• ベストアンサー

はんぺんについて

寒い時期になり、おでんがおいしい季節になりましたが、はんぺんについて謎があったので質問します。 静岡の人のはんぺんは黒いのですか? 愛知の人ははんぺんをさつまあげと勘違いしてますか? はんぺんの歴史や名前の由来を教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rurumiko
  • ベストアンサー率31% (32/102)
回答No.1

私の知識では… 静岡の東部では黒はんぺんといい魚のつみれ見たいなのをはんぺんと呼びます。普通のはんぺんは白はんぺんと呼んでいます。私の友達は「白はんぺん気持ち悪い。あんなのはんぺんじゃない」と世間の常識が白いはんぺんなのが納得できない様でした。 >愛知の人ははんぺんをさつまあげと勘違いしてますか? 私は名古屋に住んでいたことがありますが、聞いたことないです。

vagabond-man
質問者

お礼

参考になりました。 やはり世間の常識のはんぺんは白なんですかね? ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • rurumiko
  • ベストアンサー率31% (32/102)
回答No.3

1です。 間違えました。 東部ではなく中・西部です。 焼津あたりが一番有名です。 ちなみに、黒はんぺんとは、形状はさつま揚げみたいで、色はいわしのつみれって感じです。

vagabond-man
質問者

お礼

たびたびありがとうございました。 感謝感謝です。

回答No.2

名古屋出身。 愛知の人ははんぺんをさつまあげと勘違いしてますか?→さつま揚げのうちはんぺんの形のものを単に「はんぺん」と呼んでいるみたいです。ですから 形で呼んでいるような気がします。 一度、味噌(八丁味噌)のおでん・赤棒(棒状の練り物で色は赤)のおでんもご賞味下さい。

vagabond-man
質問者

お礼

なるほど。形でそう呼んでいるんですね! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • おでんの具「はんぺん」と味噌だれについて

    おでんは地域によって呼び方が違ったり、具や味付けも違いますよね。 特に「はんぺん」は地域によって違うものを指すようですが、皆さんのはんぺんはどんなやつですか? 関東だとはんぺん=「白いふわふわした練り物」だと思いますが、それが全国一般の認識なのでしょうか? 私は静岡に長く住んでましたが、はぺんには3種類あると認識してました。 はんぺん=丸くて平べったい茶色の練り物(さつま揚げ?) 白はんぺん=白くてふわふわした練り物 黒はんぺん=鰯や鯖の丸くて平べったい灰色の練り物(静岡独自ですが・・・) ちなみによくコンビニのおでんに入ってる白いはんぺんは肉まんみたいな形をしてるのですが、あれは全国的にはメジャーなんでしょうか?(本気で肉まんが浮いてるかと思ったこともあります^^;) みなさんの地元ではどれをはんぺんと呼んでますか? また、東海地方のコンビニ(セブンイレブン等)でおでんを買うとからしと味噌だれが付いてくるのですが、他の地域ではからししかありませんでした。 コンビニのおでんで味噌だれ付いてくる地域ってどこまでなんでしょうか?(東海地方限定?)

  • 美味しいおでんと煮物のお料理?

    このカテゴリーでよろしいんでしょうか? おでんの、美味しい時期になってきましたよね。 おでんだねは日本全国かくちのものあるようです。 北海道......つぶ貝、ホタテ貝 金沢......かに 東京......すじ、ちくわぶ 静岡......黒はんぺん 大阪......牛すじ 沖縄......豚足 これは美味しいおでんと煮物のお料理レシピ教えてください。 魚肉ソーセージのテンプラおでんにいれたら大好評だった ことがありました。 崎陽軒さんのシューマイわざとたべのこしておでんにいれ るとおいしいです(崎陽軒さんすみません)。

  • 自分の名前が気になります

    私の名前は「初季(はつき)」というのですが、初対面の人にはいつでも「どう読むの?」と訊かれてしまいます。また、親は私の名前の由来を「初めての季節に生まれたから」と言うのですが、その由来をしゃべると「えー、でもあなたって冬生まれだよね。初めての季節って春じゃないの?」と返されてしまいます。小さいころは気にしていなかったのですが、大学生になって就職のことを考えるようになってから就職試験で不利じゃないか? と思うようになりました。私の名前は変でしょうか……率直な感想をお願いいたします。

  • おでんにたまごは必要か?

    今年の秋のはじめ頃「好きなおでんの具はなんですか」という質問をさせていただきました(その後ID変更しております) ご回答いただきました皆様、その節はありがとうございました。 私事ですが、今年の締めと来年の年初めを「おでん」と共に迎えることになりました^^; 町内会の仕事で年明けと共に参拝者に向けておでんと甘酒800人分の振る舞いをすることになり今計画中です。 女性役員5名で年末より準備をして御一人おでん一皿(3個)をお配りする予定です。 人数や予算の関係であまり凝った具は入れることができませんが 皆さんに喜んでいただけるようにと考えています。 入れる具 大根・たまご・ねりもの(さつまあげ・ちくわなど数種類)こんにゃく・餅きんちゃく・厚揚げ・はんぺん 今悩んでいるのは「たまご」についてです。 先日のアンケートでは一番好きな具ということでたまごを選ばれた方は一名もおいでになりませんでした。 しかし結構人気の具ではないかと思うのです。 予定ではゆで卵を150個を用意するつもりですが 800人前用意するのに150個では足りないのでは?(さびしすぎる)という意見と ご馳走を食べた後、深夜にたまごを食べたい方は少ないだろうという意見がでました。 そこで質問! 質問:おでんにたまごは必要か? ※これを食べるのは大みそかご馳走や年越し蕎麦を食べた後、神社にて深夜0時過ぎという設定でお考えください。 参考のため「好きなおでんの具」も教えてくださいm(__)m

  • 珍しい苗字

    私の友達で、發知で「ほっち」という名前の人がいます。 珍しい名前なので印象深いのですが、由来や歴史を知っている方は 教えてください!

  • もしも、ここが首都になったら・・・

    もう半ば忘れかけられているような気さえする、「首都機能移転」ですが、この際思い切って「遷都」にするのも考えたほうがいいかもしれませんね。 その場合、日本は地理や気候、或いは風土や人の気質も様々ですから、あまり先入観にとらわれずに、今まで考えられたことがないような地域も含めて、「ここが首都になったら、日本はこう変わるかも」と考えてみるのもいいのではないかと思いました。 例えば私の出身地「静岡県」が首都になったら・・・ ○地理的には、現在の首都東京と今や経済の中心である愛知県の橋渡しになるし、首都になれば、無駄の代名詞になりそうな静岡空港も、何とか生きかえるかも? ○でも、非常にのんびりした県民性なので、ビジネスマンがかなりイライラしそうですけど・・・(汗) ○政治的には、争いごとを好まない気質なので、今の都知事と違って、憲法第9条を守りそうな穏健な人が選ばれそうですけどね。 ○あと、黒はんぺんが普通のはんぺんを駆逐することにも、ちょっと期待しています(笑)。 皆さんの、いろいろな視点からのご回答をお願いします。

  • 「あるまど」とは?

    長崎の県北の方に「あるまど」という食べ物があるのですが、さつま揚げ?に卵が1個まるまる包まれた食べ物です。 「あるまど」って何語でしょうか?? どういう意味でしょう?! 中国の言葉でもなさそう?!ちなみに、切ると龍の目みたく見える縁起物というのは知ってるんですが‥ 名前については、地元の人に聞いても謎です。 関係あるかはわかりませんが、almadoという文字をインターネットで見かけました。 どういう意味で何語でどういうルーツがある食べ物なのか謎です。 調べたんですが情報が少なくて断念しました(ToT)

  • 関東の人は、おでんにちくわぶは必須ですか?

    私は今は関東に住んでますが、出身は西のほうです。 おでんに入っている「ちくわぶ」というのを、割と最近までよく知らなくて 名前は知ってたのですが「ちくわ」の別の呼び名かなと思ってました。 (形は似てるけど別物ですよね) で、実際食べて見て、「なんじゃこりゃ?」という感じです(^_^;) まずっ!!とまではいかなくても、お世辞にも美味しいとは思えません。 が、東京出身の友人は「おてんにちくわぶは欠かせない!」と言っています。 人によって好みも分かれるところでしょうが、やっぱり関東では おでんにちくわぶは欠かせない、大抵入って(入れて)いるものなんでしょうか? それとも、ちくわぶがおでんに入ってなかったのは我が家だけで 実は全国的に見ても、おでんにちくわぶが入ってるのは割と普通なのでしょうか? 季節外れの質問ですいません。 皆さんの地方(特に関東の方)では、ちくわぶとはどのような存在なのか教えていただけると嬉しいです。

  • 愛知県の曽根遺跡について

    今、私は中学校の総合学習の時間に愛知県の曽根遺跡について調べています。 しかし、インターネットで調べても図書館に行って調べても、池上曽根遺跡しかでてきません!!! 課題は ・曽根遺跡の名前の由来 ・アクセス方法 ・歴史的背景 です。アクセス方法はどうやって調べたらいいか わかりません!! 誰か、助けてください!! 少しでも何かご存知の方は、教えて下さい!!

  • トイレにいた謎の虫

    観覧ありがとうございます。 カテ違いであればごめんなさい。 いつもこの季節になると気になるので、ご質問させてもらいます。 およそ2年前、その日の夕食がおでんだったのでこの季節ぐらいと思います。 私がトイレに行くと、毛玉みたいな物体がありました。 せっかくだし、捨てておこうと思いつかんだ瞬間… 動き出したんです!! 思わず叫んでしまいました(^^; その虫(?)の特徴としては、 ●黒い(黒い毛玉みたいな感じの濃い黒) ●くねくね動く ●たぶん動きはそんなに早くない ●ながさは2cm~3cmぐらい?? もうかなりの昔のことなので、かなりあやふやです。 ちなみに一度見てから見てません。 どなたかこの謎の虫の正体をご存知の方いらっしゃいませんか?? 教えてください。

専門家に質問してみよう