• 締切済み

お母さんがネット嫌いです。

今日気になった事があるので検索しようとすると、お母さんが「すぐに検索する人はバカ、すぐネットに頼って怠ける。図書館行って調べな。」と言われました。確かに正論かもしれないけど、なんかカチンときました。すぐ検索するのは悪いことですか?うちのお母さんが言ってる事正しいでしょうか?このモヤモヤを晴らしたいです!!

みんなの回答

  • kzr260v2
  • ベストアンサー率48% (797/1643)
回答No.16

ネットの情報すべてが信頼できない訳ではないです。例えば、ScienceやNatureといった世界的にも有名な科学雑誌のサイトにある情報なら、信頼して良いはずです。医療系であればWHO(世界保健機関)のサイトを使うなどすれば良さそうです。 SNSの情報は、素人の個人的な記事だったり、最悪の場合は【騙そう】とする悪意ある情報だったりします。SNSの情報は、必ず信頼できるサイトで照らし合わせる必要があるでしょう。もしお母さまから見て、質問主さんにこれができていないようなら、【図書館で調べて】など苦言を呈しても仕方ないと思います。 新聞やテレビなどが公開する情報は、残念ですが【信頼できない】ものとしたほうが良さそうです。なぜかと言うと、これらメディアの情報は、スポンサーや視聴者のお気持ちに配慮しがちなので、あえてぼかしたり、記者やアナウンサーなどのお気持ちを混ぜ込み、真逆の意味になるような表現をしたりします。とくに日本のメディアはそうなので、私は新型コロナウイルス感染症が流行してから、基本は海外メディアを見るようにしています。 ※ サイトを絞り込み、検索する方法はあります。Googleでしたらsite:を使います。okwaveサイトで絞り込みするなら、以下のようになります。 site:okwave.jp 検索したいキーワード ※ SNSを利用するとしたら、良識がある人をフォローして、その人からの情報を信頼する、というやり方もあります。信頼できる人を探すには、先ほどご案内したNatureやScienceなどの公式アカウントをフォローしている人なら、信頼できるかもしれません。 ※ とりあえず陰謀論やスピリチュアル系の人の情報の信頼度は低めで良さそうです。 「コロナ禍以降にワクチン反対派になった人は陰謀論やスピリチュアリティに傾倒している可能性が高い」と東京大・早稲田大・筑波大の研究者が発表 - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20240206-anti-vaccine-twitter-in-japan/ ※ お母さまの意見の弱点は【図書館にも間違った内容の本はある】という点です。図書館にも陰謀論やスピリチュアルの本はありますから、手放しに図書館の情報を信頼するのは問題があります。しかし、ここまでご案内した内容のように、こまごまと説明する余裕がなかったなら、私もとりいそぎ【図書館で調べて】とか【図書館での情報と照らし合わせて】などと言ってしまうかもしれません。少なくとも、本から情報を得る場合、その本の著者やその本の出版社が信頼できるか調べる必要はあります。 ※ 信頼できるサイトだとしても、【人気を集計する】みたいなものだと、不正に数を水増しされている可能性もあります。例えば、米国ではある国からの操作されたことを考慮し、集計方法を大幅に変更した事例もあります。また、ScienceやNatureだとしても、最初は新発見の論文としていたのに、不正が発見され削除する場合もあります。 ※ とくに症状でググるのは大変危険です。どれくらい危険かは以下をご覧ください。 https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2301/06/news120.html 症状でググっても良いときもあります。それは病院やお医者さんを5つ以上変えても、まったく改善しないようなときです。しかしこんな珍しい病気はとても少ないので、ほとんどは最初のお医者さんで改善してくれるようです。 ※ 親子関係でありがちなこととして、マウントの取り合いがあります。よくあることではありますが、お互いに相手を思いやるようにならないと、根本的な解決は見込まれません。もし質問主さんとお母さまも似たような状態なら、話し合いをして解決するか、解決を諦め距離をとるという解決策になります。 以上、参考にならなかったらごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.15

a) 検索情報が正解かどうかは、分からない面があるので、ネット情報を鵜呑みにしないような態度は必要です。別な見方を調べる必要もあります。  b) よく利用する文献などは、図書館で借りたり、購入して手元に置いておく必要もあるでしょう。  c) 自分自身の価値判断を磨いて、メディアやネット上の嘘を見抜けるようになれれば理想的です。例えば、新型コロナ情報のほとんどは嘘です。  d) 現代人は、唯物論で洗脳されており、霊魂の存在などを信じなくなってしまいました。しかし、霊魂が目覚めないと、c) のような洞察力が身につきません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2264/15041)
回答No.14

道具なんだから、便利に使えばいいだけ。ただ、正しい情報ばかりでは無いというのは、知ってる必要は有るとは思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • QQQoto
  • ベストアンサー率30% (36/117)
回答No.13

 あなたの母上は、インターネットの怖さを認識されているのです。特にSNSの世界には、時限爆弾が、沢山含まれています。  女性のあなたが、検索して、男性と接触するのも、簡単です。SNSの世界には、女性の体を手に入れるために、悪い事をする男性が、あなたを待っています。    あなたが、男性の罠にかかる可能性を、あります。あなたが、この罠にかかる可能性があるので、母上が心配されるのです。 「すぐに検索する人はバカ、すぐネットに頼って怠ける。図書館行って調べな」とは、間違ってはいません。図書館とネットを上手に使い分けることです。  図書館に行っていますか? あまり行っていないのでしょう。だから、母上は、あなたに注意されたのです。  何でも、すぐ、インタネットに頼るのは、間違いです。母上が正しいです。  図書館も使いましょう。インターネットの怖さを認識しましょう。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

悪い事ではありませんが あんまり記憶に残りません。 なので勉強には不向きです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1268/3468)
回答No.11

答え合わせ的に検索をかけるだけなら、お母さんのいうことにも一理あります。 今まであがってきた回答以外のことをお話しするなら。 ネットで検索したことって、ほとんど頭に残らないそうですよ。 ※忘れても検索すればいいやと思うから。 自分の力で調べると、参考資料を探すことになりますし、探している途中で関連した情報や、例外など、別の知識にも触れることができます。 辞書の場合も、自然と前後の単語が目につくので、調べるついでに別の知識に触れる機会も増えます。 という意味で、自分で調べたほうが最終的にはお得だったりするんですよね。 検索するにしても、複数のサイトで調べる癖は付けたほうがいいかなと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10588/33282)
回答No.10

お母さんのいうことは、1/3くらい正しくて、2/3くらい間違っています。 まずお母さんがいうように、ネットにはフェイク(ウソ)の情報が多いです。しかもネットは「一度見た情報がくり返し出てきやすい」という傾向があります。例えばネットで買い物をすると、同じ商品がやたらと広告に出てきます。椅子を買うと、椅子の広告ばかり出てくるんですよね。いや椅子はもう買ったんやって思うんですけど・笑。 これが椅子くらいなら無害なのですが、「地震で動物園からライオンが逃げた」なんて話になるとなかなか笑えません。そんなの普通に考えたら荒唐無けいに思えるのですが、ある人がイタズラでそういう画像を作って投稿したらまたたく間に広がって、信じる人が大勢出てきてしまいました。みんな最初は半信半疑でも、同じニュースを沢山見て「こんなに沢山の情報があるから本当のことなんだろう」と信じるようになるのです。 ネットにはそういう危険もあります。 でもそれなら図書館で調べたらいいのかというと、必ずしもそういうことにはなりません。 まず、図書館にある情報は今は大抵ネットのどこかにあります。「ネットにはあるけれど図書館にはない情報」というのは沢山ありますが、「図書館にあるけれどネットにはない情報」というのはあまりありません。図書館で調べられることは、大抵ネットでも調べられるのです。 そして図書館にある情報は、大抵古いです。何十年も前の本も置いてありますから、あえて古い情報を調べたいときにはいいこともありますが、「最新の情報を手に入れたい」となったら今やネットが最速です。 「ビットコイン」というのをどこかで聞いたことがあると思います。図書館に行っても今はビットコインに関する本がどこかにはあるでしょう。でもビットコインの世界というのは情報の更新がものすごく早くて、半年前の情報でさえ「昔のこと」です。だから図書館にあるビットコインの本を読んでも、それは「ずいぶん昔の終わった話」である可能性が高いのです。だからビットコインについて知りたくなったときに図書館で情報を集めても、それはもう古い情報であるのです。 お母さんの年齢が分かりませんが、たぶんアラフォー(40歳前後)くらいじゃないかなと思います。その世代なら、ある程度ネットにも接している世代のはずです。なんだけど、お母さんの価値観は古いですね。ネット風の言い方をすると「情弱」と呼ばれる人たちに入ってしまうと思います。 でもお母さんはネットの世界に生きていないので、世の中がそんなに早く進んでいることがピンとこないのです。だからお母さんを説得しようとしてもそれはたぶん無理です。なぜTSUTAYAが急速になくなっているのか、お母さんにはピンとこないでしょう。 でも質問者さんはZ世代という新しい世代に所属する人なので、ネットと無縁ではいられません。読み書きができるのが当然と思われているくらい、質問者さんの世代はITが使えるのが当然と思われる世代になるでしょう。 だからお母さんになにか言い返したいなら「私たちの世代は、ネットで検索できない人は就職で内定ももらえない」といってやればいいですよ。それは紛れもない事実ですから。今の就職活動は、全てネットで完結しますからね。おそらくお母さんは今現在オフィスで働く仕事をしていないと思うので、そういうことをいうのだと思います。今はどんな業界でも、ものすごい勢いでDX(今までやっていた仕事をIT化すること)とAIが広がっています。それを知らないから、そんなことをおっしゃるのでしょうね。 でも質問者さんの世代は、ChatGPT(AI)が使えないとたぶんちゃんとしたところには就職できないですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (450/2833)
回答No.9

> 確かに正論かもしれないけど、... どこを正論だと思いましたか? 紙媒体でも電子媒体でも、同じ情報を得ることは可能です。また、紙媒体よりも電子媒体のほうが誤りの対応が早かったりするので情報の正確さは電子媒体が勝ります。 という前提はあるのですが、電子媒体は気軽に情報を発信できてしまうために、中には間違った情報が含まれることがあります。お母様は、恐らく、そういう危険を危惧しているのだと思います。 本来であるなら、正しい情報と間違った情報を判断するスキルを、我が子に身に着けさせるのが年長者の勤めであって、危険だからと遠ざけるのは、正しい行動ではないはずです。でも、そのスキルをお母様はお持ちですか?お持ちでないなら、今の対応は致し方ないと受け入れるしかないと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • y0702797
  • ベストアンサー率27% (234/849)
回答No.8

今や確定申告をネットでするように政府が推奨している時代です。 ネット社会の時代に取り残されているのはあなたの母親です。 無駄な時間を費やすよりネット検索する方が早い。 でもフェイクもありますので検索結果は複数見るようにしてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • JL-130
  • ベストアンサー率33% (78/234)
回答No.7

「10代のお母さ」んなら「ネット検索しない時代の人」でもないだろうし、私の予想では「会話中にすぐスマホで検索されるとコミュニケーションにならない(減る)」ことにお母さんは普段からイライラしているのではないかと思う。 なんか「別に回答を求めているわけではない会話」の途中で、回答を見つけるためにスマホで何でもすぐ検索してそれを読み上げてくれる人がいるんですけど、ちょっとうざいんですよね...もうちょっと自分たちで会話してあーでもねーこうでもねーって練りません?その方が楽しいし、みたいな。ちょっとしたことなんだけど。なんかそういうことを言っているのではないかと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お母さんに死んでと言われ

    小学生の時クラスに馴染めず不登校だった時にお母さんから 喧嘩をしていた訳でもないのに真剣なトーンで何々ちゃん死んでと 言われた事がありバカかもしれないけど21歳になった今でも 当時真剣に死んでと言われた事を思いだし涙がポロポロ… この悲しい気持ちを忘れるにはどうしたらいいですか? お母さんにも死んでの言葉に悲しかったって話をしたけど 昔の話でお母さんは覚えていないそうです。

  • お母さんに…

    私は、感情を抑えられなくなり怒ると叫んでしまいます。何故なのかわかりません。気がつくと、叫んでるんです。 話は変わり、私のお母さんは、毒舌というか、とてもキツイことをすぐにいう人です。 例えば、 あんたがいない方がこの家は平和だ。とか、あんたが叫ぶからこの家は変な目で見られている。ここはあんたの家じゃなくて、パパと私の家なの。出てってとか。ひどい時は、死ね。と似たようなことを言います。そして手をあげるんです。 私は、嫌ですが、もうこれはしょうがない。と思って我慢して来ました。何故なら普段はとっても良いお母さんだからです。私はお母さんを尊敬しているし大好きです。美味しいご飯もいつも楽しみです。でも、お母さんに怒られる度にキツイことを言われ、私は叫んできゃー!っとなってしまい、部屋に逃げ込むとお母さんが髪の毛を引っ張り…一人になると、本当に私はいない方がいいのかも、と、自殺をしようとしても勇気が出ず、途中で諦めてしまいます。 そんなこんなで、ずっとやってきたのですが、ついに、昨日と、今日。 お前のせいで家庭崩壊しそうなんだよ。分かる?あんたがいつも叫ぶから。と、言われてしまいました。 これは、私が迷惑。ということ以外の何物でもないですよね…今まで色々言われてきましたが、今回は本当に辛くて悲しかったです。大好きな家族の崩壊の原因が私。という事にも本当に申し訳ないです。 とても長々と書いてしまいましたが、どうしても聞きたい事は、私はお母さんに何て謝ればいいのでしょう。もし謝っても、何か言われ叫んでしまったらどうすればいいんだろう。 もしも、良ければ教けて下さい。 中傷はお控え下さい。アドバイスを待っています。

  • お母さんのこと

    夫のお母さんは基本的にはいい人です。 すごく気遣いさんだし、いじめるってこともないし。 でも少しよけいなところでうるさかったり、言葉の使い方をあやまったりします。 最初は気にしないようにしていたのですが、このごろ もしかしてばかにされてる? と、おもってしまったりもします。 たとえば・・・顔がかさかさしてー。 といっていたので、私が愛用している化粧品を紹介したら、 え~!でもあなたしみあるでしょ? といわれました。ないです!!! あとは旦那の財布はかってにみるな、お祝い金のお返しのことを毎日3回以上いわれたり、しつこくからんできたりします。また、私のいったことは全部、え~、とか、でも、とかでかえしてきます。 お米のとぎかたとかもおしえてきました。 でもよくしっぱいしてますよね。 とかいってしまいたい衝動にかられました。 いってしまえばすっきりするかもしれないけど、とりかえしのつかないことになるかもときになり、それが一番のストレスです。 もう話もしたくないです。 でもそれじゃあ主人がかわいそうです。 私に味方してくれてフォローとかよくしてくれます。 お母さんのことを気にするないつもああだから、思いやりのあるようにしてるんだってとかいってます。 でもやっぱりなかよくなりたい。心をさぐりあっているかんじでなかよくはなりたくない! これってわがままですか? おしえてください。

  • 彼のお母さん

    この前、彼氏のお母さんと初めて会ったんです。 そうしたら…なんか彼氏への気持ちが冷めたみたいなんです。 彼とは「結婚しようね」なんて言い合っていた仲だったのですが、 お母さんと会い、ハッキリ言って姑にはしたくないなぁって思いました。 と言うのも、教育ママ(高校教師だからかな)で、 明らかに私を嫌っているようなんです。 会話してても、笑わないし、続かないし。 彼は大学生なんですけど、単位を落としたのは私のせいかのように言ってくるし…。 私は、通っていた専門を辞め、 大学を受けなおそうと勉強中なのですが、 それも気に食わないようで、「学校には入っていないと困ります」的な事まで言われました。 しかも、学歴を気にするようで、彼にも 「早稲田にもいけなかったくせに」なんて言ってました。 そんな風に、ボロボロに言われても、 ハイハイと聞くだけの彼氏の姿にも、何か冷めたようです。 ウチの家庭は全くその逆で、親にはハッキリと物事を言うし、 親自身も学歴がないにで、学校のことなんて気にしませんし、本当に始めての種類の人だったんです。 そこで、彼氏にお母さんのイメージを話したところ、 「学歴は気にしてないよ。あの人は頭がいいから 出来ない人のことが分からなくって、無神経なだけ」 とか、お母さんに従ってたのは 「ヒステリー起こす人だから、あんまり反抗したくない」 とか言ってました。 そうは言われても、なんか彼への気持ちが以前より冷めてしまって時には「別れちゃおうかなー」ってことも思います。 でも、いざ彼の声を聞いたりすると、「やっぱり好きなのかも」とも思ってしまいます… これからの、彼との事や、付き合い続ける場合のお母さんへの理解の仕方など、 なにかアドバイスがあったら教えてください!! お願いします!!

  • お母さんたちに微妙に馴染めません。

    先日、防災訓練に子供の引き取り訓練があり、学校に父兄が出向きました。自分の子供を引き取るまでの間、お母さんがたは、馴染みのメンバーの顔を見つけると違和感なく、「あ~、○○さーん」と話に行き、 あれこれ、話に華を咲かせています。 そんな時、わたしは、あまり馴染んでないな・・・と 少しだけ落ち込むんです。 仕事もしているので、あまり主婦のお母さん達と共通の時間もなく、日中の付き合いなどはないのでしょうがないかな。とは思うのですが、仕事をしているお母さんだって、うまく馴染んでいる人は馴染んでいます。 わたしは、早くに子供を産んだのでお母さん達は大体ひと回り年上の方たちが多く、迫力負けしてしまうのもあります。 保育園の時のママ友達は(わたしが引っ越してしまいましたのでしょっちゅうは会いません)ジャズピアノを習っていたり、自分に似合う服を知っていたり、自分の世界を持っている人とは友達になって、プライベートもお母さんとしてというより、女友達として付き合っていました。 わたしの子供もあまり人とつるまず、特定の友達もいず、中立国のような子供で、「ねえ、寂しいとか思ったりする??」と聞くと「ぼく、図書館が好きだから、休み時間は本を読んだり絵を描いたりしたいんだ。」と言う感じなので、子供を通してのお付き合いもほとんどありません。 学校に来ているお母さん達は、やはり、みるからに「お母さん」と言う感じで、あまり「女」として魅力や興味のある人はいません。でも、仲良くしたいような気がします。 お母さんネットワークの情報がまったくわかりませんし・・・。 話しかければ話はするけど、馴れ合いほどは仲良くない。 こんなままでいいのでしょうか? どのように解決したらよいでしょうか? ご意見いただけたら幸いです。 長文お読みいただきありがとうございました。

  • お母さんを狂わせてしまいました。長文です。

    中3女子です。 私は勉強はまあまあできるけどそれ以外のことに関してはバカで、お母さんに注意されたこともなかなか直せなくて何度も怒られてしまいます。 私には2歳の妹がいるのですが、昨日妹のおむつを替えようとせず、無視をして自分の部屋に行こうとしてしまいました。日ごろから自分の机にずっと向かっていて妹と全然遊んでおらず、かといって家事をたくさんやっているかというとそうでもありません。お母さんは今在宅で仕事をしていて、その中でも妹と遊んだり家事をしたりしてくれています。昨日の一件でお母さんの堪忍袋の緒が切れてしまい、「あんたは自分さえよければいいのね、自分のことばかりで家族のことなんもしないあんたになんでこっちがご飯つくってあげなきゃいけないのよ、そういう子は家族じゃない、早く出てけ」と言われてしまいました。私が自分勝手なのがわるいし、お母さんはいたって正論なのでお母さんへの誹謗中傷だったり「虐待」だとか言ったりするのは絶対にやめてください。 最初に書いたように今まで何度もそういうので怒られてきていて、そのたびに「出てけ」といわれますが、出ていきたくはないのでなんとか家にいました。怒られたくないので怒られないようにしようと思っているのですが、心の中で「自分はやらなくても任せればいいかな」と思ってしまう自分がいて、やはり怒られてしまいます。 今回怒られて、さすがに出ていかないとやばいかなと思い始めました。そこで考えたのが、交番で話を聞いてもらうことだったのです。別にお母さんを陥れようとかそういうわけではなく、自分のバカさを誰かに話せば嫌でも自覚するだろうと思ったし、それで自分はどうすればいいかというのもアドバイスをもらえたら自分でも考えやすくなるかなと思ったからです。そこで私は交番に行って話を聞いてもらいました。自分が全部悪いこと、お母さんは何も悪くないこと、ことを大きくしたくないからこっちが一方的に話すだけで親に連絡はしないでほしいことを何度も伝えました。交番の人は連絡しないと言いましたが、聞いてもらっているうちに「警察署にそういう相談に乗ってくれる人がいるからその人にも話してくれる?」と言われました。その警察署は家の真ん前で、しかも去年の夏に親同士の喧嘩で呼んでしまっていたことがあったので行きたくはありませんでしたが、「相談という名目だけで親への連絡はしないから」と話にのせられて交番の人と一緒に行くことになってしまいました。署へ行って話をしました。自分が全部悪いこと、お母さんは何も悪くないこと、ことを大きくしたくないから親に電話はしないでほしいこと、連絡がいったらその場ではいいかもしれないけど帰ってから被害者面すんじゃねーよと余計に関係が悪化するのでやめてほしいこと、連絡がいかないことを条件に署に来たことを何度も言いました。でも、署の人は親に電話するといって電話しました。ほどなくしてお母さんが引き取りに来て、少し話し合いをして署を出ました。家についてから、やはりお母さんはとても怒りました。「あんたのせいでめちゃくちゃよ、どんだけ迷惑かけてくれてんの、ただでさえ夏の一件があってデータとか残ってるのに、「夫婦喧嘩も虐待になり得ますからね」とか言われたのに、あんたのせいで「虐待する親」ってレッテルを貼られたのよ」とお母さんは言いました。お母さんは悪くないのに、正しいことしか言っていないのに、私のせいで壊してしまいました。さらに関係を悪くしてしまいました。 今は口も利けていないし、顔すら合わせられません。本当のことを言おうとしても「本当にそんなこと思ってないでしょ、15歳が警察行ったらそうなるに決まってんだろ」と取り合ってくれません。今日はお母さんがずっと部屋ににこもっていました。お父さんが夜ご飯を作ってくれて、食べるときは同じ空間にいましたが、片付けをして戻ると部屋に入っていきました。私が自分の部屋にいくと(お母さんがいる部屋とは別です)部屋から出てきてお父さんとはいつも通りにしゃべっているので余計につらいです。今日はお父さんが在宅にしてくれたのでなんとかなりましたが、明日は出勤すると思います。妹のこともあるし、とても不安です。こんな状態は耐えられないし私はお母さんといつも通りに生活したいのですが、無理ですよね。 私はどうすればいいと思いますか?どうしたら今までみたいに生活できますか?また、こういう場合って学校とかに連絡がいったり近隣から軽蔑の目を向けられたりしてしまいますか? 本当に深刻に悩んでいます。 何度も言いますが、悪いのはすべて私です。お母さんは何も悪くありません。だから、お母さんへの誹謗中傷だったり「虐待だ」だったり、通報したりすることは本当に絶対にしないでください。これ以上家庭を壊したくありません。

  • お母さんが来てから

    32才の彼氏は1人暮らしをして、実家のお母さんに 仕送りしてましたが 5月にお母さんが(仕事してたのか知りませんが)倒れて 病院に運ばれました 検査で病気等はなく異常なしで「過労」との事です 彼と弟で話し合って、長男の彼がお母さんと一緒に住み 面倒を看る事になったそうです 今までは、仕事終わってから彼の家に行って 週1くらいで会ってましたが、今は毎日お母さんがいるので 彼の家で会えません 以前は外で花火したりもしてましたが、何故かお母さんが 来てから彼は外にも出ません 元もと彼は1人暮らししてたのでマザコンって事もないと思いますが お母さんは元もと仕事してたのか知りませんが今は 何もしてません、まだ50代です、病気もなく寝たきりでもなく なのに彼は仕事終わってから外に出ようともしません 1人くらしの頃は会いたいって彼の方から言ってましたが 今はほとんど言わなくなりました どうしてなんでしょう?お母さんが子離れしてないのでしょうか? 先日、彼から「母さん法事の手伝いで親戚の家に泊まるから 来ないか?」と言われ行きましたが 2時間後にお母さんから電話がきて、泊まらずに帰るとの事で 私は早々に帰りました やっばりお母さんの束縛とかあると思いますか? なんかお母さんが来てから、彼の自由がない気がするんですが・・

  • 彼氏のお母さんに黙ってみてるのがバレてしまいました↓

    私には1年1か月になる彼氏がいます。そして、私も彼氏のお母さんもモバゲーというサイトに登録していて・・・ 私は足跡がつかない方法で見に行っていて、たまたま 今日は息子とパチンコに行くという書き込みを見ました。 朝彼氏からメールが返ってこなくて、起きてるはずなのに…と思い わざと、○○ワンパチ行くんやろーって言って びっくりさせるだけのつもりだったんですが、彼氏は何で知ってるんだ?と思い、お母さんにあたしに言ったかどうか聞いたみたいなんです。しばらくして彼氏から電話があり、足跡つかない方法で見に行ったら書き込みがあったからわかったー♪って答えると、 「ほら、やっぱあんたやん」とお母さんに答える声が・・・ 「何で言うと?お母さんに嫌われたやん・・・」と言って 電話を切ると、しばらくしてお母さんからメールが来て、 何かよおわからんけどあたしの事なら 気にせんでいいみたいな事が書いてありました。 でも自分が彼氏のお母さんの立場だったら 黙ってみられてたなんて知ったら 嫌です。。。ってか引きます・・。 彼氏はあたしがパチンコ嫌いだから 言わなかったそうです・・・ もう彼氏の家にも行きたくありません↓ しばらく顔は出さないようにしようと思ってます… もおあたしどうしたらいいでしょうか??

  • 「お母さん」と呼びかけること

    CMでの「子どもの~~を決めるのはお母さんです」とか、ワイドショーでの赤ちゃん置き去りニュースで「お母さん、早く迎えにきてあげてください」という呼びかけに、えっ、どうしてお母さんだけなの?と思ってしまうことありませんか。 確かに子どもを産んだのは「お母さん」ですが、その後様々な事情がある方も大勢いらっしゃいます。 不特定多数の人たちが観るテレビのコメントとしてはふさわしくないような気がしてなりません。 だからと言って、どう言えばいいのかもわからないのですが…。 よろしかったら、ご意見ください。

  • 彼のお母さんを怒らせてしまいました

    大学生女です。 今日彼氏の実家に遊びに行った際にやらかしてしまいました。。 2年付き合ってる彼氏がおり、実家暮らしなので何度も実家の方に遊びにいかせてもらっています。彼のお母さんにも何度か手土産や誕生日、クリスマスプレゼントなど贈り物をしています。 今日は彼が車で買い物に行ってから私を最寄り駅まで迎えにきてくれると言うので、待っていました。 ちなみに彼の車は後部座席が窓の仕様なのかほぼ外からは見えない状態かつ車がとても大きいので後ろに人が乗っていたとしても全く気づかない感じです。 そこで迎えにきてくれたので、急いで乗り込み普通にどこに買い物行ってたのーと言った感じでたわいもない会話をし、5分ほどで家に着いたので、すぐに降り玄関の方で待っているように言われたので待っていました。 そして部屋に入ると彼にお母さんめっちゃ怒ってたよ。と言われ、何のことが訳がわからずちゃんと聞くと先ほどの車の後部座席に乗られていたらしいのです。。 全く気づかず恥ずかしい限りです。。 そこからお母さんは仕事ですぐに出かけてしまって、私が 帰るまで帰ってこられず謝ることはできませんでした。 彼に本当に気付いてなかった 失礼なことをしてしまって本当にすみませんと伝えておいてと言ったのですが、、 これではやはり礼儀のなっていない子として許せないですよね、、。 今まで毎回きちんと挨拶し、接してきたのですが、 気分を悪くさせてしまってどうして良いかわからずにいます。。 それともう一つはそのことに関する彼の態度がショックといいますか、、車に乗ってきて彼女が普通にベラベラ喋っていたらお母さんの存在に気づいていないことに気づくと思うのですが、その際に一言「もしかして気付いてない?!」とか軽く言ってくれるぐらいしてくれても良かったのではと思ってしまいました。 後から彼に何で前もってか、その場でも伝えておいてくれなかったのと聞くと何でそこまで自分が気を回さなだめなん、周りが見えていなかった自分が悪いことの責任転換するなと言われました。 こんな感じが普通なんでしょうか。 彼女と自分の親の関係とか知ったこっちゃないといいますか。 長々と書きましたが、よければ意見をくださると嬉しいです。読んでくださりありがとうございます。

このQ&Aのポイント
  • ステッピングモーターを使用して一定のテンションでゴムっぽいプラスチックを巻き取る装置を作りたいです。
  • 材料の配合のせいで射出スピードが安定せず、リールを一定速度で回すと伸びたり細くなったり、弛んだりします。
  • モーターの電流を監視し、モータースピードを制御することで一定のテンションを掛けながら巻き取る方法を考えていますが、材料の負荷が十分に大きくないため実現性が不明です。
回答を見る