• ベストアンサー

『資格』と『就職』の関係

こんにちは。 今、大学2年の者です。 『資格』の重要性がわかりません…。 『就職』活動の際『資格』を持っていれば有利という話もよく聞きます。 やはり履歴書やエントリーシートの『資格』の欄が空欄だったり、空欄に近い状態の場合はダメなんでしょうか???? 本当にわからないんです…教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160975
noname#160975
回答No.8

企業で人事の管理職をやっております。学生さんということでの悩みだと思われます。いまや資格、資格の時代で資格があれば就職に困らないような宣伝をされていますが、その資格にもよります。あとは他の方がいわれているようにどの職につくかなんです。 まずあなたの認識を正しく持ちましょう。世の中には資格がないと職につけない仕事と資格に関係ない仕事があります。資格もしくは免許がないと仕事にならないというのは、医師や看護師、弁護士、会計士、税理士、教員などなどです。これから資格がないと話しになりませんので有利も何も、とらなくてはいけません。次に資格がなくても働ける仕事ですが、資格が有利と言われるのはこちらのほうですよね。 例えば経理課に入るのに簿記を持っていたほうがいいし、病院の事務をするなら医療事務の資格があったほうがいいです。また不動産なら宅建とかですよね。 会社の中にはこれらの仕事でも必要資格として義務つけているところもあるようですので、そういうところだと資格がないと選考の場にも立てないので、こういうときも資格は必要だと思います。 ただ私の会社は資格が必要な仕事をしていませんので、特に資格を重要視していません。あったらあったでいいし、なくても能力があればいいというスタンスです。ではどういして資格があったほうがいいかというと、資格があるとある程度の知識はあると考えられるので、その分野については最初から手取り足取り教える手間がかからないので“楽”だからです。何も知らない人よりも「経験者優遇」というのと同じようなものです。 むしろ経験者のほうが優遇されるかもしれませんよ。 例えば新卒で簿記2級の人と、同業他社の同じ業務を経験している中途採用なら、私なら後者を採用します。資格がなくてもできる仕事の“資格”とはそれくらいのものだとお考えください。 ちなみに私の会社にも資格を山ほど履歴書に埋めてくる学生がいますが(女子に多い)、その資格で採用になったことは一度もありません。ということはあってもなくても同じという結論になるかな?要するにその人にどういう能力があるのかで、採用するのですが、面接だけではわかりきらないのでできるだけ多くの情報をあたえる一環として資格があるのだと思います。 もし私が採用するのならどうでもいい資格10個よりも、自分が会社に入ったら何ができるのか、やりたいのかをきちんと説明して、入社したあとにそれを実行できる人のほうが値千金ですね。

その他の回答 (7)

  • maotarou
  • ベストアンサー率50% (177/354)
回答No.7

 私は、資格って就職には無理になくてもいいのかなと思います。就職にあたって重要なのは、今まで自分が何をしてきたのかだと思います。資格がなくてもボランティアとかサークルとか、自分が何をやってきてそこから何を学んだか話せればいいんです。ただ、自分が何に取り組んできて、どんな成果を挙げてきたのかということが、資格だと、客観的に表現できますよね。その点では、強いと思います。あと、同じレベルの人だったら資格なしよりありの方がいいですよね。(持ってるに越したことはない。)  因みに私は、資格欄空白で就職しました。今は離職して、来年の4月まで暇なので、TOEICの勉強をしています。(来年の4月から再就職なのですよ。)では・・

noname#8671
noname#8671
回答No.6

資格を持つ事で仕事に結びつくと言うのか、一様基礎勉強してお墨付きと思って来ました。  私の場合は、保育科を出て現場で仕事をして来ましたが、一般企業に行って子も居ますが、やはり卒業した科を見て、仕事と結びつくのが世間の評価と感じます。  例えば車の免許は高校卒で一番初めに取る資格とか、営業なら車に乗り車で外回りを最低条件とかですと、免許無くては仕事すら動けないとか。  自動車免許が有ると、タクシーの運転手(2種免許が要ります)とスキルアップで観光バスとか色々多方面で動けるとかです。  車の免許を例に挙げましたが、最低条件としての基礎学習を身につけたと言う解釈と思って今日まで来ています。  ですから、資格有る事で転職した時の目安として採用側は判断材料として見るので、仕事を決めていき為には、探しやすい、スキルアップが解りやすいとか、これからの人生設計でスムーズの動けると考えます。  こんな解釈では如何なものですかね。

aoibara
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 参考にさせていただきます☆

回答No.5

>やはり履歴書やエントリーシートの『資格』の欄が空欄だったり、 >空欄に近い状態の場合はダメなんでしょうか???? 空欄はやめておきましょう。 文系であれば、TOEICと普通自動車免許の二つは持っておいた方がいいです。 ただし、TOEICは点数が低すぎると書いても逆に評価を下げるので注意! 私は今4年で秋採用を受けているのですが、上の二つを持っていないので、 資格の欄に書くことがなくて、本当に苦労しています。 そしてプラスαで、何か自分の興味ある資格を今のうちに取っておくことをお勧めします! ただしこれも注意が必要で、 目指す業界にその資格が必要なければ書かない方がいいですね。 「君は旅行主任者の資格を持ってるけど、何で旅行じゃなくて金融を受けてるんだい?」 なーんて面接官に言われてしまいます。 私の考えですが、ずばり資格は重要だと思います。 資格をたくさん持っているから有利!なのではなくて、 他の学生と同じ土俵に立てない、という点で資格は大事なんだと思います。 営業職には運転免許が必要だったり(例外もありますが・・・)、 簿記を持ってないと経理を受けるのは難しいですよね。 大学2年は大事な時期です。3年になればサークルやゼミも更に忙しくなります。 自分自身振り返ってみても思うのですが、 大学2年生の時期をどう過ごしたかがとても重要になってきます。 お互いがんばりましょう♪

aoibara
質問者

お礼

回答、ありがとうございます☆ 『他の学生と同じ土俵に立てない』っていう言葉はとっても納得できます!!グサッときます…★ ありがとうございました。

  • yama_x
  • ベストアンサー率20% (188/940)
回答No.4

資格取得を目的に取った資格なんぞに意味はありません。 (確かに履歴書だけを見る場合は、枯れ木も山のにぎわい、ですが・・・) 挨拶も出来ない秘書検定合格者、ブラインドタッチもできないMOUSE保持者もいましたし、簿記は持ってなくてもExcelの達人の方が、経理の新入社員としては役に立ったりします。 将来の夢に備えた資格、今の興味に沿った資格などであればきちんと実になるのでしょうが・・・ 付け焼き刃の資格をとるよりも、自信を持って充実していたと言える学生生活を送る方が、何倍も有意義です。

aoibara
質問者

お礼

回答、ありがとうございます!! 実のなる資格ですか…なかなかそれがわかりにくいんです、私にとって。ごめんなさい★

  • bottan
  • ベストアンサー率21% (39/183)
回答No.3

 理系文系を問わず外国語の習得です。資格は超難解であるものの他はあまり意味がないと感じます。これからは英語ともう一つ中国語、韓国語でしょうか。まずはTOEIC,実用英語技能検定をチャレンジしてみては。

aoibara
質問者

お礼

回答、ありがとうございます! TOEICは持っていたいという気持ちはありますが、自分はどうにも英語に対する苦手意識が強いんですね★ チューターに挑戦したり、留学などを克服剤として考えています。それからでも大丈夫でしょうか??

  • JUN-2
  • ベストアンサー率26% (360/1349)
回答No.2

資格の中で重要なのは、その資格がないと特定の仕事ができない、という資格です。 例えば、お医者さんは医師免許がないと仕事ができませんよね。 そのような資格は、ぜひ取得された方が良いと思います。(ただ、あまりにも専門外の資格は意味がないかも) 資格欄は、空白よりは何か入っていた方がよいですが、あまり持っていても価値のない資格をたくさん持っていても意味はありません。

aoibara
質問者

お礼

回答、ありがとうございます☆ 経済学部を出ていたら、簿記ぐらい持ってて当たり前っていう考え方は普通なんでしょうか??

  • yagiri
  • ベストアンサー率16% (15/89)
回答No.1

大学生で今暇でしょうから、とにかく資格を取ることをお勧めいたします。 社会人になってから取ろうと思っても、なかなかそんな暇はなく、 「あ~あのとき、やっときゃ良かったのに~~(>_<)」 と思わないためにも、今がチャンスですよ。 どんな資格がいいのか・・・それは質問者さんがどういう職に就きたいかで変わってきます。 当たり前だね、申し訳ない。 見当がつかないなら、私個人としては、「宅建」をお勧めいたします。 広く使える資格なんでね・・・

aoibara
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 『あ~あのとき、やっときゃ良かったのに…』って思うのはきついですよね★泣★ 参考にさせていただきます!!

関連するQ&A

  • エントリーシートの資格を書く欄

    文系大学生の就職活動のエントリーシートって普通は取得の資格を書く欄がありますか?

  • 履歴書の資格欄に

    こんにちは。 ただいま、新卒で就職活動をしている大学3年生です。 履歴書・エントリーシートの「資格」欄に 普通自動車の運転免許を書こうと思うのですが、 何と書けばよいのかわからず、困っています。 ちなみに、大型・二輪・特殊免許などは持っていません。 この場合、書き方は「普通自動車運転免許」で良いのでしょうか? そもそも、運転免許は資格に入らないのでしょうか…。 お願いします(>_<)

  • 【就職活動】履歴書の提出について初歩的な質問

    私は現在、就職活動中の大学3年生です。 今の時期はエントリーシートの提出期限が近づき、毎日そのエントリーシートの作成に追われています。 就職活動をするにあたって、ものすごく初歩的な質問だとは思いますが、回答お願いします。 今の時期、エントリーシート提出〆切がたくさん迫ってきています。 うちの大学では、そのエントリーシートだけでなく履歴書についてもよく言われているのですが、 各企業を見ているとエントリーシートを提出というのはどこでもあるのですが、履歴書はなかなかみません。 必要ないものだとは全く思っていませんし、しっかりと書いていますが、履歴書というのはどこで(どのタイミングで)提出したりするものなのでしょうか? 私はずっとエントリーシートなどと一緒に同封して提出するものだと思っていたのですが・・・。 エントリーシートの内容を見ていると学歴や研究内容などを書く欄がある企業もあって、そういったものは履歴書と同じような内容ですし、それが履歴書の役割もはたしていたりしているのでしょうか? それか、また後の段階(エントリーシートが通った後など)に提出を求められるのでしょうか? 作成には力を入れていても実はどこでどうやって提出するのか全くわかっていなかったりします。 どうか、回答よろしくお願いします。

  • 履歴書に書けるような資格がない

    就職活動中の大学生です。 自己分析等をして履歴書やエントリーシートを書く準備をしているのですが、資格の欄に書けるような資格や級を持っていません。 持っている級は、小学生のときにとった珠算検定や中学生のときにとった漢字検定くらいです。語学検定も大した級を持っていません。 普段よくパソコンを使うのでワープロ検定をうけようかと思ったのですが、次の検定日が2月で、その頃は就職活動も忙しい頃だと思うので、その日に無事に予定が空くかどうか分かりません。 今から受けられる検定で他にタイピングくらいしか思いつかないのですが、他の質問を見ていてもタイピングの級は持っていても資格の欄に書くようなものではないという回答を見ました。 白紙で出すのはまずいと思うので何か書かなければと思うのですが、堂々と書いても良いよいな資格を持っておりません。 この場合、どうしたら良いのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 就職活動の履歴書について

    初めまして、大学3年生の就活活動中の大学生です。 ある企業に履歴書を送らなければならないのですが 大学独自の履歴書の方が良いのでしょうか? しかし、私の大学の履歴書は ・研究内容 ・学生時代力を注いだこと ・特技、趣味 ・資格、免許 ・自己PR の欄しかなく、志望動機の欄がありません。 この場合、大学独自の履歴書送った方がいいのでしょうか? それとも、市販の履歴書の方がいいのでしょうか? ちなみに、一緒の送るエントリーシートには 志望動機を書く欄はありません。 どなたか回答よろしくお願いします。

  • 資格、就職について教えてください!

    わたしは現在大学2年生の者です。 就職活動の際に、 資格欄に普通免許だけでは寂しいと思い、 実用マナー検定というものを 受験しようと考えています。 実用マナー検定は 秘書技能検定よりかは知名度は低いですが、 ES?に書いても大丈夫でしょうか。 また、実用マナー検定を書くとしたら 何級取得が望ましいですか。 無知識の私に、 どうか教えてください。

  • 大学の成績 就職活動

    理系院生で就職活動している者です。 就職活動でエントリーシート提出の際に学校の成績はチェックするのでしょうか? 学部時代の成績が良かったのでアピールしたいのですが、エピソード的には弱いですよね。研究で頑張ったことを書く欄にちょっと付け加えるくらいにした方がよいのでしょうか。

  • 履歴書(エントリーシート)の「得意な科目」の欄

    履歴書(エントリーシート)の「得意な科目」の欄 私は、今春大学を卒業し、既卒として就職活動をしている者です。現在応募しようと考えている会社から、エントリーシートの提出を指示され、その中に「得意な科目」を記入する欄があります(学生用の履歴書によくある項目と同じものです)。これを記入するにあたり、大学時代に勉強したこと(科目・ゼミ)を書くか、卒業してから勉強したこと(TOEIC等の資格に関するもの)を書くか悩んでいます。 有識者の方にお伺いしますが、この場合どちらを書けばいいのでしょうか。ご回答をおねがいします。

  • 資格がない。

    今大学3回生で、就職活動中です。 そろそろ履歴書を提出していく時期に入っているのですが、資格を何も持っていないので、履歴書の『資格・特技』欄に書くことが無くて困っています。 大学では、日本語教師の資格をとるための勉強をしており、卒業後、この資格は取れるとは思うのですが、企業を受ける場合、このことは書かないほうがいいですか?素直に「資格なし」と書くべきですか? よろしくお願い致します。

  • 就職活動、エントリーシート・資格について

    4月から短大2年で、私は就職希望なので今は就職活動をしなければならないのですが、就職活動について色々不安があります。 エントリーシートの受付が始まってきたのですが、私はクラブ・サークルなどに所属しておらず、正直学校もさぼり気味でしたので書く事が思いあたらず、文章を書くのも下手なので困っています。。エントリーシートの内容は後に面接で質問されたりするのでしょうか?少し嘘を交えて書くのは良くなぃですよね。。 それと私は外大の短大に通っていますが、英検/TOEICなど資格をもっていません。 資格がなければ書類選考で落とされるのではないかと思っています。 資格がなくても、会社に受かりますか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう