• 受付中

報酬付き

元カノを訴える方法

1年半の付き合いのあった職場恋愛の彼女と別れてから、彼女が間もなく直属の職場の上司と付き合い、その上司からのうざいアプローチもありで、メンタル的に病んでしまいました。 将来的なことも考えてお互いの家に挨拶にもいっただけに落ち込みました。 体重も大きく減り、心療内科では適応障害と診断されました。 一時期かなり危ない時期もありましたが、今はなんとか職場復帰できました。 ただ働きづらさがあり、退職を考えています。 ただこれで辞めるのがとても腹立たしく悔しくて、対照的にノビノビ働く彼女に何か訴えたい気持ちでいっぱいです。 法律的に何か訴える方法でありますでしょうか。

  • abc0
  • お礼率84% (1081/1279)

ベストアンサー獲得でポイントゲット!

みんなの回答

  • kyokoma
  • ベストアンサー率39% (205/520)
回答No.2

恋愛関係の解消に何ら法的根拠はないので、 仮にどんなに酷く裏切られたとしても、 法的に訴えることはできません。 もっと強くなってご自分を磨き魅力的になることです。 女々しく恨みつらつらでは誰も同情してくれません。

  • sknbsknb2
  • ベストアンサー率38% (1127/2912)
回答No.1

元カノは違法なことをしているわけではないので、何もできることはありません。 過去を見続けるのではなく、未来を見てください。

ベストアンサー獲得でポイントゲット!

関連するQ&A

  • 適応障害で休職する人は今時珍しくない?

    社会人です。仕事を休みがちになったため、上司から内科を受診して診断書を出すように言われました。 内科では検査値にも異常はありませんでした。ただ、これまでの症状や経過を述べたところ、「職場のストレスによる適応障害だと思う」と言われ、できれば転職を考えたほうがと言われました。また、適応障害の診断は内科としては下せないので、今仕事を休んでいる理由づけや今後の休職を希望するためにその診断が必要ならば、心療内科の受診を勧めると言われました。 上司からは内科を受診せよと言われただけなのと、もし心療内科を受診して本当に「適応障害」と診断されたら心理的に抵抗があるため、とりあえず内科の診断書のみをもらってきました。 しかし、現代社会では「適応障害」になる人もきっと珍しくないですよね?それならばやはり心療内科を受診して「適応障害」と診断してもらい、仕事は1カ月くらい休んでその間に傷病手当金の請求を一度だけして、その後フェードアウトするように退職してその後しばらく手当金を受給し続ける・・・ほうが転職活動にも余裕がもてるかな?との考えも浮かびます。 実際のところ、会社に「適応障害」の診断書を提出する人は珍しくない=偏見はそんなにもたれない、でしょうか。心療内科も受診するか、内科だけにしてさっさと気持ちを切り替えるか(でも貯金は減りますね・・・)、迷っています。

  • 適応障害での職場復帰について

    初めて質問させていただきます。 当方40歳後半の男性です。 現在、適応障害で3月から療養休暇を取って会社を休んでいます。 心療内科から4月いっぱいまで自宅療養が必要で、職場への復帰にあたっては職場の変更が望ましいという内容の診断書を頂き会社に提出しているのですが、会社からは職場の異動は出来ないということです。 最初(3月)は出社していない状態で勝手に会社側が職場を異動することは出来ないという言い方でしたが、4月に入ってからは、復帰しても年度ごとの切り替えでしか異動出来ない。個人の希望で異動なんてしていたら収拾がつかなくなるので出来ないと言われました(診断書を読んだうえで話しています)。 この内容を心療内科の担当医師に話したところ、職場の異動または転職が出来ないのであれば、再発の可能性大なので、とりあえず療養の期間延期の診断書を書きますとのことです。 転職は金銭上非常に厳しいので、それ以外でなにかいい方法があれば教えていただきたいと思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • 現在うつ病治療中。会社の辞め方について質問です。

    わたしは今の職場に勤めて一年半になる女性(22歳)です。 職場での人間関係によるストレスから軽度のうつ病になり、 現在休職して週一で心療内科に通っています (現在二週間休職しています。あと三週間で休職があけます)。 うつ病が治ったとしても、今の職場に継続して勤める気はありません。 会社を辞めたいというのはうつ病になってから思ったことでは なく、ずっと前から考えていたことです。 そこで、どのようにして会社を辞めればいいのか悩んでいます。 やはり直属の上司に言うのが筋だと思うのですが、 ストレスの原因はこの直属の上司でもあります (もちろん、それだけではなく、職場でいろいろなことが重なって うつ病になりました)。 わたしはこの直属の上司がとても怖いので、彼にちゃんと 辞意を伝えられるかどうかが不安です。 同じ部に相談できる人もいません。 休職中もこのことばかり考えて落ち込んでしまいます。 心療内科の先生は、「あなたの場合は、休職を長引かせる よりも、会社を辞めたいという意思があるのだから、 辞めてしまったほうが前に進んでいけると思う」と言ってくださいました。 そして「親に付き添ってもらって会社に行き、辞意を伝えたら どうだろうか?」というアドバイスをいただきました。 しかし、社会人にもなって、親と一緒に会社に行くのにはとても抵抗があります。 けれど、どちらにしても、辞意は自分自身で伝えなければいけないわけだし…。 他に何かよい辞め方があれば教えていただきたいのです。 すごく甘えた考えだと思いますが、どうぞよろしくお願い致します。

  • 彼氏が適応障害に。

    付き合って半年になります。 彼氏が職場のパワハラに遭い、 心療内科に連れて行ったところ適応障害と診断されました。 先日から休職に入っているのですが、 彼が言うには 今は私も含め他人と関わると仕事のことを思い出して辛い。 迷惑をかけたくないから連絡もあまりできない。 とのことでした。 心配で会いたいし連絡もしたいのですが、 仕事のことを考えてしまうようなので 私から提案してしばらく彼とは距離を置くことにしました。 今後、彼は社会復帰に向けて心療内科で治療を進めるそうなので、 連絡できるようになったら教えてほしい。 私はいつでも待っている。 と伝えたのですがこれで良かったのでしょうか。 適応障害の方のブログを読んだりしているのですが、 パートナーがずっとそばにいてくれたから立ち直れました! というような体験談ばかりで、 逆に私は彼を突き放してしまったようで不安になります。 無理にでも彼のそばにいるべきなのでしょうか。

  • 期待されて入社したのに・・・うつ病で。。。

    今年転職で入社したのですが、職場適応障害(心療内科医師診断)でうつ病になり休職しました。 最初退職を切り出したのですが、休職を勧められまた職場の配置転換もさせてもらえました。(上司の方から) 以前からやりたい仕事の配置転換ですので、すごく前向きに考えています。 色々な質問を見ていると、現状復帰もしくは退職が多いような気がしますので、私の場合はまだ恵まれている方でしょうか? それもまだ働いて数ヶ月しか経ってない状態での休職は、あまり上司の評価はよくないでしょうか。 診断書では2ヶ月療養でまだ早いと主治医には言われましたが、現在、ほとんど元に戻ってきましたので数週間で復帰しようと考えています。もちろん薬の服用や通院は続ける予定です。 それと周りの社員の眼も気になります。(弱いなと思われたりしないか) 皆さんのご意見をお聞きしたいと思います。

  • 社内のメンタルについて指導できる資格

    社内に何かコミュニケーションで反応がおかしい人がいるのですが、直属の上司でもなければ、社長でもないため心療内科にいってください。といえません。 それで資格を取って、そういうように誘導していきたいのですが、ふさわしい資格はありますでしょうか。

  • うつみたいなんです

    一ヶ月前に職場でのストレスが原因で下血をし二週間ほど入院し内科的には完治したのですが、食欲が戻らず入院前に比べ10キロも体重が落ちてしまいました。退院後、10日ほど自宅療養をし職場復帰をしたのですが、体力が持たず、最近は仕事に行きたくないと思うようになってきました。心療内科に行ってみようと思うのですが、自宅療養の診断書って書いて頂けるのでしょうか?

  • 23の男が泣いたら恥ずかしい?

    転職で、前の職場をやめる挨拶をする際に思わず泣いてしまったのですが、これって恥ずかしいことですか? みんなの前で挨拶したわけではなく、直属の上司にだけ挨拶したときです。

  • 休職届、連絡は誰から?

     製造業で働くものです。職場内のイジメで会社に行けなくなり、具合が悪くなったので心療内科を受診したところ、「適応障害」の診断を受けました(このとき医者から、いざという時に提出してくださいと言われ、1ヶ月の休養を要す、と記入してある診断書も書いていただきました)。いまも1週間ほど休んでいて会社へ提出しようと思っていますが、直属の上司(部長)に話を先にするべきでしょうか。この上司には私がこのようになる前にも、今回のイジメについて相談していましたが、話は聞くものの最終的に「まあ仕事だからね~」と相手にしてくれない感じです。私個人としては面と向かって話しにくく、私を採用した総務の方に話をしてからと自分では思っていますが。 同じような経験をした方、もしくは似たような状況の方、アドバイスしていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 正直、生きてるのが辛いです

    同居の兄弟は統合失調症、 職場では、ひどい上司で。 色々あり過ぎて、ここでは書ききれるものではありませんが、 もう生きているのがしんどいです。 母には申し訳ないけれど、もう楽になりたい。 生きていたくありません。 カウンセリングを受けているわけでもありませんが、 心療内科には通っています。 もうどうしたら良いのでしょうか? 死なずに済むなら死なずにいたい。 でも、もう、頑張って、耐えて耐えてきて、いっぱいいっぱいです。 本当の意味で相談できる人もいません。 何を質問したいのかもわかりませんが。 本当にもう色々なことにいっぱいいっぱいなのです。 なんでも結構です。 アドバイスをお願いいたします。 もう、泣いてもすっきりなんてしません。 そんな域を超えてしまっていますので。

質問する