• 締切済み

取締役です。年金額を上げる方法ありますか?

有限会社を営んで16年。63歳です。 従業員は無く,私一人で営んでいます。 借入金は今のところないです。 あと3年で年金です。 起業時から給与はアップしていません。 変更申請が面倒だったのが一番の理由です。 起業時は年金のことなんて全く考えていませんでした。 がむしゃらに突っ走ってきました。 ですがここに来て,年金のことを考えるようになりました。 起業当時,赤字は避けたいと思っていたので給与は20万円以下に設定していました。 現在もその給与額のままです。 このままでは老後の年金が全く話になりません。 だからと言って,給与を異常にアップすることもできないでしょう。 財務状況に照らせば5万程度です。 賞与もこの16年間受け取ったことが無いです。 理由としては,利益がでれば私個人が会社に持ち込んでいる金額があるので,そのお金の返済ってことでもらっていたからです。 概要はそんなとこです。そのうえでお聞きします。 (質問) 年金額を増やす方法として給与,賞与以外に何かありますか? お詳しい方,宜しく願います。

みんなの回答

  • are_2023
  • ベストアンサー率31% (318/1005)
回答No.1

後2年です 年金の掛け金を上げても支払った金額とホボ同額が年金として支払われるだけです それなら、年金のつもりで貯金すればよい 年金は支給時に税金を引かれます、貯金なら使う時に税金はかからないので年金にするより貯金の方が得です なお、収入を増やすのは賞与を増やすのが良いでしょう、業績が良ければ賞与を10倍にしても税務署は文句を言いません

kfjbgut
質問者

お礼

>ホボ同額・・ ちょっと意味がわからんですね? 非受給者の時に毎月5万を社会保険等に支払ってた。 受給者になって月5万ってことはないでしょ?

関連するQ&A

  • 3年後に年金を増やす方法ってありますか?

    現在1人で会社経営(有限会社)をしている62歳男性です。 独立して16年です。 先日,3年後(65歳)の年金額を確認したところ15万ありませんでした。 よくよく考えると,16年前に設定した安価な”給与額”を変更せづにいました。 また”賞与”も1人ですから一切もらってませんでした。 理由としては,「年金」のことを全く考えていなかったからです。 今後,65歳までの3年間で出来る限り年金を増やしたいと思うのですが,何か方法はありますか? 会社の決算は税理士さんにお任せしていますが,毎年10万程の黒字しかありません。 宜しくお願いします。

  • 役員の賞与と年金について教えて!

    有限会社を営んでいます。役員は私だけです。 将来の年金のことを考えて賞与も頂こうと考えています。 そもそも賞与って年金に反映されるんですかね? 確か役員への賞与は経費にならないのかな? 給与は社会保険等を引かれますから,将来年金に反映されますよね? (質問) 賞与も社会保険等が引かれて,年金に反映されるのではないのですかね? できるだけ年金を増やしたいのですが・・ お詳しい方宜しく願います。

  • 年金の納付額相違

    年金定期便が届きました。 『標準月額と保険料納付額の月別状況』のなかで相違があるようなのです。平成15年4月から賞与も保険料納付の対象となったことと思いますが、賞与は毎年7月と12月に支給されているのですがそのほとんどが他の月と変わらない納付額となっていて納付額が増えてないのです。数回は納付されているようで納付額も増えている時もあります。賞与の明細書は総支給額から保険料が差し引かれています。明らかに差し引きだけして会社の納付忘れだと思いますが(給与担当者がいい加減なので)このような場合遡って納付できるのか心配です。年金相談ダイヤルにも連絡してみたのですが、会社の人に聞いてくださいと言うのと、質問表に書いて返送すれば調査はしますよとのことでした。でもその調査の回答っていつ来るのかな?などを考えると不安です、どのように対応したらよいでしょうか?

  • 65歳以降の厚生年金支給額の減額

    現在64歳の会社員です。 65歳以降も会社に勤務する予定でいます。 65歳以降に給与収入が一定以上あり、厚生年金との合計が46万円/月を超えると厚生年金が減額されると知りました。 60歳時に年金事務所で教えてもらった年金予定額は次のとおりです。 ・老齢基礎年金:75万円/年 ・老齢厚生年金:基本年金額 174万円/年、配偶者加給39万円/年(配偶者65歳まで)、合計213万円 これでいくと、46×12-213=339の計算より給与と賞与の合計が339万円/年を超えると厚生年金が減額されることになりそうです。 教えていただきたいことは次の3点です。 (1)私の場合、給与と賞与の年収が339万円/年を超えると厚生年金が減額されるという計算は正しいでしょうか。 (2)65歳以降の収入としては、給与の他に企業年金が200万円/年あるのですが、企業年金は給与に加算して厚生年金の減額が計算されるのでしょうか。 (3)65歳から生命保険会社で加入している個人年金が50万円/年出るのですが、これは給与に加算して厚生年金の減額が計算されるのでしょうか。

  • 年金給付について

    今まで、合計15年ほど厚生年金の加入期間があり、現在は1年ほどフリーで国民年金にしています。 現在40半ばですが、再就職するかそれとも有限会社にして社会保険に加入したほうが得か、それとも国民年金のままでいくか考えています。 やはりなるべく早く厚生年金にしておかないと受給時に大きな受給額の差が出てしまうのでしょうか? 多少毎月の支払い額は多くても老後の(十分ではないにしろ)安心をとりたいと思っています。

  • 厚生年金の納付額と受給額について教えて下さい

    納付額(会社負担との合計額)は月額給与に連動した号数で決められていますよね。 納付額と受給額は比例しますか? 単純に言うと、平均給与30万の人と60万の人とでは納付額も受給額も1:2ですか? また62万で頭打ちなら62万の人と100万の人は納付・受給ともに同額ですか? 40年以上のことなのでそれほど単純に比較できるケースはないかもしれませんが、同じ会社の同期が定年まで勤めれば給与の差がそのまま年金額の差(割合)になるのですか? よろしくお願いします。

  • 60歳から65歳まで勤務したら年金額は?

    会社を60歳で完全退職し65歳から年金が支給されるのと 65歳まで勤務し厚生年金も給与から天引きされ 65歳から年金が支給されるのとではその間の 給与にもよりますが年金額はかなり違ってきますか?

  • 年金額は?

     サラリーマンです(48歳)。妻は専業主婦です(職についていたのは1年未満です)。  子育てもそろそろ区切りがつく年代に入ってきました。老後の年金を考えると、妻もそろそろ仕事について年金額の上乗せをした方が良いのかな・・と思案しておりますが、「扶養控除」が受けられるような範囲の収入(=100万円以下でしたっけ?)の仕事を今後15年程度続けると、どの程度「年金額」は増えるものなのでしょうか? およそで結構ですのでご教授下さい。

  • 厚生年金と健康保険の最低の支払額はいくらですか。

    厚生年金と健康保険の最低の支払額はいくらですか。 有限会社経営してますが不況で赤字です。毎月の厚生年金と健康保険の支払額を下げたいのですが下限の額って有るのですか。 最低の額はいくらぐらいなのでしょうか。 その最低額と国民年金に切り替えた場合とでは受給時にはどれぐらいの差がつくものなのですか。

  • 標準報酬月額と標準賞与について教えてください。

    標準報酬月額と標準賞与について教えてください。 今年から会社の給与体系に改定があり、老後に貰える年金額について 減額されてしまう可能性があるのか心配でどなたか詳しい方教えてください。 例)去年まで 年収:400万円(月額:30万円 賞与:20万円×2=40万円)   今年から 年収:400万円(月額:25万円 賞与:50万円×2=100万円) 上記の例で、昨年の給与体系から今年から導入される給与体系に変わった場合 老後に貰える年金額は、減少するのでしょうか?

専門家に質問してみよう