• ベストアンサー

第二種電気工事士 技能試験の解答について

お世話になっております。 第二種電気工事士 令和5年上期の解答例について質問です。 No.1の赤丸部分の線の色ですが、水色は電線の色別を問わないとなっていました。 解答例では、正面から見てスイッチの右側が黒色の線となっているのですが、スイッチの左側を黒の線で渡り線をした場合、欠陥となるのでしょうか? 欠陥となる場合は、理由もご教授頂けますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ple6
  • ベストアンサー率63% (1250/1959)
回答No.2

実技試験なら欠陥にはならないようですが、配線図を描く時にはスイッチは負荷側から切断するように書かないと減点対象になったはずですので、そういった意味で回答例の右側が黒色の線になっているのはそのような理由からだと思います。 https://denkou-shiken.jp/kihonkairo.html

RYO-88
質問者

お礼

ありがとうございます!そのような理由から右の結線多いのですね。勉強になりました。

その他の回答 (2)

noname#258954
noname#258954
回答No.3

色別を問わないとなっているので欠陥になりません。 但し、通常と違う繋ぎ方をするので誤って欠陥にしてします可能性もある様な気がします。

RYO-88
質問者

お礼

その他のミスの原因になりそうですね。ありがとうございます!

  • ohkawa3
  • ベストアンサー率59% (1340/2257)
回答No.1

正解の作品例の図に示されている通り、スイッチの左側の線は水色で示されていて、色別を問わないとが文章で記載されています。 ということなので、スイッチの左側の線が黒色、赤色、白色のいずれであっても減点はない筈です。 とはいうものの、緑色を使った場合は減点の可能性があると思います。支給される材料に緑色の線がはいっていることはないと思いますが、仮に緑色の線があれば、引っかけ問題の可能性があります。緑色の線は、アース線以外で使ってはなりません。

RYO-88
質問者

お礼

勉強になります!ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 【第2種電気工事士・技能試験・わたり線】わたり線に

    【第2種電気工事士・技能試験・わたり線】わたり線について質問です。 スイッチとコンセントが上下に並んでいるとします。 わたり線は非接地側電線の黒色しか出来ないんでしょうか? なぜ黒色の非接地側電線はわたり線が出来て、白色の接地側電線はわたり線が出来ないのでしょう? 普通に考えると非接地側電線の黒色の方が電気が通っているのでわたり線をするべきではなく、白色の接地側電線の方がわたり線をして良い気がします。 なぜ黒色も白色もスイッチとコンセントが上下にあって近いのなら両方をわたり線にしたら配線も短く済むし良いのになぜ白色のわたり線はないのか教えてください。

  • 第2種電気工事士 技能試験 24年7月

    早速、質問があります。 今回は公表問題No.6が出題されたのですが、スイッチ(イ)・(ロ)・コンセントのところで、 黒をスイッチ(イ)へ接続→黒の渡り(イ)と(ロ)を接続→黒の渡り(ロ)とコンセントを接続。 片方の白をコンセントに接続しないといけませんよね? 私は黒の接続は上記と同じなのですが片方の白はスイッチ(イ)へ接続してしまい、 2本目の電線の黒をスイッチ(ロ)へ接続→片方の白をコンセントへ接続してしましました。 これは致命的な欠陥ですよね? スイッチ(イ) ○黒(A)   ○白(A) ○黒わたり ○ スイッチ(ロ) ○黒わたり ○黒(B) ○黒わたり ○ コンセント ○黒わたり ○白(B) ○       ○ *複線図は合っています。完成したのも複線図通りにできております。 分かりにくいかと思いますが、よろしくお願い致します。

  • 【6月7日実施】第2種電気工事士実技試験での質問

    はじめまして。 本日、6月7日の筆記試験免除者の『第2種電気工事士実技試験』に関しての質問です。 問題は公表されていたNo.1が出題されました。 施工条件の中で (1)電源から接地側電線はすべて白色を使用し、次の器具の端子には白色の電線を結線する。 ・ランプレセプタクルの受金ねじ部の端子 ・引掛シーリングの接地側端子 (2)電源から点滅器までの非接地側電線はすべて黒色を使用する。 という条件がありました。 私は、条件(2)に対して、電源から点滅器(ランプレセクタクル)までの非接地側を・・・ 黒色:電源⇒アウトレットボックス⇒スイッチまで(固定接点側) 白色:スイッチ(可動接点側)⇒アウトレットボックス 赤色:アウトレットボックス⇒ジョイントボックス 黒色:ジョイントボックス⇒ランプレセクタクル といったように、全て黒ではありません、、、 これは、条件を満たしていないので、重大な欠陥(一発不合格)の対象となるのでしょうか? また、スイッチの可動接点側からアウトレットボックスまでは、白色となってしまうと思うのですが、これは全て黒の条件にならないような気がするのですが・・・可動接点側は非接地側には該当しないという事なのでしょうか? すみません、今年初めて実技試験を受けたもので、知識が乏しくて、初歩的な質問ですが、よろしくお願いいたします。

  • 電気工事士 令和3年 実技 公表問題No.11

    今年度(令和3年度、上期)の第二種電気工事士、実技試験で事前に公表されている問題一覧の中でNo.11について質問させていただきます。 ジョイントボックスとねじなし電線管(E19)との接続でボンド線は必要でしょうか? 正解回答例の画像をWEBで確認するとありません(添付画像参照ください。) しかし動画などで公開されているものの中にはボンド線を接続しています。 実際の実技試験に出題された場合にはどうなんでしょう? 宜しくお願いいします。

  • 第二種電気工事士技能試験の三相交流のVVF(赤・白・黒)について

    第二種電気工事士技能試験の三相交流のVVF(赤・白・黒)について 平成22年度第二種電気工事士技能試験候補問題 試験問題の公表先 :http://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/K_H22.pdf 候補問題NO.7 のVVFの色(赤・白・黒)なんですが 参考書を見てもよくわかりません。 端子の W・V・U に対応する色はどういう取り決めになっていますか?  参考サイト :http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E7%9B%B8%E4%BA%A4%E6%B5%81#Y.E7.B5.90.E7.B7.9A   ネットで調べると 第一相: (U) 第二相: (V) 第三相: (W) になっていますが。 お役所のページ http://www.isijp.com/html-mn/htm-gs/h-gs-sikibetu.htm# を見ると 結線方法(単相2線式 単相3線式 三相3線式 三相4線式 ) でも色が違います。 実技試験では 何を見ればわかりますか? 三相交流について 勉強中ですみません。 あと、1相を取り出し、電源表示灯が接続されていますがこの場合、 V-WもしくはU-V が正解何でしょうか? 第2層が中間線と考えればいいのかなと思っているのですが

  • 第2種電気工事士の勉強をしておりまして、接地線の太さについて質問します。

    C種接地工事、D種接地工事の接地線の太さで (1)引っ張り強さ0.39kN以上の金属線または、1.6mm以上の軟銅線 (2)多心コード、多心キャブタイヤケーブルの一心を使用した場合は0.75㎟以上 (3)多芯コード、多芯キャブタイヤケーブルの一心以外のより線を使用した場合は1.25㎟以上 とあります。 この一心というのはどういう意味ですか?また、一心以外のより線というのはどういう意味ですか?一心だけ接地線に使って残りの線は使わないのですか?そもそも、多心コードを使う場合はどういうときですか?よく見かける、洗濯機や冷蔵庫とかのアース線は、緑色の絶縁電線で、コードではないですよね。あと、単心コードとはなんですか?接地線に使うことはあるのですか? それともうひとつ、多心とか一心とか単心とか単線とかより線とかの関係をわかりやすく説明していただけませんか?例えば、多心ケーブルとは複数の単線とより線が一本になったケーブルだとか… 質問が多くてすいませんがよろしくお願いします。

  • 2種電気工事技能試験について

    H16年度の材料選別試験で、引掛けシーリング丸型と四角の違いが分かりません。(試験問題の「ま」「み」の違いです)分かる方教えて下さい。

  • 第2種電気工事士技能試験について

     先日、上記の資格試験を受験したのですが、その なかで材料等選別試験の採点方法について質問が あります。  間違った答えをすると、その数だけ正答数から減点 されると言う人と、 答えた数が40個以下ならば、間違っても正答数からは 減点されないという人とに分かれます。  どちらが正しいのでしょうか?知っている方、 教えてください。

  • 第2種電気工事士技能試験に関して。

    平成28年度上期に第2種電気工事士試験を受験します。技能試験の公表時期はいつくらいなのでしょうか?御回答の程何卒宜しくお願い申し上げます。

  • 第2種電気工事士 技能試験

    第2種電気工事士 技能試験  今週の土曜日、第2種電気工事士の技能試験があります。  昨年、筆記試験が合格しておりますので技能試験のみとなります。  そこでご質問です  過去、技能試験のみは公表問題からアウトレットボックスがらみがよく  でておりますが、今年の傾向はどうでしょう  もちろん、試験までわからないのは当然ですが、傾向がわかればと思い  質問しました  宜しくお願い致します。