• ベストアンサー

主人の扶養に入っていますが、課税給与の計算はいつからですか?

月末締めの翌月15日給与支払いなのですが、今年の1月支給分の明細を見ると(つまり12月分のお給料)、その月から課税給与累計が始まっています。給与明細に間違いはないと思うのですが、お尋ねします。 年明け初日の勤務から年末までの1年間を基準とするのではなく、1月に支給された給与から12月までにもらったお給料を基準とするのですか? よろしくお願いします。

noname#9135
noname#9135

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirokinn
  • ベストアンサー率34% (74/213)
回答No.1

>年明け初日の勤務から年末までの1年間を基準とするのではなく、1月に支給された給与から12月までにもらったお給料を基準とするのですか? そうです。1月1日から12月31日までの間に支払われた(受け取った)給与等についてです。 給料日は各会社によって違いますしね。

noname#9135
質問者

お礼

すっきりしました!これで残りの調整が出来ます。ありがとうございました♪

関連するQ&A

  • 給与について。

    昨日、ボーナスについて質問しました。 色々と参考になりましたので、ご回答してくださった方々、ありがとうございます。 今回は給与についてです。 私は12月11日から、ずっと働いていますが、給与の支給は月末締めと聞きました。 そうなると、やはり、12月11日から12月31日の分しか、今月は入ってこないのでしょうか? 私の考えですと、バカバカしいと思いますが聞いてくださると嬉しいです。 12月11日から月末まで働き、1月23日まで働いた給料が出ると考えていました。 何故なら、12月24日に本来は給料入るはずなのに入ってきませんでした。 給与の支給は月末締めで、翌月の24日払いと聞きました。 この場合、私の場合はやはり、12月11日から12月31日まで働いた給料しか 今月に入らないのでしょうか? まず、月末締めの翌月24日払いという意味が分からなくて・・・。 まだ社会人になって一ヵ月しか経ってないので、色々な意見を聞きたいです。 どうか、ご回答をお願いします。

  • フリーウェイ給料計算 無料版 賃金台帳(給与)

    給与明細書で月末締の翌月末支払い条件で 12月締分の給与を翌年1月末に支払うのですが 支給年日が翌年に出来ない そして賃金台帳(給与)も 12月締分が1月支給の前に来る 翌年に繰り越せないのか ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。

  • 課税対象累計と課税支給累計

    給与明細を見ると課税対象累計、課税支給累計、支給累計があるのですが、それぞれどういう違いがあるのでしょうか?

  • 入社給与

    質問です。今月10月1日から入社したのですが(給与の締めは月末締め、翌月25日支給)なぜか今月給与明細もらい、今月の25日に規定額が支給になってました。今度入社したところは結構優良な企業なのですが、今まで下請けで日給月給しかもらわなかったので違和感を感じてます。(貰うにはいいですが)経理、給与に詳しい方いらっしゃいましたらご意見お願いします。

  • 年末調整について

    こんばんは。アルバイトをしていて年末調整について少し聞きたい事があります。年間103万を越えないようにやっているのですが,いままでの給与明細だと毎月の時給合計が累計課税支給に足されていたのですが,3月の給与明細がいつもと違っていて,3月の給与明細には年間支給累計が書いてあって1,2,3月の時給合計を足したら,多かったのです。自分は交通費をもらっていて1,2月は交通費は累計課税支給に含まれてなかったのですが,3月の給与明細に1,2,3月の交通費が全部足されて年間支給累計と書かれていました。自分は交通費は103万に含まれないと聞いていたので,ちょっとわからなくなってしまいました。累計課税支給と年間支給累計のどちらが103万を越えてはいけないのかがわかりません。教えて下さい。

  • 旧都計算と源泉徴収

    毎月月末締め、翌月末の給与支給の会社です。 扶養家族が6月に増えた場合、6月支給の給与は5月分なのですが、 源泉徴収するときは6月支給分からで良いのでしょうか。 6月分を支給する7月からとなるのでしょうか。

  • 今年分の給与について

    私の会社では月末締めで翌月15日払いです。 12月に働いた給与は1月15日に入ります。 この場合、扶養控除の紙に書く金額は ・12月15日払いの給与までの総支給額でいいのか ・12月分までの働いた給与まで(1月15日払い)の総支給額を書けばいいのか どちらが正解なのでしょうか?教えて下さい。

  • 退職と給与未払について

    こんにちは。退職と給与未払について質問させて頂きます。 まず状況についてですが、7月いっぱいで退職したのですが その7月分の給料が払われそうにないという状況です。 それについては郵送されてきた給与明細でわかりました。 (ちなみに退職した会社は月末締めの翌月25日に給料を 支給するという形でしたので、7月分の給料は今月支給され るはずでした) 給与明細を見たところ基本給が支給されておらず手当と 残業代のみ支給されており、その支給額から社会保険の料金 が取られてちょうど差し引き0円となっておりました。 7月の勤務状況は、残っていた有給を消化していた以外は 欠勤はなく給料が払われないような形ではないと思います。 いくらやめたとはいえ先月は在籍しており有給以外は働いていた ので満額7月分の給料はもらえると思うのですが法律的にどうな でしょうか。詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。 ちなみに二点気になる事があるのですこちらも含めてアドバイス していただけたらありがたいです。 1 会社の就業規則、雇用契約書をなくしてしまったのですが、その   内容いかんではこのようなことはありえるのでしょうか。 2 就職した際、その最初の月に給料をもらったのですがそれは関係   あるのでしょうか(前の月はまだ就職しておらず勤務していなかった   にも関わらず入った月の25日に基本給分だけもらいました)。ちなみ   にこれに関してはどのような理由でもらえるかなどの説明はありません   でした。 どうぞよろしくお願いします。

  • 給与計算に於ける保険料の控除について

    うちの会社では給与支給日が月末締め翌月15日支払です。その場合、例えば9月15日に支払われる給与(8月の労働に対する給与)から控除される健康保険料、厚生年金保険料、介護保険料は何月分のものですか? たしか、これらの保険料は前月分を当月支払うということですが、ここでいう当月とは労働した月なのか、単にお金が支払われた月なのか? 住民税についても教えてください。 基本的なことでばかばかしいかもしれませんがお願いします。

  • 所得税(累積課税?)

    所得税がかからない103万以下で働く事を希望しています。 ・10月の給与明細の累積課税合計が956702円とあるのですが、103万の壁とは交通費の支給などが無ければ「総支給額」が対象であり、「累積課税」は超えても問題ないという認識で合ってますか? ・また、給与が月末締めの15日払いなのですが1月から12月締め日までの時給総額の計算で103万を超えなければいいのでしょうか? 社会保険は入っておらず、交通費も支給されていません。 給与明細は毎月、所得税が差し引かれているのみです。 自分で計算した1月~10月までの給与(総支給額)と「累積課税合計」の金額が合わないので気になり質問させて頂きました。 教えてください。よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう