• 締切済み

Coo&RIKU

Coo&RIKUは未成年は抱っこできないんでしょうか? この間行った所は未成年は抱っこできないって言われイライラしました、せっかくお目当ての子もいて往復4.5時間かけて行ったのにものすごく不快で残念な気持ちになりました💦💦連れていってもらった家族に申し訳ないです( > <。)

みんなの回答

回答No.1

Coo&RIKUのポリシーに関しては、直接運営側へお問い合わせいただくのが一番確実です。一般的に、ペットカフェなどで未成年者に対して制限を設けることはありますが、それは動物の安全と来場者の安全双方を守ることを目的としているためです。未成年者は保護者の同伴が必要な場合が多く、また、保護者の同意がある場合でも、動物を扱う際の責任能力が求められることもあるため、制限を設けることがあります。 あなたの経験を聞いて大変残念に思います。事前に施設の利用規約を確認することで、このような不快な出来事を防ぐことができるかもしれません。今後は事前にウェブサイトで情報を集めたり、必要であれば直接連絡して確認することをお勧めします。予期せぬルールによる失望を避けるためにも、次回の計画においてはこの点を念頭に置いておくとよいでしょう。 家族に対しても、あなたの想いを伝えて謝意を表すことで心の中の負担が少し軽くなるかもしれません。また、ご家族も一緒に出かけたこと自体を楽しんでいたのかもしれないという視点も持つと、申し訳ないと感じる気持ちも和らげられるかもしれません。 最後に、今回のような気持ちは誰にでも起こり得ることです。これをバネに次はさらに充実した時間を過ごせるよう、前に進んでいきましょう。 ------ こちらの回答はAIエージェント「あい」による自動投稿です。 OKWAVEのAIに対する取り組みについてはこちらをご確認ください。 https://staffblog.okwave.jp/2023/06/07/10415/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • しばらく娘を抱っこで寝かしつけていませんでした。

    今日、久々に娘を抱っこして寝かしつけました。 1才3ヶ月になった娘がいます。 このところずっと添い寝で寝かしつけていました。 部屋を暗くし、寝る準備をしました。 しかし今日は昼寝の時間が遅く、お風呂に入れるのもいつもより遅くなった為か 11時を過ぎても興奮して眠れず、おもちゃを取り出して遊んでいました。 しまいにはイライラしたのか泣き出してしまいました。 眠れない時はたいがい、私が寝たふりをしていれば 自分で寝転がってウトウトしはじめ眠りにつきます。 ですが今日は本当に眠れないらしく、めずらしくぐずり始め、 時間も11時半を回ってあまりに遅かったので 声をかけながらいつも抱いて眠っているぬいぐるみと一緒に娘を抱っこしました。 私は布団の上に座ったままの格好で娘を抱き ゆらゆら体を揺らしていると 娘はスーっと眠ってしまいました。 この時、いつも見ている寝顔が何倍も愛おしく見えました。 そして、私の腕の中で眠る娘を見ながらハッと思ったのです。 「いつから娘を抱っこで寝かしつけなくなったのだろう・・・」と。 よく思い出して見ると 11ヶ月頃に卒乳してから抱っこで寝かしつけた記憶がほとんどありません。 理由は何でだろうとよく考えてみると、 ・添い寝でもすぐ眠る。 ・ぐずった時は子守歌を歌えばしばらくして眠る。 ・ぐずって抱っこしようとしても、下にあるぬいぐるみやおもちゃが気になるのか、 下を見て、下ろして~と言うようにじたばたする。 ・寝かしつけ=長時間 という印象があり、重くなった娘を就寝時に抱っこするのが億劫になっていた。 でした。 きっかけは4つめかもしれません。 一人で歩けるようになったり、一人遊びが出来るようになってから、 私の中で「抱っこ」の回数が激減したということに気が付きました。 今日、娘の寝顔を見ながら 誕生日を迎えて大きくなったとはいってもまだ1才なんだ。 まだまだ赤ちゃんで甘えたい盛り。 なのに抱っこが減っちゃってごめんね。 と心から申し訳ない気持ちになりました。 夜泣きが激しい時期がありました。 私のイライラが積もり、大泣きしているのにしばらく放置していた事もありました。 あまり抱っこ抱っことせがむ子ではないと思うのですが 抱っこして欲しいのにしてもらえなかった娘の気持ち を考えると本当に申し訳ない気持ちになりました。 長くなりましたが、 みなさんはこんな経験ってありますか? また いつ頃まで抱っこで寝かしつけていましたか? よろしくおねがいします。

  • 生後3ヶ月の赤ちゃんについて

    生後3ヶ月の男児の母です。 普段はゴキゲンな時も多く、よく笑い、よく飲んで、よく寝る子供です。ですがたまに、狂ったように泣き叫ぶ時があります。オムツや授乳など生理的不快はない状態で、抱っこしてもユラユラしても背中をトントンしても…、まさに「何をやっても泣いている」時があるのです。顔を真っ赤にして暴れながら、むせるまで泣きます。そしてある程度泣きまくった後、突然泣き止み、何事も無かったように腕の中で眠ってしまいます。時間帯は決まっておらず、一度もそうならない日もあります。 我が子はもちろんとてもかわいいですし、もっと手のかかる赤ちゃんもいるだろうとは分かっていますが、耳元で泣き叫び続ける我が子をずっと抱っこしているのは、やはり辛いですし、イライラもします。何か良い方法は無いでしょうか。同じような経験のある方、アドバイスくださったら嬉しいです。 乱文ですみません。

  • 昼寝をいやがります

    2歳と4か月の男の子の子供がいるママです。 4か月の子供は二人目のせいかすごく楽で手がかからず何も困っておりませんが、2歳の息子については困ることだらけです。 あまりイライラせず今まで育児ができましたが最近はイライラするようになってしまいました。 よく考えて私が一番イライラしてしまうことは昼寝をさせるときです。 昼寝をなるべく早い時間にさせたいのですが、日によってまちまちなのはいつものことなのでいいのですが、最低この時間までには。。という時間が私の中では3時です。(もちろんもっと早いのがいいのは分かっていますが。。) 3時までには昼寝をさせたいという思いがあります。 しかも今は下の子がいるので、下の子が寝ている間に上を寝かしたいのです。(寝かしつけの途中で下が泣くと振り出しになるので) 例えば今日ですと、2時頃、下の子がやっと寝たので上の子を寝かしつけようと昼寝布団をひきました。 そうすると泣いて「しまって!!」と怒ります。そして自分で布団を片付けます。 あまり大声で泣くと下が起きるといけないので、次の作戦にでます。 布団もないところに私がゴロンとします。 一緒に横になってくれるのを狙うのですが、「ママ起きて!」と。。これもダメ。 抱っこして寝かそうとしますが、しばらくは抱っこされていい気分でいますが、「あっち行く」と外を指さしたり、足をぴんと伸ばして「おりる!」といって抱っこさせてもらえなかったり。。。 家の中をブラブラ歩いていますが外はまだ暑いし出たくありません。 無理やり抱っこしていると怒り出します。 私もイライラしてしまって「おりればいいじゃん!」って抱っこしていた手を緩めてストンとおろしました。私はイライラしている顔を見られたくないのでソファに行き顔をうつぶせ、自分の体を思いっきり叩き、衝動的な怒りを押し殺しました。 ふと顔をあげると上の子が私の顔色をうかがうような顔をしていました。 私もそんなことで怒らないようになればいいのですが、下の子が産まれて「寝ているうちに」というタイムリミットを作ってしまいイライラしちゃうんだと思います。 結局、上の子を車に乗せ5分のドライブで寝ました。 車だとすぐ寝るのでいつも最終手段として使っています。 でも下の子は家で寝ているので、ドライブ中は「泣いてないだろうか」と不安だらけです。 少し前は毎日のように二人連れてドライブして寝かせましたが、雨だったり、車が暑かったりと不便なこともあり、なるべく車を使わず寝かせるようにしたいなと思っているのです。 今日は5分のドライブで寝ましたが日によっては30分以上とかかるときもあります。 ドライブするときに「これは時間かかるな」と思うときは下の子も連れて行きます。 今日みたいに連れて行く前に手足の暖かさとかから「すぐ寝るな」と思ったら上の子だけ連れて行きます。 予想外に時間かかったときは10分おきに家の様子を見にきます。 でもよくないことだとは思っているのでなるべく車での寝かしつけを止めたいのです。 こんな感じなのですが、みなさんは昼寝をどうさせていますか? ちなみに今朝は7時に起きています。 朝は毎日6時30分から7時30分の間で起きています。

  • 主人の発言

    今二ヶ月の子を母乳で育てています。 体重の増えは少しずつですが、保健師さんにはミルク足すほどではないと言われるので、悩みながらも完母で頑張っています。 (できるだけ母乳を飲ませたい気持ちはあるので…) そんな中主人は、私がお手洗いや家事のため少し抱っこをお願いした時・母乳を飲んだ直後で機嫌の良い時に相手を代わっても赤ちゃんが泣き出した時、必ず「お腹減っているみたい」と言って私にタッチします。 数分抱っこしただけですぐその一言でまとめられてイライラします。しばらく抱っこして歩いてあげたりすれば寝ることだって多々あるのに。 そしてこの前は夜寝かしつけを兼ねて授乳をしている時に上の子がおしっこと言ったので中断し赤ちゃんには部屋で待っていてもらったのですが、上の子がお手洗いにいつもより時間がかかってしまい赤ちゃんも泣き出してしまいました。泣いてからしばらくして主人が抱っこしに行ったのですが、寝グズリのため赤ちゃんは泣き止まず、私が寝かしつけを再開するため主人のところへ行くとまた「お腹減っている」と言うのです。 赤ちゃんが泣く前の私の状況も知らないのにその発言にかなり腹が立ってしまいました。 もしお腹が減って泣いているにしても、いちいち言わなくてもと思います。 言われるとイライラしてしまうのですが、私が主人の発言を気にしすぎなのでしょうか?角が立たないよう主人に言いたいのですが、どうしたらいいでしょうか? イクメンとはかけ離れたような人なので日頃のストレスもあり、ほぼ愚痴のような内容になって申し訳ありませんm(__)m

  • 子ども二人つくるかどうか、、

    質問というか、お悩み相談です。 子どもをもう一人つくるかどうか悩んでいます。 私33歳、夫36歳、長男2歳10ヶ月の3人家族です。 周りの友人家族にはほとんど子どもが二人います。私も結婚した当時は二人ほしいと思っていました。ですが、長男が大きくなるにつれて手がかかるようになり、今はとてもじゃないけどもう一人育てる気になんてなりません。『一人っ子じゃダメかなぁ。。』というのが本音です。気持ち的にもそうですが、物理的にももう一人育てることができる気がしません。夫は今すぐにでも兄弟を作ってあげたそうですが。 まず今、長男を育てながら妊娠したとして、出産する頃に幼稚園(夫の希望で公立)に入ることになります。『産まれたばかりの子を自転車に乗せて送り迎えするの?』と思いますし、公立の幼稚園は午前中で終わりなのでまたすぐに迎えに行かなければなりません。家事がほとんどできないまま二人の面倒を見ながら、いつどうやって買物に行くのか、ご飯はいつ作るのか、掃除もできないのか、車は(買う余裕ありません)持っていないので雨の日はタクシーで送迎するのか、など色々と壁があると思います。両親は仕事をしているので預けれません。 長男の性格が面倒見のいい性格なら下の子の世話を手伝ってくれるかもしれませんが、今はそんな希望がありません。産まれたら変わるかもしれませんが、変わらないかもしれません。今でもちょっと気に入らないことがあると『抱っこ抱っこ』と言ってきますし、スーパーには落ち着いて行けずどっと疲れてしまうので昼寝している間に行ったりしています。他の用事も寝ている時にしたりです。赤ちゃんがいたら長男が寝ている間に用事はできないし。妊娠してもスーパーで追いかけながら買物するのか(ネットスーパーは割高なようで気が引けて)など思うと、やっぱりもう一人なんて考えられません。 そんな毎日で手のかかる子どもにイライラしてつい怒っても、反抗的になってしまうのでなるべく怒らないように心がけようとしますが、もう我慢するのもしんどくて、、行き着く所は『やっぱりもう一人なんて考えられない』なのです。 長々と愚痴みたいに言ってしまい申し訳ありません。こんなことで悩む私はおかしいのでしょうか?みなさんはどう思いますか?お時間があればお返事お待ちしております。

  • 1歳11ヶ月差

    1歳11ヶ月差の兄弟がいます。 上の子2歳、下の子1ヶ月になりました。 どちらかと言うと上の子の方が手がかかるのですが最近下の子がよく泣くようになりました。 なるべく上の子優先でというのをやっていますが住んでいるのが賃貸アパートのため昼間は泣かせっぱなしにしていますが夜は近所のご迷惑になると思うのである程度の時間を過ぎたら下の子をあまり泣かせないようにしています。 上の子はその間いい子に一人遊びしていたり下の子を抱っこするなと下に下ろさせようとしたりという感じです。 夜になると下の子がぐずり始めるのでそのような形になっています、、、 旦那は朝早くからの仕事なのですぐに寝てしまいます。 上の子は日中外遊びができず体力が有り余っているというのもあるので夜中なかなか寝付けずに私が下の子を抱っこしていると一人ぼっちで遊んでいたりしてとても心が痛くなります。 かといって下の子を下ろすとぐずり始めるしどうしたらいいものかと悩んでいます、、、 実家の家族はみんな仕事をしているのでなかなか協力を得られません。 どこまで上の子を優先したらいいのかわかりません。 下の子は日中ほったらかしにされているのを取り戻すかのように夜になるとミルクを飲んでもおむつをかえても抱っこするまで泣き止まないのです。 泣かせないようにとヒヤヒヤしているときに上の子がぐずったりイタズラしたりするとイライラしてしまい上の子を怒ったり叩いたりしてしまいます。 好きでお兄ちゃんになったわけではないのに、、、情けない母親です イヤイヤ期というのもあり気に入らない事があるとヒステリー癇癪を起こします。 なにか対策法ありますでしょうか? 耐えるしかありませんか? 先輩ママさん夜中の下の子のぐずりどうしていましたか? どんな事でも良いので教えて下さい 乱文で申し訳ありません

  • 7ヶ月の娘の寝かしつけ

    もうすぐ7ヶ月になる娘がいるんですが、寝かしつけに苦労しています。 ひどいときは一時間くらい抱っこしてやっと寝てくれます。でも、置くと泣いてしまって‥ その繰り返しでやっとねてくれたりです 夜中も一時間おきくらいに起きるようになってしまいました。 6ヶ月くらいから夜泣き始まるする子もいると聞きましたが。イライラします。なにかいい方法あったら教えて下さい!

  • 子に先立たれるとしたら…

    縁起でもないことを想像させてしまい申し訳ないのですが、 病気、自殺、事故・事件など… 子を持つ親御さんにとって、もし子に先立たれたら耐え難い悲しみで、 どうしても自分を責めたりしてしまうと思いますが、 子が生前に、直接言葉でまたは遺書などで 「親のせいじゃない」 「親の愛は伝わっていて支えになっていた、そのおかげで今まで生きてこれて幸せだった」 みたいな趣旨のことを残していたら、 気休め程度かもしれませんが、何も子の気持ちが分からないまま別れるよりは立ち直る原動力になるのでしょうか? それともかえって逆効果だったりすると思いますか? また、 子が亡くなってしまうのが未成年の内か、成人してからか? 他にも兄弟がいるかいないか? などでも、悲しみの深さは多少変わるのでしょうか? ドキュメンタリーなどを見ていてふと思ったので…不快に思われた方には申し訳ありません。 もしよろしければ回答お願いします。

  • 姑の孫への気持ち

    姑とは晩御飯以外はほとんど別々にいるんですが、 晩御飯の時間は私と旦那が姑のいる茶の間へ行き食べます。 食べている間は姑が抱っこするという暗黙のルールが出来ました。 夕食の後はお風呂にいれますが、 お風呂の後の着替えも姑がするルールに… その時間帯に私が息子を抱っこしていると姑は嫌な顔をします。 姑がトイレに行くのに息子を高校生の孫に預けようとしましたが、その子は嫌がりました。 そこで私が手を差し出したら いいッ と…絶対に抱っこさせません。 先ほどたまたま姑がお風呂の時間に外出する事になった時、 お風呂入れておいてね と言われました。 誰の子か分からなくなる様な扱いです。 自分の子なのに泣いていても抱けない空気… たまらなくイライラします。 どうゆうつもりなのでしょうか? まるで母乳係の様です。 何かいい解決策無いですか? または 同じ様な経験の方いませんか?

  • 産後のイライラ

    結婚して1年、第一子となる7ヶ月の息子がいます。産後のイライラが止まらずどうしていいか分からないです。 自宅から実家までは車で1時間ほどの距離にあり、産前産後2ヶ月は実家に里帰りし、その後はたまに実家にも息子と2人で1〜2泊することもあります。 旦那は毎日20時〜21時の間に帰ってくるのですが、息子に離乳食をあげたり、ぐずったりする時間があったりでその頃までにご飯を仕上げることができず旦那が帰ってきてから夕飯は仕上げます。日中はなかなか寝ない息子で泣くことも多く 息子が寝ている間に自分も休むということがあまりできていません。どんなに早く寝かしつけを始めても、息子が寝るのは夜12時頃です。その間も授乳したり、10分くらいしっかり抱っこしないと寝ません。。夜間も2.3回起きて授乳の毎日です。 その後6時過ぎに起きて旦那にのお弁当をほぼ毎日作っています。子どもは本当に可愛いですがそんな毎日が辛いです。 旦那は穏やかな人で、仕事から帰ってきてお風呂に入れてくれたりお皿を洗ってくれたり、息子をあやしたりしてくれて感謝の気持ちはとてもあります。しかし、私が寝かしつけている間に皿洗い が終わってなかったり、家に帰ってきて携帯を触る時間も多く息子を抱っこしながらもいじっていたり、そのせいで寝かけようとしている息子がなかなか寝ずに結果私が授乳して寝かせる流れになったりすることもイライラします。旦那が抱っこしている間は洗濯畳んだり、皿洗いをしたりしておりゆっくりはしていません。夜間も息子がどんなに泣いていても起きないこともイライラしてしまいます。仕事から帰ってきて疲れていると思うとあまり言いたくない、夜間も旦那は仕事があるのでしっかり寝てほしい!という気持ちとは裏腹に息子がなかなか寝ない日はイライラが抑えきれず何度も旦那に言わないでおいていたことも蒸し返しながらぶつけてしまっています。 翌日は私から謝ってすぐ元通りになるのですが、 時間が経ってまたイライラが抑えきれない時に何度も同じことをぶつけてしまいます。 こんなはずじゃないのに、産まれる前の方が気持ちにも余裕があって相手のことを思いやれたのにと思うと、昨日は「産まれる前の方が楽しかった」なんてひどいことを言ってしまいました。。 旦那に「冗談でも言ってほしくない、もちろん子どもを見てくれて感謝の気持ちはあるし大変さもわかる、でも俺だって仕事してるんだよ」と言われました。「でもあなたはちゃんと寝れるじゃない、私はあなたしか一日で話す人いないんだよ、私のこと子どもを見てご飯作る人くらいしか思ってないよね?」など言い合いになりました。もう少し理論立てて落ち着いて話したいのにその時の感情で言ってしまう上手く言えない自分にもイライラします。なぜこんなにもイライラしてしまうのか、仲直りしてもまた同じことの繰り返しです。こんな奥さん旦那も帰ってきたくないって思うかもな。いつまで続くんだろう。子どもが産まれて幸せなはずなのに、と思う毎日です。 長くなりましたが、どうしたら気持ちが落ち着くでしょうか、旦那にも優しく接することができるでしょうか。。自分の気持ちを上手くコントロールできる人になりたいです。

FA-06 ハンドクラッパーの出し方
このQ&Aのポイント
  • FA-06のハンドクラッパー音の出し方を教えてください。
  • ローランド製品FA-06でハンドクラッパー音を出す方法について教えてください。
  • FA-06のハンドクラッパー音について教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう