• 締切済み

さぼり癖

さぼり癖 中学生ぐらいからこの時期になると休みたい、と思うようになりました。 その時はいじめも原因にあったのですが、高校へいってからは得にこれといった問題もないのに休むようになりました。 親に進められ、納得して入った大学も、このぐらいの時期からやる気がおきず、退学してしまいました。 本当にやりたいことじゃないから頑張れないのかなと思い、今年から専門学校へ通い出したのですが、今また学校へ遅刻・休むを繰り返しています。 最初は休む気はなくて、仕度はするのですが、次の行動に移るのがどうしても出来ません。 大学も、今の学校も楽しいし、問題もないのですが・・・ かなり根深いのですが、治るでしょうか? また、他の記事で片付けられない、よく物を無くすなら病気、と書いてありこわくなったのですが、病院へ行くべきでしょうか? 長々お付き合いありがとうございました。

みんなの回答

  • moonmist
  • ベストアンサー率32% (113/350)
回答No.3

もしかして、学校とか大学へ行くことを義務とかだと思っていませんか? そういうものを「行った方がいいもの」って思っていませんか? そんな気持ちだと行けないのが普通だと思います。 なりたい職業とか、将来の自分像とか、夢とかってありますか? あの職業にあこがれた、金持ちになりたい、将来の自分の結婚相手を幸せにしたい、いじめられたヤツらを見返してやる、、、なんでもいいです。 もしこれが無いなら、サボり癖になるのも普通のことだと思います。 そういうものが文章からは感じられなかったのですが、どうでしょうか。 そんなアツい気持ちはありますか?

MON_1890
質問者

お礼

一応今の専門学校(製菓)がなりたい職業です。 けど他人とくらべるとどうなのかわかりません。 淡白な気もします。 大学は義務かときかれたら義務な気がします。 今は就職が難しいと聞きましたので。 本当は四大をでて育てくれた両親に安心させたかったです。 その為に専門をやめて大学へ入ったのですが、さぼってしまい、 今専門学校へ通って、来年はフランスにも行きたいと思っているのに朝でるのができないんです。からだが動かしにくくて、 休んだ日は昼過ぎになると自分への失望でいっぱいになります。 周囲の人たちの記憶ごと消えてしまいたくなります。 うまくまとめられずすみません。 ありがとうございました。

回答No.2

こんにちわ。私も質問者さんと同じように高校時代からさぼり癖がつきました。質問者さんのように休み気はなくても、次の行動に移れない、まさにそのような状況が続き、私も大学には進学しましたが、1年で退学しました。 そこで前から希望していたアメリカの大学に思い切って留学しました。自分のサボり癖を危惧していましたが、アメリカの大学はついていくのが大変で授業をサボるなんてもっての他なので、毎日休まず通いました。 無事アメリカの大学を卒業し、就職しましたが体調不良で休む以外はきちんと出勤できています。きっと休めない状況になると質問者さんも大丈夫だと思いますよ。あせらず、ゆっくり前に進んでいってください。

MON_1890
質問者

お礼

ありがとうございます。 留学は私も考えました。 けど高校の時通ってた塾の先生が留学するとダメな人はクスリとか始めちゃって日本にいる時よりダメになる、と言われたのを思い出し、自信がなくてやめました。 休めない状況ですか。 考えてみます!

回答No.1

こんにちは。 5月病のように簡単には乗り越えられそうもないですね。 最後のチャンスですね、今あなたが自分をどうにかしたいと思ったのが。 心療内科を訪ねてみてください。まだ今なら間に合いますから。 逃げちゃダメだと思いますよ。

MON_1890
質問者

お礼

ありがとうございます。 そう思います。 高校までは学校が楽しくないから頑張れない、大学へ行ったら変われる、と安易に思ってたので・・・ 大学を辞めるとき友達が逃げるな、と言ってたのを思い出しました。 専門へ行ったら治ると思っていたのでその時は意味がわからなかったのですが今思うと私より私のことをわかってくれてたんだなと思いました。 ありがとうございます、とりあえず病院へ行ってみます。

関連するQ&A

  • さぼり癖は治りますか?

    私は小さい頃から学校をよく休んでいました。 多分、一ヶ月に二日ほどは休んでいたと思います。 おなかが痛いなどと言ってましたが 母は何も言わず、休ませてくれました。 多分、ずる休みだと知ってはいたと思うのですが 行きたくないときはいかなきゃいい。 (食べ物の好き嫌いでも嫌いなら他ので 栄養を取ればいいというような母でした) ちなみに、本当に熱があるときとかは 後ろめたくて母にいえませんでした。 そういうときは、あまり休みたいとも思わないのです。 現在でもそうで、一ヶ月に何日かは休んでしまいます。 休んだら休んだで次の日は出勤するとかでしたが。 ただし、行きたくなくなるのは突発的なので 有給がつきません。これは困ります。 あと、小さい頃からの遅刻癖も治りません。 よく、仕事をし出したら治るなんていわれますが そんなことは関係ありませんでした。 さぼり癖はどうやったら直るのでしょうか? 教えてください。厳しい意見もやさしい意見も 両方お願いします。 ただ、本当に出来ないのです。 行けないのです。これってなぜなのでしょうか? 甘えでしょうか?切羽詰ってないから?どう思いますか? 助言、アドバイス、などお願いします。 出来れば専門家の意見が聞きたいです。

  • さぼり癖を治したいです。

    さぼり癖を治したいです。 自分は今28歳、会社員です。 小学校の頃からさぼり癖があります。 社会人になってもそれは治らず、月1~2回は必ず休みます。 自分ではこのままではいけないとわかりつつも、朝になるとその時の自分に勝てません。 どうしても治したいので、何か良い方法があれば教えて頂けないでしょうか。 経験者の方からの意見も非常にありがたいです。 ただの甘えだ。治らない。などの意見もあるかと思いますが、 前に進むために、是非建設的なご意見を頂けますとありがたいです。

  • 大学生のサボり癖

    一人暮らしの大学1年生です。最近朝からどうしても布団から起きれず学校にいけません。 危機感は感じているのですがどうしても体が動きません。この時期は寒くてツライです。 また、自主学習も自宅に帰るととにかく遊びたい放題、いつも「明日やっても間に合う」でごまかしてきました。 所詮甘えだとは思っているのですが、かなり落単の危険性があるギリギリまでこのような状況が続いているので、真面目に考えて解決させなければいけないと決心しました。 実は僕は2浪生なのですが、高校生の時からやはりサボり癖が多く、親に対して強い引け目を感じてしまいどうしても相談できません。 多分、というか確実にプライドが高いので友人にもサボり癖のことを相談することができません。君って真面目だねとよく言われるばかりでこちらは何も言えません。 テストが近くなっていることもあり今精神的にもツライです。友達にも世話になっているのですが、世話になりっぱなしで申し訳なく思っていて、何かを還元したいと常に考えています。 でも実際はジュースやご飯をおごったりとかその程度です。本当にその程度しかできていません。 長年続いてきた自分のサボり癖をここで治さない限りは絶対に一生治らないと確信しています。 真摯に自分と向き合って、しっかりと自分のサボり癖を直したいです!何かアドバイスいただけないでしょうか?

  • サボリ癖って治らない?

    始めに、文章がおかしくなっているかもしれません 私は寮生活を送る大学四年なんですが、留年しています。 しかし、学校にはほとんど行っておらず部屋にこもって生活しています。 大学に入学した頃はちゃんと通っていたんですが、すぐに自分の主体性の無さと精神の弱さから鬱状態になっりそれから、学校をサボるようになっていきました。 いまは、時間も経って鬱状態からは抜け出せたと思うんですが。 いったんサボり始めるとなかなかもとの生活に戻れなくて、いまではもうほとんど大学には行ってません。週に2~3回行ければ良い方。 たまに行っても、孤独感や自己嫌悪で意味も無く凹んで塞ぎ込んでしまいます。 学校には友達もいません。人付き合いが苦手で、他人との距離感がつかめず失敗ばかりで。ウンザリしてしまいます。 なんだか少し、話題がそれてしまいましたが。 こういう自分が嫌です。嫌な現実から逃げて楽な方に楽な方に堕落してしまってサボリ癖が抜けなくなってしまって。いい大人なのに情けないと思ってます。 こうしてしまったのは自分なのは分かってますが、なんとかしないとこの先ずっと駄目なままになってしまいます。 明日からまた、サボらないためにどう変わればいいでしょうか? 関係ないかもしれませんが。 以前にも似たような質問をした事があるのですが、そのときのアドバイスの中に好きな人を見つけるという答えを頂きました。 好きな人ではないんですが気になる人はいます。違う学校の年下の子で、もうずっと連絡を取ってないので諦めようかと思ってるんですが、あまり話した事もなかったので踏ん切りがつかないでいます。 ここまで見て頂いてありがとうございます。

  • サボリ癖を治す専門機関やサービス

    サボリ癖を治すための専門の機関や施設、サービスを教えて頂きたいです。 私は小学校の頃からサボリ癖があります。 小学校から始まり、高校は欠席で単位が足りなくなるギリギリでなんとか卒業。大学は中退し社会人になってもサボリ癖が治りません。 初めは月1程度で月曜日に休んでいましたが、年々少しずつ酷くなり、今は月4~5日程度に増えています。 仕事は半年~2年スパンで転々とし、生活費もままならないので、それをクレジットで決済し借入も膨らんでいます。 モーニングコール、カウンセリング、趣味を見つける、コーチング、職場や付き合う人や住む場所を変える、などなど、他人の力を借りたり自分と向き合うプログラムをしたり、本当に色々なことを試しましたが、効果がありません。 どうにか改善したいため、専門の機関やサービス、相談窓口などあれば教えて頂けますでしょうか。 また、サボリ癖を解消できた方がいらっしゃればお話を聞いてみたいです。 よろしくお願いします。

  • サボリ癖が治らない

    まず、文章が下手でとても分かりにくいかもしれません。 私はいま留年してます。 しかしそれでも学校をサボってしまうんです。 もともとちゃんと学校に通っていたのですが、環境の変化や人間関係の変化や自分の精神の弱さから鬱状態(病院で診断してもらってないので、鬱病とは記載しません)になってしまい、学校をサボって一人部屋にこもる生活を送るようになりました。 今はもう外に出て人と話せるくらいまで回復したのですが、サボり癖がどうしても抜けずに困ってます。 なんとかしようと頑張って登校してみても1ヶ月しか続かずに、すぐサボってしまいます。 ちなみに学校に友達はおらず、自分から話しかけたりもできないので人間関係はかなり皆無です。 留年している事についてはとても情けない事だと感じているのですが、常に意識し続けていません。良くない事とは分かっているのですが…。 考え方や意識が変わるようになりたいです、継続して登校できるようにするにはどうしたらいいでしょうか?

  • 遅刻癖の直し方

    同じような質問が沢山ありますが解決する事が 出来ませんでしたので質問させて頂きます。 私は小さい頃から遅刻癖があります。 母が言うには小学生から既に時間を守れない、 時間にルーズだったそうです。 高校生の時は毎日遅刻で卒業出来るかどうか… と言われたくらいです。 中学も部活前にギリギリに来てしまったり、 寝坊してしまった事が多々ありますが高校ほどでは ありません。 サボり癖も酷く一ヶ月に一、二回程体調不良の理由で 休んでいます。気分が優れない、仕事に行きたくない病で いつも休んでしまいます。 これまで今まで勤めた仕事は全て遅刻、欠勤でクビになりました。 そしてつい最近長年働いていた仕事先もクビになって しまいました。 遅刻の多い私に対し何度かチャンスをあげてきたけれど もう無理だ、と。 全くその通りです。どうして毎回遅刻してしまうのか、 サボってしまうのか、本当に自分が嫌になります。 自分の甘さが招いた結果です。 どうしてこう追い込まれないと分からないんだろうって 自分を責めます。 遅刻癖(サボり癖)は簡単に直らないと色んな質問の 返事に書かれていました。確かにその通りだと思います。 でも、これ以上自分の甘さと遅刻癖とサボり癖で仕事場に 迷惑を掛けたくないし、大人になりたいんです。 成長したいんです。 今の職場はとても私に合っていて大好きな仕事でした。 なのに遅刻やサボり癖で大好きな仕事を失いました。 今まではクビにされても何とも思わなかったけど、 今回はとてもきついです。それほどまで好きでした。 なのに遅刻、サボりを続けてしまった。 今、強く後悔しています。後悔しても遅いのは承知しています。 また同じ過ちを繰り返したくない、好きな仕事を失わない為に どうしたらその癖が直るのでしょうか…。 教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 夫の遅刻癖を直したい

    私の夫には、遅刻癖があります。 高校までは、母親が叩き起こして学校にはあまり遅刻しなかったらしいのですが、大学に入って一人暮らしを始めてからは授業への遅刻が絶えなかったようです。 そのだらしない生活のため、大学は3回も留年しました。 遅刻癖は、結婚して私が起こしてあげればなおる、とたかをくくって昨年結婚しました。 しかし、夫は、就職して二年になりますが、最初のころは「遅刻してはいけない」という意識がありましたが、何回か遅刻するうちに、また度々遅刻するようになりました。 どのように遅刻するかというと、朝、朝食の支度が出来ているといって起こすと、なんとか起きてきて寝ながら食べるのですが、その後布団に戻ってしまいます。「あと10分寝かせて」と言われ、10分たって起こすと「あと1分」と言い、そんなやりとりが延々と続くことがあります。布団を引っぺがして起こすこともありますが、そうすると、逆切れし、布団を頭からかぶって出てこないといった始末です。やっと起き上がったら起き上がったで、すばやく支度をすれば間に合う時間でも、洗面所で寝ていたり、だらだらと着替えたり、新聞が目にとまれば現実逃避をするかのように読んだりして、結局間に合わないことが多いのです。「手をとめずに支度して」とうるさく言うと、「うるさい、放っとけ」と逆切れされてケンカになり、本当に放っておいたら洗面所で二時間寝ていたこともあります。 万策つきて困っています。何かアドバイスいただけたらと思っています。

  • 遅刻癖が直らない…

    遅刻癖が直らない… 直らない、って、直せ!と言われそうですが… 大学生です。運動系サークルで、来年には幹事長になります。 なのに、遅刻癖が治りません。 もともと時間にルーズだと自覚があったのですが、最近は直そうと思ってます。 出ようと思ったら、気がついたら洋服を干しっぱなしだとかで身支度に手間取って遅刻したり、ダイヤ改正前の時刻表を見てしまってその電車はなかったり、慌てて飛び出したら定期券を忘れて取りに帰ったり、初めてのところへ十分時間を持って行ったのに結局迷って遅刻したり、時計が止まっていたり。 もはやネタです。なんだか生活の隅々に遅刻するズボラ要因がありそうで、悲しくなります。 笑ってくれる友人ならいいですが、試合とかに遅刻するわけにいかないし、最近はピリピリしています。 実は今も、遅刻してしまって(自由参加だけど、遅刻厳禁の行事なので)行くのをあきらめて帰って来たばかりです。 身支度を前日に済ませるとか、時計はきっちり合わせるとか、工夫をいろいろ考えたり実行してみていたところなのでがっかりしました。 もし他に、皆さんがしているような、遅刻を防ぐ工夫があったらぜひ教えてください。

  • うつ病なのか、ただのサボり癖なのか?

    はじめまして。現在、大学生としての日々を送っています。 一番の悩みは、大学の講義を集中して聞くことができず、2コマ以上連続で受講できなくなってしまったことです。 約2年前から心療内科へ通いはじめ、中度のうつ病との診断結果を受けました。現在も心療内科へは通っており、薬の服用を続けています。 自分は元来とても静かな性格なのですが、実は毎日イライラした精神状態です。そして無性に怒りたく、叫びたくなります。 大学の話になりますが、講義を受けている最中から集中が散漫になりはじめ、あとの授業を受けないで帰宅したことが何度もあります。大学に入学したからには、当面は卒業が第一の目標となるわけですが、このままの状態では卒業は絶望的です。修得単位数が圧倒的に少ないですし…。 前述したように、うつ病との診断を受けましたが、自分にはそれだけとは思えません。病気半分、サボり癖半分ならば、せめてそのサボり癖だけでも克服したいです。どのようにしたら自分に対して強くなることができるのでしょうか? 自分との勝負に負けず、講義をきちんと受けて、大学を無事卒業したいです。 過去に同じような経験をなさった方、大学生の方など、様々な方からのご意見をお待ちしております。 また、「親から学費を出してもらっているのに、お前は甘すぎる!」といったお叱りの言葉もお待ちしています。今の自分には、叱ってくれるような人の存在が必要だと思っています。 どうぞ宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう