• ベストアンサー

他人の家の禁煙ルールに文句をつける人

他人の家の禁煙ルールに文句をつける人ってなんなんでしょう 子供やペットのいない喫煙者のみが暮らす家の中がどこでもたばこokなのはわかりますし 臭い!とか受動喫煙だ!とか その人の家の環境について文句を言うのは 相手が喫煙者だということを知っていて、行かない選択肢もあったのに遊びに行ったのは自分なので、失礼だと思うので私は IQOSのにおいが死ぬほど嫌いですが 絶対に言いません それと同じように他人の家なのだから禁煙と言われたら文句をつけてこないでほしいです。 私の家に来た人に たばこは駐車場で、というと 残念そうにするけど、吸わせろよとか文句は言ってこない という人が大半ですが 明らかにめんどくさそうな態度をアピールしながら駐車場まで行ったり は?たばこくらい吸わせろよ と言ってくる人が1人だけいます 今は、喫煙者の家でも 退去時にお金がかかるから家の中は禁煙です とか 紙たばこ禁止、加熱式は換気扇の下で可能 とか 車の中は禁煙 とか そういう人も結構いますし そんな態度を取る人、 喫煙者にも喫煙関係で嫌われてそうで笑えないです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

質問としては、「他人の家の禁煙ルールに文句をつける人はどういうつもりなのか?考えなのか?」ということでよろしいでしょうか? 結論としては、喫煙者はいくら肺がんとの関連性を説かれても「自分に関係ない・自分は大丈夫」と思っているし、臭いがすること自体何とも思っていないなので、非喫煙者に対しても「別にどうってことないじゃない?」「別に害なんてないよ」「臭い?そんなの少し我慢すればいいじゃない、それに時間が経てば臭いなんかしないよ」なんて感覚なんでしょうね。 自身の体に染み付いていて身の回りのものから、そして、呼吸から吐き出される臭いに気がつけないし、非喫煙者が繊細に感じ取れるあの特有の臭いや嫌~な感覚を知ることはないのでしょう。だから、「ちょっとくらい我慢できるでしょ?」といった浅い考えが出るのでしょう。こっちは、10メートル先の歩きタバコの臭いすら感じ取って嫌な気分になることについて、微塵とも気を払わない。 それに、他人の家にお邪魔してるなら、少なくともその家のルールなり考え方は守るべきでしょうね。これは喫煙者だからどうこういう話ではなく、人と付き合う上でのマナーの問題と思います。つまり、「喫煙者だから付き合うことが難しい」のではなく、もう「人として付き合うことが難しい」レベルかも知れません。

その他の回答 (1)

  • aafafafa
  • ベストアンサー率25% (12/47)
回答No.1

質問はなんなのでしょうか??笑 気持ちは分かります。そんな難癖付けてこられたらウザいです。 喫煙者は中毒なので吸えないと文句言いますが、あれは病気なので無視でいいです。私も元喫煙者なので笑 一番いいのは自分の家に人を上げないことです。というか大人になってから誰も家に入れたこと無いです。そんなに行き来します? 駐車場で吸われても吸い殻とか適当に捨てられそうで嫌ですね。

関連するQ&A

  • 禁煙の家

    家を出てすぐにたばこを吸う人をよく見かけます。 家の中は禁煙なのでしょうか? 同居者が、禁煙にしてるのでしょうか? もし禁煙にしてるのなら、たばこを吸う同居者が外に出ての歩きたばこは気にならないのでしょうか? 喫煙者は、「家を出てのたばこがうまい!」という意見もあったように思います。

  • 非喫煙家庭での加熱式たばこの喫煙

    たばこ吸う方に答えてほしいです。 "住んでる人が全員非喫煙者の家でも、加熱式たばこ(IQOSやgloなど)なら吸っていいのが一般的"と認識しているか "住んでる人が全員非喫煙者の家なら、たぶん紙たばこもIQOSもどっちも禁止が一般的"と認識しているか 教えてください 友人に 私以外の友人が全員喫煙者で 祖父祖母、父母、妹も親戚全員(いとこはいるけどあったことがないらしい)喫煙者 職場の喫煙率100%って感じの 人がいるのですが その人は 非喫煙者の家に遊びに行ったら灰皿がそもそもないし、におい家につくのも嫌がるから 副流煙とかもあるし紙たばこNG という認識はあるみたいですが たぶん加熱式たばこ(IQOS)は非喫煙者のみが住んでいる家でも 吸っていいと思ってます。 禁煙の店で突然IQOSだから言いだろって吸い出す系のやばい人とかではないです。 なんの話のときに言われたか忘れましたが 「紙たばこ禁止の家とかと同じだよ、吸う人誰もおらん家庭だったら紙たばこは禁止でしょ」  と言っていたので 私は "非喫煙者のみで構成されてる家はほとんど 加熱式たばこも禁止だろ 1人暮らしで、彼氏のIQOS許してる非喫煙者の彼女 とかは少なくはないかもだけど 何人かと同居してて全員非喫煙者の家なら多分大半の家IQOSも禁止だよ" と思ったのですが何故かそのときは それを言い出しにくくて言いませんでした。 彼の認識が喫煙者の方にとって一般的なのか気になります。

  • 喫煙は儲かるか?禁煙がいいのか

    飲食店は喫煙席だと儲かるのでしょうか? 禁煙席は儲からない席なのでしょうか? あるサイトの記事を読んで 感想をお聞かせください。 <第69回フードリンクセミナー> 神奈川県受動喫煙防止条例で外食企業の今後はどうかわる! http://www.foodrink.co.jp/backnumber/200908/090821.php 喫煙者が多いお店は喫煙でいいと思いますが 空間を分けて何もしていない 分煙の場合、喫煙席からタバコが漂ってきて 禁煙席ではなく 受動喫煙席になっていると タバコが嫌いな人は 禁煙席があっても タバコの影響で利用しなかったり するんじゃないでしょうか? 喫煙席って儲かるのでしょうか?

  • 他人の家での喫煙、トイレの使用方法

    喫煙とトイレの使用方法を同時に質問してよいのかわかりませんが、一般的な常識をお聞きしたいです。 まず知人が家(禁煙)に来た際、タバコはベランダで吸ってもらったのですが、その後に部屋に知人が部屋に入ってきたらタバコのにおいまでも部屋に入ってきてとても不愉快でした。 ここまで気になるのであれば喫煙者を家へ招かないのが一番ですが、他の場所で会うと毎回喫煙席にいかざるを得ないので家へ呼ぶのが一番マシかと思いました。 喫煙家の方は知人の家に行ってもタバコを吸いますか?我慢はできないのでしょうか? それと男性のトイレの使用方法です。 自宅のトイレでも立ってする人がいるのは分かりますが、他人の家に行って小さい方を立ってする時、汚れるのではないかと気にならないのでしょうか?みなさんは立ってしていますか? どっちにしろ知人が帰ってから大掃除するのですが、やはり他人の残した汚れ…って嫌ですよね。 以上は自分の立場からした利己的な考え方です。 けれどタバコは受動喫煙もあるし、気分も悪くなります。 みなさんは他人の家に伺った際どうされているのか教えてください。 そして同じような思いをしてる方がいらしたら解決策を教えていただけるとありがたいです、

  • 家を禁煙にしている方と喫煙者の方に質問

     結婚を考えている彼は喫煙者です。私は全くたばこを吸いません。私にとってたばこの煙はかなり苦痛です。  姉の家も旦那さんが喫煙者(かなりの)ですが姉の一存で家の中は禁煙で、家の中で吸えるところは旦那の部屋のみであとはベランダとかで吸っているようです。私たち身内が家に遊びに行った時はもちろん、知人がきても禁煙は徹底しているようです。  私も結婚したら家は禁煙にしたいとずっと思っていて、彼になんと言って説得しようかとかなり考えていて、先日なにげなくその話をしたらなんともあっさり「いいよ」とのことでした。(絶対嫌がられると思っていたのですが・・・)  そこで同じように旦那さんが喫煙者でありながら家の中を禁煙にされている方、旦那さんがOKを出すまで大変でしたか?また、最初は禁煙という約束だったがいつのまにか破られてしまった方はいますか?  あと、一つ不安なのは旦那(になる人)の知人が家に来た場合、特に仕事関係の人ですと目上の方もいるのでそういう場合でも「ウチは禁煙なんで・・・」と完全禁煙を徹底するのは失礼にあたるでしょうか。喫煙者の方、訪問した家でそう言われるた場合、不快に思いますか?

  • 禁煙した人は友人の喫煙をどう見ると思いますか?

    子供ができたとか、自分自身が病気になったとか そういう健康面の心配でやめた系ではなく お金などが理由で禁煙した人のうち、 家(ベランダや庭などの屋外は除く)での来客の喫煙を禁止または制限(紙たばこはNGで加熱式たばこはOKとか)する人と 来客のために灰皿はとっておいて喫煙を許す人 ではどちらのほうが割合が 高いと思いますか? 去年の春くらいに友人が禁煙したのに 友達のために 灰皿をキッチンとリビングに1個ずつおいていて それを見てからずっと疑問に思ってました。

  • ビル中に入っているクリニックの駐車場は禁煙?

    病院の敷地内は屋外でも喫煙所以外は禁煙と健康増進法で定められていますが、 いろんなクリニックが入っている建物の駐車場は、病院の敷地ではなくその建物の敷地だと思うのですが、この場合法的に禁煙なのでしょうか 私は17歳ですし、たばこ吸わないので、 喫煙場所の規制は受動喫煙対策のためなんだから法律の有無に関係なしに病院の目の前の駐車場では喫煙しないべきだとかそういう意見は求めてません。

  • 喫煙について(会社で禁煙になりました)

    うちの会社は10畳位のスペースで、喫煙OKでした。(土木関係の会社) でも、換気扇があるわけではないので、部屋の中にタバコの煙が籠ります。 それに、吸う人は煙草の灰を灰皿から落としてそのままにしてて女性が掃除しなければいけません。 事務所にいるのは煙草を吸わない人ばかりです。 他の人は外での仕事なのですが、中に居る時もいます。 今日社長が禁煙しているのをきっかけに「社内禁煙」にして貰ったのです。 すると「社長は自己中だ」とか「仕事にならない」とか「事務所に帰ってこない」とか…。 社長は喫煙場所を作ると言っています。 私も以前は煙草を吸ってましたが、煙草を吸ってると片手がそれに取られるので、仕事が遅くなります。 それに部屋にずっといる人は喫煙をしないのですから「吸わない」という権利もあると思うのです。 社内禁煙には無理があるのでしょうか…。

  • 禁煙について

    23歳の喫煙者です。一日に一箱ぐらいのペースです(ブラックデビルっていう非常に強い甘い匂いするタバコです)。 最近になり、喫煙可能な場所(ゲームセンターやパチンコ店、居酒屋など)で喫煙しているにも関らず、 露骨に嫌がったりしてこっちまで不愉快です。また、そのような場所で「タバコ吸うな」とか「臭い」とか言ってくる輩もいてとても嫌な思いします。 「なら禁煙の店に行けよ」と思います。 喫煙されない方の意見としてはどうですか?喫煙スペースや喫煙可能な場所で吸ってても文句言うんですかね? それから、タバコ代についてですが、僕の場合はお菓子とかジュース(一日丁度タバコ一箱分ぐらい)を飲食していましたが、喫煙を始めて一切食べなくなりました。 よく「タバコ代は高い」といいますが、僕の意見ですが、タバコをやめたらその分お菓子など、必要ないものにお金使うだろうと思ってます。 禁煙された方に質問ですが、禁煙したあと、やっぱりお菓子やガム、飲み物などの費用って高くなりませんか? 喫煙しない知人友人見ていて、「それじゃぁタバコ吸ってるのと同じじゃん」としばしば思います・・・。 とても禁煙に否定的な書き方をしましたが、やはり健康のこともありますので禁煙しようかと思ってます。 そこで、「一切お金をかけず、体重などを増やさず、禁煙する方法」を知りたいです。 体重については平均的ですし、健康的に禁煙をするとなると増えるのは避けたいです。 また、前述の通り、タバコをやめた分をまた必要性のないものに使うとかも嫌ですし、 禁煙グッズとかもなかなか高価なのであまり使いたくありません。 我侭かも知れませんが、以上をお答えください。お願いします。

  • 病気になって禁煙した元喫煙者の心境

    インスタで 娘が喘息で可哀想と言っていたのに その娘を喫煙の居酒屋に連れ回したり 家でも娘を抱っこしながら喫煙したり している人や マタニティフォトでIQOS吸ってる 写真を載せている人や インスタライブで、 幼児くらいの息子が「ままたばこくさい」と言っているのに対して その配信をしていた本人が「人の好きで吸ってるものを臭いとかいうの失礼だよ、おまえも好きな食べ物とかあるよね、それを臭いって言われたらどう思う?」と怒ってるいる人 を見ることがあるのですが そういう人って将来自分が呼吸器系疾患になって禁煙したとき、同居人や御見舞に来てくれた友人が自分のいる部屋でたばこを吸ってたら 嫌な気持ちになったり怒ったり するのかすごい気になります。 冗談抜きでこれについて1ヶ月以上考えていてそのせいで寝不足です そういう周りに病気の人や嫌がる人がいても 逆ギレしたり気にしなかったりする人は、 "たばこ税を払っているのだからどこでも自由に誰かに配慮することなく喫煙する権利がある"と思っている人が多く、 また人間は習慣化した行動について何か考えたりすることはあまりないですし、多くの非喫煙者はたばこという言葉を聞くと健康被害と臭いについての悪い印象しか持っていないですが 喫煙者は悪い印象を持っていない人が多いので たばこ=健康被害という捉え方をそもそも持ち合わせておらず 受動喫煙の害について普段から考えることなく喫煙をしているため "自分は受動喫煙を今受けているから呼吸器系疾患が悪化するかもしれない"と考えたりしなくて怒らない可能性もあると思いますし 逆に呼吸器系疾患になったことで喫煙の害に敏感になり、喫煙との因果関係ないことまで全部たばこのせいだと怯えるようになり怒ることもあり得ると思います。私も以前呼吸器系ではないですがとある疾患を発症したとき、他の身体の不調もそれのせいだと思いこんでいたので、それも充分ありえると思います