• ベストアンサー

【宇宙科学】月面着陸が難しいのは重力が大きいからだ

【宇宙科学】月面着陸が難しいのは重力が大きいからだそうです。 でも月の重力って地球の重力の6分の1で軽かったはず。 月で人が飛び跳ねると大きく飛び跳ねることになるのは重力が地球と比べて6倍小さいからですよね。 なぜ月面着陸は重力が小さいのではなく大きくなるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

「月面着陸が難しいのは重力が大きいから」 これは、地球と比較して大きい、と言っているわけではありません。これまで着陸に成功してきた他の天体に比べての話です。 例えば「はやぶさ」「はやぶさ2」が着陸に成功したのは、小惑星です。「微小重力」といって極めて重力が小さくて、ぎりぎりまで近づいても、少しの推進力で上昇することができます。つまり、何回でもリハーサルができるのです。 しかし、月は地球の6分の1もの「大きな」重力があります。つかまれば、その大きな重力につかまると大変なので、リハーサルができません。大気がないのも大変なことです。大気がないということは、空気の抵抗という、着陸時に速度を落とせる要素がない、ということです。

note11pro5G5
質問者

お礼

みんなありがとうございます

Powered by GRATICA

その他の回答 (5)

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2024/7562)
回答No.6

イーロンマスク社長が率いるスペースX社で、打ち上げロケットの回収を何度も失敗していました。地球重力が大きいからですよね。月は地球重力の6分の1ですが、月でも着陸船が転倒する事故がたびたび起こっています。比較的重力が大きな天体では、着陸が難しいのでしょうね。

  • go-go-box
  • ベストアンサー率23% (367/1563)
回答No.5

大きいと言うのは小惑星などに対してす 重力がほとんど0に近いような微天体とは違うということですよ

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2569/5927)
回答No.4

小惑星と比較して重力が大きいからでしょう。 朝日新聞の記事を https://www.asahi.com/articles/ASS1N5QRVS1NULBH009.html

  • MT765
  • ベストアンサー率56% (1898/3332)
回答No.3

>なぜ月面着陸は重力が小さいのではなく大きくなるのですか? 他の回答者さんの言う通り小惑星などに比べて大きいということでしょう。 SLIMの時のどこかの解説の方がそう言っていた気がします。 またこれも他の方が言ってますが大気の有無の差は大きいです。 例えば火星の重力は地球の1/3で、月よりも大きな重力加速度ですが火星や地球は大気があるためパラシュートで減速することができます。 火星の大気は薄いですが重力が小さいためパラシュートも効果を発揮できます。 しかし月は大気はほとんど存在しないためパラシュートは使えずより着陸は難しくなっています

  • are_2023
  • ベストアンサー率31% (311/979)
回答No.1

大きくなるのでなく、地球の1/6でもまだまだ大きくて困難の意味です リュウグウの様に地球の数万分の1なら楽に着陸できるのですがね

関連するQ&A

  • 月面着陸後、どうやって帰ってきたかについて

    1969年に、アポロ11号が月面着陸に成功しています。 宇宙に出発する際は、ロケット打ち上げ装置など大掛かりな設備で打ち上げが成功していますが、月面に着陸して地球に帰る際は、どのようにして宇宙空間に出たのですか? 月面にロケット打ち上げ装置を造ることはできないと思いますが・・・ 教えて下さい。

  • 月面着陸の真偽

    1969年のアポロ11号から1972年の17号まで計6回の月面着陸は偽造だったという説がありますが科学者たちはどう考えているのでしょうか。偽造の証拠としては空気のない月面で星条旗がはためいているとか、太陽しか光源がないはずなのに2人の宇宙飛行士の影が違う方向に出ているなどです。ぜひ教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 月面着陸

    けっこうな昔に人類は月に着陸をしたみたいですが科学は進歩してるのに何故、それ以降の月面着陸の計画がないのですか? あとアポロ計画のアポロって太陽って意味ではないのでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 月面着陸?

    NASAの公開している写真の中でも有名な月面着陸の写真。 月面に星条旗と宇宙飛行士の写っているあれですが、 合成ですよね。星条旗のポールに影がありません。 それから不思議に思ってたんですがNASAの写真には星は写ってません。 月で宇宙(空)を見たとき昼間は星って見えないのですか?

  • 【アメリカが初めて月面着陸した際にどのように宇宙ロ

    【アメリカが初めて月面着陸した際にどのように宇宙ロケットに戻ったのでしょうか?】 「真空中でロケットエンジンで月から離陸した」というのは本当ですか? 真空中でどのようにロケットエンジンに着火させたのですか? アメリカが人類で最初に月面着陸したのはアポロ11号でしたっけ? 1号から10号は月面着陸は無理でも弾道ミサイルのように大気圏超えはしてたんですよね? それと人が乗り始めたのはアポロ何号からですか?

  • 【天文学・宇宙は無重力ではない】宇宙が無重力(0G

    【天文学・宇宙は無重力ではない】宇宙が無重力(0G)と言っている人は無知だと言われました。 重力の始まりは宇宙であり、地球上に重力があって、重力の起源である宇宙に重力がないというのは普通に考えるとおかしいと気付くはずだ。と言われて、ああ、なるほど。と思いましたが、宇宙は無重力。宇宙で無重力を体験しようとテレビとかで言ってますよね。まさかテレビが専門家の助言を得て制作している番組が嘘を言うとは思えません。それも60年くらいずっと宇宙=無重力というデマを流し続けて気付かないわけがない。 宇宙は無重力と言っているやつは無知だ。とはどういうことでしょうか?

  • アメリカは月面着陸したの?。

     知りあいの自称宇宙博士のおじいさんが「アメリカは月面着陸しとらん」と言っていました。  アメリカのドキュメントテレビでうそを暴露するような番組もあったようですが、本当はどうなんでしょうか?。

  • レトロゲーム(月面着陸?)について

    あけましておめでとうございます。 早速ですが、タイトルのレトロゲーム(月面着陸?)についてご存知の方にご教授頂ければと幸いです。 そのゲームは今から17、18年前ぐらいにwindows3.1 PCで遊んでいた記憶があります。 内容としては、英語のウィンドウで、宇宙船は指令船・着陸船の二つあり、アポロ計画を模したデザインでした。 そして着陸する星は、月や火星はもちろん太陽系はすべて選択でき、架空の星もあったかと思います。 ゲームの概要は下記の通り ・ゲーム画面は地表が下、宇宙が上 ・指令船は画面上部を左から右へ自動で移動(画面外に出るとタイムラグの後、また左から出現) ・着陸船はスタート時に指令船から切り離される。 ゲーム内容は、 (1)着陸船を地表に軟着陸させる。 (2)地表から着陸船を離陸させ、指令船へドッキングさせる。 というものです。 内容を書くと簡単に見えますが、惑星によって重力や地表のデザインが異なったりし、 特に木星のときは指令船へ戻るのがかなり困難であったと覚えています。 ゲームバランスも良く、当時小学生の私は毎日の様に遊んでいて、 何とか探し出し、当時を思い出しながら楽しみたいと考えています。 なかなか断片的な情報しかありませんが、 よろしくお願いいたします。

  • 月面着陸は本物なの?

    http://sankei.jp.msn.com/world/news/140125/chn14012523040010-n1.htm ・・・・新華社は「(故障を)すぐに公表したのは、中国の宇宙開発の開放性を示している」とする中国の専門家の見方を紹介した。(共同) という記事を見て考えました。 なぜそのようなコメントを外に向かって出す必要があったのか。 普通であれば(日本の官庁であれば)「復旧に努めている」などのコメントがあってしかるべきですが、あっさりとあきらめたコメントなのか理解に苦しみます。 本当に月面に着陸できたのか疑問に感じざるを得ません。 事情通の方の「このような理由だから月面着陸は本物」という回答をお願いします。

  • ? 真空=無重力=宇宙?

    宇宙は無重力であり真空なんですよね? 真空では無重力であり、宇宙は無重力なんですよね? ISS(国際宇宙ステーション)は、地球に対して自由落下状態だと以下のサイトで言われてますが、 地上に落ちてこないのは遠心力が働いていて、地球の引力と力関係が釣り合っているから落ちてこないのでしょうか? https://fanfun.jaxa.jp/faq/detail/100.html 地球が自転と公転している中、真空で無重力の宇宙にISSは浮かんでいるので、自由落下してるというのは驚きです。 落ちても来ないし、外に飛んでいかないのは、ISSが時々エンジン吹かしたりして、自由落下状態になるような位置に調整して存在しているって事ですか? 宇宙は真空で無重力だから、ISSはプカプカ浮かんでいるだけなのかと思ってました。 外に飛んでいかないのは、地球の引力圏に捕まって(入れて)(遠心力と引力が同一な均衡状態が働いて)(均衡状態になるようにして)いて、見えない手で繋がれたような状態だからなのかと思ってました。 本当に自由落下状態なら、落ちてくるじゃん? 真空と無重力と宇宙と引力・重力の関係がボヤっとしてます。 とりあえず宇宙は無重力だから、人工衛星は落ちてこないんですよね? そして無重力は真空空間だと、一番その効果を発揮するんですよね? 自由落下状態の飛行機の中での無重力状態は空気は有りますもんね? なので、真空=無重力って訳でもないんでしょう? 地球の引力圏内でも無重力状態を作り出せるというのは、不思議な感じがします。 引力=大気圧の力が加わる方向に自由落下状態にすると、重力は帳消しにでき、無重力状態になるということですよね? では、宇宙が無重力なのは、、、、 宇宙空間の重力が帳消しになっているのは、、、、、、 宇宙はどこか(例えばデッカイブラックホール)へ向かって自由落下状態だから??? 無重力なのかな? いや、抑え(押さえ)付ける大気が無いからなのか? 物質が電磁気力で集まって引力を生じさせ、そこに大気としての物質も集まって引力を強化してるのかな? 物質同士が集まって星(惑星や恒星)になり、それ以外の空間はそれらが無いから引力が生じずに無重力になるのかな? 宇宙って何ぞや? 真空って何ぞや? 無重力って何ぞや? 引力って何ぞや? 本当の答えは誰が知っている? はい、わかる人~? 分かり易く解説をお願いします。 こっちには絶対真空は存在しないとあります。 https://www.ulvac-kyushu.com/welcome/whats/ 宇宙は絶対真空じゃないのか? ダークマターがあるから? 宇宙は本当に無重力なのか? 地球(惑星や恒星)の引力圏では、厳密には無重力じゃないでしょう? どこまでが地球の引力圏? 月は地球から離れないから地球の引力圏に捕まっているんですよね? 地球は太陽の引力圏に捕まっている? 太陽は銀河系の引力圏に捕まっている? じゃあ、その範囲は、厳密には無重力とは言えないのでは? ごめん、アホな疑問、質問かもしれませんが、よく分かりません。 宇宙、よくわかんねー 絶対、専門家もよく分かっていないでしょう? だから研究してるとも言えますが・・・ 誰か教えて。