• 締切済み

蘇民祭廃止のニュースを受けて(文化の保存活動)

30代会社員の女性です。 蘇民祭の廃止のニュースを知り、奥州市で生まれ育ったり、そこに何かの縁があったりするわけではないのに寂しい気持ちになりました。 Wikipediaには全国大小のお祭りがリスト化されたページがあるのですが、一体この中のうち、どれほどが廃止の運命を辿っていっているのだろうふと思いました。 お祭りや文化が無くなってしまったとしても人の営みは難なく続いていくものだとは思いますが、できることなら、なんらかの形で保存していきたいなという気持ちが湧きました。今まさになくなりつつあるお祭りや文化だけでなく、既に無くなってしまったものも含め、ネットや人の力を借りつつ全国のお祭り・文化を収集し、ブログ形式で展示していこうかと思います(ブログ形式にするのは、小さく始めてみようと思ったためです)。 収集といっても、一人でできることには限りがあるため、ダメ元で地方自治体にコンタクトをとって写真や資料の提供をお願いしてみよう…なんてぼんやりと考えています。 もちろん、自分の足で行ける範囲の所には実際に赴き、フィールドワークのような形で収集できたらとも思っています。 日本語だけでなく、英語でも記事を書くのもいいかも…なんてことも考えています(本業が翻訳者なので、難なくできそうです)。 という感じで未だブレインストーミング段階ではあるのですが、上記のようなお祭り・文化の保存活動について皆様の率直なご意見をお寄せいただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2237/14838)
回答No.4

お祭り関係は、予想以上に管理、補修など莫大な、お金が掛かるし、 宗教との兼ね合いも有ったりするので難しいと思います。 まして、若い人が居なければ難しいと思います。 私の地域も、神輿が有りますが私たちが子供の頃、担いでた人数の半分以下でしかも、年齢も上がってると思います。 神輿に各町内のだんじりも出てましたが、神輿を担ぐ方に手を取られ、だんじりの引手がないとか。そんな感じです。乗る子供も居ないですし。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17661/29487)
回答No.3

こんにちは >ダメ元で地方自治体にコンタクトをとって写真や資料の提供をお願いしてみよう…なんてぼんやりと考えています いいことだとは思いますが、足で歩いてお金を使わないと まず無理だと思った方がいいと思います。 ジャーナリストで、相手にメリットがあったとしても 地方自治体の人が動くのは費用が掛かります。 要は税金です。 協力するには、個人的等になるでしょうし メディアに協力するのとはわけが違うので、 それ相応の覚悟は必要かと考えます。

回答No.2

祭りのクライマックスとなる「蘇民袋」の争奪戦が無くなるだけで 旧正月の護摩祈祷などの季節行事は今後も継続されます。 「蘇民袋」の争奪戦についってはこれまでも何度も廃止が叫ばれていました、あれが文化でしょうかね、あんなのは廃止でよいと思います。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10498/33014)
回答No.1

止める理由はなにひとつないです。 蘇民祭についていえば、蘇民祭そのものがは岩手県各地で行われていて、ポスターの件などもあって黒石寺の蘇民祭が歴史もあり有名だったので休止になることが全国ニュースにもなりましたが、蘇民祭そのものは他の神社仏閣でも行われています(Wikipediaの「蘇民祭」にも記載があります)。

関連するQ&A

  • ポッドキャストのデータを保存したい

    先日友人が亡くなりました。 その友人はポッドキャスティングを使って、 DJ形式で音声ブログを配信していました。 奥さんと娘さんが、 今は悲しすぎて聞く気持ちになれないといいますが、 気持ちの整理がついたら、聞いてみたいと言っています。 なんとか遺族に彼の声を残してあげたいと思います。 なにか方法はありますか? 彼のサイトにアクセスして保存できないか、 試行錯誤しましたが、だめでした。 力を貸してください。お願いします。

  • アメブロのブログに音声データーをリンクさせたい

     詳しい方 お教え下さい。  祭りの撮影をしている者です。取材した内容をアメブロを使ってブログ化しています。最近はスマホを使っている人が多い為、スマホからもブログを読み易い様に、アイフォンのアメブロアプリを使ってアップしています。  最近はアイフォンにIM2と言うマイクを取りつけて「TASCAM PCM Recorder」と言うアプリで、祭り囃子や担ぎ手の掛け声を生録しています。このアプリは、WAV形式で録音されます。この生録したWAV形式の生録音声をブログにリンクさせたいのですが、どの様な方法がありますでしょうか???  アメブロは超初心者で、動画の投稿も出来るらしいのですが、それの仕方すら解らない程の初心者です。動画についてはユーチューブにアップさせた後にブログに張りつけると言う方法でリンク出来るらしいと言う所までは解りました。音声付動画の画像なしと言う形でも良いのでなんとか私が生録した祭りの音声をブログで聞ける様にしたいのですが、方法は無いでしょうか???スマホでも聞ける様にしたいです。データー形式は問いません。これから生録音声については編集しますので、アップ出来るデーター形式が解れば、それに合わせた編集ソフトも探さないとなりませんので・・・。  以上詳しい方がいらっしゃいましたらお教え下さい。  

  • Q.以下⇩の(1)~(7)の若者文化にまつわる時事ワードに

    Q.以下⇩の(1)~(7)の若者文化にまつわる時事ワードについて、あなたがご存知か否かを教えてください。 ただし、おおまかな意味を知っていた言葉であれば、ご存知であると判断してください。 . . (1)タピオカミルクティー (都市部の街でカップを飲み歩きする女子が増えた) . (2)あざまる/あざまる水産 (ありがとう。) . (3)あげみ/あげみざわ (テンションが上がる・非常にうれしい・非常に楽しい) . (4)ケーブル バイト (かわいい動物の形の断線防止カバー) . (5)荒野行動 (若者向けの殺戮[さつりく]ゲーム) . (6)DMM TELLER/テラー (チャット形式の小説アプリ) . (7)Voicy (声だけで発信するブログ)

  • ホームページ作成について

     現在地方都市在住のオジサンです。  今度、その地方都市の文化やグルメ、ボランティア活動などのホームページの作成をしたいと考えております。  そこで、ブログという形式をとるのか、ホームページという形を  とるのかどうしたら良いのかわかりません。  また、写真なども沢山載せたいと考えています。  また知識も乏しいため、作成はプロに任せた方がいいでしょうか。  どの位費用がかかるものでしょうか  ブログとホームページの違いもあまり良く分からないのも現状です。  また、金銭目的でもありませんので、費用はあまりかけられないのも現状です。 写真などを載せるため容量?みたいなものも心配です。  素人の質問ですいません、ご回答お願い致します。

  • NEWSのこれからの活動について

    http://jnews1.com/archives/50431894.html ↑の記事を読んでみましたが、今回のことでメンバー全員自粛なんでしょうか?それとも問題をおこしたK君の部分だけカットされるという事ですか? 今回のことで山下君のクロサギも中止になったりしませんでしょうか。 心配です。楽しみにしているのですが、どうなるか分かる方、おしえてください。

  • 文化財の保存について

    近くに未指定ですが、指定文化財の価値があると思われる石造物があります。所有者が遠方に転居予定で、地元に管理を引き受ける予定者がいません。 所有者は管理を放棄か解体したいようです。 早々に朽ちる、壊れることは無いと思いますが、文化財指定を申請するにも所有者が必要と思われます。 市役所に相談になるのでしょうが、市は簡単には引き受けないと思われます。 専門家の人に調査してもらい、保存すべきとなった場合、行政はどのように対応するものなのでしょうか。 所有者不在の文化財価値のあるものの保存の保存方法など、どうしたものでしょうか? ご指導お願いします。

  • 蘇民祭はセクハラですか?

    あらためて・・・ 長い歴史のある伝統文化でもあるお祭りの 蘇民祭は公然わいせつにあたりますか? 今回は検挙者は出なかったにしろ警察も出動しての 開催だったみたいですね。 昨今のジェンダー意識は言った者勝ちみたいな気配もあるのですが いかがですか?

  • 蘇民将来

    蘇民将来は備後風土記に記載があるように、備後地方の伝説に端を発するものと思っているのですが、どうして上田市や八坂神社などとつながりが出来たのでしょう?

  • クラブ活動・文化活動について

    就職活動中の短大生です。 学校指定の履歴書を使っているのですが、クラブ活動・文化活動についての欄が書けません。学校からもらった見本には大学でのクラブ活動・文化活動等について書くようにと書かれています。 しかし、私はサークルにも入っておらず、ボランティアも習い事もやってません。なので中学高校でのクラブ活動について書こうと思っていたのですが。 履歴書は空欄にするのが一番いけないことなので中高のことでもいいでしょうか?大学でサークルなどなにもしてない人は多いと思うので、うまい書き方等あれば教えてください

  • Wordをhtml化して、ブログに秘密でUPしたい

    Wordで編集した文書を、webにアップして、Google Chromeの拡張機能(エクステンション)を使って編集作業や調べ物をしていければ、作業がはかどるので、実現できたらいいと考えています。 ですが、Wordを.docや.docxの拡張子の形式で、そのままアップしてchromeで読み込んでも、拡張機能が動いてくれないので、作業がうまくできないです。 Wordをhtml形式で保存すると、多くの文書になってしまいます。これを一括して、ブログにアップするサービスがあれば、楽にできるのですが、そのやり方を私は知りません。 また、コピペして、ブログで投稿して、内容を調べていく方法では、表がうまく反映される形でアップできないので、読みにくくなってしまいます。 Word文書を、 1.Wordのレイアウトができるだけ崩れずにネット上でhtml形式で、アップしたい 2.「はてなダイヤリー」のように、プライベートモードが設定できて、他人の目やクローラーからは、触れられないようにしたい 3.簡単な手順で行えたら望ましい といった要求を実現するためには、どうすればいいでしょうか。 おそらく、html文書を楽にアップできて、プライベートモードを設定できるブログサービスをご存知であれば、一番早いと思います。 できるサービスを教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう