• 締切済み

不定詞の考え方について

esistdasの回答

  • esistdas
  • ベストアンサー率33% (104/306)
回答No.4

不定詞とto不定詞とは、厳密に言えば異なるものです。前者は「原形不定詞」や「はだか不定詞」などと呼ばれることもあります。以降、私のコメントはto不定詞に限ります。 さて、不定詞の三用法は中学生の授業で習いましたよね。この時点で、形容詞と副詞を理解していない(または知らない)生徒は、無残にも置き去りを食らったものです。逆に、この二品詞を理解している者は、その修飾関係から容易に理解が可能だったはずです(実は今日も家庭教師で教えてきたばかりです。) 形容詞は名詞にかかる、副詞は動詞や形容詞、あるいは文全体にかかることを知っていれば、特に頭を悩ませる問題ではないのですが、次のような例まで「三用法」に分けようとすると混乱します。 He was believed to have read that book in an hour. to不定詞の「意味」は、必ずしも三用法に限られないということをちゃんと教えたいですね。 私が英語を読むときや話すとき、聞くときなどはもちろん用法に気を配ることはしません。何故だかは知りませんが、その方がスムーズなのです。 不定詞内部云々について。 これは単純に、動詞の性質に依存するのではないでしょうか。いわゆる五文型をとるような動詞であれば(S)VOCになる、というように。 > cherry77氏 > toの品詞って何でしょう? ラテン語をご存知のようなので、補足の説明は要らないと思いますが。 toはいわゆる「与格」(と「助格」)を要求しますね。英語でいえば間接目的格に相当するものです。古英語(c700-c1200)にはまだto不定詞は(確立して)なく、不定形で表現していました。この不定形はなんと格変化をし、toの後では与格を示しました。確か-eという語尾だったと思います。 この語尾は、英語では特に消滅しやすい類のものですので、当然のごとく脱落してしまい、今では原形そのものとして扱われています。この歴史的経緯を考えれば、toはstandardに前置詞であると考えていいでしょう。ただ、現在のように目的格をとるような前置詞ではありませんが。

vanvanus
質問者

補足

He was believed to... は明らかに名詞用法だと思います。 受身から能動態に戻せば、 X believed him to... ですから。 不定詞の中には三用法のどれか見極めしがたいものもあるでしょうし、その中に入りにくいものもあるとは思いますが、「例外」を多く作るということは、それだけ文法の有効性を少なくしていくことにつながると思います。 ふだん用法を気にしていないとのことですが、それはやはり「例外」が多いからではないでしょうか。 用法を気にしないでももちろん読める文はありますが、やはり複雑な文になるときついのではないかと思います。

関連するQ&A

  • 不定詞の問題

    不定詞の問題で 例 (To keep) in shape is necessary for her (to continue) her job と書いてあって、to keepは名詞的用法。to continueは副詞的用法と書いていまして、どうしれば名詞的用法や副詞的用法や形容詞用法を見分けるばいいのでしょか?教えてください。

  • 不定詞について

    不定詞で副詞みたいに使われてるのが副詞用法 不定詞で名詞みたいに使われてるのが名詞用法 不定詞で形容詞みたいに使われてるの形容詞用法 というのがありますが、副詞みたいに使われてるとか、名詞みたいに使われてるということを聞いたのですが、そう言われてもよくわかりません。 どなたか名詞用法、形容詞用法、副詞用法を丁寧に教えて下さい

  • 英語●不定詞の見分け方を教えてください

    英語の不定詞で 副詞的用法と形容詞的用法の違いが全く分かりません。 先生には動詞を修飾するのが副詞的用法で 名詞を修飾するのが形容詞的用法と教わりました。 ですが副詞的用法の文の中にも形容詞的用法の文の中にも 動詞と名詞はあるわけで。。 I visited Nara to see my aunt .  I have a lot of homework to do . どっちにも visit と have で動詞はあるし Nara と homework があって、その後に to がきています。 この2つが副詞的用法と形容詞的用法で違う理由が 理解できません。訳してみる分には  なんとなくでいけますが、英文を書くとなると難しいです。 見分けるコツとか、あったら教えてください。 あと英語苦手なので分かりやすく教えてくれると嬉しいです。

  • to 不定詞の用法

    大学入試の受験参考書ではI asked her to go there.が第5文型であり、to go 以下はCになる・・・という記述があります。しかし、この to 不定詞が一体何用法か(名詞?形容詞?副詞?)については、一切触れられてていません。どなたかご存知の方、教えてください。

  • 英語の不定詞について。

    ぼくは不定詞さっぱりわかりません・・・教えてください!! 名詞的用法 形容詞的用法 副詞的用法 の違いが分かりません。。 できれば、、名詞的用法の不定詞は真ん中らへんとか 副詞的用法の不定詞は最後らへんというように・・・ 教えてください!! よろしくお願いします!!!!

  • 不定詞について

    英語の不定詞の形容詞用法と副詞用法と名詞用法の違いがよくわかりません。 どなたか分かりやすく教えてもらえないでしょうか?

  • 不定詞(結果用法)

    It is discouraging to tell the truth only to find that it is not believed. これは俗に言う不定詞の副詞用法(結果)ですが、なぜonly to~副詞用法なのですか?副詞は動詞・形容詞・副詞を修飾すると思いますが、only to~どの語を修飾しているのですか?あと、only to~のto不定詞はitを指すのですか?

  • 過去分詞と不定詞の用法の扱い方について

    こんにちは。 先日、動名詞と現在分詞について下記(http://okwave.jp/qa/q6938828.html)にて 質問させて頂きました。その関連で過去分詞と不定詞について質問させて下さい。 まず、過去分詞の用法は、 ・受身の働き ・完了の働き ・副詞・形容詞の働き ・分詞構文 の4つですよね。 be動詞がつかず、また分詞構文のように、過去分詞の直前に","が無い場合の過去分詞は、 必ず形容詞・副詞の役割をするんでしょうか?そして、直前の単語にかかるんでしょうか? 形容詞・副詞のどちらかというと、修飾候補が多すぎて悩んでしまいそうです。 見分ける方法はありますか? また、不定詞については、 ・不定詞の名詞的用法 (つまり、主語・動詞の目的語・前置詞の目的語・補語という役割を持つ?動名詞と同じ訳し方をすればいいという事ですよね?) ・不定詞の形容詞用法 ・不定詞の副詞用法 があると思いますが、例えば前置詞の目的語に不定詞が来る場合、 of to~という構造もありうるという事ですか? また、形容詞・副詞用法が別々にあるので、これも修飾候補が多すぎて悩んでしまいそうです。 2つの用法を見分ける方法はありますか?

  • 不定詞の~的用法

    He has a duty to please her. の不定詞は何的用法になりますか?名詞的用法か形容詞的用法かわかりません。

  • "SVO+to不定詞"について

    "SVO+to不定詞"について質問です。 自分の持っている参考書を読んでも、例外というか、ただ that節で書きかえらるもの、書きかえられないもの、というようにただそれぞれの形を取る動詞を羅列してあるような感じがします。 不定詞の名詞、形容詞、副詞的用法などのような規則性のようなものはないのでしょうか? お手数ですが、よろしくお願いします。