• ベストアンサー

皆さんが作るサラダ教えてください!

sara-333の回答

  • sara-333
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.7

うちでよくやるサラダですが 1.みず菜(安いときは100円くらいの時も。 洗って水をきって生のまま。) 2.チーカマ(好きな大きさに切って又はさいて) 3.チーズ(うすいペラペラのやつでもベビーチーズでも お好きなもの。小さく切る) 4.トマト(適当に切る) お皿にのせる順番としては 上の順番どおりでいいと思います。 ドレッシングは私のおすすめは 99ショップとかで売ってますゴマドレ。 そのゴマドレは少しさらっとしててこの材料に ぴったりでした。 よかったらためして見てくださいね! 私ははまってます。

Makku5
質問者

お礼

 みず菜とチーカマをサラダに使うのは想像付きませんでした。いつも八百屋やスーパーで水菜をみてもどうつかうんだろうと感じてました…。  おいしそうなサラダなので、早速作ってみようと思います。  99ショップは(東京なのに)近くに無いのですが、友達の家の近くにあるので、よった際には買ってみようと思います。  回答有難うございました。

関連するQ&A

  • 「サラダ味」のサラダって何?!

    野菜たっぷりのドレッシングをかけて食べるあの「サラダ」と違うんだろうなあとは思うのですが、よく、お煎餅、ポテトチップスなどで「サラダ味」ってあるじゃないですか。 あの「サラダ」って何ですか?また、「サラダ油」のサラダって何なんですか?!知っている人がいたら教えて下さい。

  • サラダのレシピを増やしたい!皆さんのよく作るおすすめレシピを教えてください。

    先日は野菜のレシピでお世話になりました。 夜は自炊で野菜中心メニューを作って食べるようにしているのですが、やはり朝・昼の野菜がまだ足りないように感じています。 朝・昼はほとんどお握りorサンドイッチにヨーグルト、野菜ジュース(牛乳や豆乳のときも)、たまにサラダ・・・というメニューです。 会社内の売店でいつも昼食は購入しているのですが、サラダの種類は極端に少なく、ポテトサラダかゴボウサラダの2つしかおいていません。 ポテトサラダも、ポテト、インゲン、タコしか入っていないものです。 そこで、お弁当を作る時間はなかなか取れないのですが、せめてサラダだけでも作って会社に持って行こうかと思っています。 自分で作れるサラダは、  ・レタス、人参、キュウリ、キャベツなどを切った簡単サラダ→日によってゆで卵や粒コーン、缶詰の豆類を乗せたり。  ・ブロッコリー、スナックえんどう、インゲン、アスパラなどを茹でたグリーンサラダ です。たまに茹でた鶏のササミを合わせたりもします。 これらにいつもごまドレッシングを少しかけて食べてます。 市販のドレッシングって私には酸っぱくて、ごまなら大丈夫なんです。でもドレッシングなしでは食べられない(>_<) たまには、デパ地下で売っているようなサラダ(和え物系というか・・・)も作ってみたいのですが、どんな材料をどんな味付けにすればよいのか、 自分では全く思いつきません。 デパ地下で買った物を食べたりもしますが、この味付けはどうやってるんだろう??というのが料理ベタな私にはよくわからなくて・・・ 皆さんのよく作るサラダのレシピを教えてください!よろしくお願いします。

  • マヨネーズを使わないでサラダ

    来春結婚するんですが、彼がマヨネーズ食べれない人で、アンチマヨネーズなサラダのレパートリーを増やしたいと思ってます。 私は、サラダといえばマヨネーズが欠かせないんですが・・・。 ポテトサラダもマカロニサラダも無理!?という感じです。 オリーブオイルや和風ドレッシング、あるいはそれ以外、で簡単おいしいサラダのレシピをご存知の方、教えてください!

  • テカテカのポテトサラダ

    私がポテトサラダを作ると、時間が経つとたいていマヨネーズが蒸発したかのように、テカテカになってしまいます。 お店で売られているサラダは、なめらかですよね。 どうしたら、なめらかなポテトサラダが作れるのでしょうか。 ちなみに、いつも、マヨネーズと牛乳を混ぜたもので和えています。

  • サラダでごはん食べるの変ですか?

    サラダが好きです。 生野菜も温野菜も好きで、 ドレッシングはごまだれか味ぽん。 ササミやツナを入れる時もあるけど 基本は野菜だけです。 温野菜にはきのこや豆腐も入れます。 ポテトサラダやごぼうサラダは 個人的にはサラダだと思ってませんが 余裕でおかずになります。 サラダと味噌汁でご飯を食べると、 ちゃんとおかず食べてる?って 兄嫁に不安な顔されます。 サラダはご飯のおかずにならない って全否定されちゃいました。 育った環境も違うから仕方ないけど サラダでご飯を食べるのは少数派ですか?

  • 市販のポテトサラダの味付け

    スーパーなどで売っているポテトサラダやマカロニサラダのマヨネーズっぽい味付けはどうしているのでしょう?同じような味にしたくて、マヨネーズに酢をくわえても違う味です。ハナマサで、業務用のソースでないかと探しましたが、わかりません。どなたか教えて頂きたいです。市販のポテトサラダが時々、無性に食べたくなります。

  • お弁当にポテトサラダやマカロニサラダなど

    お弁当にポテトサラダやマカロニサラダなど マヨネーズで合えたものを入れても平気ですか? 何か、工夫があるのでしょうか? マヨネーズのものは、特に、気を遣っていて、 今まで入れたことがないのですが。

  • 気まぐれサラダ

    こんにちは^^ 今度大学の学校祭の関係で「シェフの気まぐれサラダ」なるものを作ることになりました。(恥ずかしながらこの言葉を初めて聞きました。結構みんな通じ合ってたのですがメジャーなものなのですね) そこで質問なのですが、みなさんなら、どんなサラダを作りますか?予算などを気にせずに好きにサラダを作っていいと言われたら、何と何を入れますか?ドレッシングの味は? シェフになったと仮定しても、ただ単に今食べたいものでもどちらでもいいです。名前があるサラダでも、オリジナルでも、野菜にマヨネーズをかけるだけのシンプルなものでもかまいません。 今の気分で、ぜひぜひ教えてください。

  • ポテトサラダ、もっと美味しくしたい。

    自炊初心者です。 いつも下記の様にポテトサラダを作っていますが、もう少し美味しくするテクニックみたいなのは無いでしょうか? 蒸して冷ましたジャガイモを潰す その中にマカロニ、ハムの細切りを入れて マヨネーズ、塩コショーで味付け これでも美味しいのですが、更に美味しくしたいです。 アドバイス願います。

  • 料理店の様なサラダとドレッシング

     一応検索したのですが 余りにも多すぎて目的の情報が得られなかった為質問させていただきます   1)我が家のサラダはいまいち美味しくありません 理想で言えば料理屋で出てくる様なサラダなのですが 思うに家のサラダと料理店のサラダの決定的な違いは「臭み」だと思います   自分のうちで作った(親が)サラダは如何しても野菜特有のにおいが強い場合があり、あまり量が食べられません。 その反面料理屋で出てくるものはシャキシャキとしていて臭さもなくて野菜の苦手な私でも食べることが出来ます   例 家庭のレタス:臭み?があり少しかんでは水で押し込んでしまう 店のレタス:普通に食べれる   といった具合です 母親が言うには「水に浸けていたんだろう」とのことですが 本当にこんな事で美味しくなるのでしょうか もしそうなら、どのように(時間や加減)すれば良いのでしょうか?     2)あと、良く料理にかかっているドレッシングなのですが ややオレンジ色(赤みががった)をしたドレッシングで 甘酸っぱいというか多分マヨネーズとケチャップ使っているのかな? というドレッシングがあります なぜかこのタイプのドレッシングが店に在るのを見たことが無いんです オイルが分離している様なものは良く見ますが・・・ 良く売っているオイルが分離している様なものはどうにも苦手で・・ 普段はケチャップを山掛けにしてごまかして食べているんですが いかにも体に悪そうですし、野菜が生臭いとそれでも余り食べれません   アドバイスいただけませんか