• ベストアンサー

育児中の妻が「疲れた」と言ったら夫はムカツク?

八ヶ月の息子を持つ主婦です。 昨日、家事のことで夫に叱られたんですが、そのこと自体は私が悪いので素直に謝ったんですが、 「私だって育児で疲れてるんだから」なんてつい言い訳してしまいました。 そしたら夫に「疲れてるんなら実家に帰れば?」と言われ、ムカついたものの元は私が悪いのでその場では私が折れました。 でも今日になっても「実家に帰れば」という一言が忘れられず、ムカついてきてしまいます。 どうせなら本当に実家に帰ってやる!!なんて思ってしまうのですが、私が病気でとかならともかく、育児疲れなんかでいちいち実家の世話になるのもなんの解決にもならないし…。 それで、育児中の旦那様方にお聞きしたいのですが、妻が「疲れてるんだから」なんて言ったら夫はムカツクもんなんでしょうか? 理論的に理解はできたとしても、率直に感情としてはどんなもんなんでしょうか?

  • 妊娠
  • 回答数8
  • ありがとう数28

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんばんは。 「育児・家事」と「(男の)仕事」を比べるわけではないですが、経済的に家族を支えているんだという気持ちは男には多少なりあると思います。しんどいから今日はちょっと横になっておこうなんてこともできないし、うざいやつがいるから会社いかないなんてこともできません。相当なストレスです。家に帰れば明るく振舞いますがなにかをきっかけにカーッとなってしまうこともあるかもしれません。 女性は女性なりに、男性は男性なりにタイヘンだと思うのでお互い言葉にださなくても、相手の立場を理解しようと思うのが大切だと考えています。

3and334oratrio
質問者

お礼

朝8時に出勤し、夜は11時過ぎに帰って来て土曜日もたまに出勤するような仕事ですので、 夫の身体的疲労も知っているつもりです(^^; そんな仕事から帰ってくると待っているのは息子の相手(と妻)ですもんね。 精神的に不安定になってしまうのも仕方ないか。。。 やはり自分が甘えているだけなのかもしれませんね。 ありがとうございました。

その他の回答 (7)

noname#8069
noname#8069
回答No.8

僕も仕事でヘマやらかしたら、上司に「仕事が大変で疲れてるんです」って言ってみたいっす。 上司からは「辞めれば?」っていわれそうな気がします。 次の日僕の机はなくなっているかもしれませんが・・・。 質問者さんの気持ちもわかりますが、言葉って、同じ意味でもちょっと違った言い方次第で、相手を気分よくしたり、怒らせたりもできちゃうんです。 参考にならなかったかも・・すいません

3and334oratrio
質問者

お礼

いえいえ、なんとなくわかります。 ありがとうございました。

  • ainatti
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.7

5歳と1歳半の娘を持つ中間管理職です。 ”かかぁ殿下”が多い今日この頃、ご主人には尊敬いたします。(笑)うちは共働き(正社員)で家事も分担していますが、妻はよく”疲れた~”って言ってます。聞き慣れたせいか、洗脳されているのか、最近は気にならなくなりました。奥さんも言い続けてみては・・・。それと、相手(ご主人)によりけりですが一度”失踪”とまでいかなくとも実家に帰ってみては?殆んどは”帰れない”と思い込んで言っているケースが多いと私は思います。(危険を覚悟の上でですが・・・)専業主婦でも、仕事を持っている人であっても”育児”は大変です。(専業主婦も仕事ですからね。)お互い協力し合うことが大事だと思います。俺も”実家に帰れば”って言ってみてぇ~~

3and334oratrio
質問者

お礼

重ね重ね「疲れた~」なんて言ってみたいです。 旦那はキレるかもしれませんが・・・(^^; 子供が生まれる前でも私が超ズボラ人間だっただけに、あまり甘えたこと抜かしていると離婚されちゃうかも(汗) このもやもやだけは打ち明けてみたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.6

小さな子供の世話をしながらの家事というものがいかに大変かということをご主人はまず理解されていらっしゃらないようですね。 家事よりも、外で働くことのほうが大変である、とお考えなのかも知れませんね。 うちの妻が聞いたら「バッカじゃないの!なにさまっ!疲れてるのはみんないっしょだっつーの!このタコがっ!」って言うと思います。(失礼) 夫婦に限らず、相手に意見するときには、説得力が必要だと思います。でないと信頼関係が築けません。 僕は育児も含め、家事には積極的に取り組むようにしています。どんなに疲れて帰って来ても、です。 そうすると、お互いの関係がある程度対等になって、思いやれるようになるんですよね。 だから、うちでは思いやりの無い、きつい言葉はめったにでません。お互い認め合ってるからだと思います。 これからずっといっしょに生きていくんですから、毎日の生活のなかでストレスを溜めて欲しくありません。 子供さんにも良い影響は及ぼさないと思います。 がんばってください。 応援しています。

3and334oratrio
質問者

お礼

StraySheepDogさんも仕事と育児に励んでらっしゃるのですね。 頭が下がります。 下の方々へのお礼の中で述べたように、夫は育児に取り組んでいる方だと思います。 夫婦対等ですか。見習えるよう努力したいと思いますm(__)m ありがとうございました。

noname#25358
noname#25358
回答No.5

 疲れてるのはお互い様ですからねー(^^;  つって、旦那さんだって、てめぇの嫁が疲れてんの他人事みたいな言い方しなくてもいいだろうに、とは思いますケド。  とはいえ……。  ご存知のとおり、一般に「言い訳」と言われる行動は意味がないことが多いですよね。相手を怒らせるだけで。  つい言いたくなる気持ちも分かりますし、相手が言い訳すると怒るような類の人だった場合に限られる話ですけどね。  そういうときは、そのときだけ素直に謝っておき、後日相手が落ち着いてから具体的な打開策を模索する方が効果的です。  モンモンしてるのが一番よくないですからね。

3and334oratrio
質問者

お礼

平日にためこんだ家事のなれの果てをみて休日に叱られたわけですが・・・(^^;;; よっぽど腹に据えかねたんだと思います。 今夜、旦那が元気だったらちょっとモヤモヤの部分だけ離してみようと思います。 ありがとうございました。

noname#13594
noname#13594
回答No.4

男性じゃないですけど。他人事じゃなかったので・・ 私も以前、家事の事で叱られて、つい、いい訳で「育児で疲れてるのよ」って言ったら、「じゃ、俺が子供の面倒見るから、ママが働いてくれる。俺と同じ額の給料もらってきてね」って言われました。 「なにおぉ?!」って思いましたけど、やっぱ、外で仕事してお給料を旦那と同じだけもらってくるのはすっごい大変だし(不可能)、育児してる方が自分の自由時間が多いって事は、わかっていたので、悔しいけど、私は謝りました。 実家に帰っても妹に部屋とられてて場所ないし(笑) もともとは私の家事の手抜きが原因だったし。 旦那が仕事している日中、子供が昼寝すれば、私も昼寝できるし。 いやはや、私、専業主婦で幸せです。旦那様ありがとうって思ってますよ。

3and334oratrio
質問者

お礼

確かに、旦那のかわりに同じくらい稼げるんだったらいいだろうけど・・・朝早くから深夜近くまではさすがに働けないだろうし、そんなハードワークに耐えてる旦那には頭が下がる思いです。 ありがとうございました。

  • runnext
  • ベストアンサー率38% (866/2245)
回答No.3

実際の所育児の辛さと言う物は男には分からないのが現状です 奥さんに言われはっとしますが解決方法も見つからず頼りになる実の親御さんの所に行けと言ってしまったと見るべきかもしれません 仕事を言い訳にするわけではありませんが仕事中に育児の手伝いをする訳にもいかずましてや帰ってからも仕事の疲れがあるのは当然です いつも家で育児や家事に疲れている妻の事を思いやる事を忘れがちになってしまいます 私は「疲れている」と言われて怒りよりも子供に関してやっていることが少ないと思ってしまいますね 俺には出来ないから実家に頼ってくれ・・・ 無責任ですよね 何のために子供を産んだのでしょう 奥さんや子供と離れて暮らす辛さを御主人は分からないんでしょうね いまこの事をこじらすより話し合いませんか? 「育児で手一杯の状態が続くから少しでいいからサポートを」と頼みましょう これから夜泣きも始まるかもしれません 遊びが足りないと疲れが少なく夜泣きをする可能性もあるそうです 御主人が帰ってから遊べているでしょうか? それとも帰りが遅くて遊べないでしょうか? 家庭の為に頑張って仕事をしているのも事実です きっと息子さんと沢山遊びたいでしょうね もしかすると疲れている貴方を理解できてはいるが一緒にそれを見てストレスをためているのかもしれません 八ヶ月なら男の出る出番がまだまだ少ないんですよ ですが積極的に手伝ってもらいましょう なんなら数時間だけでも子供と二人っきりにしてみてはどうですか? 貴方の大変さや育児の楽しさを分かってもらえるかもしれませんよ

3and334oratrio
質問者

お礼

八ヶ月になるというのにいまだに、夜に3回以上起きてグズるので、私の方は昼間は生きる屍状態っていうのが事実です(^^; とかいって、ついつい家事がおろそかになっちゃうですよね(あ、また言い訳。。。。。) 休みの日にはパパにめいいっぱい遊んでもらってます(^^) ありがとうございました。

回答No.1

男はプライドの生き物ですから、 頼られると悪い気はしません。 「疲れている」とアピールするより、 「助けて」と率直に言ったほうが、 男からは好印象になる可能性が高いです。          責める感じではなく、 明るく頼むという雰囲気で言いましょう。         

3and334oratrio
質問者

お礼

普段は頼りがいのある優しい夫だと思ってますし、 普通だったら怒るようなところを怒らないので、 よっぽど腹に据えかねたんだと思います。 お礼が的を得てなくてすいません。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 夫にどこまで育児協力を求めていいのでしょうか?

    はじめまして、1歳5ヶ月の息子がいる専業主婦です。 夫と息子が産まれてから頻繁に育児協力の事で口喧嘩になるので、みなさんの意見がお聞きしたく書き込みをしました。 旦那はアメリカ人で私たちはアメリカに住んでいます。 私に運転免許がないので、買い物などは夫が週末にいつもつれていってくれている状態です。 毎日5時半に帰ってきて、自分から積極的に息子と接するのは始めの5-10分程度でその後は夜ご飯を食べて、そのままソファーに座り携帯をいじってほとんど息子と自分から接する事はありません。 息子にご飯をあげるのは私がするのですが、自分が食べ終わってても知らんふりです。 なので、私は最後に一人でご飯を食べるのですが、息子は私がだっこをしてる状態です。 お風呂にいれてあげるのも、寝かしつけるのも全部私です。 ちょっとは遊んであげたりしてもいいんじゃないの?っと伝えたところ、仕事で疲れてストレスが溜まっているからと言い訳ばかりです。 週末も同じで、ソファーに座って携帯、またはパソコンばかりです。 もちろん仕事をしてるわけではなく、ただのネットサーフィンです。 確かに私の英語が拙い部分があるので、育児家事以外では旦那に頼りっきりな所はあるのですが、夫にもう少し育児を手伝ってもらってもいいのではないかと思う私は間違ってるんでしょうか?

  • 家事・育児をお願いするとムッとする夫

    夫、9ヶ月の息子、私の3人で暮らしています。 私は出産を機に退職し、今は専業主婦です。 専業主婦なので、家事育児のほとんどを私がするのは当然と思っていますが、 私が手一杯の時にちょっとだけ家事や育児をお願いすると、夫はムッとします。 お願いすることは、例えば。。。 ・家族で出かける前で時間のないときに、私は洗濯物を干すので、子供に離乳食を食べさせた欲しい。(離乳食の準備は私がします) ・子供を寝かしつけるので、寝た後すぐに自分たちの食事ができるように、食卓を片付けておいて欲しい。 ・私は食事の支度をしているので、汗をかいた子供の下着をかえてあげて欲しい。 など。。。 ムッとしてもお願いしたことをやってくれることはあるのですが、ムッとされると頼みづらいし、イヤな気分になります。 決してきつい言い方はしていないと思います。 「○○して~。お願い」という感じです。 どうしたら快く手伝ってくれるようになるでしょうか?

  • 夫の育児

    今年の1月に第一子を出産したママです。息子が産まれて一週間夫の実家にお世話になりました。とてもかわいいと言って最初はお風呂に入れたりおむつを替えたりしてくれていました。その後私の実家へ私と息子が1ヶ月行くことに。休みの日には息子に会いにきてくれました。一か月をすぎ夫の実家にまた戻るとあんなにかわいがってくれてたのにあまりお世話をしてくれなくなり、最近は抱っこを1~2分するくらいに。 泣くと「うるさいなぁ、ムカつくこのガキ」などと言ったりして自分の好きなことをして過ごしています。 どうしたらかわいがってくれるのか、育児を手伝ってくれるのでしょうか?

  • 妻に働いて欲しいと言う夫

    こんにちは。 なまけものの私がいけないのですが、仕事と家事の両立がきついと感じている今日このごろです。 子供がいないので何とかなっていますし、今のうちにお金をためたいので何とか頑張っています。 夫は、「家事は手抜きでも、仕事は続けて欲しい」「お金のためにもなるし、家でも仕事の勉強してる君が好きだから」(嫌々勉強してるんですが・・)と言います。 私の本音は、お金のことさえなければ、あるいは子供ができたら、専業主婦希望です。 夫は働いて欲しいかつ育児や家事もそこそこはやってほしいと思っている。 私は専業主婦をしたい。いくら家事や育児を手抜きしたとしても、両立は精神的・体力的にきつい。仮に両方やっても、いらいらがかおにでてしまう。 こんな二人なんですが、うまく折り合いをつける方法はあるでしょうか?

  • 夫に苛々

    8ヶ月の息子がいます。寝ない泣き止まないで、生まれたときから大変でした。抱っこしたままうとうとしたことも、夕方まで自分の顔も洗えない日がありました。夫は慣れないながら、お風呂オムツ変え、休みの日はお風呂掃除など協力的ですが、やはり男だし1日中子供の面倒を見るわけじゃないので、私が疲れて辛いと言うと、なんで楽しく育児できないの?という人でした。自分も仕事で疲れているのに精一杯手伝っている、なのにそんなに苛々してわがままとか・・・ 確かに夫は疲れているのに、帰ってきてから 食器洗いをしてくれます。感謝しています。 夫婦喧嘩をしながらもう8ヶ月です。 家事育児を手伝ってくれても、精神的につらいです。 私が望みすぎなのでしょうか? 一言大変だよね一緒に頑張ろう、お疲れさんて、言ってほしいです。贅沢かもしれないけれど、その一言や、お盆休みの遊びの提案を言ってくれるだけで、 帰りが遅くて全部自分ひとりで家事育児をしても 頑張れるのに・・・とてもまじめな人なのですが 自分も我慢してるからお前も我慢しろと、言う人です。 寂しいです。そして苛々。夫婦って何なんだろう。 最近子供が生まれてから言われた一言一言思い出しては、イライラです。よく子供生まれたらだんなはうっとうしいとか、聞くのですが皆さんのご主人はどうですか?ちなみに3ヶ月のころ、辛くて何日か実家に帰ろうとしたら、出産で帰ったんだからと、自分の母を呼ぼうとしました。気を使い余計に疲れると言ったら、気兼ねしないで何でも手伝ってもらいなーと、いいました。結局お互いに気を使いました。

  • 育児は妻がするもの…ですよね??

    九ヶ月の息子は、手のかからないほうだと思います。 でも、毎日毎日24時間体制でのお世話、 友達が遊びに来てくれても、息子の面倒を見ながらだし、 買い物も一人でたまには行きたいけど、預ける人がいない。 旦那は、息子が可愛いようですが、世話はあまりしません。 新生児の時は結構してくれていたのに、今はお風呂もあんまり入れてくれません。 大袈裟過ぎるくらい感謝して褒めてたのに。 嫌な顔するから、もう言う気もなくなりました。 外食しても私は息子に食べさせて自分のを食べてるのに、 旦那はのんびり自分のだけ食べて… 出かけても私がずっと抱っこで、旦那は手ぶら。 抱っこしてってさせてもすぐ手が痛いとか言い出すので、我慢して私が抱っこ… でも、今この家で暮らせるのは旦那が働いてくれているおかげですし… 感謝すべきであって責めるべきではないんですよね。 仕事で疲れてるから、手伝えないんですよね。 託児所に預けたら?とも言われますが、 風邪とかインフルエンザとか流行ってるところに息子を預けるなんて…可哀想でできません。 だけど、みんなおんなじですよね。 育児するってことは、家事+育児しないといけないってことですよね。 ただ、周りの友達の旦那さんは、みんな尻に敷かれるタイプらしく、 何でもやってくれるそうです。羨ましい… 亭主関白のうちにはあり得ないです。 それでも、少しでも手伝うようになってくれるにはどうしたらいいのでしょう? 上手な伝え方を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 最近主婦業、育児に疲れてしまいました。

    最近主婦業、育児に疲れてしまいました。 こんにちは!いつもお世話になっております。 現在、結婚2年目、私と夫は20代後半、息子は1歳半のやんちゃ盛りの3人家族です。 突然、家事や育児に疲れてしまいました。自分では家事は毎日完璧にしてます。夫の仕事柄朝が早いのでお弁当を作るのに5時に起きています。それから家事などをしますが家事じたいがしんどいのではありません。育児はイヤイヤ期に入ってきたのでどう対応したら良いのかわからず自分に余裕がある時は怒らずに何が嫌なのか探ったりしてますが、自分に余裕がないときは頭ごなしに怒ってしまいます。これじゃダメだとわかってはいるんですがイライラが増し叩いてしまう時もあります。その後すぐに自分自身のした事に後悔をしてしまいます。息子は同じ年齢の子に比べたら元気過ぎて私がついてくのに精一杯で毎日疲れ果ててしまいます。 夫は家事や育児も手伝ってくれますが、育児は正直あまり手伝ってくれません。息子が今は私じゃないとダメなので余計に何もしてくれなくなりました。お風呂もベビーバスを数回沐浴させただけでお風呂は今まで入れたことはありません。私もお風呂くらいは一人でゆっくりしたいのですが、息子が大泣きするので毎日一緒に入り疲れがとれません。息子が泣いてても横になり携帯を見ながらテレビを見ていて仕事で疲れてるのはわかってはいますが、こういう夫を見るとイライラもエスカレートし胸の中がもやもやしてきます。ストレス発散が出来ないので余計に疲れが増しているのだと思います。 このままだと、いつ自分もニュースみたいに子供を殺害する事件を起こしてしまうのではないかと頭をよぎるようになりました。 自分だけが疲れているとは思ってません。ただ愚痴りたいだけなのかもしれません。母親として今の自分はダメだと思います。 もっと楽しく夫や息子と接し楽しい毎日を過ごしたいのに………もうどうしたらいいのかわからなくなってしまいました。 同じような経験された方いたらお話聞かせて下さい。(喝を入れて頂きたいですが、厳しい言葉を言われると今は余計へこみそうで怖いです) よろしくお願いします。

  • 育児中の妻にどれだけの家事をお願いしてよいのか?

    現在、4か月の子供がいます。 私は専門職のために当直勤務があったり、帰宅がかなり遅くなることがあります。妻は専業主婦でして、ある程度の家事と育児を頑張っています。 しかし結婚する前から妻は掃除が苦手というかやらないために、私がやることが多かったです。しかし最近は私の仕事が忙しくなったために家事を手伝えなくなりました。夜遅くや当直明けの疲れた状態で帰宅すると家が臭いことが続いています(泣)さらにはリラックスしたい時に隣で大声で電話をしていたりします。 このことを指摘すると、あなたは育児をおしつけてるのにそんなことを言えるなんて横柄だと言われました。 育児中でたいへんなのはわかっています(できるだけお風呂にいれたりおむつをかえたりしています。)。しかし、専業主婦というのは仕事であって、育児中であっても夫が満足する家事をすべきなのではないかと思います。社会ではどんなに忙しい時でも、ミスをしたら怒られますよね。これ以上の仕事は私の能力ではできませんとは言えないですよね?クビになる可能性もでてきます。 専業主婦は立派な仕事だと思っています。だからこそ、育児と家事を両立すべきだと思います。 妻の気持ちも理解したいので、育児中に家事を求められるのはどのぐらいつらいものなのか御教授していただけますか?また妻を責めるのは酷なことでしょうか?

  • 夫からの暴力

    30代 三歳の娘と一歳の息子の育児中です。 夫は育児にとても協力的で家事も子供の面倒も進んで見てくれます。 が、夫がいる土日になると娘が人が変わったようにわがままになり それがかなりのストレスになります。 とにかく子供に対して甘く、最近の喧嘩の原因はだいたいそれでした。 私は娘に対し常識の範囲で怒っているつもりなのですが、あからさまに夫に嫌な顔をされます。 不満に思っているんだろうとは思っていましたが 何気に夫が書きおいたメモに 「あの怒り方を見てヤバイと思った。(娘の)身の危険を感じる。」というような事が書かれてありすごくショックを受けました。 夫は本心を口に出さないタイプでしたが、まさかそんな風に思われているなんで 思ってもみず、不信感から夫のメモをチェックするようになってしまい、すると 「育児のストレスか知らないがドカドカ食べてみるみる太り、目つきも悪くなりSEXする気にもならない」 とか「きれいな奥さんをもらっている人がうらやましい」と書かれてありました。 私は周りからエライといわれるくらい身だしなみは努力してるという自負もあります。 ですが夫から「子供たちのためにお前と仲良くしてるんだ」という空気が感じられてしまうのです。 先日娘に対する叱り方で夫に強く言われ、こちらも感情的になり言い争いになりました。 事情を良くわかっていなかった夫の早とちりで、結果夫が非を認める形になり謝ってきたのですが 子育てのストレスや今までの夫の私への不信感などから、すぐに気持ちを切り替えられず 部屋の隅でしばらく泣いていました。 子供と夫が別の部屋に行ったとき、いよいよ感情を抑えられなくなり 大声を出して物にあたっていると、夫がとんできて 「いいかげんにしろ!頭がおかしいから病院にいけ!」と私に馬乗りになり 私の顔を何度も何度も叩きました。 「娘がお前の声と音で不安がっているんだ、黙れ!!!」と。 私が泣き叫んで「痛い!痛い!」と言っても「泣くな!黙れ!」と私が声を出さなくなるまで叩かれました。 そしてその場で「もう手に負えない、お前の両親に電話する。」といって電話をかけ始め (後で両親に聞いたら暴力の事は一言も言っていなかったそうです。) 興奮して電話で「○○がおかしくなりました」「育児疲れで、、、病院に行ったほうが、、、」とまくしたてながら 子供達のいる部屋に入っていってしまったので、追いかけていくと 子供達の前で「来るな!」と突き飛ばされ部屋に入れてもらえませんでした。 私が「叩かなくてもいいじゃない。」と泣きながら言っても 「お前が物に当たるからだろ」と言い返され 「離婚したい。」というと 「子供達がかわいそうだ!親の都合で!」と... その後夫は娘を連れて公園に遊びにいってしまったので 私は息子を連れて実家に帰るか、ホテルに泊まろうと思い家を飛び出してきたのですが 娘をおいて行けず、夜になって夫の所へ帰りました。 すると夫は息子を「お帰り」と笑顔で抱きしめ 私には「心配したよ。叩いて悪かった。他に方法があったと思う。」 と言われたのですが、その言い方が棒読みで余計に恐怖心がこみ上げてきてしまい 私が「明日子供と実家に帰ります。」とだけいうと 向こうもそれから私に対して一言も言葉を発さず目もあわせませんでした。 ただ子供に対してはいつもと変わらず、それどころか娘と息子を抱き寄せ 「3人で仲良しだね~」とわざと見せ付けるような態度をとられました。 実家に帰ってきても両親からは 「殴ったのは悪いことだけれど、あんないい旦那さんはいない。孫のためにも絶対離婚するな。」 「お前も悪かったんだから反省しろ。」といわれました。 私も悪かったところは沢山あります。 でも平手で痣になるほど叩かれ続けた人と 今後一緒に生活できる自信がありません。 だからといって両親も協力的じゃないし仕事のない私が離婚して親権をとれるとも思っていないし。 子供と離れる事になるのは絶対に嫌なので離婚もできません。 もうどうしたらいいのかわかりません。

  • 育児参加しない夫にイラつき、子供に当たってしまう・・・

    本当にどうしようもない母親だと反省しています。 夫は全く育児に参加しません。 子供を5分見ていることすら出来ません。 もう2歳になるのに… 子供はまだ後追いが続いていて、私の後を 何処までも追ってくるのですが、例えば 朝のゴミ出しなどは子供がいると邪魔だし 危ないので(家が車道に沿っているので) 「ちょっと見てて」と言っても 「無理。ママじゃないと泣いちゃう」などといって 5分すら見ていてくれません。 そして結局は旦那の母に見てもらうのですが(同居) こちらも5分程度でも疲れただのなんだのといい 気を遣ってしまって見ていて貰うのにも苦労します。 旦那に預けて出かけてしまおう!と思い 決行したら、「お前のしていることはいじめだ!!」 とののしられ、泣きじゃくる息子は 到底旦那と一緒には安心してして遊べないようでした。 でも朝の忙しい時間などは後追いしてくる息子が 本当に邪魔(こんな言い方はよくないですが)ですし、 なにより足元にまとわりつくので 蹴ってしまいそうになります。 洗濯の最中だっこをせがむ息子を 怒鳴りつけてしまうと、その声を聞いた旦那に 「なにいじめてんだ!洗濯なんかいつだって出来るだろう!」 と怒鳴りつけられます。 そのことでイライラしてしまい だっこをせがむ息子をつねったりしてしまいます。。 息子は、ただ甘えたいだけなのに… なんてことをしたんだろうと、息子の寝顔を見ると 後悔で泣けてきます。 もうこんなことは嫌です。 なんとか育児に参加する夫に出来ないでしょうか。 出来ないとしても、私のやり方に文句を言わない 旦那にできないでしょうか。 自分は何もしないくせに、私のしかり方には いちいち文句を言うので3人でいるのが苦痛です。 息子と二人きりなら、本当に楽しい時間が過ごせるのですが・・・ 同じようなことで悩んだ方、解決策を教えてください。

専門家に質問してみよう