• ベストアンサー

姑や小姑とガッツリやりあうのは×?(長文です)

結婚7年目です。子供はいません。主人が不妊症だからです。2人とも子供が欲しいと思わないので不妊治療はするつもりはないです。 結婚5年目まで二人で大阪で暮らしておりました。 私は北海道出身、主人は福井の出身です。主人の家が自営業なので、継ぐために福井に戻って参りました。 同居はなんとか避けられたのですが、主人の両親の他、姑の兄弟、5家族分が密集して暮らしています。 (総勢30名くらいでしょうか)全員とっても口うるさいのですが、福井にくる前に主人の「いい事や悪い事も包み隠さず、いいたい事を言い合えるようにつきあっていけば大丈夫だよ」という言葉を信じて、自分の思う事をガンガン言っていました。 最初、私は自営業は手伝わない方向でした(看護婦の資格があるのでそっちで働くつもりだった) でも、姑が「そんな事は世間が認めない」とか言い出したので、私が「世間が何をしてくれる。小さい店で少ない収入で夫婦で働くより、私が外に出てがんがん働いた方がいい」と言ったら、今度は舅に「あんまりかあちゃん(姑)をおこらせるな」と注意を受けました。 また、ちょっとしたくだらない事が口論の原因になってしまいます。「福井の魚はおいしいじゃろう?」といわれ、私は「うん。うまいのもあるね。」というと、本気で激怒します。私は雑談のつもりなのに。ウザいので最近では食卓を一緒にするのをやめました。 最後は必ず「開拓者の土地(北海道のこと)の人間の考えは理解できん。福井は歴史の町じゃから」というキメゼリフが待っております。 私は、何か言われると絶対に黙っていません。 それがぎくしゃくした関係の原因なのかなぁ? 主人に相談すれば「ほっとけ。今のままでいい」といいます。私は北海道の実家にかえるのを年に2回に押さえてがんばっているんだけどなぁ~~~~

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mock
  • ベストアンサー率21% (143/679)
回答No.12

ぎくしゃくした関係を解消して、みんなに可愛がられる嫁になりたいのでしたら、言いたいことは半分にした方がいいです。 悲しいことに、嫁は反論しないものと、世間の相場は決まっているようです。 多少、自分の立場が悪くなってもいいし、親戚からも良く言われなくてもいい。 ダンナは味方になってくれるし、自分もストレスを溜めたくないというのであれば、今のままでいいんじゃないでしょうか? ただ、これから先、ずっとそこに住まれるのであれば、どちらが自分のためにいいか、お考え下さい。 私は結婚13年。同居して3年になります。 今までの経験から、殆ど姑には言い返さないようにしています。 そのかわり、不条理な事を言われたら、ダンナに必ず言いつけます。 それも、ダンナが私の味方につくように、上手く話します(笑) 腹が立ったら、他の同じような境遇の友達と、お互いの姑の悪口を言ってストレス解消しています。 順当にいけば、先にこの世を去る人です。 自分が悪者にならないよう、うまく世渡りするのも1つの智恵ではないでしょうか。

mac_shosinsya
質問者

お礼

>ぎくしゃくした関係を解消して、みんなに可愛がられる嫁になりたいのでしたら、言いたいことは半分にした方がいいです。 今、自分に問いかけてみたのですが、主人側の両親とうまくやりたいとか、あんまし思ってないみたいです。でも、義理両親は何かと、病気で倒れた時とかの事を心配するので、「じゃ~病気になったら面倒みるよ。それまで自分の事は自分でしてね」と言っています。だって私の母は姑より10歳も多いのに1人暮らししてるんですもん。姑はガンガン店で動いていますしね。だって嫁は家政婦じゃないもん。 >験から、殆ど姑には言い返さないようにしています ここ!もっと聞きたいです。 どうして言い返さないようにしてるんですか? 主人にチクったところで解決していますか? ご主人はお姑さんに問題が残らないように言ってくれるんですか? 「息子は嫁の味方しかしない!」って事にはならないので? 息子が嫁の味方した時、もっとギクシャクする恐れは? もっときかせてください おねがいします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (16)

  • wakap
  • ベストアンサー率14% (13/89)
回答No.6

いいたい事を我慢するのではなく、 いいたい事を言った上で、ちょっと気を使って ありがとう、とか、嬉しい、とかを意識して言うようにしては? 魚おいしい?ってきかれたらうん、おいしい、ありがとう、とか 昨日病院でこんなことがあったんです看護婦の仕事できて嬉しいです、みたいに。 考えは理解できんけど、かわいいとこもあるし、、、 って方向にならないかな。。。

mac_shosinsya
質問者

お礼

理解できないなら、距離置いてよ!ほっといてよ!って思うのはダメなのかしら。 病気で倒れた時くらいは面倒みるし…って距離。 魚おいしい?って言い方も 「♪魚おいしい?♪」って言い方なら、「うん!」とか言えそうですが 「なんと行っても福井、福井、福井!海の幸も山の幸も福井がニッポンで一番じゃい~~~」って ニュアンスがたくさん練り込まれていて すごく疲れるの。 だって北海道のおみやげとか口に入れて 「ぶーっ」ってはき出すような両親ですよ。 疲れるでしょう?笑 >看護婦の仕事できて嬉しいです、みたいに。 こんな謙虚な人間になってみたい。遠いなぁ~… でもがんばってるつもりなんですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#9398
noname#9398
回答No.5

こんにちは。結婚5ヶ月目の主婦です。 私は旦那の両親と同居していますが、思った事は何も言えないので ストレスがたまりまくりです。読んでいてうらやましくなりました。 ただ思ったことを言うのは、ストレスがたまらない良い方法 だとは思いますが、相手を傷つける言葉は言わない方が良いのでは? 相手が傷つく言葉かどうか分かりませんか?相手が傷ついている と気づかずに言っているのですか? 自分の立場が姑であれ嫁であれ、他人が傷つく事は言わない方が 良いと思います。傷つけられた人って後で何をするかわからないですよ・・・。 自分の身を守る為にも言葉は選んだ方が良いと思います。。

mac_shosinsya
質問者

お礼

キズつけているつもりはないんですよ~~~ なんか、「キズつく」ラインが違うような気がするんです。 たとえば、私の父は結婚直後に亡くなったのですが 危篤の時に、主人の両親が来たんです。 で、2~3日後に息を引き取ったんですが、何故か喪服が用意されてきていたんですよ。 私はそれがとっても傷つきました。 でも、向こうは「なんで?だって危篤でしょう?」って感じだったんですよ。 キズつくっって言葉の強弱だけの問題なのかなあ? まずいモノをウマイっておだてる関係が良いとは思えないの。 それってヘン??!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

う~ん・・・・。 同居って難しいテーマですよね。 >「いい事や悪い事も包み隠さず、いいたい事を言い合えるようにつきあっていけば大丈夫だよ」という言葉を信じて、自分の思う事をガンガン言っていました。 ちょっと解釈の仕方が違うかな?と思いました。 ご縁があって同じ屋根の下に暮らすようになったのだから、できれば仲良くやっていきたいですよね。 ご主人様は「遠慮しないで不満などがあったら我慢しなくて本当の家族だと思って接すればいいよ。」 という意味で言われたのではないでしょうか? 本当の家族だって言いたい事をそのままガンガン言っていたら「カチン!」とくることもあると思います。 店を手伝わずにキャリアを活かして外で働く事は私もその方がいいと思いますが、相手が理解してくれるように言葉を選んで言った方が良かったかな?と思いました。 お魚のことも、そのくらいの事だったら、「本当に♪福井の魚はおいしいわあ~♪」と言っていればいいんです。 お嫁さんに「いいところにお嫁にきて良かったわ♪」と思われたいのですから、たまには相手が喜びそうな事を言ってあげてもいいんじゃないかなあ~と思います。 売り言葉に買い言葉では絶対に仲良くやっていけません。 かわいい嫁を演じろとまでは言いませんが、言い方を考えましょう。 あなたの方がひとつ賢くなってかわいがってもらったほうが、この先幸せじゃないかな?と思いますよ。

mac_shosinsya
質問者

お礼

>売り言葉に買い言葉では絶対に仲良くやっていけません。 自分ではケンカうってるワケではないのですよ。 普通に自分の親と話してるような感じで接してるのですが、いつのまにか向こうが起こっているのです。 結局ウマが合わないって事なのかな? ははーっ笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ruma19
  • ベストアンサー率26% (101/377)
回答No.3

私も北海道から嫁に来た人間です。 客観的に見た意見です。 本当にこのままのセリフで会話したのなら 失礼ですがちょっと「言わなくてもいい事」を 言っているように見えます。 理由立てはされてますがお姑さんのことが 内心大っキライなのでは・・・?(すみません) 言いたい事をバンバン言うのはかまわないと思いますがこれではお姑さんの大切な部分にキズをつけた 形になっていると思います。 >小さい店で少ない収入で →アンタの店は所詮小さい >うまい「のも」あるね →ほとんどマズイね 内地の人は「おらが国が一番!」と思っているので 立ててあげましょう。 私の義母は「私は当時女はなかなか行けないけれど この私は国学院大学を出て・・・」と いつも自慢してますが北海道民の私としては それが何?と思いますが、夫によると ここですごいすごい言われるのが一番大事だそうです。 また、内地の人は嫁が地元に帰るのを 良しとしないみたいですので、年に1回でもどうせ ブツブツ言われます。帰りたい時に帰った方が いいですよ。 開拓者って言われてムカつきます? だって、開拓したのは内地の人でしょーw あんた自分で墓穴掘ってるよ・・・プッ そういう感じです。 長文乱文失礼致しました。

mac_shosinsya
質問者

お礼

解る気がします。 そうそう、お嫁に行った人が実家に帰るのがイヤみたいですね。自分らは親戚で周囲を固めてるクセにね。笑っちゃう~~~ “嫁のクセに”と何度言われたことか。 うちの姑は婿取りなので “婿取りのクセに”って言い返します。 だって、婿とった人間に嫁の気持ちはわからんでしょう? (こういう考えがいけないのだろうか…) >私の義母は「私は当時女はなかなか行けないけれど この私は国学院大学を出て・・・」と いつも自慢してますが ホント、だからなんだ?って感じですね! 誰に嫁いでもこんな問題はあるんですかねぇ~~~

mac_shosinsya
質問者

補足

>理由立てはされてますがお姑さんのことが 内心大っキライなのでは・・・?(すみません) 書き忘れました! 嫌いです。今は。 私は最初、姑の事を尊敬していました。 とても大きな人柄を感じたからです。 人も男女も動物ですら、境なないような会話の感じでした。 それが、近くに来たとたん細かい事を言いだし、メッキがめりめりと剥がれてきました。(私の中で) 向こうにしてみればお互い様なんでしょうけどねっ 「人に好かれたい」とか「よく見られたい」とか思うのがいけないんでしょうね~~~きっと

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gloomie
  • ベストアンサー率16% (24/146)
回答No.2

こんにちは。 率直に感じた事を言わせていただきます。 もう少し言葉を選んでお話されては如何でしょう? 言葉に少しトゲがあるような気がしますので, それでは相手の方の気に障るのもムリはないかもしれません。 >小さい店で少ない収入 これってお姑さんからしてみたら"小さい店で悪かったね"ってなると思いませんか? 「資格をもっているのでぜひ活かしたい」という言い方もあるかと思います。 お魚の件に関しては"気を使う"事が必要だったのでは? その場合はウソでも「はい、おいしいですね」とか 「そうですね~、でも北海道の○○も負けてませんよ」などの言い方はできなかったのでしょうか? "言いたい事を言う=気を使わなくてよい"ということではないと思います。 もう少し、周りの方に対する配慮も必要かと思います。 ただ、"ガッツリやりあう"に関しては賛成派です。 何も言わないで急に爆発するより、普段から言い合える方がいいと思いますので。 尚、私は結婚していませんので嫁・姑問題を実際に見たり、経験した事はありません。 mac_shosinsyaさんの内心は到底お察しできないと思います。 ですので、あくまで私が感じ、思った事としてお読みください。

mac_shosinsya
質問者

お礼

う~ん、価値観の違いなんでしょうか >言いたい事を言う=気を使わなくてよい 私の場合、とてもストレスに感じます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sachi218
  • ベストアンサー率16% (545/3288)
回答No.1

すごいの一言です。 私は、姑さんにはもちろん、実の親にも そんなことを言ったことありません。 ご主人が言われるのならば、いまのまま で構わないのではないでしょうか。 自営業を手伝うということに関しては 反対です。別の仕事をして別の収入が あったほうが断然いいと思います。

mac_shosinsya
質問者

お礼

給料は高い方がいいですよね? 小さい店なんですよ、ほんとに。 しかしそんなにすごいですか? 姑さんにカチンとくる事を言われたら どうやって対処してるの? 黙っちゃうとか?我慢ですか? そっちの方がすごいと思う。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お姑さんとのことで(長文です)

    結婚15年になります。 結婚当初から、お姑さんに色んな事を言われて、主人に言っても とりあってもらえず、家で泣いたりしていました。 お姑さんはいわるゆる自分の理想を言ってくる感じです。 私は嫁だし、お姑さんの言う事を聞かないといけないと思って 頑張ってきました。 これは、私にだけではなく主人の弟のお嫁さんにもそんなん感じです。 義妹もそうとうお母さんに合わせて頑張ってるみたいですが、 2人いる時に、「あんたたちよりいいお嫁さんっていっぱいいるのにね・・」 と言われて、二人で苦笑いしたこともありました。 お姑さんと会うのが他にも嫌な理由があって、会うたびに自分がお嫁に 来た当初、お舅さん、お姑さんから言われた事、された事でどんなに 嫌な思いをしたか毎回、同じ話しをきかされました。 そして、 3ヶ月前にうちの子供のあることで、私はちゃんとやっていたつもりでしたが、 「親としての責任がない」や、「あなたには常識がないの?それはあなたの親の育て方が 悪かったとしか言いようがないね」などなど言われました。 それから、「孫のことで色々してあげたり、野菜をあげたり、そういうことに あなたは感謝してないでしょ!」と。 「もちろん感謝はしていますよ。とても助かっています。」と言ったのですが、 「あの時もお礼を言わなかった。そしてあの時も」などなど。。 主人が実家に行った時にもらってきていたので、直接電話をしてお礼をいうというのは 確かにしていませんでした。 私も素直に「はいはい」と聞けば丸く収まったのかもしれませんが、 とうとう私も思っている事を言ってしまいました。 あまりに私だけが悪いというような言い方をするので、 私もずっと我慢して誰にも言わなかった主人の浮気の話しもしてしまいました。 (これはさすがに言ってまずかったかな・・と思いましたが、口からでてしまいました。) そしたらそれも「あなたが悪いからでしょ。あなたも浮気したかったらすればいい。」 と。。 「あなたとは話しにならないもう自分が思うように好きにしなさい」という メールを最後に、うちにも来なくなったし会っていません。 主人にも、子供の事が原因で言い合いになったということは伝えました。 主人は「そんなことぐらいで?」という感じでした。 主人にもあんまり心配はかけたくないので、お姑さんから何を言われたかは 言っていません。 「言い合いになったけどこれから良い関係になると思うよ。」と言ったのですが、 お姑さんもこの3ヶ月音沙汰なしで私的には平和な日々を送っています。 主人と子供はちょくちょく主人の実家に行っています。 私だけが行っていない状況です。 すみません。長くなりましたが、 もうすぐ年末年始になります。 私としては何もなければ、今はまだ会いたくないな~と思っています。 もう言われたくないし、言いたくないんです。 年末年始は顔を出すべきなのか、ただ私はウェルカムではないと思います。 それをわかっていて行くのも本当に勇気がいります。 もちろんこのままでいいとは思わないのですが、行く気になれないのです。 年末年始に嫁だけ行かないというのはやっぱり非常識だと思われますか?

  • お姑さんのこと、同居のこと(長文です)

    先日、初孫を見せに名古屋から北海道の主人の実家へ行ってきました。その時、主人とお姑さんの二人で飲んでいた時の事です。 「○○子(私の名前)も気を使って大変だな。かわいそうだな」と、気を使って嫁って大変だな、という意味の事を何気なく言ったそうです。その場はお姑さんも「お母さんだって嫁の気持ちわかるよ~」なんて感じだったみたいです。 しかし翌日になって、すごい勢いで怒っていました。 理由は、私が主人に、帰省すると疲れると言わせたと思ったのと、お姑さんだって帰省するにあったて、いろいろご飯や家のことをがんばっているのに、私だけかわいそうと言ったことに腹が立ったみたいです。 その後は私に向かって「おまえなんか嫌いだ。もう来るな。ブランドものばかり買って。おまえと結婚してから息子は変わった。おまえから何の誠意も感じない。孫もかわいくない・・・」等々。私はショックで涙がとまりませんでした。 その後、電話で話合って、仲直りをしました。お姑さんから、謝りの内容のメールもきました。主人は私の味方でいてくれて、お姑さんに対して今も怒っています。 ただ、仲直りのなかで、ゆくゆくは私達が北海道へ行きご両親の面倒をみることになってしまいました。(それがお姑さんが機嫌の治った最大理由に私は思えました) 私としても、主人の両親の面倒をみるのは仕方ないとは思いますが、お姑さんはちょっとした言葉の端々をつまんではカーッと怒る人らしいです。その後は人が傷つく言葉や理不尽なことを言います。主人や主人の家族は慣れているので、そんな時は取り合わないそうです。 そんな感じなので、北海道へ行くにしても同居は避けて、近くにマンションなど借りる形にしたいのですが、お姑さんは今住んでいるマンションでの同居を考えているみたいです。 何かお姑さんの機嫌を損ねない上手な言い方ってないでしょうか?よいアドバイスをお願いします。

  • 嫁、姑関係

    こんばんは。初めて質問させていただきます。結婚して五年め。姑と出会って五年めです。出産して、すぐに言われた言葉がいまでも 心をいためています。主人と姑が私が産んだ女の赤ちゃんに対して、主人が赤ちゃん目が一重だね、俺に似たかなって。それに対して姑が、今は整形でもなんでもできるから気にしないでと。一生懸命産んだ赤ちゃんなのに、そう大きな声でいわれてショックになりました。そのあと、子供が六ヶ月たったころも姑が、私に後ろをむきながら、こういいました。今の赤ちゃんをあなたから離しても赤ちゃんはあなたを忘れてるだろうと。自分の娘のために赤ちゃんをうんでくれと。主人は、母ちゃんの性格は大雑把だから、母ちゃん自身もいったことを忘れてる、気にするなと。そんなの言われたぐらい忘れたいけど、なかなかモヤモヤが消えません。楽になれることばを、皆さまからの言葉で教えてもらいたいです。よろしくお願いします。

  • 妊娠中。姑との付き合い方(長文です)

    今月になり妊娠している事が解りました。今は妊娠5週です。 主人が何かあったら困るからと先走り主人の両親に妊娠報告をしてしまいました。 私は姑の仕事の手伝いをしているので日曜日以外は毎日姑と会っています。 なので主人は話したと思うのですが。 (仕事はレジをするだけで姑と交代制。椅子にも座れる楽な仕事です) パートで姑と顔を合わせたら「つわりは大丈夫?」と色々聞かれたので 「まだ何もないです。5週ですからこれから色々解ると思います」 って答えました。 そしたら「まだ妊娠ってはっきりしてないんや。 あのねぇ、普通は妊娠3ヶ月から病院に行くもんやし あんまり早く病院に行きすぎたら流産しやすいって知らんの?」 って言われました。その時は昔の話か何かかと思いましたが 言葉を選ばず言われてとてもショックでした。 こういうきつい言葉はしょっゅう言われます。 新婚旅行から帰ってきた直後に ・「子供は作らんでもいいんちゃう?二人でずっと暮らしよ。 お金ためて老後をすごし」と言われたり ・「あんたらの干支の組み合わせはあんたは後家になるわ。 かわいそうに」などなど。 根拠のない話や人をばかにした笑い口調で話してきたり 嫌な思いをたくさんしています。 なので最近では私の方から姑に世間話は持ちかけず 私の事を聞かれても当たり障りのない話しかしません。 もちろん顔ではニコニコ笑って話しますが。 とにかく話をふくらませると世話を焼いてきたり、間違った事でも 堂々と話し出すので疲れていました。 姑も意地悪で言っているつもりはなく 言葉を選べず話してしまうのだと思います。 私の事もかわいがってくれていると感じる事もあります。 でも私はまともに言葉をとらえてしまう事もあります。 今の環境は妊娠においてよくないのでは?と考え込んでいます。 まだつわりもなく心拍の確認もまだですし検診は お盆明けです。まだ仕事を辞める段階ではないのかなと思います。 正直姑の仕事の手伝いをやめても妊娠しているので 他の職を探すわけにもいきませんし体が動く限り姑と働こうと 考えていました。収入もいきなり減るときついと感じています。 いずれは妊娠しているので姑の手伝いをやめますが どの時期がいいと思われますか?また辞めるまで期間は姑と どう接すればいいでしょうか?

  • あからさまに姑の態度が変わりました

    結婚して4年。子供が出来ないので数年前から姑から不妊治療を勧められてたのですが、主人は全然行く気がなく、ずっと断っていました。 しかし、先日買い物に行くと呼び出され不妊治療専門の産婦人科に連れて行かれました。(姑が買い物ついでに検査結果を聞きに行きたいといわれたので何も思わず付いていったのが悪いのですが…) そこで検査を受け、私が過去に主人と付き合う前に付き合っていた人の子供を妊娠し、子宮外妊娠で卵管を切除したということを姑に知られることになりました。 主人はそのことを承知で結婚してくれたのですが、義父母に言う必要がないといってくれたのでずっと黙っていました。 それ以来姑の態度があからさまに違います。 前までは2週間くらい実家にいかなかったら連絡があったのに、今は行くと連絡すると、出かける用事がなど理由を付けて避けられるようになりました。 誰でも触れられたくない過去があると思います。 主人も離婚歴があり、それでも私の親は何も言わず結婚を認めてくれました。黙っていたのは悪いとは思いますが、妊娠した過去があったらやっぱり嫌われるのでしょうか? 主人はほっとくように言うのですが、今までよくしてもらったのにそのことで態度が豹変されたことに正直ショックです。 やはり許されないことなのでしょうか? いろんな方のご意見を聞きたくて質問させてもらいました。 ご意見よろしくお願いします。

  • 姑がウザイ

    とにかく、うちの姑はウザイんです。 嫁だから姑だからとかいちいちこだわりがあるんです。世間体ばっかり気にして、近所のお付き合いがかなり密にしていて、あちらの嫁がどうとか、こちらはどうとかこんな話ばかりです。 私は、9年前に2人の子を連れ長男の嫁となりました。 私は、足りないとおもいますが一生懸命に嫁として勤めてきたつもりです。 姑は何日か私が出向かなければ、機嫌が悪くなります。 もう、こりごりです。おまけに嫁に行った姉もこだわりが強く、嫁や世間との付き合いやとか 気にしてばかりです>

  • 小姑とも同居しなきゃいけない?

    結婚して1年未満です。当初から、主人と私で家を建てる計画でしばらくは二人で住んでいずれ義母と同居する事を考えてました。ですが、最近になって主人が家を建てたらすぐに義母と小姑(2歳下の妹・独身)とも同居しようと言ってきました。主人のお父さんは既に亡くなっており、現在義母と小姑が一緒に住んでます。妹さんは仕事中心で家事はできず、身の回りの世話を義母にやってもらっています。2年前位に長年付き合っていた彼と別れたらしく、その理由を主人は「妹は母親が心配だから結婚しないのではないか」と考えたようで、妹もいい歳だから早く一緒に住んで結婚させなきゃ、と言います。 いずれは、義母の面倒はみるつもりでしたので、同居が早まった事はまぁ仕方ないと思うのですが、なぜ小姑まで同居なのかな?と思います。主人よりも稼ぎがいいからマンションのひとつくらい買えるのに、私の親の援助と、主人と私(共働き)でローンを払っていく家に一緒に住むのも納得がいきません。 そもそも、妹を結婚させる為、私達で親の面倒をみるための同居なのに、妹も住まわせる事で結婚できるのか疑問です。30歳になった今でも母娘でベッタリしてて、私から見ると親離れ子離れできていないのが結婚できない原因ではないかな…と思うのですが。 義妹とは会ったりしても仲良くできるのですが、同居となるとストレスが溜まりそうで不安です。私達は共働きで主人が交代制勤務な事もあって時間のすれ違いが多くまだ子供もできません。さらに同居すると、主人よりも義母小姑と一緒の時間の方が多くなってしまいます。子供も欲しいし、もうしばらく新婚生活を続けたかった…と言うのが本音です。 主人と話し合うにしても、やっぱり妹が可愛いし私の気持ちをあまり分ってもらえません。私も自分が根性が悪いみたいに思えてしまって、それ以上言えません。私が間違ってるのでしょうか!?ぜひご意見を聞かせて頂きたいです。

  • 姑をこのままだと大嫌いになってしまう

    私は×1です。その原因の一つに嫁姑問題がありました。 なので再婚したのも長男ですが、別に家を建てていて別居という形でしたので私は同居はどちらかの親が具合が悪く介護など必要となった時にと考えて主人にも話しをしていました。でも、最近、主人の実家の自営が上手くいかず副業している事、姑がリュウマチを患ってしまった事などから同居をという話しが主人の口からでなく姑から突然出たので悪いのですが、本当に必要になった時には考えるが今は即答はしかねると言った所あたりからとても姑との関係が悪くなってきました。 今日二度ほど留守電に入っていたのですが、私が主人と住む別宅がとても汚くて(主人が)建てて数年なのに空しいとか(幼児が2人います)布団を毎日干しなさいだとか、部屋も開けて換気くらいしなさいと等々、同居している訳でもないのに厳しく怒りの声が留守電に入っていました。 もしや、私のいない間に家を見にきたのか、主人が愚痴っているのかと頭が混乱してパニックです。 私は現在、2人のまだての掛かる幼児を抱え鬱を患い、正直、育児を日々こなすのに一所懸命で確かに家事は手抜きをしていましたが、主人もほとんど土日も休みのない中、自分では頑張っているつもりですのでとてもショックです。 私は今後、どう姑、主人と向き合えばよいのか、自信がなくなりました。 アドバイスなど頂ければと思います。どうか宜しくおねがいします。

  • 気の合わない姑との付き合い方

    結婚3年目の主婦です。子供はいません。 最近、舅が亡くなり同じ県で姑一人で住んでます。舅が亡くなる前は 主人と2人で月に2回ほど会いに行ってる程度でした。しかし、1人になってしまったので最近は毎週末会いに行っています。 姑とはあまり気が合いません。それはその日の気分で思ったことをそのまま平気で言ってしまう事です。私のこと、私の両親のことのを けなしたりします。 最近、主人が姑が1人になったのですごく気にしています。 それは当然のことなのですが、主人はなにもしていません。 それなのに私に暇があるのだからなにかしてくれと言われました。 でも姑になにかしてあげても喜ばないし・・。 私よりも息子や娘(主人の姉)のほうが喜ぶし・・。 義姉は結婚していて遠くに住んでいて仕事を持っています。 なにもしてないと主人にも言われてます。私が悪いのでしょうか? このままだと心がもちません。どうしたらいいのでしょうか?

  • 姑との食事について、、、。

    いろいろと相談させていただいています。 姑のことは結婚前に主人から料理が上手で何でも作ってしまうとの事で台所も2台ありから食事の心配は結婚したばかりの私には心配は無いかと思って同居をしたのですが、結婚してから姑が料理が嫌いと言うことがわかり、歳と言うこともあり億劫と言うのもわかりますが、、、姑とは歳も違うし好みの食事も違うし好き嫌いもあるし、持病も持っていますので、料理が好きな私なので、たまには姑と一緒に主人と食卓を囲んだりしたいと思っていた私ではありましたけど。 あまりにも漬物とご飯とか塩鮭と佃煮とかでご飯を食べて、高価なサプリメントを飲んでいる姑が見るに見かねて、、、。 結婚した最初に冷蔵庫が無かったもので、姑の台所を使わせて貰っていていたので姑の口にあうような和食を中心に作ってあげていたのですけど、そうしたら甘えてきてしまって、サプリメントの景品で貰ったいろんな物を私に持ってきては料理をしてくれとかとても困ってしまいました。 食のことを勉強している私なので、そう言う変な食事をして高いサプリメントを飲んだり、、、買い物したり貰ったものを自分で処理もしないような姑にストレスがたまり、別の台所になった今も姑の食事が気になり差し入れをしなくちゃ駄目かな~と見るにみかねている私ですが食費が主人と2人分の食費で姑とは別なので買い物する時や献立に3人分と言うことが困ってしまいます。 私が実家に行っていないときなどは出前のしだし弁当を主人と2人でとって食べたり、、、結婚前の姑はお弁当や惣菜を買っても食べていたようなのに、私の差し入れに頼ってしまって出来たものを買うことをしなくなってしまいました。 主人は姑には差し入れはしなくて言い!自分でやるからと言っていますが、冷蔵庫には肉とか魚や野菜も入っていないし、意地でお弁当も買って来ないし、、、。 同居の方々はどのように食費と食事はどうしているのでしょうか? 食べることは難しいので困っています。