣をされている会社に聞くと 「受験されず、それで低学年の家庭教師となると、難しい」 と言われました。「ならば塾で」と言われたのですが、私は、塾も家庭教師も経験しておりますが、塾が嫌だった子なので、どうしても塾は・・・ ただ、主人が現在のわが子のできに、家庭教師は無理でも塾かな・・と言い出しました。 とはいえ、まずは夫婦で教えよう!となったものの。私も主人も「バイト」であれ「家庭教師」経験がなく、人に教えることが苦手な夫婦。 「算数」 それも低学年レベルです。 勿論、図形、文章、単位、計算 で教え方は違うとは思いますが。 いい教え方ないでしょうか? 教科書は、結構書きこむタイプの先生ばかりに担任されたため、結構あれこれ書きこんであるのと、やはり上記記載のようにのんびり地域、あまり突っ込んだ内容ではなく(低学年はそういうものかもしれませんが)。 でも、まだ中学年。のんびり構えていてもいいのでしょうか? もうちょっと様子みたらいいですか? ちなみに確実に図形は2年生の段階は、グレーゾーン。 とはいえ、図形は、まず二の次です(図形は生活の中で物を見て覚えさせることができますから)。一番は、文章問題になると得意の掛け算も活かせていません。

  • 基本情報技術者テストの計算問題etc...

    基本情報技術者テストを受けようと思っていますが小学生レベルの計算問題でつまずいています。 数学は得意ですがおかしなことに算数がよくわかっていません。 このテストの参考書を探してみましたが算数レベルの細かいことが書いてあるものがみつからない・・・・そういう参考書は存在しますか? もし存在しないのであれば小学生の算数ドリルを買おうかと思っています。 つまずいてるのは分数、少数の割り算(とくに割られる数が大きい場合)です。何年生の算数でしょうか?5年生くらい? それと ・この資格をとった後につける仕事 ・海外で就職する場合通用するか も知りたいです。知ってる方いらっっしゃいましたら回答ください。 よろしくお願いします!!

  • 入院中のボケ防止

    80歳の母が骨折で入院中です。手術も済んで、しばらくしたらリハビリが始まるのですが、けがが治ってもボケてしまっては大変なので、毎日子供達とお見舞いに行き、トランプ、算数の計算、漢字の書き取りなどを皆でやっています。ボケ防止に役立つことをご存知の方や、入院しても頭がさえてちゃんと退院された高齢の方が身近にいらっしゃる方などのお話を教えていただけたらうれしいです。