• ベストアンサー

さぼり癖は治りますか?

私は小さい頃から学校をよく休んでいました。 多分、一ヶ月に二日ほどは休んでいたと思います。 おなかが痛いなどと言ってましたが 母は何も言わず、休ませてくれました。 多分、ずる休みだと知ってはいたと思うのですが 行きたくないときはいかなきゃいい。 (食べ物の好き嫌いでも嫌いなら他ので 栄養を取ればいいというような母でした) ちなみに、本当に熱があるときとかは 後ろめたくて母にいえませんでした。 そういうときは、あまり休みたいとも思わないのです。 現在でもそうで、一ヶ月に何日かは休んでしまいます。 休んだら休んだで次の日は出勤するとかでしたが。 ただし、行きたくなくなるのは突発的なので 有給がつきません。これは困ります。 あと、小さい頃からの遅刻癖も治りません。 よく、仕事をし出したら治るなんていわれますが そんなことは関係ありませんでした。 さぼり癖はどうやったら直るのでしょうか? 教えてください。厳しい意見もやさしい意見も 両方お願いします。 ただ、本当に出来ないのです。 行けないのです。これってなぜなのでしょうか? 甘えでしょうか?切羽詰ってないから?どう思いますか? 助言、アドバイス、などお願いします。 出来れば専門家の意見が聞きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#9402
noname#9402
回答No.6

専門家ではないのですが、 サボリ癖のほかに、かたずけられない、 物をよくなくすなどの症状があったらADHDやADDなど 注意力欠陥障害の可能性もありますよ。 生活に支障を与えるような程度でしたら 一度心療内科の門をくぐられるのもいいと 思います。 あくまで生活に支障がでたら、ですが。 今まであなたを許してくれる環境があったのは あなたがあなたにあった環境を選んできた結果だと 思います。 その人に合った生活しやすい環境で生きるのが その人の幸せだと思います。 ちなみに好きな仕事をしても 環境が合わなければサボり癖はなおらないと思います。これは経験談です。

maria_111212
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 わたしがわたしにあった環境を選んできた結果 というのは、とても慰められているのか ばかにされているのか、解らないのだけれども わたしには、しっくりきました。 良いように受け取らせていただきました。 ご回答ありがとうございました。 さぼり癖は治りそうにありませんが とても参考になりました。

その他の回答 (5)

  • aznawing
  • ベストアンサー率17% (24/135)
回答No.5

人に聞いたアドバイスで実際私が実行してサボり癖を直した方法: 好きなだけさぼり、遅刻しまくり、社会生活に支障をきたすあるいは他人にあきらかに嫌な顔をされるまでやりつづける。 というのです。限界までやると、さすがにまずいなと体で覚えた?のか、自然に遅刻しない・さぼらないようになりました。荒治療だけど効果ありました。

maria_111212
質問者

お礼

ご回答ありがとうございましたっ!! この方法、実は私はしました。使いました。 実は大学で一年間、休みました。 遅刻もたくさんしてから、ですが。 単位も足りていた、卒業できたのに 学校に行きたくありませんでした。 一留してしまいました。まずい!と思いましたが 周りがやさしすぎて。。。うぅ 彼氏もやさしい。教授もやさしい。 その次の年卒業しました。 ま、こんなのが許されるのは 若いうちだけだと思いますが。。。 転職しようかなぁ?好きなことならば遅刻さぼりも なくなるでしょうか?どうでしょう?

noname#8653
noname#8653
回答No.4

専門家ではないのですが回答させていただきます。 >私は自分の仕事に関してはとても 真面目に取り組みます。 仕事も速いです。残業したことがありません。 つまりmaria 111212さんはさぼり癖がありながらも他人には迷惑を掛けないだけの実力のある方なのだと推測しました。 それはそれで立派な才能であると思いますし、迷惑を被る人がいないためにそれを叱ってくれる人もいないのでは? しかも自分自身にも罪悪感は少ないでしょう(やることはやっている訳ですし) でも、いっぱしの社会人としては通用しないかも。指導する立場になったり、顧客を担当していたらそんなことでは説得力の無い人間になってしまいます。 そういう立場になったら自然と直ると思います(責任感のある方なら)。人間切羽詰ればやるもんです。その時になってもし直らなければ本当に専門家に相談した方が良いでしょう。

maria_111212
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 切羽詰らないと出来ないと私も感じました。 周りがやさしいのも自分が甘えてしまっている 原因のひとつではないかと思っています。 自分は遅刻キャラがついてしまって、 上司からはそれはいつかは治るよ、って 言われました。自分も若い頃は遅刻ばっかりしてたと。 そんな風に言われるとがんばんなきゃって思うのですが なかなか、むつかしいです。 そのときになってから考えるというのも いいかもしれませんが。ま、なるようにしか ならないもんですよねっ! ってこの精神がいけないような気もしないではないですが・・・嗚呼

  • vete
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.3

一ヶ月に何日か休むことによって、あなたの心と体がうまくバランスが取れている、ということはないでしょうか。 無理に治そうとすることで、他の部分にひずみがいきませんか? がんばってもできないのなら無理にする必要はないんじゃないでしょうか。あなたの場合、仕事もてきぱきこなすようですし、周りにそれほど迷惑を掛けているわけでもないのでしょうから。

maria_111212
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 迷惑を掛けている自覚がないのが いけないのだと感じました。 どうすれば自分で自覚を持ってやっていけるのでしょう・・・

  • torotoro2
  • ベストアンサー率18% (39/210)
回答No.2

自分でまだサボり癖と自覚していたらならいいほうじゃないですか?  私は絶対に近くやサボりはしませんが、人に迷惑かけたくないし、さぼる自分がすごく嫌なんで絶対にしません。    >>厳しい意見もやさしい意見も両方お願いします。 やさしい意見もと言うのが少し甘えん坊なのかもしれませんねw    一度テキパキした人と時間をともにすごくのはどうでしょうか?  自分で気付いているのですから意識を高めたら治りますよ。

maria_111212
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 意識を高めるだけで治りますか? てきぱきした人というのがよくわからないのですが・・・ 私は自分の仕事に関してはとても 真面目に取り組みます。 仕事も速いです。残業したことがありません。 上司にもっと気楽にやってもいいんだよ、 といわれるくらいです。 ただ、遅刻します。どうしても 早い時間に家を出れないのです。 早く行ったって何もすること無いのにって 思っちゃうのです。 また、休みたくなるときもあります。 やさしい意見というのは、甘えてましたっ 確かに。ただ、なにか、光が見えればと思い、 質問しました。 私は人に迷惑をかけてもいいと思ってるのかもしれません。 サボる自分も好きなのかしら。 どうなのでしょうか? 自覚しているだけ、いいほうですか? そんなことは無いと思います。 治したいのです、本当に治したい。 人に頼ってる時点で甘えてますけど。。。(>_<)嗚呼

  • disease
  • ベストアンサー率18% (1240/6708)
回答No.1

油断してるとホームレス→野垂れ死にですよ。 もっと気合をいれましょう。

maria_111212
質問者

補足

さぼり癖は治りますか?

関連するQ&A

  • さぼり癖を治したいです。

    さぼり癖を治したいです。 自分は今28歳、会社員です。 小学校の頃からさぼり癖があります。 社会人になってもそれは治らず、月1~2回は必ず休みます。 自分ではこのままではいけないとわかりつつも、朝になるとその時の自分に勝てません。 どうしても治したいので、何か良い方法があれば教えて頂けないでしょうか。 経験者の方からの意見も非常にありがたいです。 ただの甘えだ。治らない。などの意見もあるかと思いますが、 前に進むために、是非建設的なご意見を頂けますとありがたいです。

  • 休み癖、サボり癖

    社会人2年目です。 小学校中学年のころから年に1.2回学校をサボるということがありました。小学生のころからずっと部活には入っていて、中学のころや高校のころも休みがあまりなく、平日に休んでしまっていました。 しかし高校や大学は義務教育ではない為、出席日数で単位を落とす心配があったのでほぼ皆勤できました。 ただ、休むというときは猛烈に行きたくなくて、けど休む連絡を入れるのは緊張するし、ドキドキ恐れながらも休みたくて休んでいました。 社会人になり、1年目は全くそういったことはなく、気を張って毎日出ていましたし、有給はとらず頑張っていました。 ただ、今の職場環境は相当こじれていてパワハラは普通だし、すぐ人が辞めていくし、私も辞めると言ったらキレられました。私が普段いつも笑っていて、悩みがないように見られていたみたいで、そんな風に思ってるんだな、ガッカリだというような感じです。 会社の規定を守らなければ裁判を起こし、一生働けなくなるとも言われました。 今退職のことを考えている為、余計に嫌になりお休みしていまいました。 いつになったら辞められるのだろう、考え込んだら本当に胃が痛いな、、の繰り返しで1カ月仕事してきましたが、辞めるには会社の規定であと1カ月弱あります。正式に辞める日は上のものから言われるそうです。 ただ、今回のズル休みも高校の頃まであったサボり癖のせいかもしれません。 他人の目は気にするし、嫌われるのが嫌いで無理に人に合わせたり、笑顔でいたりします。 自分に甘いだけで、みんなはもっと頑張ってると思うと罪悪感で押し潰されそうです。 どうしたら気持ちがすこしは軽くなりますか? 私の甘えとメンタルが糞なのは重々承知してます。

  • さぼり癖

    さぼり癖 中学生ぐらいからこの時期になると休みたい、と思うようになりました。 その時はいじめも原因にあったのですが、高校へいってからは得にこれといった問題もないのに休むようになりました。 親に進められ、納得して入った大学も、このぐらいの時期からやる気がおきず、退学してしまいました。 本当にやりたいことじゃないから頑張れないのかなと思い、今年から専門学校へ通い出したのですが、今また学校へ遅刻・休むを繰り返しています。 最初は休む気はなくて、仕度はするのですが、次の行動に移るのがどうしても出来ません。 大学も、今の学校も楽しいし、問題もないのですが・・・ かなり根深いのですが、治るでしょうか? また、他の記事で片付けられない、よく物を無くすなら病気、と書いてありこわくなったのですが、病院へ行くべきでしょうか? 長々お付き合いありがとうございました。

  • 大学生のサボり癖

    一人暮らしの大学1年生です。最近朝からどうしても布団から起きれず学校にいけません。 危機感は感じているのですがどうしても体が動きません。この時期は寒くてツライです。 また、自主学習も自宅に帰るととにかく遊びたい放題、いつも「明日やっても間に合う」でごまかしてきました。 所詮甘えだとは思っているのですが、かなり落単の危険性があるギリギリまでこのような状況が続いているので、真面目に考えて解決させなければいけないと決心しました。 実は僕は2浪生なのですが、高校生の時からやはりサボり癖が多く、親に対して強い引け目を感じてしまいどうしても相談できません。 多分、というか確実にプライドが高いので友人にもサボり癖のことを相談することができません。君って真面目だねとよく言われるばかりでこちらは何も言えません。 テストが近くなっていることもあり今精神的にもツライです。友達にも世話になっているのですが、世話になりっぱなしで申し訳なく思っていて、何かを還元したいと常に考えています。 でも実際はジュースやご飯をおごったりとかその程度です。本当にその程度しかできていません。 長年続いてきた自分のサボり癖をここで治さない限りは絶対に一生治らないと確信しています。 真摯に自分と向き合って、しっかりと自分のサボり癖を直したいです!何かアドバイスいただけないでしょうか?

  • 遅刻癖の直し方

    同じような質問が沢山ありますが解決する事が 出来ませんでしたので質問させて頂きます。 私は小さい頃から遅刻癖があります。 母が言うには小学生から既に時間を守れない、 時間にルーズだったそうです。 高校生の時は毎日遅刻で卒業出来るかどうか… と言われたくらいです。 中学も部活前にギリギリに来てしまったり、 寝坊してしまった事が多々ありますが高校ほどでは ありません。 サボり癖も酷く一ヶ月に一、二回程体調不良の理由で 休んでいます。気分が優れない、仕事に行きたくない病で いつも休んでしまいます。 これまで今まで勤めた仕事は全て遅刻、欠勤でクビになりました。 そしてつい最近長年働いていた仕事先もクビになって しまいました。 遅刻の多い私に対し何度かチャンスをあげてきたけれど もう無理だ、と。 全くその通りです。どうして毎回遅刻してしまうのか、 サボってしまうのか、本当に自分が嫌になります。 自分の甘さが招いた結果です。 どうしてこう追い込まれないと分からないんだろうって 自分を責めます。 遅刻癖(サボり癖)は簡単に直らないと色んな質問の 返事に書かれていました。確かにその通りだと思います。 でも、これ以上自分の甘さと遅刻癖とサボり癖で仕事場に 迷惑を掛けたくないし、大人になりたいんです。 成長したいんです。 今の職場はとても私に合っていて大好きな仕事でした。 なのに遅刻やサボり癖で大好きな仕事を失いました。 今まではクビにされても何とも思わなかったけど、 今回はとてもきついです。それほどまで好きでした。 なのに遅刻、サボりを続けてしまった。 今、強く後悔しています。後悔しても遅いのは承知しています。 また同じ過ちを繰り返したくない、好きな仕事を失わない為に どうしたらその癖が直るのでしょうか…。 教えて下さい。宜しくお願いします。

  • サボリ癖を治す専門機関やサービス

    サボリ癖を治すための専門の機関や施設、サービスを教えて頂きたいです。 私は小学校の頃からサボリ癖があります。 小学校から始まり、高校は欠席で単位が足りなくなるギリギリでなんとか卒業。大学は中退し社会人になってもサボリ癖が治りません。 初めは月1程度で月曜日に休んでいましたが、年々少しずつ酷くなり、今は月4~5日程度に増えています。 仕事は半年~2年スパンで転々とし、生活費もままならないので、それをクレジットで決済し借入も膨らんでいます。 モーニングコール、カウンセリング、趣味を見つける、コーチング、職場や付き合う人や住む場所を変える、などなど、他人の力を借りたり自分と向き合うプログラムをしたり、本当に色々なことを試しましたが、効果がありません。 どうにか改善したいため、専門の機関やサービス、相談窓口などあれば教えて頂けますでしょうか。 また、サボリ癖を解消できた方がいらっしゃればお話を聞いてみたいです。 よろしくお願いします。

  • ジムさぼり癖

    ジムが行けない。 さぼり癖がかなりついてきています。1カ月は全く行っていません。行ってた頃は週5ぐらいのかなりストイックにやっていたのですが嫌気がさしてきて行かなくなりました。前まではジムに行くのが 楽しいと感じていたのですが今は行くだけでもしんだいです。午前中は今日は絶対に行くぞって思っているのですが昼になり午後になりと、やっぱりメンドクサイから明日から必ず行こうってゆう気になるのです。自分に弱いだけですよね・・・こうゆう経験者の方います?また、どのような改善策があるでしょうか?聞いて同じ人がいるってゆう、そんな安心感を求めたいわけじゃありません。おかげでかなりの激太りをしました。6kgは増えました。

  • 遅刻・欠勤癖がなおりません(/_;)

    30歳の女です。 思い起こせば、中学生か小学校の高学年頃にはすでにズル休みや遅刻癖がありました。 今の職場は短大卒業後、2回転職をして3つ目の会社です。在籍2年半なのですが、最初の1年くらいはかなりまじめに仕事をこなし、それなりに信頼もされるようになりました。しかしその後はまた遅刻・欠勤癖が顔を出し、今では遅刻・欠勤女王です。最近の実績としては、5月:欠勤2 遅刻3 4月:無遅刻無欠勤 3月:遅刻2 欠勤ゼロ 2月:遅刻ゼロ インフルエンザにより欠勤5 といった感じです。 いい年して本当に!恥ずかしいんですが・・・。どうにも治らないんです。朝余裕をもって起きられない、テキパキと身支度できない、そんなこんなで毎朝駅まで猛ダッシュ!どう転んでも間に合わない時や、ダッシュが面倒な時は仮病や適当な理由を言って遅刻したり欠勤したりしてしまいます。 そしてついに先日、大嘘ついて遅刻したことが先輩にバレてしまいました。それによって今までのことも全部ウソや仮病だったのではないか?と言われ、かなりのピンチに追い込まれています。これまで可愛がってくれたり体調の心配をしてくれていた先輩や上司たちが一気に冷たくなりました。 こんな自分が本当ーーに!!イヤで情けないです。今までもこういったことでかなり痛い目にあった経験が何度かあります。その度に懲りて、もう本当にこういう癖を治そう!やめよう!と思うのですが・・・。こんな性格を治す方法はあるのでしょうか?

  • 18歳にもなって、甘え癖…

    18歳、女子です。 なんともお恥ずかしい話なのですが 私はもう18歳にもなっているのに、未だに母親に甘えてしまいます。 簡単にお金をもらったり、欲しい物があれば、すぐに買って もらったり、という甘えではなくて、本当に自分でも恥ずかしいのですが なんだかベタベタしてしまいまうのです。 母親が仕事から帰って来たら、抱きついたりとかしてしまうんです。 彼氏とかだったら分かりますけど、この年で親に甘えるなんてどうかしてますよね? しかも、私が小学生や中学生の頃は全然甘えてなかったんです。 とても普通にしていたのに、高校2年生くらいになってから 急に甘えるようになってしまいました…。 なんとなく、家で、甘えてないと寂しくなってしまうんです。 どう考えてもおかしいですよね?この甘え癖(というのでしょうか?) はどうにかして直せないのでしょうか…?; 本当に恥ずかしい話ですが;

  • 体をピクッと動かしてしまう癖。

    こんにちは、先日も質問を投稿させてもらいました。 まだ日が経っていないうちに次の質問……というのも不躾かもしれませんが、どうしても気になっていることがあるので相談に乗ってください。 はっきりとした期間は分かりませんが、1か月くらい前から、体をピクッと動かす(震わす)癖が出てきています。1日の間に何度も、割と頻繁にあります。 母には「おかしい人みたいで気持ち悪いからやめて」と言われてなるべくやらないようにしているのですが、ついつい出てしまいます。今日も、母に勉強を見てもらっている1時間の間に、10回以上はやってしまったと思います。私が何回かやっていると母は「叩かんと分からんのか!」と私の肩をベシッと叩いて止めようとしました(といってもそこまでヒステリックな感じではなく、叩かれてもそこまで痛くはありませんでした)。それでもその後、結局何回かその癖は出てしまいました。 私は何となく「チック症かな?」と思っています。 私は小学生のころにもチック症(不自然なまばたき、ふんふんとのどを鳴らす)を持っていて、今回のそれもその時の感覚に似ているからです。ちなみに小学生の頃のチック症は治りました(ただ不自然なまばたきは最近またちょっと出てくるようになりました)。 「癖」は自分の意思でやっているような気がする……やめるように言われればやめられるけど、それをやっていないと気持ち悪く思ってしまう。そしていつの間にかまたやってしまっている。そんな感じです。 母に話すと「チック症って言うレベルじゃないでしょ」と言っていました(母はチック症の存在も、かつて私がそうであったことも知っています)。 いったいこの癖は何なのでしょうか? 確かに第三者にはおかしな人のように見えると思うので、できれば直したいです。 何か良い方法があれば教えてください。よろしくお願いします。