• ベストアンサー

楽器、エフェクターボードについて

エフェクターボードを組みたいと思っているのですがパッチケーブルの長さを店員さんと相談して買いましたが30センチで長くて余りすぎてしまっています。 ベストな長さ有識者の方教えて頂きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

「ベストな長さ」は実際にボードに配置してみて、必要なケーブルの長さを紐等を使用して実測するしかありません。 https://www.soundhouse.co.jp/search/index?s_category_cd=703&i_type=c 一例ですが、10cm程度の長さのものが販売されていますね。 https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/263990/ 極論ですが、ほんとに隣接しても良いのであれば「プラグだけ」という製品もあります。 https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/160950/ 以上、ご参考まで。

関連するQ&A

  • エフェクターボードにマルチエフェクターって・・・

    今マルチエフェクター一台とコンパクトエフェクターを一台とで音を作ってるのですが。。。。。 運ぶときにエフェクターボードに入れて運びたいなぁと思いつつも、エフェクターボードにマルチエフェクターって普通入れるのか?という素朴な疑問をもってしまってて^^; 実際マルチエフェクターをエフェクターボードに入れて運んだりする方はいらっしゃいますか??? ちなみにマルチエフェクターはBOSSのGT-3で結構な大きさです。。。。しょうもない質問すいません。。。。

  • 軽量特大エフェクターボードを!

    コンパクトエフェクト6個くらいと電源、チューナーなどをまとめたいのですが、腰を痛めているためなるべく軽量なエフェクターボードを探しています。またコンパクトエフェクトの中には高さが10センチ必要なものも入っていて余計に見つかりません。製作してもらうところもありますが、知っているところは頑丈だけど重いものばかりです。耐久性は安いボード並でいいのでとにかく軽くて大きいボードはないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • コンパクトエフェクター同士の接続ケーブル

    BOSSなどのコンパクトエフェクターを5~6個エフェクターボードの上に並べてセッティングしようと思います。なるべく省スペースで並べたいのですがL字型の短いパッチケーブルを使ってもプラグの部分があるので3.5~4cmくらいはあいてしまいますよね?プラグの部分だけのものもありますが必ずしも同じシリーズのエフェクターではないので入力の穴の位置が合わなかったり、エフェクターがいわゆる一列串刺し状態になるので少しでも動くと接触に影響して心配です。1本150円くらいで売っている赤とか黄色いパッチケーブルはプラグの部分がそれほど大きくなくこれならもう少し詰めて配置できそうですがなんとなくショボそうで音質劣化が気になります。みなさんどんな感じでセッティングしていますか?なにかいいアイデア、小物がありましたら紹介してください。

  • エフェクターボードについてです。

    KCのEC45っていうエフェクターボードがあるんですが、内寸の高さが55mmのやつと80mmのやつがありました。 エフェクターを横にして詰め込んで運びたいので、どうしても高さが必要になります。 実際、どっちが正しいのでしょうか。持っている方いたら、教えていただけると嬉しいです。 ↓参考URL http://www.amazon.co.jp/KC-%E3%82%A8%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%... http://item.rakuten.co.jp/gakkiten/678185/

  • エフェクター 電池

    エフェクターをパッチケーブルで数個つないでいるのですが、 INに挿したら自動でONになるものと、INに挿さなければONにならない ものと、INに挿したら点滅するもの(電源はOFFです)があります。 ギターからエフェクター、エフェクターからアンプのシールドは 両方抜いてます。 この時電池は消耗しているのでしょうか?

  • エフェクターをボードへ取り付ける方法

    ギターのエフェクターボードを作り直す計画をしています。 内容はほぼ決まったのですが、各エフェクターをボードへ固定する方法で悩んでいます。 マジックテープで固定する方法が一般的ですが、あの微妙にふわふわした感触が嫌なんですよね。それに取れやすいですし。レイアウトはそれほど変更しないほうなのでネジ止めなどでかっちり固定するほうが好みです。 今まではケースの中に、カーペットを貼ったベニヤ板を敷きそれに小さなステーを使ってボルトで固定していました。 ↓これとか、これに近いホームセンター等で売っている汎用のステーを使っていました。 http://store.shopping.yahoo.co.jp/chuya-online/23987.html しかし、上記リンクのものはBOSSの製品にはぴったり合うのですが、MXRやxoticなど海外製品には底蓋のネジ穴が合わなかったり、ホームセンターのものは小さいといっても若干大きすぎてベストではありません。 これらのステーを取り付けられないものは、強力両面テープで金属製の汎用穴開き板(?)のようなものを貼り付け、それを板にネジ止めしていました。 しかしこれはどうも見た目に不細工だし、底がゴムのものは両面テープの粘着が悪かったりでできれぱやりたくなかった方法です。 ウレタンの大きな板をはめ込み、エフェクターが嵌るように穴を開け埋め込んでしまうというアイデアがどこかに書かれていましたが、これだと二度とレイアウト変更ができないので、頻繁にはやらないといってもさすがにこれは厳しいです。 そこで詳しい方にお聞きしたいのですが、エフェクターを固定する方法でこれら以外の方法やグッズは無いものでしょうか? 検索しても目ぼしい情報があまり見つからず悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • エフェクター→エフェクター、プリアンプ→パワーアンプ

    エフェクター→エフェクター、プリアンプ→パワーアンプ エフェクターとエフェクターを繋いだりプリアンプとパワーアンプを繋ぐのに 普通パッチケーブルを使いますが 個別に外す予定もない為ダイレクトに(半田ずけにて) 配線しようと考えています。 検索してみると色々な配線材がある為迷っています。 やはり【BELDEN 8412】や【CANARE】の様な物が良いのでしょうか? それともエフェクター内部配線に使われている様な細い物でも 問題ないでしょうか? お勧めの配線材等ありましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。 ※エフェクター故障時メイカーのサポートが受けられなくなる等は承知です。

  • エフェクターを持ち歩く 

    みなさんは沢山のエフェクターなどをスタジオなどに持ち歩く際どうしていますか? 大きめのエフェクターケースを両手に持ってギターも背負ってでこの炎天下を歩くのは そうとうな地獄です。 たまにカートにのせて歩いている方がいますが、振動で壊れたりしないんでしょうか。 PEC-02をはじめ少々値があるエフェターなどはやっぱり大事にしたいし。 みなさんは何か工夫してらっしゃいますか? あと今エフェクター1個1個を箱に入れた上でケースに入れてスタジオ着いたら箱からだして 帰る時また入れなおしてます。 両面テープなどでボードにあらかじめエフェクターをセットして持っていくという と言うのを聞いたことあるんですがはずれたりしないものなのでしょうか? 落ちないうまいセットの仕方があるとか? 大きいものでいうとPEC-02、BOSS DD-20 、あとはコンパクトなエフェクター7、8個 といったものを持ち歩いてます。もしできることならコンパクトエフェクターだけでも あらかじめボードに作って持ち歩けたら大分楽になります。 ごちゃごちゃしてしまいましたが単純に書くと ・複数のエフェクターを持っていく場合どうしているか。 ・ボードにエフェクターをセットした上でケースで持ち運んでもケースの中で セットしたエフェクターがはずれてしまったりしないものなのか。 という2点を教えて頂きたいです。よろしくおねがいします。

  • エフェクターを使用していないときパッチについて

    エフェクターのパッチは使わないときは外しといたほうがよいのでしょうか? パッチをさしっぱなしにしててもランプは点いているということは電源は切れていないということですよね? 私は乾電池じゃなくてACアダプターを使っているのですがそれでも使わないときは外しておいたほうがよいのでしょうか?

  • ギターのエフェクター間のパッチケーブルについて

    エフェクター間のパッチケーブルをより良いものに総入れ替えしようと思います。 Beldenのパッチケーブルについて調べたら、#8412は低域、#9395は中域、#9778は高域がそれぞれ強調されるとあったのですが、#9394はどういう特徴があるのでしょうか? 理想としては原音を忠実に再現してノイズが少ないものがいいです。 あとBELDEN以外にはCUSTOM AUDIO JAPAN、Noahs'arkなどを考えています。 2000円程度でおすすめのものがあれば教えてください。

専門家に質問してみよう