• ベストアンサー

エビアレルギーで料理に困っています

268の回答

  • 268
  • ベストアンサー率20% (47/234)
回答No.2

食物アレルギーは本当に厄介ですよね・・・ 私の家族にも蟹アレルギーがいます 大好物なのに可哀想です エビやイカ ついでに言えば肉なんかはあまり食べなくても健康に支障は全くありません 野菜不足・・・ビタミンやミネラル・食物繊維が不足すると 人は健康を害しますが タンパク質や脂質は 調理でも補給出来ますし 特にスポーツをしている・鍛えている というのでないのなら 少しずつ ひとつでも多い品目数の食事の仕度をなされることができれば それが一番です^^ ボイルしてあってもだめならば 無理に使わなくても良いかと思うのですが・・・ やはりラップと手袋を使用することぐらいでしょうか? 野菜を多めに摂ることを心がければ 良いと思いますの 頑張ってくださいね♪

harmankardon
質問者

お礼

健康に支障がないと分かり安心しました。 外食の時に気を付けて食べてもらえばそれで足りるものかもしれないですね。 野菜を多めに。がんばります。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 料理好きになるには?

    食べることは大好きですが、作るほうはどちらかというと面倒です。 一人暮らしをしているので、毎日自炊をしていますが(会社へのご飯もお弁当)、作るのは面倒です。 最初は、バリエーションが増えてちゃちゃっと出来るようになれば、好きになるのかなと思ってました。 けれど一年たった今でも、健康のためにカロリーバランスをとりやすいから作るだけで(あと安いし)、面倒だなぁ・・・って思います。 1、料理はどのくらい好きですか? 2、いつの時点で好きになりましたか? 3、理想の食事ライフを教えてください (私の場合は、デパ地下などで買ったお惣菜に、ちょこっと調理したものをメインにして、色々豪勢な食卓になってるのが理想です。高いのでしたことありませんが)

  • 台湾料理のレシピを教えてください

    先日台湾に行った際食べた料理が忘れられずなんとか自分でも作ってみたいのですが…調味料やら調理方法やら…想像も付きません。 ご存知の方教えてください。 (1)胡椒蝦  壷のような鍋に入っている。  胡椒味、スーラー味、にんにく味がありました (2)ねぎパン  普通の葱がのっているパンなんですが…  塩気がありなぜか懐かしいような味がしました。

  • 山芋アレルギーの人は里芋は食べれない?

    我が家はご近所さんから畑で採れたての食材を頂くことが多く、 食費も浮くし、とっても美味しいし、 いつも畑の収穫物を楽しみに ご近所さんとも仲良くさせて頂いてます。 ところが、2年前に山芋を沢山頂きました。 子供の頃から食べていた食材なのに、 その時、山芋を連続で大量に食べ過ぎたせいなのか、 ひどい蕁麻疹になってしまいました。 その時は全身に(舌にまで)蕁麻疹が出て、 山芋を食べたその後半年間は、 山芋以外のものでもイカやエビ、カニなど、 突然さまざまな食材で蕁麻疹が出るようになってしまいました。 特別病院などには行きませんでしたが、 明らかに山芋が原因なので、 それ以来、大好きな食材ですが食べていません。 山芋以外のアレルギーも薄まり、 今ではイカやエビ、カニなども問題なく食べられます。 今年は山芋は食べられないだろうからと気を使ってくれた ご近所さんから里芋を大量に頂きました。 山芋同様にアクの強い食材なので、 この2年は避けてきた食材です。 でも、せっかくのご好意ですし… 里芋食べたいなぁ…とか思ったりして。 只今、8ヶ月の息子がおり、母乳育児中です。 山芋のアレルギーがある人は、 里芋でもアレルギーが出るのでしょうか? 母乳にも影響しますかね? やはり、山芋じゃなくても、里芋も危険でしょうか? 是非、アドバイスをお願い致します。

  • 鶏胸肉の調理について・・・

    減量食として鶏の胸肉を食べています 色々工夫して調理していますが、減量食ということもあり皮を剥がし、炒める、揚げるなどの高カロリーになる調理方法は避けています その為とにかくパサパサでカタイ・・・ 圧力鍋、レンジ用シリコンスチーマーなどで試していますが結果はイマイチ 何とかやわらかく調理する方法は無いでしょうか? よろしくお願いします。

  • 好きなもの、嫌いなもの、いつ食べる?

    皆さんは、食卓やお弁当などに、好物や、嫌いなものが入ってた(あった)場合、いつ食べますか? フルーツなど、ほぼ食後に食べるような物は別として、普通のおかずや、食材でお答えください。 出来ればその理由もお答えください。 アレルギーなどの食べれない理由は仕方ないですが、出来るだけ食べないといけない場合(残せない場合)でお答えください。 私は、嫌いなものは結構直ぐ食べてしまいます。 最後に好きなものを食べる事が多いです。 好きなものの味で食べ終わりたいので。 でも、子供に食べられて終わる事が多々あって、先に食べた方が良いかな・・・?と悩んでる所です(笑) 皆さんはどうですか? 締め切りは一週間は過ぎると思います。 お礼も遅くなると思います。

  • 魚が嫌いな人が魚をおいしく食べられるレシピ

    主人の偏食がひどく、野菜などはよっぽど駄目なものを覗いては調理方法や食材の大きさなどを工夫して好き嫌いを減らせるよう努力しています。 が、魚って嫌いな人に食べさせるのには少し難しいですよね。 もうすぐ子供が生まれるので、出来れば食卓に当たり前のように魚の並ぶ健康的な食事をしたいと思っています。 主人は魚の臭さも苦手なようですが、甘やかされて育ったようで、食わず嫌いな部分も大きいように感じます。 もちろん食べずに育ったので、普通の骨が付いている魚をむしって食べるのも極端に下手です。 できれば、調理法を工夫して本人の苦手意識を克服した後、徐々に普通の焼き魚などを食べられるようになってくれれば・・・と思っています。 現在は時々白身魚をムニエルにしたり、鮭なら食べられるので、鮭の塩焼き、ホイル焼きなどをしたりする程度で、私はたまに1人で実家に帰った際に魚を食べたりしています。 魚が嫌いな人、魚が苦手な人がそれを克服するために食べやすいレシピを伝授していただけないでしょうか。

  • 料理の匂いを嗅ぐ夫

    表題の通り、夫が食事の際に料理の匂いを嗅ぐ、という事について相談させて頂きます。 長文ですが、お付き合い頂ければと思います。 夫・私:20代後半(結婚して1年) 夫はかなりの偏食で、食材の好き嫌いはもちろん、食材の調理の仕方によっても食べたり食べなかったりします。 実家は『嫌いな物は食べなくて良い』というスタンスで、私と会うまでは好き放題の食生活だったようです。(お肉やカップラーメン、お菓子ばかり) 当然そのような生活を続けていれば体を壊すのは目に見えており、現に健康診断で良くない結果が出ていたので、私は何とかバランスの取れた食事をしてもらおうとアレコレ工夫して色々作りました。 夫の好き嫌いを考慮しつつ、栄養も摂れて、美味しくて、家計への負担も考える。 毎日頭を悩ませながら、それでも夫に喜んでもらいたい一心で食事を作っていました。 そんなある日のこと。 私が出した料理の皿に鼻をピッタリと近づけ、匂いを嗅ぎ始めた夫。 そして、唖然としている私に一言。 「変な匂いがする!無理!」 作ったのは大根とにんじんを細切りにし、炒めて和風の味付けをしたものです。 よく私の母が作ってくれた料理で、好物でもありました。 食材的には問題ナシ、味付けも好物の和風、調理法も食べられる野菜に関しては炒めれば問題ナシと夫から聞いていたので作ったのですが、何かがダメだったようで、顔を顰めながらそう言われました。 食べられない事に関しては、人それぞれ好みがあるので仕方ないと思いますが、夫の言動に傷付いてしまい、私は泣きながら怒りました。 すると、食べればいいんだろ!と、飲み物で流し込むようにして食べていました。 私は食べる食べないの話ではなく、匂いを嗅ぐ→変な匂い!という言動に傷付いたと説明したのですが、結局最後までよく分かってもらえなかった気がします。 夫は、初めて見る料理に関してはまず匂いを嗅ぐのが癖のようで、それからも度々目にするようになりました。(結婚するまでは私に遠慮していたのか、見たことがありませんでした) しかし、作る側としては気持ちの良いものではないですし、何より行儀が悪いのでその事を指摘すると・・・ 「匂いを嗅がずに口に入れて、まずかったら吐くけどそれでも良いの?」と。 どうしたら、この行為をやめてもらえるでしょうか。 外食でもたまにしていて恥ずかしいですし、子供ができたら示しがつきません。 夫は「嫌いなものを食べると本気で吐くから仕方ない」の一点張りで、困っています。 何か良い方法がありましたら、教えて頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 健康を考えると何でできている鍋がいいのでしょうか?

    家にある鍋(土鍋ではなく、日常調理に使う鍋のこと)が、古くなってきたので、いっそのこと、嵩張らないように一揃えで買い換えようかと考えています。 そこで、どういったものにしようかと迷っています。 使い勝手ももちろんなのですが、健康面を考えた場合、何鍋(ホーロー、アルミ、鉄、○○加工など)がいいものなのかというのも参考にして考えようかと思っています。 一昔前はアルミ鍋は良くないなんて言われましたが、その後、この説は下火になったことは知っています。 なんだかんだいって、あのうすっぺらいアルミ鍋で作ると調理しやすいものもあるし・・・。 健康を考えると、何鍋がいいという差はあるものなのでしょうか?

  • お料理番組で、それは、、、。

    こんにちは。 番組名は控えます。 先日見たテレビで海鮮チヂミのお店の紹介で、そのお店の作り方で どうしても清潔とは思えない作り方をしていたのですが 私が神経質なんでしょうか?聞いて下さい。。。 海鮮なので、エビやイカなどをさっと湯どうししたあと 一旦ざるにあげます。同じ鍋にまた洗ったあさりを入れて 貝が口を開くまでゆがきます。 これは、まあ、良いのです。 下処理だし、貝類を後にしているし、、、。 でもその後、残った鍋の湯を濾して、それをチヂミの生地作りに 利用するそうなんです! 「ええ?!」って耳を疑ったんですが、番組は普通に進行してて 私は、なんだか観る気が失せて、最後まで観ませんでした。。。 翌日家族に聞いても「ええ?無い無い無い」と言ってました。(笑) まあ、きっと出汁が出てるからと言う事なんでしょうが 私なら、絶対家族の食事作りにはそんな事はしません。 それとも、清潔不潔で言うとそんなに問題はないものなんでしょうか?

  • 保育園入園、アレルギー検査はしとくべき?

    4月に入園しますが、その時1歳2ヶ月です。 今まで普通に離乳食を進めて来て、 アレルギー反応があった食材はありません。 が、先日の健康診断の際 隣のママさんと保育士さんの会話で 「えびはご飯で出ることがあるので、大丈夫でしょうか?」と確認してたんです。 1歳台ではまだえびはでないでしょうが、 例えばキウイなど、アレルギーが出やすいものは うちではまだ与えてません。 入園までの2ヶ月の間に食べさせておくべきか… それとも血液検査でいろいろ調べておくべきか…。 採血の酷さも上の子で目の当たりにしてるので 考えてしまいます。。。 ちなみに、私はアレルギー&アトピーで 夫は小児喘息でしたので 子も要素はもってると思います。 ご意見お聞かせください。 宜しくお願いします。