• ベストアンサー

警察の捜査について

はじめまして 警察の活動について教えてください。 例えば、「兵庫県」下で殺人を犯した犯人が、「岡山県」下でも同じ罪を犯し、いまだに逃走している場合、どちらの警察が捜査をするのでしょうか。捜査本部などが置かれるとは思いますが、いったい誰が指揮を執るのでしょう。 よろしければ、回答をお願いします。

  • kino
  • お礼率75% (175/231)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.3

 はじめは犯人がわかりませんので、別々に捜査本部を設置して捜査を行います。その後、どうやら同一人物が犯したものであろうと思われるときには、「広域重要犯罪」として警察庁及び管区警察局の指示のもとに関係都道府県警察の警察本部長は、警察法第61条の2第1項の規定により、協定を締結し、協定に従つて当該広域重要犯罪の捜査に関し関係都道府県警察の一の警察官に指揮を行わせることになり、合同警察本部が組織され、書類、関係証拠は引き継がれ、あとの捜査本部は解散することになります。これらのことは「犯罪捜査共助規制」に決められています。 「犯罪捜査共助規制」 http://www.police.pref.osaka.jp/sogo/low/078_1.html

参考URL:
http://www.police.pref.osaka.jp/sogo/low/078_1.html
kino
質問者

お礼

ありがとうございます。 簡潔、明瞭な回答に感謝しています。 HPも訪ねてみました。 警察の活動というのが、今一、公に(もちろん仕事柄しようがない)なっていないので、調べるのも難しいものです。 よく答えてくださいました。 では、簡単ですが、これで。

その他の回答 (2)

  • takatozu
  • ベストアンサー率26% (69/258)
回答No.2

 捜査はそれぞれの県警で行います。  ただ、今は合同捜査での仕事のほうが評価されるので、2つの県で発生してれば合同を組むのではないでしょうか?  合同の体制をとっていない場合、指名手配の有無や手配の早い遅い・犯した罪種によって、どちらの警察が犯人の身柄を受け持つか変わるようです。  指揮官は階級で決めているのでは?同じなら経験で。  ただ、そういう場合実際には指揮系統が2本出来上がってしまうでしょうね。  

kino
質問者

お礼

ありがとうございます。 県境にある警察の場合、犯人が他県に逃げる可能性が高い? でも警察の人も出世するためには、手柄がいるんですよね。二系統が必死で捜査するほうがいいのかもしれないのかな。 何はともあれ、回答、ありがとうございました。

  • Noy
  • ベストアンサー率23% (56/235)
回答No.1

捜査本部は最初に罪を犯した県に置かれます。その殺人を犯した事が警察に伝わってすぐに捜査本部は置かれます。この場合では兵庫県下に捜査本部がおかれることになります。そして、2回目以降、ここでは岡山県で罪を犯した場合、岡山県には捜査部がおかれます。本部は兵庫県のままです。ここでの捜査本部と捜査部の仕事に違いはありません。各々の県で捜査をするわけです。 確か、その筈です。

kino
質問者

お礼

ありがとうございます。 では同一犯であっても捜査は二系統で行われるんですか。この犯人が和歌山県で逮捕された場合、和歌山県の警察はどちらの捜査陣に教えてあげるのか(^^ゞ ううん、ややこしい。

関連するQ&A

  • 警察の仕組みについて、質問します。都道府県警察本部と警察署の関係が分か

    警察の仕組みについて、質問します。都道府県警察本部と警察署の関係が分からないのですが、事件が起きたら、捜査をするのは県警本部なのでしょうか、警察署なのでしょうか。犯人を逮捕するのは、どちらでしょうか。犯人を取り調べるのはどちらでしょうか。また、いわゆる「刑事」というのは、警察署に所属しているのでしょうか。「○○捜査本部」というのは、県警本部に作られているように思います。軽微な事件は警察署で、重大な事件は県警本部なのでしょうか。警察本部が指揮し、警察署が動くのでしょうか。

  • 警察の捜査について

    所轄警察署の刑事2課が追っていた詐欺犯が殺されて犯人が逮捕された場合、取り調べは刑事1課が担当するんでしょうか。2課との関係はどうなるんでしょうか? また、この場合、重大詐欺事件で捜査本部が立ち上がっていた場合、各課の動きはどうなるんでしょうか。

  • 検事の捜査指揮

    警察の捜査指揮は、一般には捜査本部長(管理官?)が取ると思うのですが、地方検察庁の刑事部検事も必要に応じて警察に対して捜査指揮を取ることができると聞いたことがあります。 警察の捜査本部長(管理官?)と検事の指揮が違う場合、どちらの力関係が一般的には強いのでしょうか? イメージ的には 一般の平検事=警察の警視正クラス ?

  • 警察の捜査について

    警察は捜査の時、指紋で犯人を特定、逮捕することがあると聞きました。 でも指紋はその事件に関係が深い人物や前科がなければデータがないとも聞きました。 なぜ警察署は全国に多くあるのに国民全員の指紋や血液のデータを取らないのですか。 そのデータがあれば殺人や強盗などの事件ではなくても 現場に残っている証拠から犯人が特定出来るのではないでしょうか

  • 特別捜査本部のしくみを教えてください

    殺人事件などが起こると特別捜査本部が設置されて捜査が行なわれるようですが、その仕組みについて教えてください。具体的には (1)どのような場合に特別捜査本部が設置されるのか? (2)本部長には誰がなるのか? (3)本部長以下の序列は? (4)所轄の警察署長は特捜本部に加わるのか?

  • 警察の捜査について

    たとえば、他県で起きた事件の犯人が東京在住者である場合、 事件の捜査や逮捕をするのはどちらの警察なのでしょうか。 サスペンスドラマや推理小説を読んでいてふと疑問を持ちました。 本当はどうなっているのでしょうか。

  • 傷害における警察の捜査開始基準

    小説を書いています。 警察が捜査を行なう基準について教えてください。 殺人が起これば、警察は捜査を行ないます。 殺人ではない傷害事件の場合はどうなのでしょうか。 どの程度の傷害から、被害者の意思とは関係なく捜査が行なわれるのでしょうか? 重体、重傷、軽傷など、どの辺りから捜査が行なわれるのかがよくわかりません。 イメージだと、一発殴られたといった軽症の場合、被害者が訴えない限り警察が動かない気がします。 実際のところはどうなのでしょうか?

  • 警視庁捜査一課

     実際に東京都内で凶悪な殺人犯罪が発生した場合に特別捜査本部が設置され捜査が展開される過程をシュミレーションしたいのです。自分でも調べたのですが、複数の資料内容が互いに矛盾していたりして、よくわからなかった点がいくつかあったので質問させていただきます。     (1)特別捜査本部の設置の是非はだれが決定するのですか?また、特別捜査本部長は誰が担うのか? (2)実際の捜査は警視庁捜査一課が行うと思うのですが、捜査一課長、理事官、管理官の役割と業務内容を具体的に教えてください。 (3)捜査一課長と理事官はノンキャリアが任命されるのですよね? (4)実際の捜査指揮をとるのは管理官でいいのですか? (5)何か参考になるような小説作品などがありましたら教えてください。    以上です。どれかひとつだけでもかまいませんので知っている方がいましたらよろしくお願いします。

  • 刑事 捜査本部 設置

    よくテレビで捜査本部を設置しましたって言っていますが、捜査本部を設置したら何人かの刑事さんが担当になって事件を解決していくのですよね。 ある殺人事件が起きて10年後とかに犯人が捕まって事件が解決することもあるみたいですが、担当になった刑事さんは、この10年間この事件にしか関与しないのですか?

  • 当て逃げの警察の捜査が納得いきません

    友人を乗せて車で走行中、故意に体当たりされました。 こちらからは何も仕掛けてません。 約2分間煽られ続け最後に犯人は私の車に激突して赤信号を無視して逃走。 カメラで犯人の全ての行為を撮影してあります。 家庭用のDVDに記録するタイプのハンディカムを運転席側のピラーに取り付けていました。 一部始終撮影してあるので証拠として提出。 ずっと並走され続け最後に横から体当たり。 よくあるレースゲームのような光景です。 運転席側バンパーとホイール、そしてフェンダーをやられました。 私と友人は幸いケガはなし。 人身じゃないと警察はまったく真剣に取り組みません。 ちなみに足立区、竹の塚警察署です。 何度も犯人の自宅に行っても留守、電話も留守電でコンタクトがとれないから捜査が進まないと言われました。 一度だけ犯人の家族にケータイの番号を聞いて犯人と通話したらしいです。 その時「その頃は友達に代車として車貸してた」と犯人は供述。 警察もたぶんウソだろうけど、犯人が認めて署まで来ないことには捜査が進まないと言われました。 あまりにも酷い行為なので訴えるべきだと思うのですが・・・。 警察はこの程度ってことで諦めるしかありませんでしょうか? よろしくお願いします。