• 締切済み

カレーの美味しお店

関東圏内でカレーの美味しいお店教えてください 昔ながらのカレーが好きです タクシー運転手が連れて行く番組も見て食べに行ってます ジャガイモやニンジンゴロゴロが好きです 小さいころ粉カレーを食べて美味しかった記憶があるんですが 今は粉カレーは見かけません 好みは人それぞれですが、教えていただいたら食べに行こうと 思います 宜しくお願いします

みんなの回答

回答No.1

ムルギーカレーを推す! https://murugi.co.jp/

toiawasedesuyo
質問者

お礼

書込みありがとうございます 卵ダメなので、卵入っていないカレー食べて見ます 渋谷は近いのでありがたいです

Powered by GRATICA

関連するQ&A

  • カレーにはジャガイモを入れないほうが美味しい?

    以前「美味しいカレーの作り方を教えて」と言う質問に、「第一にジャガイモを入れないこと」と回答したところ、質問者さんはジャガイモ大好きということで、私の回答は一蹴されていました。 でも、かなり昔ですが、某カレールーのメーカーが、テレビCMで「ジャガイモは、入れないほうが美味しいのよ~」と宣伝していたのをはっきりと記憶しています。 しかし、それ以外確固たる理由が有るわけではありません。 なんとなくジャガイモを入れると粉っぽくなる感じがするのと、カレーの有名店でジャガイモを使っているところをあまり見かけないのが私の「美味しいカレーにはジャガイモを入れない」と言う信念のよりどころです。 私の信念は正しいのでしょうか? 皆さんはカレーにジャガイモを入れるのかどうか教えてください。

  • 時間がたっぷりとあるので、本格的にカレーを作ろうと思ってレシピをみると

    時間がたっぷりとあるので、本格的にカレーを作ろうと思ってレシピをみるとその中に(焼き油)(カレー粉C&B)がありましたがわかりません。サラダ油と普通のカレー粉でするつもりですが、簡単に手に入るんでしょうか?あと好みでジャガイモと玉ねぎとニンニクをレシピよりもたっぷり入れたいのですが構わないのでしょうか?

  • ジャガイモの芽 カレーで

    カレーなどを作るときに ジャガイモを入れますよね その時にジャガイモの芽ちゃんと 取り除きますか? ジャガイモの芽は食べると有毒 だからジャガイモを食べる時はちゃんと芽を 取り除くのですよ と子供の頃 まことしやかに言われた記憶があります なので私はジャガイモをカレーに入れるときは ちゃんと芽を取り除きます 皆さんはジャガイモの芽を取り除いてますか? 取り除かないで そのままカレーにいれますか?

  • ドロ~としたカレーを作りたい!!

    昔ながらのドロ~としたカレーを作りたいのですが、小麦粉ぽくしたくありません。じゃがいも・人参をすってとろみを出しているのですが、ざらざらとした 舌ざわりが残るので、もう少しなめらかにするにはどうしたらいいでしょうか? 煮込みが足りないのでしょうか? ちなみに、じゃがいも・人参は分量の半分をすり、残りは炒めて入れています。 また、作り方・隠し味など工夫されている方、アドバイスお願いします。

  • おいしいチキンカレーのレシピ教えてください

    今我が家にあるものは、 手羽元10本、にんじん、玉ねぎ、ジャガイモ、カレー粉、ホールトマト、牛乳、カレー粉(とろけるカレー中辛)、調味料各種です。 この材料で、お肉のとろけるカレーが食べたいです。ちなみに今晩食べたいのです。 よろしくおねがいします!

  • 昔のカレー

    父はカレーが大好きです。我が家でも良く作るのですが、決まって言うのは、昔のカレーが食べたいといいます。今から25、6年前に食べていたカレーです。それを作ってくれと言うのですが、いろいろなカレーのルーを使いましたが、どれも、あてはまらないのです。ウコン色で、さらーっとしていて、今のようにスパイスを使っていないらしく、どうやら粉状のカレー粉をベースに、使っていたと思うのですが、当時食べられていたカレーをご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

  • カレーうどんのお店(名古屋)

    前にテレビで見たカレーうどんのお店がどうしても思い出せません。 名古屋だったのは覚えているのですが。 特徴としては 汁はサラッとしたのではなく、"こってこて"な感じ。 うどんを食べ終わるとほとんど汁が残らず、残っても「飲む」と言うよりは「食べる」というくらい こってりしていた記憶があります。 そんなカレーうどんのお店を知っている人は教えてください!お願いします

  • 一週間煮込んだカレーを食べさせられていたが大丈夫?

    確か、この前の日曜日に見た番組だったと思うのですが、 何という番組で、誰が出ていたかサッパリ記憶がありません。 ただ、芸能人に、「一週間コトコト煮込んだカレーです」って言って、 どこかのお店の人がカレーライスを振舞っていて、 「本当に一週間、一度も火を止めずに煮ているのですよ」みたいな話だったと思います。 芸能人は、当然テレビ番組でもあるし、うわーって喜んで食べてたんですけれど、 見ていたこちらは 「え?それヤバイんじゃないの?」って思ってしまいました。 というのも、カレーには、ウェルシュ菌とかいう加熱しても死なない菌が繁殖する事が有名で、3日置いたカレーはほぼ全て菌だ、2日でも場合によっては食中毒になる、とかじゃなかったかなぁ??って思いまして。 お店のカレーは菌なしカレーなのでしょうか? 確か「探偵ナイトスクープ」という番組で、30年前のレトルトカレーは、検査したら菌は一匹も居なくて、判定としては食べられるけど美味しくないから食べない方が良いと思います、みたいなのを見た事があります。 あぁいった、レトルトカレーはウェルシュ菌がなぜ居ないのですか? 今後は、「一週間煮たカレー」は「美徳」みたいな文化は消えていきますか?

  • 昔風の安っぽい 「カレーうどん」 は難しいの?

    今のカレーはどれも高級で深い味を出しているように思います。 当然、美味しいです。 色はどれも濃い目ですよね。 たまに大学の学生食堂とか、地方の大衆食堂やうどん屋さんなんかで 「カレーうどん」 を食する機会があるのですが、昔風の黄色っぽくて、安っぽくて、単純な味なのに実に懐かしい味なんです。 今のカレーとは雲泥の差なんですが、子供の頃を思い出させるような味です。 そこで家の女人に説明して一度作ってほしいと頼んだのですが、「あれは営業用の特殊なカレー粉を使っているわけで、素人には無理! 無理!」 と、けんもほろろ ・・・ やっぱりそうですか? 素人には無理ですか? 昔の方が特殊なカレー粉を使っていたという事になるのですか?

  • ☆豚肉カレー☆カレーにソース

    気が向いたら回答おねがいいたします。 ☆ふだん、豚肉入りのカレーは作りますか? ☆ふだん、カレーにソースをかけて食べまますか? 住んでいる地域(東北、関東、関西、九州など)も教えてください。 ※私は、料理が趣味なのですが、牛肉だけでなく鶏肉や豚肉でカレーを作ることも多いです(東京生まれ、東京育ちです)。豚肉のカレーを「おいしい」と感じます。カレーにソースをかけて食べた経験はなく、東京育ちの周囲の人たちもソースをかけるという人はいませんでした。 知人の関西人がカレーにソースをかけて食べるという話をききました。また、カレーを作るときは、豚肉は使わないそうです。 主にどんな肉を入れるかは、その地域の食文化や食品流通に関係しているのかなと想像しますが、カレーにソースについては、以前、関西系のメーカーのカレーのルウを購入した経験から、ルウに含まれる小麦粉の量が関係しているのではなかと想像しています。小麦粉多め(スパイス少なめ)のカレールウで作ったカレーは、小麦粉特有の味ソースをかけて食べてみると、小麦粉特有の味気無さやパサパサ感が、ぐっとやわらぐと感じたからです。