• ベストアンサー

猫が摂取可能な一日のマグネシウム量は?

いつも大変お世話になっておりますm(_ _)m!! 12歳雌猫に… なのですが、、 カタライザー21というもの(状態は水のようなもの)を昨日から飲ませ始めました。(乳腺腫瘍を一度切除し、再発防止のため。現在はにきびほどのものが出てきたような気配で、来月検診に病院へ行く予定です) それには、100g中 マグネシウムが7.23mg入っているそうで、一日20~30ml飲ませるのですが 尿管結石が気になっております。 販売されているところでは、猫の乳腺腫瘍にもかなりの効果をあげられているという事で とりあえず一ヶ月分購入したので飲ませようと思います。 …、が どうしても気になったので、5kgの猫が1日に摂取可能なマグネシウムの量を教えていただけませんでしょうか? どうぞ宜しくお願い申し上げます!!

  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • natu77
  • ベストアンサー率30% (408/1342)
回答No.2

お久しぶりです。 なかなかご心配が絶えませんね。でも、猫ちゃんもきっと期待にこたえて頑張ってくれていると思いますよ。 ところで、もはや私の知る範囲は超えてしまっているようなので、全然的外れかもしれませんが、主食として与えている餌はpHコントロール出来ているものなのでしょうか? 今、私の飼っている猫はオスで9月に尿結石を発症し、現在pHコントロールを与えております。 まだ、尿の出ている時に発見し、すぐに診察を受けたので、療法食に変えるだけで、調子良くいっています。 ウォルサムのpHコントロールですが、このパッケージを見ると、マグネシウムは0.07%です。 5キロの猫は1日80g与える事になっているので、1日56mgを与える事になると思います。 通常の尿結石の猫に与える餌にはこれぐらいマグネシウムが含まれているということで、参考に全体量について検討されてみたらどうでしょう。 出来れば主食もpHコントロールに切り替えるとかされれば、そちらは心配要らなくなるかもって思いました。 応援してますので、気長に取り組んでくださいね。

seoulmate
質問者

お礼

いつもありがとうございます(;;)!! なるほど!とってもわかりやすいご説明ありがとうございますm(_ _)m phコントロール…ではないですが、確かかなりマグネシウム値は抑えられたもののような気がします。 (家に帰ってから確認して 考えます) 実は http://okweb.jp/kotaeru.php3?qid=1085081 こんな質問もさせていただいていて、目下 検討中です。頂いたご意見を考え合わせて、カタライザーは自分で飲んで トランスファクターにしてみようか…と考え中です。。 夕べ私がわかる範囲では、再発していないように思うのですが、片方切ってから 皮膚がつっぱっていて、どうも素人ではわかりずらく、来月は検診に連れて行こうと思っております。 本人(猫)はD-フラクションのお陰か、以前より目も綺麗になって 毎日私の心配をよそに、もう一匹の若い子と元気に走り回っております。嬉しいのですが 複雑です。 余談ですが、うちにも昔 ストラバイトのオス猫がおりまして色々困った事がございました。 お世話は大変かと存じますが、natu77さまのお宅の猫ちゃんはとっても幸せですね♪ 私も見習って これからもがんばります! 本当にいつも心強いご意見、ありがとうございました!!

その他の回答 (1)

noname#17364
noname#17364
回答No.1

こんにちは。  猫の尿石症の場合、マグネシウムの尿中濃度もそうですが、尿の酸性度(pH)のほうが尿石の形成に大きな役割を果たしています。したがって、マグネシウムの摂取量が多いからといって尿石症を発症するわけではありません。 (※※ただし、尿石症を既に発症している猫の場合、マグネシウム制限は重要です。ごっちゃにしないでください※※)  それより、過剰のマグネシウム摂取は、マグネシウム中毒を引き起こす可能性があります。特にある程度の年齢にあって、若い猫よりも腎機能に低下がある場合、腎臓からのマグネシウムの排泄がすくなからず傷害されている場合がありますから、危険性は高いと言えます。  seoulmateさん、何とかしたいというおきもちは痛いほどわかりますが、なんでもやりゃいいというものではありません。それが本当にネコさんにとって有効なのか?信頼できる方法で猫における安全性が確認されているのか?ネコさんの安全性・有効性第一で考えてあげるようお勧めいたします。

seoulmate
質問者

お礼

いつもお世話になっておりますm(_ _)m >ネコさんの安全性・有効性第一で考えてあげる そうなんです。確かに、なんでもやればいいというものではないとは思うので、、私なりに調べまくって また、こちらでご質問させていただいておる次第です。。 尿結石… を実は5年位まえに、私の無知でアルカリイオン水を自分のと同じく与えていて 病気にさせてしまったことがあるので(><)その後色々気をつけておりました。それで今回の質問にいたります。 (もちろん普通の浄水にもどしまして、それからは発症しておりません) 年齢からくる 腎機能の低下…なるほど、、怖いですね。。 マグネシウム中毒…なんていうものもあるのですね… どの程度でそのようなことになるのでしょう、、 もっと、安全性を確認したいと思います。 ご回答、どうもありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 猫のエサについて(マグネシウム量)

    猫にとって、尿結石は気をつけなくてはならない病気のひとつですよね。 家には猫が一匹いるのですが、「♂去勢済み」ということで前々からエサに含まれるマグネシウム量には注意していました。 尿結石の原因がすべてマグネシウムだ!と決め付けることは出来ないと思いますが・・ 一応注意していたのです。 しかし、ここでちょっと疑問に思ったのですが いくらマグネシウム量の少ないフードを選んでもそのエサをやりすぎれば意味がないんじゃないでしょうか? フードのマグネシウム量を確認すると0.08~高くて1.2などなど数値的にみるとあまり差はないと思えるのですが・・ もちろん決められた量をきちんと測っていれば問題ないと思いますが。 ちなみに、みなさんはえさの量はきちんと測っていますか?そして、この質問についてなにかご回答いただけるとうれしいです♪

    • ベストアンサー
  • にがりの摂取量について

    にがりの摂取量を先日のあるある大辞典で1000mlで25ccと・・・なんとなく覚えているのですが、はっきりわかりません。 手元にあるのは、100mlあたりナトリウム920mg、マグネシウム6,400mg、カルシウム3,500mg、カリウム2,300mgです。1日何滴取ればいいのか・・・教えてください。

  • 猫の原因不明の泌尿器疾患で困っています。

    4歳の雌猫ですが、トイレに5分10分と座り込み、出てきた後、砂を確認しても尿が出た様子がありません。 一昨日、病院に連れて行きました。 最初、膀胱炎を疑いましたが、医師が下腹部を押しても、血の混じった尿がほんの少し出ただけで、尿の出ない原因は、膀胱炎ではありませんでした。 尿道結石を疑いましたが、レントゲンでは何も写らず・・・でも骨の影になって写らない所に結石(異常)があるかもしれない、それにこのままでは命の危険がある、とのことで、外側から尿管に管を通してみることにしました。 普通の結石なら、これでなんとかなるそうですが、尿管に何かがあって、管が通っていかない、との説明を受けました。 そして、昨日は、開腹手術をしました。 結果、膀胱側からなら管が通るのだけれど、外側から通そうと思うと通っていかない、何かできもの(腫瘍のようなもの)があれば、切除できるけれど、それも見当たらない、血液検査もレントゲンも腎臓の数値も、全く異常がないけれど、おしっこは自力ですることができない、原因不明です。 今は、膀胱側から管を入れ、おしっこが垂れ流しの状態で入院しています。 今後は、1週間ほどこのままにしておいて、状態を見ながら管を外してみるそうです。 今すぐの命の危機は脱しましたが、その後のことは医師でも予測できないそうです。 どなたか、同じような症状になった猫ちゃんを知っている方、いらっしゃいますか? 又、猫の病気に詳しい方、教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • リンゴ酸マグネシウム

    線維筋痛症と線維筋痛症の随伴症のレストレスレッグス症候群への効果を期待して下記のリンゴ酸マグネシウムというサプリを買いましたが、私の場合直腸性便秘も持っていて、このサプリは排便を促す作用があるそうです。 このサプリは目安として1日2~6粒が目安、一回の分量6粒となっているので1日6粒飲んでいるのですが、排便の作用を高めるために1日2回、1回6粒を飲んでも問題ないですかね? 下記の引用にはこのように書かれていますが。 Source Naturals, リンゴ酸マグネシウム 625 mg, 200 Capsules https://jp.iherb.com/pr/Source-Naturals-Magnesium-Malate-625-mg-200-Capsules/1268 https://medicalnote.jp/contents/170612-008-MK >マグネシウムの副作用:摂取過多で下痢のリスクがあるが、問題は起こりにくい 排便を促す働きを持つマグネシウムは、摂りすぎると下痢になる可能性があります。しかしながらマグネシウムはある程度摂取基準の上限を超過しても体への影響はほとんど生じないとされており、摂りすぎによる問題はまず起こりえません。 https://www.tyojyu.or.jp/net/kenkou-tyoju/eiyouso/mineral-mg.html マグネシウムの過剰摂取の影響  マグネシウムを摂り過ぎた場合は、過剰分は尿中に排泄されるので通常の食事では過剰症になることはありません。しかし、腎機能が低下している場合には高マグネシウム血症が生じやすくなり、血圧低下、吐き気、心電図異常などの症状が現れます。また、ダイエットや便秘などに効果があるといって摂取されている「にがり」(主成分は塩化マグネシウム)やサプリメントなど、通常の食事以外でマグネシウムを過剰に摂取すると、下痢を起こすことがあります。

  • 猫、乳腺ガンについて

    見て頂きありがとうございます。 我が家には12歳のメス猫がいます。 去年の7月に乳腺ガンになってしまい、 今腫瘍が出てきてしまっています。 ご飯も残すようになりました。 猫も腫瘍が気になってるのか舐めるようになってしまい 毎日消毒はしてるのですが、消毒しても舐めてしまいます。 そこで質問なのですが、 ①末期症状の猫がご飯を食べなくなった場合、 飼い主がしてあげられることを教えてください。 ②病院に連れていくとストレスがかかってしまうため、薬だけ処方してもらい家でストレスなく看取るべきか悩んでおります。 もし同じ症状の猫ちゃんがいる方回答よろしくお願いします。 ③猫が腫瘍を舐めないように服を着させた方がいいのか、 毛繕いが出来なくなってしまうため着させない方がいいのか…教えてください。 質問の文章が変だったらすみません。 どなたか回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 化学 カルシウム摂取量を求める

    水500ml入りボトル1本から1日あたりに推奨されているカルシウム摂取量の4%が (カルシウムイオンCa^2+の形で)得られる。 水のミネラル成分:カルシウム 78mg/l A、上記に記す値から1日あたりに推奨されているカルシウム摂取量をmg単位で逆算せよ。 B、必要なカルシウム量を水だけから摂取するには、500ml入りのボトルを1日に何本飲まなければ ならいか計算せよ。 計算式と解答をお願いいたします。

  • 猫の1日の飲み水の量が増え、おしっこの量も回数も増えていて心配です。

    2歳メス猫なんですが、 飲み水の量が多く、おしっこの量も多く、1日4回もしていることがあります。 (1ヶ月前は1日2回でした) お湯を飲みたがり、お風呂でぬるま湯をあげると最近は5分くらいずっと飲んでいたります。 健康そうなのですが、心配になったので質問いたします。 猫の1日の水分摂取量はどのくらいなのでしょうか? 何かの病気が疑われますか?病院に検査に連れて行ったほうがよいでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫缶のお奨めは?

    こんにちわ。 猫缶で詳しい方に御指導頂きたく存じます。 ソマリ二匹飼ってますが、子猫の頃はどこでも買える猫缶をあげてましたが、オスが若い時に尿結石症になり、その後、ヒルズの食事療法用の餌に変えました。 (まずそうに食べてましたが・・・) しばらくして、アボダームの猫缶に切り替えたところ、もう5年以上になりますが、尿結石も再発せず、ひと安心したところ、なんと!メーカ廃盤とのこと・・・・。 低マグネシウムのお奨め猫缶がありましたら、御紹介下さい。

    • ベストアンサー
  • 猫の乳癌 手術について

    11才の猫の乳腺付近の固いシコリに気付き受診した所、乳癌との診断でした 避妊手術をしていない猫なので、子宮なども取らないと再発の可能性大だそうです 高齢である為、負担を考慮して今回は腫瘍のみの摘出手術を予約してきました 先程帰宅し、ネットで検索すると『腫瘍のみ摘出』しても『乳腺』が残っているとすぐに再発・・という書き込みを見て不安になりました 今回の手術は朝~夕方退院の日帰り手術 費用は1.5~2万との事ですが これは腫瘍のみの手術でしょうか? 推測のつく経験者の方いらっしゃいましたらお願い致します 又 乳癌治療経験者の飼い主様 乳腺ごと摘出手術が普通なのでしょうか? 他に何か『猫の乳癌』についてアドバイス有りましたらお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 猫の腫瘍

    昨日猫(オス3歳半)の首のところに腫瘍を見つけました。 2センチほどの大きさになっており、病院で見てもらうとリンパ腫だそうです。 どちらにしても切ったほうが良いらしいのですが、10日ほど腫瘍の大きさなどの変化を様子見てみましょうといわれました。 少しネットで調べたりしてみたところ、猫の腫瘍は80%が悪性とのこと・・・ 心配で心配でなりません・・・ 元々捨て猫で(生後1ヶ月半ぐらい)その後毎年予防接種もし、去勢手術もしています。 1歳半ごろに一度尿路結石になりました。 薬と注射で治り、その後は療養食を食べていて、再発はしていません。 どなたか腫瘍を経験された猫ちゃんを飼ってらっしゃるかた、いらっしゃいますか? 何か参考になることがあれば教えていただきたいです。

    • ベストアンサー