株の利益とパートの収入を合わせた場合、扶養から外れる可能性はあるのか?

このQ&Aのポイント
  • 年間収入が80万程のパート主婦が株式投資を始め、意外な利益が出た場合、夫の扶養に影響はあるのか心配。
  • 株の利益だけでは38万を超えず、パートの収入を加えても103万〜130万程度にとどまるが、扶養から外れる可能性はあるのだろうか。
  • 勉強不足ながらも株式投資を行ったパート主婦が、株の利益とパートの収入の計算方法を知りたい。扶養から外れる可能性も心配している。
回答を見る
  • ベストアンサー

扶養から外れてしまうのでしょうか

年間収入が80万程のパート主婦です。 今年から株をはじめました。全くもって私の勉強不足なのですが、特定口座の源泉徴収なしではじめてしまいました。 それ程収入もないだろうと思っていたのですが、20万こえるくらいの利益が出てしまいました。 売買益にかかる税金については勉強代と思い納得していますが、現在夫の扶養になっている分はどうなるのかと心配です。 株の利益だけでは38万は超えませんが、パートの収入が関わるとどうなるのでしょうか。 単純にパート収入と売買益を合わせると103万はこえ、130万は超えない程度ですが、株の利益の計算は又別なのでしょうか。 本当に勉強不足で申し訳ないのですが、どうかご回答お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

103万の根拠は給与所得控除65万(162.5万以下)、基礎控除38万の合計で103円ですよね。パート収入が80万円なら給与所得が15万円。これに株式の譲渡益を加えて、基礎控除(38万円)を引いた額が所得になります。つまり株式の譲渡益は23万円以下にしないと控除対象配偶者でなくなりますので配偶者控除の適用は受けられないと思います。 特定口座の源泉徴収ありを選択した場合は株式の譲渡益は所得の計算に含めなくてもよかったのですが・・・。 保有株で含み損があれば売却して損を出す方法があります。売却した翌日に買い戻しをすれば手数料ぐらいの損で買戻しが出来るでしょう。譲渡損を出して株式の譲渡益を少なくして、買戻しをした株は来年以降値上がりをしたときに売却すればいいのでないでしょうか。当然来年は特定口座で源泉徴収ありを選択するのが前提ですけど。

hanka931
質問者

お礼

とてもわかりやすいご回答ありがとうございます。 パートの収入も、株の方の含み損も微妙なところです。ぎりぎりまで粘ってみます。 とにかく、忘れない様、早めに来年からの変更手続きをすることにします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 株式を売ったときの税金と扶養について

    専業主婦・株以外の収入なし・特定口座は源泉徴収あり 売買益が38万以下なら確定申告しても夫の扶養から外れませんね たとえばですけど NISA口座で30万円の利益、特定口座で30万円の利益の場合は、確定申告しても扶養から外れませんか

  • 株の税金や扶養のことを教えて下さい。

    パートをしている主婦です。株を始めて半年ほどになります。現在は旦那の理解がなく、税金や扶養のことがあまりわからなかったため姉と口座を共有して取引しています。不便はなかったんですが、姉が来年結婚するにあたりややこしくなると思い自分名義を作ろうかと考え中です。そこでお聞きしたいんですが、現在パートで収入がありますが株の利益も収入になってしまうんですか?旦那は自営で私の年収は約100万で旦那の扶養に入っています。旦那の税金が増えるとかあるんでしょうか?できればばれないようにしたいんですが・・それは可能ですか?あと、特定口座・一般口座や源泉徴収あり・なしに関しても勉強はして理解できたのですが、自分の場合どうすべきかわかりません。分からないことだらけですが教えて下さい☆

  • 株売買益の税金&配偶者控除

    専業主婦・株以外の収入なし・特定口座は源泉徴収あり 売買益が38万以下なら確定申告しても夫は配偶者控除を受けられます そして NISA口座で30万円の利益、特定口座で30万円の利益の場合は、確定申告しても夫は配偶者控除を受けられ、私は税金を還付されます では、たとえばですけど 新たに一般口座を開設して、NISA口座で30万円、特定口座源泉徴収ありで100万円、一般口座で30万円の利益がでて、一般口座のみ確定申告をした場合 一般口座の税金が還付され、夫も配偶者控除を受けられるでしょうか

  • 株で儲けると扶養家族からはずれるか?

    私は看護師をしています。 主人は株取引をしながら専業主夫です。 株取引は源泉徴収あり、特定口座にしており昨年400万ほど利益がありました。 この主人を私の扶養家族にいれているのですが、源泉徴収あり、特定口座の場合旦那の収入がもっと増えていっても確定申告しない限り扶養に入れたままで問題ないでしょうか?また正直に職場に言えば扶養からはずされるのでしょうか? 教えていただけますか?

  • 専業主婦株式譲渡益 確定申告

    専業主婦です。2006年中に株売買で約10万円ほど、利益があがりました。特定口座源泉徴収ありの口座ひとつのみで取引していました。この場合税務署にいくと税金は還付されますか?

  • 株とパートの税金

    教えてください。パートをしながら、平成16年より株を始めました。主人の扶養に入っていますので、特定口座の源泉ありで取り引きを開始しました。パートの収入が80万、源泉徴収税額が1,000円ほどあります。株の方は、利益が2万円、源泉徴収税額が2,000円です。この場合、確定申告をすると税金が返ってくると思いますが、株の税金の2,000円も返ってくるのでしょうか?もし、返ってこないようなら、確定申告をしないでおこうと思います。小額のことですが、気になったので質問させていただきました。よろしくお願い致します。

  • 特定口座源泉徴収ありのデメリット

    現在パート収入が年収100万、会社員の夫の扶養に入っています。 今年から株の売買を始めようと思い、いろいろと情報収集をしているところなのです。 扶養から抜けたくない場合、特定口座源泉徴収ありにすれば良いという事を聞きました。 これですと、どんなに利益を出しても夫の扶養からは抜けないのですよね。 とってもいい制度だと思うのですが、デメリットもあるかと思うのですが、どんなことがあるのでしょうか? なんだかあまりにもおいしい制度すぎて落とし穴があるのでは?と思ってしまいます。

  • 扶養から外れた場合

    子供(17歳だと仮定します)の一年間の株での売却益が38万円以上になった場合、その子供は扶養から外れますよね?(特定口座源泉徴収なし又は一般口座を持っている場合です)そうなると世帯主の税金が増えることになると思いますがどのくらいの金額が増えるのか本当に大体で良いので教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 配偶者控除と扶養手当について

     私は所得収入ゼロの専業主婦です。主人は小学校の教諭で、地方公務員です。私は子供二人とともに扶養家族に入っており、扶養手当を頂いています。  私は、今年の9月より株式売買をはじめ、現時点で売買益53万円と配当益3万円になっています。  年末調整の時期を迎え、学校のほうから私の所得証明を求められました。役場に行き、所得証明書を手にしましたが、所得収入ゼロ、株売買益ゼロでした。提出期限がせまっていましたので、そのまま学校に提出したのですが、税金面が気になり、証券会社に問い合わせしました。  証券会社においては、特定口座(源泉徴収あり)でお願いしてあり、証券会社から各市町村へは、年明けの1月から2月にかけて、数値が提示されるということでした。この場合、配偶者控除はどうなるのでしょうか?証券会社では、税金面に関してはあまり答えたくないようでした。  また、扶養手当に関してはどうなるのでしょうか。恒常的になってきた場合、扶養から外れることになるのでしょうか?  よろしくお願いします。      

  • 扶養家族を抜けない為には・・

    最近、デイトレをはじめた専業主婦です。 今、『特定口座・源泉徴収あり』にしてあるのですが、主人の扶養から抜けない為には株利益をいくらまでに抑えればよいのでしょうか? 今のところ1日平均1万円くらいの利益が出ています。