• ベストアンサー

都合のよい彼女

1年と少し社内恋愛中の彼から金曜日夜〜土曜日のデートに誘われました。 金曜日の夜にクリーニングを取りに行こうと思っていましたが、この日でなくても問題ないので、クリーニング屋さんには別の日に行くことにしました。 もしも…の話で恐縮ですが、社内カレンダーに「17時退社」(クリーニング屋さんとは書かず)の予定を入れていたのを彼が知っていた場合(仕事の関係で見ているのではないかなと思います)、自分の誘いに合わせて予定を変える彼女を下に見てしまうようなことはありそうでしょうか…? 我ながら変なことで心配しているなとも思うのですが、ネットでよく「自分の都合を彼氏に合わせるのは、彼氏にとって都合の良い女」という記載を見ます。 これまでは誘われた日がたまたま空いていて断ったこともなく、今回のことで予定変更までしてしまうと、「自分に予定を合わせる彼女が魅力的でない」ように見えてしまったりするのかなあと不安に思いました。 ご意見をいただけますと幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • OtherLoon
  • ベストアンサー率82% (14/17)
回答No.5

1年と少しお付き合いされている彼とのデート、楽しみですね! 今回のご質問についてですが、彼氏があなたのことを下に見てしまう可能性は低いと思います。 **なぜなら:** * **あなたが彼を優先したから:** クリーニングは別の日でも大丈夫と判断し、彼との時間を優先したことは、彼にとって嬉しいはずです。 * **彼もあなたとの時間を大切に思っているから:** あなたをデートに誘ったということは、彼もあなたとの時間を大切にしたいと思っている証拠です。 * **社内カレンダーの予定:** 仮に彼があなたの予定を知っていたとしても、それがクリーニングのためだったとまでは分からないでしょう。また、たとえ分かったとしても、あなたとのデートを優先してくれたことを喜ぶはずです。 **「都合の良い女」について:** ネット上で見かける「都合の良い女」とは、自分の意思や都合を無視して、常に相手の要求に応えてしまう人のことを指します。しかし、あなたは彼との時間を大切にしたいという自分の気持ちから、自主的に予定を変更したのです。これは決して「都合の良い女」ではありません。 **彼との関係を良好に保つために:** * **自分の気持ちも大切にする:** いつも彼に合わせるのではなく、自分の気持ちも伝え、お互いを尊重する関係を築くことが大切です。 * **コミュニケーションを大切にする:** 不安な気持ちや疑問に思ったことは、彼に素直に伝えてみましょう。きっと理解してくれるはずです。 今回のデートが、あなたと彼にとって素敵な時間になることを願っています!

kotorihakawaii
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございました!今回のことは気にしなくても大丈夫だと思えました。今後は小さなことで悩まず、また彼ときちんとコミュニケーションをとりたいと思います。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1268/3472)
回答No.7

たった一度のことで見下すような人って、よほどの人間性ですよ。 なんども同じことがあって、相手が「常に自分を優先する人だ」と考えるようになったら話は別でしょうが。 大した内容でもないから予定変更しただけですよね。 大事な用があるときにはしっかりと彼に伝えられるなら、問題ないと思いますよ。 ネットに書かれた内容は、彼に合わせる女は「自分がない」と思われやすいので、見下されやすいという話です。 「彼に都合を合わせる彼女だから、魅力的ではない」という意味ではないですよ。

kotorihakawaii
質問者

お礼

ありがとうございました! ご回答より、自分の予定も大事にしつつ、今回のような場合は柔軟に対応すればよいのだなと思いました。安心いたしました。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mario0529
  • ベストアンサー率14% (389/2598)
回答No.6

下に見てしまう事はないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2267/15059)
回答No.4

そういうことで下に見るような性格の男性なら、付き合うに値しない人だと思いますよ。 下に見られてるかどうか注意して観察してれば判ると思います。

kotorihakawaii
質問者

お礼

確かにおっしゃるとおりですね… 今のところ下に見られるような感じはしないので、気になることがあったときには注意したいと思います。 どうもありがとうございました!

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20101/39850)
回答No.3

下には見ていないけれど、対等にも見られていない。それが、彼から見たあなたのリアル。変な言い方になるけれど、その優越性(アドバンテージ)が旨味作用になっていて、あなたは今も彼の「彼女」に収まり続けている。既に1年と少し付き合っていて、彼は勘付いている。あなたは自分に自信が無く神経質。そういうあなたも含めて好きになって今に至る。でも、同じ交際関係でも、失う事を怖がっているのはどちらか?と言えば明らかにあなた。行動原理の根本に、嫌われる恐怖(相手の意に沿わなかった時のマイナス)を背負っているあなた。それを彼は知っている。今のところ、それを意図的に利用して、あなたを都合良く扱ってきた事も無い。でも、あなたの方がこの関係が続く事を強く期待し、あなたの方が失う事を強く怖がり、あなたの方が関係を穏便に続けたい(すれ違いを極力避けたい)と思っている事も彼は分かっている。その時点で、彼はかなり心的優位性を持って付き合っている。その優位性は、彼にとって大事な旨味。変な言い方になるけれど、旨味を与えてこない(出し惜しみをして、駆け引きっぽく鍔迫り合いを吹っかける)相手を彼はあまり好まない。あなたの予定変更云々のさじ加減は、彼があまり「好かない」異性のそれに近づいている。気を付けないと。彼に優位性を与えつつ、彼の都合を丁寧に満たしつつ、彼女としての存在感を定着させていく。急に一般論や外からの法則性を持ち込む事は、あなたが彼に与えているアドバンテージを無くす事でもある。その部分はしっかり現実的になって、あなただから与えられるパートナーシップを大切にしていく。その目線はとても大事なんだと思うからね☆

kotorihakawaii
質問者

お礼

なるほど…彼がアドバンテージを感じることが彼にとっての旨味であるというのは新鮮な考え方でした。そしてそのようにおっしゃっていただいたおかけで、そこまで気にしなくても良いのだなと気付かされました。 どうもありがとうございました!

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BleethYou
  • ベストアンサー率23% (134/580)
回答No.2

先の予定が何なのか、でしょう。 予定が「友達と食事」なら、これを断って彼とのデートを優先したなら、彼の都合のいい女となるのは時間の問題ですが、 クリーニング屋て… もし今回断って、断った理由を彼が知ることになったら、「俺は洗濯物以下か」と落胆されること間違いないです。 にしても、こんなことで「彼にどう思われるか」と心配するあたりは、「都合のいい女」になる要素はありますね。 格下扱いされないためには、 しっかりと自分の意思を持つことです。

kotorihakawaii
質問者

お礼

おっしゃるとおり、こんな小さなことで悩んでいるのもばかみたいですよね… もっと自信と自分を持っていられるようにがんばろうと思いました。 どうもありがとうございました!

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2582/11482)
回答No.1

そこまで考える人はいないと思う ネットでのその話がそもそも眉唾です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自己都合退職か会社都合退職か

    某外資系企業に勤める会社員です。 来月(6月)で退社予定なのですが、その際に自己都合退職か会社都合退職を選択できる状態にあります。 何故なら、営業成績の不振の為、「社内規定内の降格および昇格規定」に抵触する退社理由になるからです。早い話が成績査定をクリアできなかったのです。 会社都合退社であれば、失業保険給付が大変有利になる事は知っております。次の就職先が現在決まっていない中ありがたいのですが、 会社曰く『その場合(会社都合)は次の会社から退社理由の問い合わせがあれば”成績不振が原因です”と伝えざるをえない』との事です。要は会社都合にすれば、次の就職において不利になる可能性があると言われております。 そこで質問です。 1.会社間において、上記の『退社理由確認』は恒常的に行われていることでしょうか? 2.もし行われているとしたらそれは違法ではありませんか?会社側にすれば懲戒解雇等、重大な過ちを犯した人間を雇うのを避けたいのは理解できますので、違法でも黙認されているのが現状ですか? 3.退社日は末日付けが通常ですか?社会保険の関係上そうするのが望ましい等レベルなら、早くの退社を希望しております。 現在、会社との信頼関係があまりなく、自己都合退社へ誘導するが為の言動と勘ぐってしまいます。先輩に聞くと「よく分からない重大な事だからノーコメント」でした。確かに後で恨まれてもイヤだったんでしょう。 しかし、ここでは色々な意見を頂戴したいと思ってお ります。最終決めるのは自分ですからね。よろしくお願い致します。

  • 都合よく思われるよ… ?

    付き合って1ヶ月半の彼氏がいます。 この間の月曜日,仕事後に夜デートした帰り,今週の土曜日逢いたいって言って逢うことになりましたが……。 彼氏は今日から 転勤で,今までやってきた仕事とは全く違う,そして(時期によっては)とても忙しい部署になりました。勤務地も遠くなりました。 で 今朝 彼氏から明日のデート時間は ○時で大丈夫かのメールが来ました。 私は、大丈夫だよって言う返事をしようと思ったのですが ふと、『今日は初日だったし、ぐったりして、明日はゆっくり休みたいのかも?』って思ったのと、あと,その月曜日会ったとき,仕事等で忙しかったりでなかなか会えなくて,そういう不安を彼氏に色々ぶつけてしまったから,彼氏は,本当は土曜日はゆっくり休みたいって思ってたのに,そう言うと私がまたいじけちゃうって思ってるのかなというのもあって、そういう感じのメールを送りました。 まだ返事は来ていません。 で友達にその話をしたら,『そういう気遣いって別に要らないと思う。初日の今日,仕事後に会うとかならまだわかるけど……。それにそういうのって向こうに都合よく思われてしまうかもよ』と言われてしまいました。 友達の言うことは一理あるような気がして,私は送った事後悔してしまいましたが,時すでに遅しです。。 こういう気遣いってやっぱり,余計だったのでしょうか?

  • 会社都合の休日変更について

    基本土日祝休みの会社に勤めています。会社カレンダーがあり、1年間で休みの日が決まっています。 しかし、会社の都合で今月の平日の1日が休みになって、代わりにその週の土曜が会社の営業日になることになりました。 したがって土曜日に出勤できるひとは平日の休みは土曜日の休日出勤の分の振替休日、土曜日に出勤できない人は平日は有給をとってくれとのことです。 わたしは土曜日に用事があって出勤できず、なおかつ有給も使い切ってしまったため、欠勤扱いと言われたのですが、これは妥当な判断でしょうか?

  • 沼津港行くのなら土曜日より金曜日?

    今月下旬に観光の一環で沼津港の商店街に行く予定です。 美味しそうな店がないか探している最中です。 そこで質問です 日程の都合上、金曜日or土曜日に訪れる予定です。 行くのなら 土曜日より金曜日の方が混雑してなくて良いですかね?

  • 高速道路 1000円の質問

    例えば金曜日夜10時に柏から仙台に向かいます。夜0時以降に高速を降りることになりますね。この時点で土曜日ですので1000円になるのでしょうか? ETCは付いてます。

  • 結婚式をキャンセル

    今年3月に挙式を予定していた者です 社内カレンダーで土曜日(第3土曜日)が休日になっていたので その日付を挙式日に設定し予約しました。(有給休暇をあまり使いたくなかったので) そして1月末に上司(社長)に結婚式をいついつしますと報告 そのあと2日後に社内カレンダーを 第3土曜日が休日だったものを第2土曜日に変えると 通達をしてきたのです。(なぜか変更した理由も教えてくれません) 何かの嫌がらせかと思ったのですがこの場合 損害賠償請求できるのでしょうか? 過去にも休日出勤した日付を翌月に通常出勤日に変えていたりしています 何か会社的に意図があるのでしょうか?

  • 都合いい女ですか?

    都合いい女ですか? いま付き合って4年半ちかくの彼氏がいるのですが 結婚の予定が全くありません。30代です。 そもそも彼氏は私に結婚願望あることすら知らないと思うし 結婚したくないと思っているかもしれません。 「結婚する時はトントン拍子に話が進むものだから あなたは彼氏にとって結婚したくない都合いい女」と 他人から言われたのですが やっぱり結婚してもらえないのは都合のいい女ですか? ・・・これには何も言い返すことできませんでした。 自分は結婚したいけど、彼氏は結婚したくなさそうだから 言わない、言えない、我慢する、ってところが やっぱり都合いい女? 彼氏はそんなこと思ってなさそう (彼女のこと大事にしてると思ってそう)なのですが 周りからはそう思われてるよ、ってこと 彼氏に伝えて良いと思いますか? 彼氏は、私と一緒にいるだけで楽しいと言ってくれますが 私も一緒にいるのは楽しいけど 「一緒にいるだけ」ではもう嫌だなと思ってしまいます。 ワガママでしょうか。

  • 上越国際スキー場について。

    3月の中旬の週末に上越国際スキー場に行きます。 ここのスキー場はどうですか?? 週末のゲレンデの混雑状況やレストランの混雑状況など 行かれた方の感想を聞きたいです。 東京を金曜日夜出発で、土曜日終日滑る予定です。

  • 彼氏

    彼氏とは平日1回は必ず会っていて、週末は予定会えば1回会っています。 彼氏は束縛されるの嫌いで、都合良ければお誘い(会社や友人など)には行くタイプ。 平日会った時、毎回私から週末会えるか聞いて昼間か夜かどちらか会う約束してました。 土曜夜に会うと機嫌悪い日が増えてきて、もう私から週末の予定聞いたりするのやめました。 そしたら、彼氏から週末予定を言ってきて、会える時も教えてきますが最近は土曜夜だけです。 会うと途中から機嫌悪いのは変わらずです。 しかも、会ってる途中に早く帰らせてくれ(私は遅くまで引っ張る言動はしてません)な態度をしてきます。喧嘩したい気分ですが 我慢してます。 平日会う誘いも彼氏が私にアピールというか目で訴えるような態度して私が「会える?会いたいな」と声かけてます。平日夜は機嫌悪い時はないです。 平日誘いしないほうがいいかなって思ってます。 勝手な態度に疲れました、 彼氏はなんでこんな扱いするのでしょうか? こういう人ってどんなふうに付き合っていったらいいのでしょうか?

  • 友人からのメールについて

    友人に注意したいのですがどうやったらちゃんと伝わるでしょうか。 あまりきつく書くのもためらわれるので、良い方法を教えてください。 <<私が注意したいこと>> 1.以下のメールの友人からの最初の返信メールで、  「金曜日」と言われても脈絡がないので私にはわからないということ。 2.友人には1年も前から服を貸しているため、返してほしいと   再三言っているが、返ってこないこと。   (この前会ったときにまだ着ていた) 3.友人から「土曜日から月曜日ならいつでもいい(土曜日じゃなくてもいい)」と言っていたのに   「予定が入るかもしれないから」と自分が後回しにされたこと。   ※予定が入ったのなら別にいいのですが、   「かもしれない」と言われたことが気に入らない。   (同じように、先に予定を決めておいても簡単に反故されることが多い) <<メールを出した経緯>> 1.1週間前に、「次の土曜日に私の家に置いていった服を取りに来て、   ついでに貸してた服を持ってきてほしい」とメールをだした。 2.「次の土曜日」にイベントを街中でやることがわかり、   友人宅から私の家までの間の道が混むことが予想されたため、以下のメールを出しました。 <<メールの内容>> 私:土日は道が混むから、月曜日に会わない? 友人:電車で行っても混むけど。金曜日は予定がはいってる。 私:金曜日って? 友人:金曜日の夜いけたらと思ったけど、あっ予定があるっと思って。 友人:月曜日は微妙に都合が・・・ 私:月曜日も大丈夫って前に聞いたけど? 友人:だったんだけど、予定が入りそうなの。まだわからないんだけど。 私:別に道が混むのを心配しただけだから、土曜日でもいいよ。 友人:やっぱり土曜日にする。

このQ&Aのポイント
  • PCR検査で陽性になった人が公共の施設に出入りする行為について、私の妹のケースを取り上げます。
  • 妹は自宅待機中に、私に会う予定だった日になってもなお外出しようとしていました。
  • 妹の行動に対して私は非常識だと思いますが、これが一般的な考え方なのか他の人の意見を知りたいです。
回答を見る