• ベストアンサー

台風の進路

 今年は台風の当たり年…といいますが、「なんでそこで曲がるかなぁ!?」というような進路を取りますよね。沖縄の南までは北西に進んで、そこから急に進路を変えて日本列島をなぞるように北上、という進路です。  今年はとくにその進路が多いと思うのですが、何か理由があるのでしょうか。  よろしくお願いします。

  • 地学
  • 回答数4
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

今年の台風発生数は現在迄のところ24個で,これは例年に比べてそれほど多い数ではありません。 1993(28), 1994(36), 1995(23), 1996(26), 1997(28), 1998(16), 1999(22), 2000(23), 2001(26), 2002(26), 2003(21) 過去の記録を見ても,中国大陸に6個,フィリピンに3個,日本には3個(2.6)というのが平均的なところです。 ところが今年は,中国には4個しか行かず,フィリピンは0個,そして日本に10個来ています。 (これ以外は海上で消滅) 一般に台風は,フィリピン南東部の高温海水域で発生し,発達しながら北上し,小笠原付近の 太平洋高気圧と,中国大陸にある大陸性高気圧との力関係によってその向きを決定される, というのが定説です。 春先は低緯度で発生し,西に進んでフィリピン方面に向かいますが,夏になると発生する 緯度が高くなり,下図のように太平洋高気圧のまわりを廻って日本に向かって北上する 台風が多くなります。 8月は発生数では年間で一番多い月ですが,台風を流す上空の風(偏西風)がまだ弱いために台風は 不安定な経路をとり易く,9月以降になると大陸性高気圧の発達を受け,大陸性高気圧と太平洋高気圧の はざまを縫うように,南海上から放物線を描いて日本付近を通るようになります。 http://www.kishou.go.jp/know/typhoon/1-4.html 台風が日本に近づくかどうかは,「台風が発生する高温海水域の位置」と「両高気圧の 張り出し具合」によって決まります。 今年は,高温水域が例年より「東側に寄っていたこと」,「太平洋高気圧も東側に寄っており、 かつそれが長期間にわたり移動しなかったこと」が、接近数が多かったことの理由として 挙げられています。 参考URLです。 左側の「台風情報」をクリック,右下の「年間経路」をクリックすると,今年の台風の経路が見られます。 http://www.nogyo.tosa.net-kochi.gr.jp/kisyo/

参考URL:
http://www.kishou.go.jp/know/typhoon/1-4.html

その他の回答 (3)

  • ruru-po2
  • ベストアンサー率18% (96/508)
回答No.3

過去に自分も同じ内容の回答をしたことがありますが、下のURLがとても分かりやすくて参考になると思います。

参考URL:
http://www.tbs.co.jp/morita/qa_taihu.html
  • kuma56
  • ベストアンサー率31% (1423/4528)
回答No.2

地図上だけで見ると判りにくいのですが、気圧配置図を中心に見てみると、またちがった角度から見る事が出来ます。 "台風の進路"をキーワードにして、過去ログを検索すると、類似の質問が見つかりますので、まずそちらをご覧になってはいかがでしょうか。 ちなみにこれ↓など http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1044374 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1029429 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1021110 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=981450 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=342052

  • yoshi170
  • ベストアンサー率36% (1071/2934)
回答No.1

参考URL20日の予想天気図を見てもらえばいいのですが、中国上空にある高気圧と太平洋上にある高気圧の間を台風が通ります。今年は2つの高気圧の谷間に日本が入ることが多かったので台風が日本上空を通ることが多いようです。

参考URL:
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/images/chart.html

関連するQ&A

  • 台風の進路について

    台風はフィリピン沖で発生した後、北もしくは北西に向かい、その後日本列島付近で、北東に進路を変更します。この進路の理由について、以下のような理解で正しいですか? 台風は強い低気圧なので、地球の遠心力により赤道から離れて北上することになる(より気圧の高い重い空気が赤道に向かうため)。北上するに際し、途中にある偏東風により西に、偏西風により東に流されていく。

  • 台風の進路

    発生後は北西に進んで行きますが、沖縄付近に来ると急にくの字に進路を変えて日本列島に向かってきます。 なぜですか。

  • 台風の進路について

    今年は台風の当り年です。 進路から見ると中国大陸に向かうかと思うや、 進路が急に変わって九州に向かってます。 今回の21号にしても18号にしても進路が急に変わって九州にいってしまいます。 何故、急に進路が変わるのでしょうか?

  • 台風は何故、日本付近で北東に進路を変え列島に沿うの

     今年の台風は10月末になっても 勢いが衰えませんね。  思うのですが 台風の進路経過を天気予報で見ていると マリアナ沖から九州と沖縄の間を通って 韓国南部や中国本土へ一直線なのに 何故か大多数の台風は(全てでは無いが)九州手前や小笠原辺りで 北東に進路を変え、日本列島に沿うような経路を辿ります。 何故なんでしょうか? 御詳しい方、お教え頂ければ幸いに損します。  自分なりの考えとしては この時期の日本の高山では、初雪が降るぐらい寒く 台風の勢力が維持出来ないので 台風自身が列島横断を嫌がって 本州の太平洋側をなめるように進路を取るのではないか? と言うのが素人なりの考えです。  よろしく御願い申し上げます。

  • 強い温帯低気圧は台風か?

    台風は「北西太平洋または南シナ海に存在する、最大風速34ノット以上の『熱帯低気圧』」と定義されています。 この「熱帯低気圧」とは、「前線を伴わない低気圧」のことであると理解していますが、台風が北上するにつれて日本列島付近で前線を伴うようになることが、よく見受けられます。 この段階では大抵の場合風速も落ちていて、すでに「台風XX号から変わった『温帯低気圧』」と称されるようになっていますが、仮に最大風速34ノットを保ったまま前線を伴うようになった台風は、「台風」とは呼ばないのでしょうか? 言い方を変えれば、北西太平洋に存在する最大風速34ノット以上の「温帯低気圧」は、「台風」と呼ぶのか呼ばないのか? 呼ばないとしたら別の特別な呼び名があるのか? どなたかお詳しい方の、お知恵を伺いたいです。

  • 台風について

    台風は上空の風に流され地球の自転の影響で北へ向かう性質があると聞いたのですが 日本列島付近で勢力が弱くなった台風のほうが北へ流されやすくなるのですか? それが日本列島付近で進路を変える理由でもあるでしょうか? 回答おねがいします

  • 台風12号(ナクリー)の後を

    皆様こんにちわ。 台風12号(ナクリー)の後を台風11号(ハーロン)は、その進路をトレースするように北上しながらこの台風は勢力を強めていくとの予報が「日本気象協会」の有料天気予報サイトからは出ています。 そこで、先に出来た台風がすぐ後に出来た台風の進路をなぞって進むという珍しい現象について、両者とも日本列島直撃コースになるんですが、11号はもっと発達して「超大型の猛烈な」になるんでしょうか、大きい台風が多くなってますので気にはなります。

  • 日米の台風の進路予報の違い

    本日熱帯低気圧から台風に発達した台風14号ですが、お昼の時点での気象庁の予報ですと日本列島に平行するように太平洋上を北東に進むとの進路確率予報となっているようです。一方米軍の予報では緯線に沿うように九州の東沖を北上し四国中央に上陸するような予報進路が示されています。 ここ2~3年見てきていますが、どうも個人的印象としては米軍の方が当たることが多いような気がします。これはなぜだと思われるのでしょうか。むろん結果だけをみて予報が外れたの当たったのと話題にすべきではないのでしょうし、何よりも台風のような気象災害が被害をもたらさないように願うばかりです。ただ台風常襲地帯と言われる地域に住んでいるとどうしても気になると言うだけのことでして

  • 今ある2つの台風の進路に関して

    台風9号と11号の進路についての質問です。 ふつう、台風は東に進むのが基本だと思っているのですが、9号の進路は西に向いています。 また、その南にある11号に関しては、西に進んできていますが、 進路予想は、来た道を戻るカンジで東に進むと予想されています。 こういうのは「迷走台風」って言うのでしょうか? この時期は当たり前なのでしょうか。それとも今年だけ「変」なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 台風

    今日本に近くなってきている台風15号ですが。なんで台風はまず南にあるとき気象衛星の図でみて右から左に行き。日本の南の島(沖縄とか)に近くなってきたところで、進路を変え左から右上に上がるのですか?地球は自転しているので後の方(左から右)はわかりますが。