• ベストアンサー

自分の気持ちが薄れて・・・

こんにちは。僕は高専にかよっている15歳の学生です。 僕は中学時代から2年の頃に他のクラスから転校してきた人が気になっていました。その人は特別可愛いというわけでもなく普通な感じでした。 分かることはクラスと部活。名前すら分からない状況でした、そして卒業してアルバムをみて初めて名前を知りました。それからずっと気になっていて友達と高校で同じクラスになってということもあり、なんとかアドレスを教えてもらいメールをしたりしました、それから3回ほどあって遊んだりもしました。 しかし、夏休みが終わると互いにテストや部活など忙しい日々が続きメールもあまりやらなくなり会うことなどは無くなってしまいました。たまにメールをしても話題がなくすぐに終わってしまう。よく考えるともとから好きじゃなかったのか、と思ってしまったりもしました。 もしこういう時みなさんならどうしますか?正直な気持ちをいった方が良いのでしょうか。それとも自然消滅を選んでしまいますか。悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

miso518さん、こんにちは。 中学から気になっていた子と、メールしたり 何度か遊んだりしたものの、最近、だんだん気持ちが薄れてきたことに気づいたんですね。 >たまにメールをしても話題がなくすぐに終わってしまう。よく考えるともとから好きじゃなかったのか、と思ってしまったりもしました。 もとから好きじゃなかったんだ、ということはないと思います。 その時は、やっぱり彼女のことが気になっていたんだと思いますよ。 ただ、人間、時とともに変化しますから。 気持ちも変化していっても、おかしくないです。 彼女のことが気になって、好きで、そしてメール交換もして 何度か遊ぶうちに・・・少しずつ、気持ちが変わってきたのかも知れないです。 >もしこういう時みなさんならどうしますか?正直な気持ちをいった方が良いのでしょうか。 気持ちを正直に言う、というのは、どういう感じでしょうか。 正直に 「実は、君のことが前は気になっていたんだけど、  最近は気持ちが薄れてきたんだ」 というような感じでしょうか。 これだと、言われたほうは、もし恋愛感情がなくても、ちょっとショックかも? 相手は、数回遊んだだけですし、友達と思っていると思います。 たまにメールしたりするのは、かまわないと思います。 気持ちが薄れてきてしまったことは、あえて言わなくてもいいんじゃないかと思います。 ご参考になればうれしいです。 また、ドキドキするような出会いがあればいいですね。

miso518
質問者

お礼

ありがとうございます!大分気持ちの整理ができました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

好きって告白してお付き合いが始まったのでしょうか? miso518さんの文章を読んでいる限りでは彼女というより 友達という印象を受けたのですが…。 友達としては付き合って行きたいんですよね? もしそうなら今のままメールのやりとりをされてはどうでしょう!!

miso518
質問者

お礼

ありがとうございます!やはりメールでやっていこうと思います。どうもありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分の気持ちが分からない。

    中3の女子です。 私には好きな人がいます。(同級生です) その人のことは中2の3学期頃から好きです。 でも、今は夏休みでその人とは全く会わなくなってしまいました。 すると、なんか最近、だんだん「好き」という気持ちが薄れていってしまってきている気がします…。 それに夏休みの直前に、その人に彼女がいるかもということを聞いてしまったんです;; そして、今ほとんど毎日部活があるんですが、同じ部活の後輩が気になってきてしまいました…。 自分でもよく分からなくなってしまいました…;; 夏休み前はあんなにあの人(同級生)のことが好きだったのに…… 皆さんはこういう経験、ありますか?? もしありましたら、アドバイスなど下さると嬉しいです。 分かりづらい文章ですいません…;;

  • 別れるなんて私は自分勝手?

    高二女子です。付き合って五ヶ月の彼氏と別れるべきか悩んでいます。 彼とは部活で会い、優しく会話が面白い彼に惚れ私から告白しました。彼は驚きもOKしてくれて付き合い始めました。4月でした。 それからは週に二回程一緒に帰り、彼は面白い話で私を楽しませてくれました。飽きることはありませんでした。 しかし夏休み辺りからおかしくなりました。元々お互いメールが少ないのですが私がメールを送っても返信が来なくなり、夏休みの部活では彼はあまり来ませんでした。 夏休み終わってすぐに文化祭があるのですが、部活で会ってもあまり会話をしなくなりました。部活の他の女の子とは楽しそうに話しているのに。 それが悲しかったので、三週間程前に一緒に帰った時「どうして話せないの。私は君が好きだけど、君は私をどう思っているの」と聞いたところ、 「わからない…もうわからないんだ、君の事をどう思ってるのかも。最近全ての事がつまらないんだ、趣味も何もかも、何が楽しくて何が好きだったのかもわからないんだ…」 みたいなことを言われました。あとぶつぶつ意味のわからない事を呟いていました。 他の子とは楽しく話してるじゃない、と聞くと無理して作っていると答えました。 彼は元々コンプレックスを抱えてる人でした。だから彼は彼なりに悩んでいるんだと思います。 私がもう少し大人だったら悩みを聞いてあげられたのですが、残念なことに幼い私も悩みを抱えていて余裕がありませんでした。 何故だか彼に怒りを感じました。が、怒る気力も起こりません。代わりに冷めていきました。 それ以来、彼とは会っていません。メールもしていません。この前すれ違いましたが避けられました。 もうなんだか面倒なので別れたいです。別れて普通の友達として楽しく過ごしたいです。同じ部活なので気まずいです。それは困ります。 友達に別れたいと相談したら「コクったのは貴女からなんだから彼が可哀相」「別れるべきではない」と言われました。 私は自分勝手ですか?我慢して自然消滅を待つべきですか? それとも私が努力すれば仲は改善出来るのでしょうか…?でもそんな気力は湧きません。 別れるとしたら直接会って伝えるべきでしょうか、言葉をきちんと伝えられるメールが良いでしょうか よろしくお願いしますm(__)m

  • いつも誘うのは自分・・・彼の気持ちは???

    今、気になってる人との関係についてお聞きしたいです。 私は大学1年の女です。相手の人は、同じクラスだけど、授業は週に3コマぐらいしか同じではない人です。 8月の初めに、大学も夏休みになってしまい、なかなか会えなくなると思って、思い切って『暇な日あったら遊ばない?』とメールをしたら、良いよっていう返事をもらえたので、2人で映画に行きました。 それから1ヶ月ぐらい後、学校が始まる前にもう一度遊べたら、と思ってメールをしたところ、その時は忙しいから無理だけど、という返事だったので、じゃあ10月はどう?と時期をずらして聞いてみると、そこなら暇だよと言ってくれたので、今度は水族館に行ってご飯を食べて帰ってきました。 1回目の遊びに誘う時まで、私とその人はクラスは一緒だけど、2、3回話したことがある程度、というほとんどお互いのことは知らない状態でした。遊びにいった時は2回とも、すごく楽しくて、でも全然気になってるとかそういうそぶりは見せてないはずです。。 そこで、お聞きしたいのですが、この人は私のことをどう思ってるんでしょうか?? 彼女はいないと思われ(はっきり聞けてません;;)るのですが、2回とも私から誘ったのに来てくれてるだけなので、なんとも彼の気持ちがわかりません。。 というか、ほとんど話したことなかったのに来てくれたのは、同じクラスなのに断ると気まずいとか・・・そういう考えがあったからなんですかね?? 普通、気になってたら自分から誘うものですよね・・・ご意見を頂けるとうれしいです(>_<)

  • 相手の気持ちが分かりません

    私(高校生女)は付き合って2ヶ月の同級生の彼氏がいます クラスは同じですがお互い部活が違ったりで時間が合わず、 まだ遊んだりしていません 悩みなのはお互い初めて付き合うからなのか、全然進展しないことです ですがそれなりにわたしは頑張ってメールとかをしてます でもメールも私がしないとこないし、クラスは同じでもほとんど喋りません このままいくと、自然消滅するんじゃないかと思って不安なんです もともとあっちはシャイで鈍いし恋愛体質ではないし、ケータイを常にしたり メールをしまくっているタイプじゃないのでしょうがない といえばそうなんですがわたしはそういうところを含めて好きですし この恋が長く続いて欲しいと思っています でももっと一緒にいたいしメールもいっぱいしたいし・・・ でもいつも自分からなのでちょっと寂しく思ったりあっちがわたしのことを 好きじゃないんじゃないかとかあんまりメールすると迷惑なんじゃないかとか不安なんです こうゆう男性はどういうことを考えていて、どういう付き合い方をしたらいいんでしょうか あとデートもわたしから誘ってほしいと思っているんでしょうか PS わたしから告白して付き合い始めました わたしは文化部であっちは運動部なので、一緒に帰るのは難しいですし あっちからするとどちらかが終わるまで待って帰るという概念がないようです

  • 相手の気持ちも自分の気持ちもつかめない

    高2の女です。 3ヶ月くらい前から、ずっと仲の良かった男友達の気持ちが分からなくなりました。好きな人の話題が多くなったり、わざわざ聞くまでも無いことをメールで聞いてきたり、頻繁に目があったりするようになりました。初めはなんとも思っていなかったのですが、夏休み中にたくさんメールをやりとりして、「もしかしたら向こうはあたしのこと好きなのかな?」と思うようになりました。友達に相談したら、「向こうは多分(私)のことが好きだと思う」といわれました…。 でも正直私は鈍い方なので相手が本当に私のことを好きなのか分かりません。でも友達にそういわれてからなんとなく相手のことが気になってしまい、前のように話すことができなくなりました。 分かりにくいとは思うんですが、客観的に見て相手は私のことをどう思っていると思いますか?これから私はどうやって相手に接すればいいんでしょう…。どんなことでもいいのでアドバイスをください。

  • 初恋の元カレの気持ちが????です。

    その男の子とは、小学校からの同級生です。 初恋同士で、中学時代に「ずっと好きだった」と言われ、毎日のように手紙交換をしたり、幼いながらもお付き合いをしていました。(結末は自然消滅ですし、今考えれば付き合っていたと言えないような。) 20歳を過ぎてからクラス会などで何度か会っているのですが、彼は当時のことに触れようとしません。『覚えてるよ』みたいな気まずい雰囲気は醸し出すのですが。。 私は、別れた数年後から『いつか笑い話に出来たらいいなぁ』と思っていて、「あの時のこと、覚えてる?」と切り出してみたいのですが勇気もなく。。しかも彼は照れ屋なので冗談ではぐらかしそうだし。。(苦笑) もう何年も前のことですが、みんなで集まっていても明らかに気にしている(気まずい)態度なのに、話題には出さないってどういう心境なんでしょう…? 男の人って、淡い過去のことにはあまり触れたくないんですか? このまま一生触れられない話題になってしまうのでしょうか。。

  • 女の人の気持ち。

    僕には今好きな人がいます。その人とは同じクラスで授業中や休み時間に話たりして結構仲のいい方だと思います。ずっとしゃべっているのでクラスのほとんどに僕がその人が好きという事がバレてしまっています。友達が言うには向こうはまんざらでもないとのことです。向こうにもこっちの気持ちが感づかれてると思います。二人で喋っている時に冷やかされたり、友達が彼女に○○(僕の名前)と付き合えよーといったり、席が近くになって喋っているといちゃいちゃすんなってーって言われたりします。向こうはなんでやねんとか言って笑いながらごまかしています。 メールアドレスは3ヶ月くらい前に向こうが宿題とか聞きたいからって言ってきたので交換する事ができました。それからメールをちょくちょくするようになり始めました。たまにお菓子作ったとか言ってお菓子作ったからといって写メつきで送ってきてくれたり、クラスの誰にでも聞けるような宿題とかを僕に聞いてきたりします。これって女子からしたらどんな気持ちで送っているのでしょうか? 最近は3,4日に一度くらいのペースでメールをしているんですが、ブチられることが多いです。でもたまに数日後に向こうから普通にメールがきたり、こっちから話題をかえたりしてメールをしています。最近はこっちからばっかです。夏休みに入ってなかなか逢えないのでブチられても数日後にメールを送ったりするんですがまたブチられたりします。連メはあまり良くないかと思ってできるだけ返信を待っているんですがなかなか返信が来ないです。たまに朝に寝ててごめん、というメールが来たりするんですが‥。メールの内容も前よりも少なくなって気かような気がします。好きなのでメールを送ってしまうんですがちょっと控えておく方がいいんでしょうか??ちょっと考えすぎだと思いますが女の人から見てどうなのか教えて欲しいです。 下手な文で長々とすみませんでした。

  • 好きな人は隣のクラスです。

    好きな人は隣のクラスです。 私は文系で、その人は理系なので同じクラスになることはないし、部活も違います。 付き合えたところで、自然消滅しないか不安です。 こういう経験をした人、経験はしてないけどという方。 アドバイスお願いします!!

  • 自分でも自分の気持ちがわからないです

    たびたびお世話になっています。大学生♂です この数ヶ月気になっている女の子とのことです。 週一くらいでメールをしているのですが、それ以上の間柄に至りません。 こちらが誘いのメールを送っても「時間が合わない」といわれ(ただし裏づけアリ)、それらしく匂わせるメール(映画の話題など)をするとすぐに話題を切り替えられます。 一度だけ遊びに行ったのですが、そのときに「ツマラナイ男」と思われたのかも知れません。 そんなことがここ数週間つづいていて、少しずつ「諦めようかな」と思うようになっていました。相手が本気で自分と付き合うことを拒否しているならしつこいのは良くないな、と。 それで、最近は彼女のことを考える時間がだんだんなくなってきていました。(メールはしていますが) が、帰省したとたんに「恋しい」と思うようになったのです。すごく。 もともと帰省する前から夏休み中は会っていなかったのに、離れたとたんにものすごく会いたくなってしまいました。 今、自分の中で彼女がどういう存在になっているのか、イマイチ掴めません。 諦めようと思ったのに、やっぱり振り払えないでいるみたいです。 でも相手の負担にはなりたくないという矛盾があって… 正直、どれが自分の本当の気持ちだかもわからないです。 僕はこれから先どう彼女と接していけばよいのでしょうか? 彼女の意見(憶測)を尊重するべきか、はっきりNOと言われるまでアプローチすべきか、わかりません。 恋愛下手な自分に、アドバイスをください。

  • 彼のキモチ

     年始に彼に告白され、付き合い始めましたが、 彼の仕事が本当に忙しく、2月ごろからデートも していません。  彼にも友達や会社関係のつきあいなんかも あるから、がまんしてます。  でも、やっぱり寂しい。  連絡は仕事の邪魔にならないように、メールで してるんで、何度か「寂しい」と送くり、  ついに、「ほったらかしは嫌」 とメールしてしまいました。    好きだけど、嫌われたくないけど、でも 嫌われる様なメールしました。  もとから、返信をくれる人じゃないんですが、 ホントに返事がない。  振られてるのかな?? そう思うほうがいいの でしょうか?  「嫌になったら、何にも言わず別れるよ。 ただ、言葉で伝えて。」って以前言っているんですが、 自然消滅なのでしょうか?  彼には失礼な事だけど、これまで自然消滅の恋愛 ばかりの私なので、伝えていたんですが・・・  悲しいけど、心変わりしたのかな?  もう少し信じて待っててもいいでしょうか?