• ベストアンサー

オリオン座はどこに沈む?

何となく星座のサイトを周っていてふと疑問に思ったので質問します。 オリオン座は冬の始めに真東から上るということがわかったのですが、 春になるとどこに沈むのですか? やはり西に沈むのでしょうか。 ものすごーく常識的なことの質問で恥ずかしいのですが、 星の動きがよくわからないので、考えれば考えるほど「?」となってしまいます。 星は出た位置と真逆に沈むという認識であっているのでしょうか。 もしかして日本で見ると、星座は全部東から上って西に沈むのですか? 星に詳しい方、どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#136764
noname#136764
回答No.5

オリオン座は、天の赤道(天球上で真東と真西を結ぶ線)の真上にあり、年中いつでも真東から昇って真西に沈みます。ただ、昇る時刻が昼間になる季節だと昇る様子は見られませんが。 「出た位置と真逆」ですが、北東から昇った星は北西に沈む、南東から昇れば南西へ沈む(南北を結ぶ線を挟んで対称の位置)という意味でしたら正解です。 「全部東から昇って西に沈む」については、南北を結ぶ線を境に半分を東、半分を西と思えば正解です。

delirium
質問者

お礼

詳細な説明ありがとうございます。昼の間も星は動いているんですよね! 学校の勉強からしばらく離れていたらすっかり忘れてしまっていました。 これを機に星の動きについて勉強してみようと思います。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • Admiral
  • ベストアンサー率19% (65/330)
回答No.4

細かく言えば違いますが、一定の位置に有る星が地球の自転と公転によって動いて見えると思って大丈夫です。 >もしかして日本で見ると、星座は全部東から上って西に沈むのですか? つまりそう言うことですね。 ちなみに日本以外でも基本的には地球上なら同じです。 北極上ではどっちが東だとか言う話は気にしないでください(笑)

delirium
質問者

お礼

北半球と南半球で方角が変わるのかと思っていました(^^; ここで教えてもらわなかったら恥をかいていましたね。 ご回答ありがとうございました。

noname#25358
noname#25358
回答No.3

>もしかして日本で見ると、星座は全部東から上って西に沈むのですか?  季節によって多少南北にズレますが、全て東から上って西に沈みます。  例外は、太陽系の内側にある惑星だけです。

delirium
質問者

お礼

やはり星座は全て西に沈むんですね。 明確なご回答ありがとうございました。

  • marbin
  • ベストアンサー率27% (636/2290)
回答No.2

直接の回答ではありませんが、↓で見てみて はいかがでしょうか? 「Stella Theater Lite - シンプルで使いやすいフリーの天文・プラネタリウムソフト」 http://www.toxsoft.com/sswpro/lite.html

delirium
質問者

お礼

プラネタリウムのソフトがあるんですね。これで他の星の動きも見てみようと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.1

太陽が東から昇って西に沈むように、星も地球を中心にして動いているように見えます。

参考URL:
http://www.ne.jp/asahi/stellar/scenes/tutorial/tutral2.html
delirium
質問者

お礼

そうそう、星じゃなくて地球が動いてるんですよね(^^; ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • オリオン座の動きについて

    南の空の星の動きを図示するときは、回転の中心となる点の位置は地平線より下にすべきですよね。 ところで、オリオン座は、真東から出て真西に沈む(春分秋分の日の太陽と同じコースを通る?)のですから、出てから沈むまでは12時間弱ということになると思います。しかし、紙の上では地平線より下に中心をとってる訳ですから、沈んでる時間の方が長くなってしまいます。 それとも出る位置が東に近づくにつれコンパスの針の位置は地平線に近づけて書くことになるのでしょうか。しかし、もし地平線の真南がコンパスの針の位置なら三ツ星は出るときも沈むときもほぼ同じ様に縦に並ぶ事になるでしょうし、冬の大三角はシリウスよりだいぶ早くベテルギウスが沈む事になると思います。やはり、中心は地平線より下にとるのが正しいように思います。 もともと3次元の物を2次元であらわすことに、無理があるのはわかるのですが、このことに関しては私が何か間違ってるように思います。 教えてください。よろしくお願いします。

  • オリオン座の左上の明るい星の名前

    この頃星がきれいですが、冬の星座の代表オリオンの左上方向にすごく明るい星があります。あれはなんという星でしょうか(質問の1)。最初は、オオイヌ座のシリウスが全天で一番明るいというのでそれだろうと思っていたのですが、星の本などで見ると、シリウスはオリオンから見て左下で、違うように思えます。左上にあるのは同じ本によれば、小犬座のプロキオンですが、これはそんなに明るいわけはないとも思います。  また左下に位置するシリウスらしき星も、そんなに明るくは見えないのですが、どういうことなのでしょう(質問の2)。  星の本はたくさんあるようですが、必ずしも見た目と比べてわかりやすいものだけではありません。その点でいい本、図鑑の類をご存知ならそれも教えてください(質問の3)。

  • オリオン座の左下に見える明るい星は何?

    星座といえばオリオン座くらいしか見分けがつかない私ですが、 ふと、その左下に見える、ひときわ明るい星が、目に付きました。 あれは何という星でしょう? このようなつまらない質問におつきあいくださる方、いらしたら お願いします。

  • 夏にオリオン座を見るなら

    東京、大分、沖縄の3カ所でオリオン座を見るならどの方向を向けばよいでしょうか。3カ所とも南東で良いのでしょうか。3カ所での違いは星座の高度なんでしょうか。観測場所によって見え方が違うんだよと友達に言われたんですが。彼も詳しくは知らないみたいだったので。冬の星座でオリオン座は有名ですが、夏はどうなんってんだ?と思い始めたら知りたくてどうしようもならなくなり質問を掲示させて頂きました。お答え頂ければ幸いです。

  • 冬の代表的な星座の見つけ方を教えてください

    冬に空を見ても、オリオン座しかわからない自分をちょっと最近 寂しく感じるようになりました。 春も夏も秋もと聞きたいところですが、取りあえず今見える冬の星座で 素人でも分かりやすい物を教えてください。(オリオン座の様なレベル) また北極星の見つけ方も分からないので、それも合わせてお願いします。 宜しくお願いします

  • 中3理科「地球と宇宙」で…

    自分は今中3なのですが、理科で天体のことや星の動きについて勉強してます。理解できないところがたくさんあって、具体的にもうまく言えないのですが…。特に「星の一日の動き」と「四季の星座の移り変わりや太陽が星座の間を東から西へ動くように見えるのは、地球の公転による見かけの運動である。」というのがあるんですが、イマイチ理解できません。ぜひ分かりやすく教えてほしいです。

  • オリオン座に関する中学受験問題

    中学受験対策の問題で質問されて分からなくて困っています。 秋分の日の太陽の南中高度が55度の土地で、ある夜のある時刻にオリオン座が地上に出てきた時、 ベテルギウス(星A)とリゲル(星B)を結ぶ線は地平線に平行でした。 その後、1時間ほど3つ星の動きを追うと地平線に対して55度の方向に上がっていきました。 (1)この土地でオリオン座が西の空に沈みかけるのが見える時、 ABを結ぶ直線が地平線となす角度は何度ですか? (2)観測地をオーストラリアのある場所に移し、オリオン座を眺めるとどうなるかを考えました。 その場所の緯度を南緯30度とします。 ここで見たとき、地平線から上がってくるとき、地平線に沈んでいく時 のそれぞれで星A、Bを結ぶ線が地平線となす角度を求めなさい。 また、A,Bのいずれの高度が高いのかも答えなさい。 (1)は180-55-55=70で70度だそうなのですが、 この55度というのは、南中高度が関係しているのでしょうか? また、(2)は上ってくるとき:65度、Bの方が高い。 沈んでいく時5度、Aの方が高い。 が解答です。誰か僕に教えて下さい><

  • 星座の動きついての疑問

    2,3日前、夜中の3時ごろ、目が覚めて、東寄りの空を見たら、 オリオン座、左側にふたご座の2つの1等星 頭上には、おうし座と、その一員のスバル星(プレアデス星団)が見えました。 スバルは、双眼鏡で見ると、6つの輝く星が見えてきれいだったし、 オリオン座の大星雲もぼんやり見えて、嬉しかったです。 が、(ここから本題、質問)  今時、いわゆる冬の星座たちが見えるということは、約半年で、天体は1周もするのか、 (時間は10数時間ちがうけれど)、こんなわけないですよね。  また、アイルランドに行った人から聞いた話で、南側の星の位置はやや低いけれど、 冬には、ちゃんとオリオン座を見られる(時間帯は夜の7から9時前あたり)と聞いて、 地球を半分回るから、 あちらでは、日本で見られないはずの昼間の星が見えるのかと思ったけれど そうでないのに、すごく不思議に思いました。 これらの現象について簡単に (頭がすかすかの…頭を揺らすとカサカサ音がする(^o^)私にも分かるように)解説してください。

  • 見上げてごらん 夜の星を

    夏の空は澄んでますね。夜明け前には、もう冬の星座が昇って来ています。 そこで、 『あなたのお好きな  星  星座  天体(天の川、馬頭星雲などなど)   は何ですか?』 という質問です。よろしくお願いします。 私は麦星こと『アルクトゥルス』です。春の星ですが、秋以外は見ることのできる金色に輝く星です。今も20:30頃まで西の空に見えています。 おっと、忘れるとこだった。 「カップスター」とか「巨人の星」とか「ラ☆セーヌの星」とか「鬼がリングで見た星」とかいう回答はカンベンしてください。

  • 星と太陽の質問です。

    太陽は東から西に動きますよね?星も東から西に動きますか?星の動きや、太陽の動きなど詳しくわかるサイトみたいなものあれば教えてください!