• ベストアンサー

やはり欠陥のある人間は結婚できないのでしょうか?

U-moreの回答

  • U-more
  • ベストアンサー率30% (81/266)
回答No.11

物事は見方を変えればどんな風にでも見ることが出来ます。 欠陥と思っていることでも、長所にもなりうるし、 人によっては長所と感じることもあるでしょう。 また、欠点と思うことも悪いことではないです。 欠点と思ったら、それをなおしたり、 長所として活かすにはどうすれば良いか考えればいいのです。 ideaismさんが挙げられた3点も特に問題のあることのようには思えません。 それぞれをどのようにとらえるかによって全く変わってきます。 自信と明るさと前向きさを持っていれば、 少なくとも人から嫌悪されるようなことは無く、 むしろ好感をもたれると思います。 (1)おとなしくて、孤独を好む傾向にある というのも悪いことではないと思います。 今は特に好きなことが無い様ですが、 仕事でも趣味でも何か熱中できるものがあると、 目つきも変わって魅力が出てくると思います。 そういうひたむきさは、男女関係無く、かっこいいと思います。 「人間関係が苦手」との事ですが、これは慣れの問題だと思います。 好奇心をもって積極的にいろいろと興味のあることに取り組んでいれば、 人との接触も増えて苦手意識はなくなるのでは? (2)も、うつ病になった経験があったとしても、 直っているのならばいいのではと思います。 またうつ病にならないように、 少しずつ明るく積極的に物事を考えれるように変えていくといいのでは? (3)気が小さくて精神的にやや不安定な時がある も、自信と明るさと前向きさを持てるようにするといいと思います。 「気が小さい」というのも、人の気持ちが分かるやさしさにつながる事だと思います。 決して欠点ではありません。 まずは、少しずつでも、いろいろなことに挑戦して 1つでも熱中できる好きなことを見つけたらいいのではないでしょうか。 何か達成感があれば、、自信がついて明るく積極的になれると思います。 実は私も独身ですので、肝心のご質問には的確な答をすることが出来ません。 でも(一般論としてですが)自分を信じて自信をもって、 たまに冷静になって自分を観て改善するところがあれば直すようにするようにすれば、 人間的には恥ずかしくはない人間になれると思います。 あとちょっと明るく積極的に出会いの機会を創ればいいのではと思います。 ビートルズの「Let It Be」を聴いた事がありますか。 曲もすばらしいですが、詩もすばらしく内容もすごく深いです。 ぜひ聴いて、歌詞も吟味してみてください。

ideaism
質問者

お礼

>何か達成感があれば、、自信がついて明るく積極的になれると思います。 そうですね。 今は何も達成感が持てない状況だからかもしれません。 今は挫折感が大きいので、何かしら達成して自信を持てたら、と思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 欠陥人間 この先どう生きたらよいでしょうか?

    自分の人生を振り返ると 見た目×、頭脳×、運動神経×、金運(トータル運)×、という感じでつくづく欠陥人間だなあと思ってしまいます。最近ではついに産まれてこなければよかったと考えるようになってしまいました。生きる意味ってなんなんでしょう?苦しむ為に産まれてきたのか?人よりみじめな人間がいるという安心のために産まれてきたのか?この先もずっとこの状態が続くのか?もう36年も耐えているんですけど、好転の兆しがないんですけど、神様ちょっとひどすぎやしないですか?超漠然としていますが皆様よきアドバイスをお願い致します。

  • 結婚したくても出来ない男性は欠陥人間?

    自分は29歳男性です。 2年前から婚活をしていますがうまくいきません。 自分には家族はいません。皆死別してしまいました。 同世代は子供が出来たり、自分が惨めに見えて辛くて仕方ありません。 休日の家族連れやカップルをみるとイラつき、不安定になります。 まるで負け犬と思わされてる気がして。 結婚できない自分は欠陥人間なんでしょうか? 自分は女性に何か問題を起こした事はありません。 見た目も普通ではないかと思ってはいます。 仕事も今の会社で長く働いてます。

  • 僕は欠陥人間ですか?

    自分は27歳の男性です。 世間で男の27歳というと、もう結婚していてもいい歳ですが、自分はまったく結婚に興味がありません。 それ以前に恋愛に興味がありません。 そんな自分は異常でしょうか? ちなみに女性に相手にされないから強がっているとかではなく、本当に恋愛に興味がありません。 自分は運動が趣味なので、休日はあちこち行って運動しているので、そこで知り合った女性はたくさんいますが、 「彼女にしたい!」 という気持ちは微塵もありません。 よく、職場の飲み会で 「あの席の子可愛いな」 などと話している同僚がいますが、自分が見てもまったく何とも感じません。 そもそも美人な顔、かわいい顔というものが解りません。 TVに出てくるアイドルや女優をみても、美人とも可愛いとも全く感じず、むしろ 「こんな顔の人どこにでもいない?」 と思ってしまいます。 こんな話を以前の職場の上司に話したら・・・ 「お前は男として異常だ。」 と言われました。 「好みの女に興味を持ってもらうように行動するのが男の本能だ」 「好みの女と結婚して子孫を残したいと感じるのが男の本能だ」 などクドクド言われても、自分はそう感じたことが未だかつてありません。 「十人十色」という言葉があるように、人の価値観はそれぞれ違うと思うのですが、自分は男として本当に異常なのでしょうか? そもそも異性に殆ど興味を示さず、子孫を残したいとも思わない自分は人間として欠陥なのでしょうか?

  • 30代になっても、恋愛未経験の人間は欠陥人間なので

    30代になっても、恋愛未経験の人間は欠陥人間なのでしょうか? 自分は30代の男性で、恋愛経験はありません。インターネット上では、恋愛経験がない人間に何かしらの欠陥があると言われているのですが、実際はどうなのでしょうか? 恋愛から少しずれますが、彼女いない歴=男性と結婚したという女性の意見も聞きたいです。

  • 欠陥人間

    私はうつ病歴5年の、30代前半独身女です。 うつ病を発症してから、1年3ヶ月しか働けていません。 今も働くことが出来ない状態です。 生活は実家にいるので、実家でお世話になっています。 最近よく思うのが、自分は欠陥人間だな、ということです。 働くこともできなくて、社会に何の貢献もしていません。 社会に無駄な存在だと考え、自己嫌悪に陥ります。 うつ病を発症した当時は、そのうち治るから、大丈夫、と思っていましたが、治療が長引くにつれて、自分の存在価値っていったい何なんだろうと考えてしまいます。 心療内科に通院しているのですが、私の行っている心療内科は、医師が6人くらいいて、その中で一番信頼のできる医師に診察してもらっています。 なので、医師に対する不信感はありません。 以前、思いつめてしまったことがあり、ODの経験があります。 救急車で病院に運ばれ、胃洗浄をされて、数日入院して、何の後遺症もなく助かりましたが。 皆さんのご意見をお願いします。 お叱りのお返事でも構いません。

  • 自分はダメな人間でもあり欠陥品

    30代前半となる男ですが何かに真剣に打ち込んだ事や続いた事がありません。 何もかも中途半端な欠陥品です。 最近は死にたいとも考えています。 小さい頃に塾や習い事をやらされても結果を出せず、偶々興味があった運動部でも今思えばそこまで興味がなくただ単に憧れだけで入ってしまった日々。 そしてそんな考えから自分が何者かもわからず何のために生きているのかわからない。 まともに成功した事がないから当然自信もないし自分の考えも直ぐに却下されるから自分の考えが全て不正解だと感じる。 就活でも自分がないから面接や志望動機でもありきたりな答えしか出せず苦労している。 運良く入った会社もブラック企業で人よりも物の心配をするような会社でパワハラも当たり前で朝起きると吐き気を感じ、朝ご飯もまともに食べれず、口に入れたら吐きそうになる程精神的に辛くなり退職し今に至ります。 親からも勉強で監視されてはたまに間違えると殴られる等を受けた事もあり、このままだと親の言いなりのロボットになると思いそれが嫌で大学は県外に行ったのだがやはりそこでも自分がないし自分のやってきた事、考えに自信がないから上手く行かず、就活も苦労してしまい結局実家には帰ってしまい、暴力はされなくはなったがやはり欠陥品のような言い方をされる時もあります。 もう自分は何者にもなれない失敗品のようなので生きている意味はないのではと思いもう死にたいと思っています。 自分の代わりなんていくらでもいるしもし明日死にそうな人がいたら可能ならば自分の命と引き換えたいぐらいです。役に立つ人が生きるべきだと。 結婚も正直するべきではないとも思っています。もし遺伝で自分のような子供が出来てしまうとこの先苦労するのが目に見えているのでこんな性格で苦しむのは自分だけでいいですし、今ここで死んで断ち切りたいとも思っています。 正直に言うともうこんな自分は何の役に立たないから死んだ方がいいのでしょうか? 綺麗事はいりません。 死ぬ死なないが答えられないのであれば自分は社会に役に立たないかどうかだけ答えてください。

  • 自分には人間的欠陥があるんとしか思えません。

    基本的に人が怖いです。 特に普通の人たちが怖いです。 本当です。 短期的な関係で済むであろう人や自分が興味のある人等とは一時的とかなら仲良くなれますが、それ以外は無理です。 本当に怖いんです。 自分よりも人間的に欠陥がある人や自分にすごく好意的な人は大丈夫ですがそれ以外は無理です。 でも前者はあまり受け入れがたい人が多いから嫌だし、後者は一緒にいる時はすごく楽しいけど物理的な距離が出来るとそれっきりになってしまいます。 うまく振る舞うことは出来ても苦痛です。 振る舞うのは得意です。 でもずっとそれを続けるのは無理だし、誰にどう接していたか混乱してきてしまいます。 一緒にいると相手に対してすごく引け目を感じてきてしまいます。 また、人が始めから集団だったりするとうまく振る舞うことすら出来ません。 現在は一人も友達もいないです。 また恋愛でもいつも自分が好きになる人から好きにはなってもらえますが、外見内面共に素敵な人ばっかりなので初めは相手が積極的でも、そのうち相手にすごく引け目を感じてきて上手く振る舞えなくなってきて付き合うにはいたりません。 現在大学の四年生で来春から働く予定ですが、絶望的です。 それ以上に今後人間としてうまくやっていけるとは思えません。 人間辞めたいけど、それも無理そうです。 苦痛は味わいたくないので寝てる間とかに楽に死ねたらと思います。 毎日絶望の中でも暮らしています。 どうすればいいんでしょうか。 苦しいです。助けてください。 励まされると余計苦しくなるので励まさないでください。

  • 幸せになりたい欠陥人間

    20代後半独身女性です。 自分に自信がもてません。まず容姿ですが、全身どこをとっても欠点だらけです。 最低限の化粧やおしゃれをしていますが、ブスはいくら化粧して着飾っても逆効果のような気がして、いまいち気乗りがしません。 特にお腹に手術跡があるのが原因で、女性としてコンプレックスを感じています。 きれいな服を着たいと思うことはあるのですが、こんなに醜い私に着られる服がかわいそうで、なかなか着る勇気が出ません。 容姿の欠点を補えるだけの内面的な魅力が他にあればいいのですが、何もとりえがありません。 こんな自分では結婚は望めないので、せめて一人で生きていかれるよう、がむしゃらに仕事をしていますが、不器用なのでいつも仕事と家事に追われており、時間的にも経済的にも趣味をもつ余裕がありません。 その結果、友達もあまりいません。趣味を共有することもできないし、生きているだけで辛いので、笑顔が作れなくて、人を暗くさせてしまうようです。 当然ながら、男性ともお付き合いしたことがありません。 周りが幸せそうでどんどん卑屈になっていきます。 人の幸せを一緒になって素直に喜ぶことができないので、人の話を聞くのが辛くて、ついつい人との付き合いを遠ざけてしまうこともあります。 仕事もこれまで自分なりに一生懸命にやってきたはずなのですが、才能に恵まれないうえ、人に好かれず孤立してしまっているので、出世は見込めないと思います。 人生楽しいことが何もありません。何も希望がもてません。 公私ともに一人ぼっち、働き疲れて孤独死する未来しか、思い浮かびません。 鬱や不幸の悪循環から脱却するべく、いろいろと調べたところ、プラス思考になれとか、自分の欠点を受けいれろとか、人は幸せになるために生まれてきたとか、言いますが、どうしても無理です。 図々しい質問ですが、こんな欠陥人間でも幸せになれるのでしょうか。 どうしたら幸せになれるのでしょうか。 経済難のため、精神科医や整形外科のご紹介以外でアドバイスいただけると助かります。 支離滅裂な長文ですみません。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 人として欠陥があると言われた

    久し振りに実家に帰り、兄と話していたら、 「お前人間として欠陥がある」と強く言われました。 夜中で、お酒が入っていたこともあり、たしかにお互い感情的にはなっていたんですが、今日も一日中その言葉が頭から離れません。 その時私が主張したことは、  ・結婚相手に人生の全てを捧げる覚悟がないなら、   結婚なんてするべきではない  ・夢を持ってると言いながら努力もせずに しょっちゅう   クラブや飲みに行き遊び歩いている人にろくな人は   いない。  ・できちゃった結婚をする人は、将来を何も考えて   いない人たちなのでは?  ・誰にも干渉されずに自由に生きたいから、自分は結婚   したくない。また、家族とさえも一緒に住みたくはない。  他にも色々話したんですが、上記の討論がほとんどを占めていました。  昔から文学の道に入りたいと思っている自分としては、自分の意見をしっかり持っているつもりでした。  また、小さい頃から大人しいと言われていて、自分でも温和な方だと自負しています。  実際、日常生活の中でいらいらすることも、怒鳴ることも、 滅多にないです。  自分で自分をおかしいと感じるのは、大嫌いな昆虫を見て動けなくなったり泣いてしまったりすることです。    「人間として欠陥がある」というのは、人としての価値がないように感じ、言われてからは多少情緒が不安定になりつつあります。  あまり気にしない方がいいのでしょうか?  でも、兄が言うように本当に自分に欠落している部分があるのでしょうか?  誰か、経験談でもアドバイスでも、ただお声をかけてくれるだけでもいいです。  皆さんのお返事を待っています。よろしくお願いします。  ちなみに私は20代前半です。

  • 恋愛も結婚もできないのは人として欠陥があるから?

    彼氏もできず、結婚もできないのは、やっぱり人として、女性として欠陥があるからなのでしょうか? 私は長年彼氏もおらず、結婚の予定もありません。付き合ったことはあり、好きな人ができたことはありますがうまくいきませんでした。いまは仕事のほうが大事で、もちろんよきパートナーに出会いたいという気持ちはありますが、正直なところ余り男性を求めていません。仕事が忙しくて男性と楽しむ時間がみつけられない、一人でやっていける、話し相手の友達はいる(女友達も男友達も)、仕事上の人間関係はいいので気持ち的に彼氏がいなくても安定している、というのが理由だと思います。なので、合コンに行ったり、婚活をしたことはありません。 でも、ある程度の年齢になり、独り身だと、女として劣っているとみられているなというのを感じることがありますし、それをねたに嫌味をいわれることもあります...親や親戚にいたっては、こつこつ仕事をしてきた私よりも、男と遊んでばかりいる姉妹やシングルでも子供を産んだ親戚のほうがよいとみていて、私はいつまでも半人前扱い。 いくら私がいまの生活に満足していても、やはり恋人もいないし結婚もできないというのは、欠陥があるということなのでしょうか?