• ベストアンサー

心を動かす音楽を教えてください!

交響曲などで、ときどき、聴いていると、心が震えて感動して涙が出たり、鳥肌がたったりようなものがありますが、そういう感じの曲で、オススメのものがあったら、ぜひ教えてください。 例えば、私はボロディンの交響曲二番とか、ヘンデルの合奏協奏曲6-4の第二楽章とか、ロカテッリの合奏協奏曲第二番の第二楽章のアレグロなどが好きです。 あと、ジャンルがちょっと違いますが、久石譲が、NHKの「人体・驚異の小宇宙」などの番組にTVサントラとして付けているような曲も大好きです。 参考になれば、と思って書いてみましたが、あんまり統一性がなくてすみません(^^;)。 要するに、どんなジャンルでも構いませんので(ただし、歌詞で、とかではなく、メロディーで感動するものをお願いします・・・。)、これは感動するんじゃない?という曲があれば、ぜひ教えてくださいm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ademu2
  • ベストアンサー率35% (87/242)
回答No.8

聴き所だけ羅列します。 ボロディンから だったん人の踊り カリンニコフ 交響曲第1番 第1、2楽章 Rコルサコフ 交響曲第2番 第1楽章 タネーエフ 交響曲第4番 第1楽章 ドボルザーク 交響曲第8番 第4楽章 同じく 第9番 第2楽章 ブルックナー 交響曲第4番 第4楽章 同じく 第8番 第4楽章 チャイコフスキー 交響曲第1番 第2、4楽章 同じく 第6番 第4楽章 ピアノ三重奏曲 「ある偉大な芸術家の思い出のために」 弦楽四重奏曲第1番 第2楽章 幻想序曲「ロミオとジュリエット」 芥川也寸志 交響管弦楽のための音楽、交響三章 レスピーギ ローマの松~アッピア街道の松 ヴィラ=ロボス ブラジル風バッハ第2番 グレツキ 古いスタイルの3つの小品 コープランド 交響曲第3番 第4楽章 サンサーンス ピアノ協奏曲第2番 シベリウス フィンランディア  エルガー エニグマ変奏曲 ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2、3番 パガニーニ狂詩曲 ミヨー フランス組曲、 屋根の上の牛 エネスコ ルーマニアの詩 メンデルスゾーン 交響曲第3番  まだまだありますが、以上は聴いて損はしません。

hirahirarin
質問者

お礼

たくさん挙げていただいて、どうもありがとうございました。これだけあれば、当分の間、困らなさそうです(^^)。たのしみです☆

その他の回答 (10)

noname#29112
noname#29112
回答No.11

ドヴォルザークの「新世界」。 第二楽章のラルゴだったと思いますが、「遠き山に日は落ちて」のメロディで有名ですね。 小学生の時、キャンプファイヤーを囲んでぼそぼそと歌った覚えがありますが、そんな曲が実際に壮大なオーケストラで演奏されているのを聴くと、なんか申し訳ないような気がして鳥肌が立ってしまいます(笑

hirahirarin
質問者

お礼

「新世界」、ものすごく有名なのに、私の持っているCDが良くなかったのか、この曲はあまり印象に残らなかったのですが、今度CDを変えて聴きなおしてみます!どうもありがとうございました。

  • cutesmile
  • ベストアンサー率21% (74/340)
回答No.10

チャイコフスキーの 大序曲 1812年(←だったかな?)です!! この曲は CDだと大砲も出てくるんですよ! 生演奏でそれは出てきませんでしたが、金管楽器が10人くらいステージの脇に並んで立ち上がって最後の大盛り上がりのところで すごい音で演奏していました。 あまりのど迫力に かなりぞくぞくしました。 もう10年位前確か私は中学生だったと思います。 でもすごく鮮明に覚えています。 よかった。 聴いていると涙が出てきそうな曲は ラヴェルの 亡き王女のためのパバーヌです。 オーケストラ版もいいけど、やっぱり身にしみるのは原曲のピアノ版ですね。

hirahirarin
質問者

お礼

あ、私もチャイコフスキーの1812年大好きです! 大砲のところの盛り上がりは、ものすごくかっこいいですよね。 どうもありがとうございましたm(_ _)m

noname#11596
noname#11596
回答No.9

自信なしですが、映画「タクシードライバー」のサントラは、夜聴くとかなり良いです。特に独りのとき聴くと最高です。あと、季節が秋なので、クラウス オーグマン オーケストラのGate of dreamsなんかいかがでしょうか?この人は、主にジャズ、フュージョン系で活躍しているオーケストラのコンダクター&アレンジャーですが、この作品も良いです。クラウスの曲は、タワレコのサイトに行けば、ちょっとだけ聴けます。では。。

hirahirarin
質問者

お礼

どうもありがとうございました!どれもまだ聴いたことのない曲なので、ぜひ聴いてみたいと思います。

noname#20982
noname#20982
回答No.7

George Skaroulisは、いかがでしょうか? 彼のピアノを聞くと、震えが止まらなくなります。 アメリカではヒーリングミュージックとしても使われて いるようです。 amazon.com(アメリカのほう)で視聴できますので、聞いてみてください。 おすすめです! #画面中ほどのlisten to allボタンを押してくださいね。 http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B00020HDPS/qid=1098761977/sr=8-5/ref=sr_8_xs_ap_i5_xgl15/002-9083908-9545641?v=glance&s=music&n=507846 CD自体はamazon.co.jpで購入できます。

参考URL:
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B00020HDPS/qid=1098761977/sr=8-5/ref=sr_8_xs_ap_i5_xgl15/002-9083908-95456
hirahirarin
質問者

お礼

URL付きで回答していただき、ありがとうございました。ぜひ試聴してみたいと思います。震えが止まらなくなるような曲って、そんなにしょっちゅうめぐり合えるものじゃないですから、楽しみです☆

  • tshykw_76
  • ベストアンサー率22% (19/83)
回答No.6

あえて、万人が認める曲を1曲。 ジョージ・ウインストンのオータムのアルバムから「あこがれ・愛」 聞いたことあると思いますよ。 着メロのHPですが、もし機種があうのでしたらどうぞ。 http://www.excite.co.jp/music/search/chakumelo/song/75129/1/

hirahirarin
質問者

お礼

URL付きで、どうもありがとうございました!ぜひ聴いてみたいと思います(^^)

noname#192240
noname#192240
回答No.5

今晩は どんなジャンルでもいいということですので映画音楽からお勧めを紹介します。 それは「ある日どこかで」というSFラヴ・ロマンス映画のサントラなのですが、 その作品中何度も流れるメインタイトルが映画共々本当に感動的です。 あとサントラには既に名前の挙がっているラフマニノフの「パガニーニの主題による狂詩曲」も入っています。 下記試聴では上が「パガニーニの主題による狂詩曲」下が「ある日どこかで」となっていますが どちらも「ある日どこかで」のメインタイトルです。 http://eelll.com/arc/000223.html いちおう映画のホームページ↓も載せておきます。 http://www.ueda.ne.jp/~peg/

参考URL:
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=482631
hirahirarin
質問者

お礼

URL付きで教えていただいて、どうもありがとうございましたm(_ _)m映画の挿入歌って感動的なものが多いですよね。その映画のサントラは聴いたことがないので、ぜひ聴いてみたいとおもいます。ありがとうございました!

  • nabayosh
  • ベストアンサー率23% (256/1092)
回答No.4

メロディーで泣かせるなら、やはりロシアものでしょう。ボロディンの2番というのもなかなか渋いチョイスですね。 とりあえず、演奏がよいかどうかではなく、曲がよいということを問えば、チャイコフスキーの4番から6番の交響曲はどれもよいです。強いて言うなら5番がもっとも感動的です。 ラフマニノフ。メランコリックなメロディーで泣けるピアノ協奏曲たちや交響曲(特に第2番)などがいいです。 リムスキー・コルサコフの「シェヘラザード」。異国情緒にどっぷりとつかれば感動ものです。 ショスタコーヴィチの交響曲第5番。現代に近いので割と荒々しい和音ですが、非常に美しいです。 そして、ロシアものでの1番のおすすめは、 スクリャービンの交響曲第2番 です。なかなか手に入れにくい曲ではありますが、フィナーレは感動的です。 ロシアを離れると、個人的にはこんなものが感動的です。 ●アルヴォ・ペルト 「ヨハネ受難曲」 ●ヘンリク・ミコワイ・グレツキ 交響曲第3番「悲歌」 ●ブルッフ ヴァイオリン協奏曲第1番 ●エルガー 威風堂々第1番 ●ホルスト 組曲「惑星」 ●マーラー 交響曲第9番 ●ニールセン 交響曲第3番 ●シベリウス 交響曲第2番 特にシベリウスの第2番は後半がぞくぞくものです。

hirahirarin
質問者

お礼

たくさんの曲を丁寧な解説付きで挙げてくださって、どうもありがとうございましたm(_ _)mロシアものは、感動系が多いので、私も大好きです。nabayoshさんのコメントを参考に、いろいろじっくり聴いてみたいと思います。

  • kirapika
  • ベストアンサー率10% (3/29)
回答No.3

あてずっぽに思いつくままに書きます。 マーラー交響曲第2番「復活」最終楽章 同 第3番第6楽章 同 第5番第4楽章「アダージェット」 同 第6番第3楽章 これらは全て緩徐楽章です。ついでに全曲聴いて頂きたいなという希望もあります。 ブルックナー交響曲第7番第2楽章 同 第8番第3,4楽章 以上2人の第9番 ラベル「亡き王女のためのパヴァーヌ」 ベートーヴェンピアノソナタ第17番「テンペスト」第3楽章;冬ソナで使われていましたね。 シューマン交響曲第4番 まだまだたくさん書き込みたいのですが、ひとまずこの辺にしておきます。

hirahirarin
質問者

お礼

テンペスト、私も大好きです!マーラーは、有名ですが、今まであまり聴いてないので、これを機にきちんと聴いてみます。どうもありがとうございましたm(_ _)m

noname#29110
noname#29110
回答No.2

フルトヴェングラー・バイロイトのベトの第九 フルトヴェングラー・ベルリン・フィルのベト第5運命47年録音。 フルトヴェングラー・ウィーン・フィル ベト第3「エロイカ」44年録音 フルト・・・・しつこいので トスカニーニ・コロン歌劇場42年?のベトの第九 ヴァント・BPOのブルックナー第5 フィナーレコーダで宇宙に昇って行くイメージが湧きましたよ。 あとでチェリ指揮のブル5のキャッチコピーを見たら、 「天に昇り行く英雄的交響曲」 と、書いてありました。 というか、感動する曲いっぱいあるので、なんでもいいのでは?大曲なら個人の好み以外による当たり外れ以外はないかと。

hirahirarin
質問者

お礼

そうですよね、交響曲の超有名なものは、ほぼどれを聞いても鳥肌ものですよね。 いろいろ聴いてみます。ありがとうございました。

noname#43310
noname#43310
回答No.1

加古隆さんのURL貼っときました。 彼の映像の世紀の主題歌「映像の世紀」、人間ドキュメントの主題歌「黄昏のワルツ」。 前者は歴史の深み、荘厳さが伝わってきます。戦争ばっかりなので悲しいシーンも思い出しますね。 後者はあのメロディーが流れるだけでなんか泣けてきます。放送曜日、時間が最近変わってよく見逃してます・・ クラッシクのカテゴリなのでクラッシックで書きますと、ラフマニノフのピアノ協奏曲第4番はなぜか泣けてきます。第2番・第3番と比べて繊細な感じ、そして綺麗なんだけど憂いがあるというか。。 クラッシックは母が好きで、その影響でたまに聞く程度でして大層なことは書けませんが、ラフマニノフはどれも憂いがあって好きです。彼のチェロソナタなんてはまり過ぎって感じです。これもおすすめ。 と、どれも感動というか私が泣けてくるものです(笑)よろしかったら聞いてみてください。

参考URL:
http://www.takashikako.com/
hirahirarin
質問者

お礼

URLまではっていただいて、どうもありがとうございました。いろいろなジャンルで挙げてくださったので、参考になりましたm(_ _)m

関連するQ&A

  • 激しくも切ない感じのバロック~古典音楽を教えて!

    マニアックな曲、知る人ぞ知る曲などぜひ教えてください! ピアノで弾ける曲だと尚嬉しいです! 参考までに私の好きな曲は・・・ <バロック> ・バッハ:チェンバロ協奏曲第1番第1楽章      無伴奏チェロ組曲 第5番  ・コレルリ:ラ・フォリア ・ヴィターリ:シャコンヌ ト短調 ・ヴェチェイ:悲しいワルツ ・ヴィヴァルディ:四季 夏・第3楽章          冬・第1楽章 ・タルティーニ:悪魔のトリル ・ロカテッリ:合奏協奏曲 Op.1 No.8(途中の激しくなる部分) ・パーセル:Ground in C minor ・スカルラッティ:ソナタ K.141 ・ツェルニー:40番練習曲21番 ・ヘンデルのパッサカリア(クラーヴィア組曲 HWV432ト短調) ・デュフリ:La Forqueray(クラヴサン曲集第3巻より) ・モーツァルト:ピアノ協奏曲第20番第2楽章 などです。 よろしくお願いします!    

  • モーツァルトの交響曲40番

    モーツァルトの交響曲40番第1楽章には何かタイトルみたいなものはついてないのでしょうか?たとえばピアノ協奏曲21番の2楽章は「美しくも短く燃え」と言えば判るし、ベートーベンの ピアノ協奏曲 第5番と言えば「皇帝」だし・・。やはり40番の第1楽章は40番の第1楽章なのですか?

  • Youtubeでクラシック音楽を探しています。

    現在探しているものは モーチャルト セレナーデ 第13番 ト長調 「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」第1楽章 ピアノ・ソナタ 第11番 イ長調 第3楽章「トルコ行進曲」 ピアノ協奏曲 第21番 ヘ長調 第2楽章 オペラ「魔笛」夜の女王アリア「胸にたぎる地獄の復習」 レクイエム コンフターティス ベートーヴェン 交響曲 第5番 ハ短調 「運命」 第1楽章 Allegro con brio 第2楽章 Andante con moto 第3楽章 Allegro 第4楽章 Allegro ショパン ワルツ 作品64の1「子犬のワルツ」 練習曲 作品10の3「別れの曲」 練習曲 作品10の5[黒鍵」 練習曲 作品10の12「革命」 ノクターン 練習曲 作品9の2 英雄ポロネーズ 錬曲 作品53 リスト パガニーニによる超絶技巧練習曲 「ラ・カンパネッラ」 リゴレット・パラフレーズ 以上の曲です。 余りPCと向き合っている時間がないので、探すことができません。 捜索お願いします。

  • ピアノ協奏曲

    私はクラシックが好きでよく聴いていたのですが、最近ジャズや クロスーオーバーなどを聴いていたので純粋なクラシックを聴きたくなり、質問させていただきました。 といってもピアノソロや交響曲はほとんど聴いてしまっているので、 ピアノ協奏曲を聴きたいと思っています。 それに、モーツァルトやヘンデル、グリーグ、ベートーヴェンなど有名な作曲家の曲も聴き飽きてしまいましたので、ちょっとマイナーな作曲家のものがいいと思います。 僕が最近聴いた物で良かったのはショパンのピアノ協奏曲2番3楽章です。 http://www.youtube.com/watch?v=3s05dFo8BcU&feature=related こんな感じの協奏曲を探しています。 ぜひ教えてください。

  • クラシックの聞き方を教えてください。

    以前クラシックの楽しみ方をこちらで質問させていただいたものです。 皆様に進められたようにとりあえず、たくさん曲が入っているCDでいくつか曲を聴いてみました。 ・ベートーヴェン-交響曲第7番より第1楽章 ・ガーシュウィン:ラプソディー・イン・ブルー ・ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番より 第1楽章 ・ブラームス 交響曲第1番 ハ短調 作品68 第1楽章よりハイライトト ・ブラームス交響曲 第一番 ハ長調 ・モーツァルト:オーボエ協奏曲より 第1楽章 とりあえずこんな感じで聞いた見ました。 そこで私としてはラフマニノフとベートーヴェンがこの中ではとても聞いて良かったのですが(ガーシュウィンも中々…)、とりえず次のステップとしては同じ曲の違う指揮者や演奏家のを聞くべきか? それとも、好きな作曲家のほかのCDを買って色々聞くべきか? それともまったく違う作曲家のいろんな曲を聴いてみるべきか? よくわからない質問になりましたがご教授お願いいたします。

  • 久石譲さんのコンサート

    今度、初めて久石譲さんのクラシックコンサートに行きます。 曲目「Links、交響曲第1番、おくりびと、魔女の宅急便など」みたいなのですが… 恥ずかしながら、魔女の宅急便以外の曲がどんな曲なのか分かりません。 そこでCDを買って聞こうと思うのですが、上の曲目が入っている久石譲さんのCDを探しています。 よろしくお願い致しますm(__)m

  • ホルンが効果的に使われている曲

    交響曲や映画のサントラなどでホルンがかっこよく使われている曲を探しています。ショスタコーヴィチの5番とか久石譲とかが、お気に入りなのですがクラシックに疎いもので…。力強く、それでいて悲しい感じのするお薦めはないでしょうか?

  • クラシック音楽

    クラシック音楽っていうのは分かるのですが、形態やジャンル?などがよく分かりません。 演奏の形態とは、オーケストラ(管弦楽団)や吹奏楽、室内楽などを言うんですよね。 交響曲や協奏曲、管弦楽曲とはなんですか? 交響曲や協奏曲とは、クラシック音楽のことですか? 交響楽団とは、オーケストラ(管弦楽団)のことを言うんですか? クラシック音楽についてよく分からないので、ジャンルなどを詳しく教えてください。 あと舞台音楽というのは、オーケストラや吹奏楽と同じ演奏の形態のことですか? なんかよく分からないので、詳しく教えてください。

  • あなたの好きなモーツアルトの曲は何ですか?

    あなたの好きなモーツアルトの曲は何ですか? 交響曲 協奏曲 ピアノ 何でも構いません もし判れば 好きな指揮者・楽団なども記入して頂けると嬉しいです 私は 交響曲40番 ピアノ協奏曲20番 レクイエム が好きです 好きな指揮者は カラヤンもいいけど バーンスタインやクレンぺラーが好きです アーノンクールもいいなあ… 逆にベームはゆっくりというか重くだる~くなる印象があり苦手です 最近になって 指揮者の違いで曲の感じがこんなにも変わるのか ということを知りました 夫に「第一楽章は00の指揮で第二楽章は△△の指揮がいいなあ」と言ったら 「そんなんだったら自分で指揮するのが一番いいんじゃないの?」 と言われていまいました(^_^;) みなさんの好きな「モーツアルト」教えてください よろしくお願い致します♪

  • 音楽ジャンル

    佐藤直紀さんや、久石譲さんの作る曲のような、いわゆるドキュメンタリーで流れそうな音楽のジャンルはなんになるんでしょうか?サウンドトラックといっても、いろいろ種類があるきがします。

専門家に質問してみよう