• 締切済み

楽譜の記号

ブリグリの『春』を、今度のライブでやるのですが楽譜の記号がわかりません。 ト音記号の隣にある記号で、Cみたいな形をしているのです。 わかる方教えてください。

みんなの回答

  • eintritt
  • ベストアンサー率28% (23/80)
回答No.6

4分の4です。 1小節に4分音符が4つ分入ります。 「やさしい楽典」の本が、楽器店で売っていますから、練習する時、横に置いておくと便利です。 すぐ調べられます。 あまり厚いと見る気がしなくなりますから、なるべく薄いのを選んでください。

回答No.5

4/4拍子の事です。 下記URLご参照ください。 音符辞典の拍子記号の欄に載っています。

参考URL:
http://www.yamaha.co.jp/edu/student/play/kigou/o-jiten.html
回答No.4

>Cみたいな形 それが左右逆になってて上下に二つ重なっていたら、その二つの真ん中が「ド」になります。

  • zoo-zoo
  • ベストアンサー率20% (45/221)
回答No.3

http://www.geocities.co.jp/MusicHall/8402/mypage5.html 4分の4拍子です。 Cに縦線が入っていると、2分の2拍子となります。

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/8402/mypage5.html
  • chandol
  • ベストアンサー率45% (77/168)
回答No.2

4分の4拍子です。

  • seijikun
  • ベストアンサー率25% (7/27)
回答No.1

4分の4拍子ってことでは?それだったら意味わからなくてもあまり演奏には関係ないと思います。

関連するQ&A

  • 下が「ト音記号」の楽譜ありますか

    私は楽譜が読めません。今は「C、F、G7・・」等の指の形を暗記して、キーボードで簡単な曲を弾いています。 辛いのは、楽譜は右手用にト音記号で、左手用にヘ音記号でかかれているということです。 ト音記号の「ドレミ」の位置と、ヘ音記号の「ドレミ」の位置が違うので、音符を見て弾こうとすると一歩も進めません。 左手のパートが1~2オクターブ下のト音記号でかかれている初心者向けの楽譜はありませんか? (全部ト音記号でかくと、線が増えてかえって読みにくいという理屈はわかります。でも、初心者用なら左手が動く範囲は1~2オクターブ内ですむでしょうから、右手用よりまるごと1~2オクターブ下げてかいてあると助かるような気がします。上手にならなくても、とりあえず弾ければいいのです)

  • 楽譜の記号の意味が分かりません。

    ピアノ用の楽譜を見ていて一つ、分からない記号があります。 ト音記号とヘ音記号の右にある、ヘ音記号を左右を反転させたような記号はどういった意味なのでしょうか? あと、楽譜の読み方、それぞれの記号の意味など分かりやすくまとめた初心者用のサイトがあれば教えてください。

  • ピアノ楽譜 記号の読み方

    以前ピアノを習っていて、 久々に引いてみようと思い立ち、楽譜を買ったのですが、 どう読むのかわからない記号がありました。 2つ目の音なんですが、下の方に3本線があります。 これはどう弾けばいいのでしょうか?

  • ヘ音記号の楽譜をハ音記号に書き換える方法

    部活でヴィオラを弾いている者です! 今回チェロ用の楽譜をヴィオラの楽譜に書き換えて弾くことになったのですが、 ヘ音記号の楽譜をハ音記号の楽譜に書き換える方法が分からなくて困っています。 ヴィオラの楽譜への書き換え方を教えてください!

  • ピアノの楽譜の記号について

    ピアノの楽譜というより、バンドスコアのキーボードの楽譜なのですが、下のミから上のミまで、そしてさらにその上のミまでを、なめらかな曲線で書いてある記号はどのように演奏すればよいのでしょうか? 実際の音源を聞いてみると、いろんな音を組み合わせながら、ミからミへとつないでいます。 うまく説明できなくて大変申し訳ないのですが、お分かりになる方がいらっしゃれば、教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • アルト記号で書かれた楽譜のト音記号(またはヘ音記号)への変換方法

    アルト記号で書かれた楽譜のト音記号(ヘ音記号)への変換方法を教えてください。ビオラの楽譜を突然ピアノで弾く事になって困っています。よろしくお願いします。

  • ヘ音記号の隣の記号

    ヘ音記号の隣の記号 どうも、最近音楽を始めたものです。 ヘ音記号の隣にCみたいな記号があることがあります。 あれは何ですか? わからなくて困っています。

  • 楽譜の読み方について

    楽譜の読み方について 音楽初心者です。URL先の楽譜についてです 1)21小節目のト音記号の右のシャープは22小節目以降にもかかるのですか? 2)22小節目のすぐ隣に書いてあるナチュラルとフラットは22小節目の中だけにかかるのでしょうか?それともそれ以降にもかかるのでしょうか? 以降にもかかるとしたらCとGの音にナチュラルとフラットがかかっていますが、赤矢印(C5)は、どう演奏すればいいのでしょうか? http://fx.104ban.com/up/src/up1560.jpg

  • 画像のト音記号の隣の記号なんですが、某楽譜作成ソフトにはリストの中にな

    画像のト音記号の隣の記号なんですが、某楽譜作成ソフトにはリストの中にないんですが、 何かを代用できるのでしょうか?

  • ホルンの楽譜

    私は、ホルンを吹いています。私の持っている楽譜は、すべてト音記号で表されています。しかし、アンサンブルの楽譜を調べていると、ヘ音記号で表されている楽譜があります。私は、ヘ音記号の方もよめるので、みてみたら、とても低い音なのです。私は、ト音記号でいう、五本の線上の1つ下のレの1オクターブ低い音まで出ますが、その楽譜は、ヘ音記号の、五本の線上の下にあるソの音もあります。これは、練習次第で、低い音も出るようになるのですか。 ご回答お願いします。

専門家に質問してみよう