• ベストアンサー

サッカーで人垣の中からシュートするのはやらないのか

下の漫画ではサッカーの試合で、ゴール前で人垣を作ってその人垣の中からシュートして点を入れる場面が描かれています。 この作戦を実際のサッカーの試合で見たことが無いのですが、やったチームはあるのでしょうか? もし無いとすると、なぜこの作戦を実際にやらないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MT765
  • ベストアンサー率56% (1892/3324)
回答No.1

塀内先生の「オフサイド」懐かしいですね。 >やったチームはあるのでしょうか? 聞いたことないですね。 >なぜこの作戦を実際にやらないのでしょうか? まずオブストラクション(ボールに対するプレーではなく、選手に対する妨害行為)などの反則を取られる可能性が高いです。 もしファウルを取られなくても人を集めてる隙にボールが奪えそうです。 奪えば簡単にカウンターが決まるでしょう。 また、味方も相手選手をマークしてますから壁なんて作らせないと思います。 仮に壁ができても集団は自由に動けないのでディフェンス側はその集団が通れない隙間を空けて並ぶだけで相手はファウルを恐れて進めなくなります。 仮にゴール前まで来られても強いシュートは打てないし集団の誰かに当たればオフサイドだし打つ隙間があくしシュートコースは限定されるのでキーパーは反応できると思います。 ですので現実的な作戦ではないと思います。

tanzaak
質問者

お礼

回答ありがとうございました

Powered by GRATICA

その他の回答 (1)

回答No.2

ウチのチームはやりました! 1回だけ成功しました! でもそのあとはボロボロでした。 マンガのようにはいかないから みんなやらないのでしょう。

tanzaak
質問者

お礼

回答ありがとうございました

Powered by GRATICA

関連するQ&A

  • シュートについて

    サッカーの試合でシュートを打つとすごい浮いたボールになってゴールが決まらないという場面をよく見ます。特に日本代表でみるような気がします。 (1)これは単に下手だからですか?低いシュートって難しいのでしょうか? (2)選手がゴール前でおもいっきりシュートを打つ理由て何でしょうか?素人目からみるともっと力を抜いてゆっくりなシュートでもいいと思うのですが・・

  • シュートで終わらない日本のサッカー

    サッカーを観始めてまだ4年ほどの者です。 素人なりの疑問なんですが、何故日本のサッカーはシュートで終わらないんですか? いつもゴール前まで来てもちょこちょことパスを回し、結局相手にクリアされてるような気がします。 シュートで終われば流れ玉を運良くゴールに押し込めるかもしれないのにと素人は思います。 また、どの試合の解説者も「日本はシュートで終わりたいですよねぇ。」っていつも言ってます。観戦者もみなさん同じ思いではないでしょうか。 そうまでしてシュートを打たない理由って何かあるんでしょうか?

  • 素人の意見ですみません。日本のサッカーを見て思うこと…分かりやすく教えていただけると嬉しいです。

    サッカーには全く詳しくない者です。 普段Jリーグは全く見なくて、たまに日本代表の試合とプレミアリーグをテレビで見る程度です。 それで、いつも日本代表の試合を見てて思うのは、ボールを持ってゴール前に行くのは結構早いのに どうしてゴール前でいつもモタモタするんだろう…ということです。 パスすることも重要なんだろうけど、なんで自分でそのままシュートに持っていかないんだ!?と思う場面、 今のはわざわざパスしなくても自分で打てそうな場面だったのに…と思うことが多いのですが サッカーに詳しい方、熟知した方から見るとそんなことはないのでしょうか? なんとなく、自分でゴール前に持っていてシュートまで出来る(点を取れる)選手があまりにもいなさすぎという気がします…。 日本も外国の選手やチームと同じようなプレーにすればそれでいい、というわけではないとも思うのですが ゴール前まで行ってモタモタするというか、こねくり回すようなやり方(言い方は悪いですが…)が日本のプレースタイルなのでしょうか? そこでなんで自分でシュート打たないでパスするの?とか思ったりするんですが…。 なんだかちょっと分かりにくい質問になってしまいましたが、私が見てそう感じているだけで、皆さんはそのようには感じていませんか? ゴール前で自分でシュート打たないですぐ他にパスばかりする、と私は不満に思っていても、選手達は敢えてそのようにしているのでしょうか? (日本代表の全試合を見ている訳ではないので、私の思い込み?的なところが多いのでしょうか…) 日本代表チームの戦い方は、基本的にはどのようなスタイルなのでしょうか? サッカーに全く詳しくないので、専門的なことを言われると理解できないかもですが、簡単に解説していただけると嬉しいです。 文句ばかり言っているようですが、やっぱり日本チームには勝ってワールドカップに出場してもらいたいと思っています。

  • サッカーの試合におけるシュート

    サッカーの試合におけるシュート 僕はあまりサッカーに詳しくないのですが、スポーツニュースを観ていると必ず、海外組の日本人選手の活躍が報じられますね。 ただ、ひとつ気になるのが、「○○選手、惜しくも外れましたが、見事なシュートを放ちました」という内容が多いことです。 それって野球に例えたら、「惜しくも空振りでしたが、見事なスイングでした」というのと変わりないのじゃないですか? どうしてサッカーでは、外れて点にならなかったシュートまで報じられるのでしょう? そんなにシュートを放つことは凄いことなのでしょうか?

  • フットサルのシュート

    フットサルチームでフォワードをやっている者です。 先日初めて試合をしたのですが、 シュートがほとんどキーパーに セーブされてしまいました。 次回の試合に向けて せめて、一対一なったときぐらいは 点を入れられるようにしたいなぁと思ってます。 そこで質問です! フットサルでは基本的にどのようなシュートを どこに狙って入れるのが有効なのでしょうか? 簡単なアドバイスで結構ですので教えてください! ちなみに私はサッカー未経験者です(^^;)

  • 皆さんご贔屓の海外サッカーチームとその理由を教えてください。

    今までサッカーに対して、試合時間の長い割になかなか点の入らない退屈なスポーツ、として興味を持っていませんでした。 しかし先日ダラダラと衛星放送をつけていたところ、 海外のサッカーリーグの試合を放送しており、なんとなく観ておりました。 しかし、よくよく注意して観てみると、正確なパス回し、 キーパーが止めない限り、9割以上の確立でゴールを捕らえているシュート、等 観ていてとても面白く、試合が終わるまでテレビの前から離れることができませんでした。 それがきっかけで、もっと海外サッカーリーグについて勉強したいと思うようになりました。 海外にはたくさん素晴らしいチームがあるかと思いますが、 海外サッカーチーム好きの皆さんに、どのチームが好きで、なぜそのチームが好きか、を伺いたいです。 全く知識の無い私に新たな視点、切り口のヒントをくだされば幸いです。 よろしくお願いします。

  • ドライブシュート

    サッカー漫画でドライブシュートってありますよね。 実際にドライブシュートをうてるサッカー選手はいるのですか? それは誰ですか?

  • サッカーのシュート練習について

    高校でサッカーをしてる者です。 最近部内でシュート練習の必要性を論議しているんですが、様々な意見を取り入れたいと思い投稿しました。 私はシュート練習は必要ないと思いその理由は ・シュートの場面は多く起こらないから。 ・DFはシュートの機会など無いに等しいから。 今やってるシュート練習はハーフラインの5,6歩前に進んだところから始まりボールを渡し、ワンツーで受けてシュートという形です。 どなたか意見をお願いします。

  • シュート蹴ると否定されます。

    こんばんは、カテゴリーが違ってたらすみません。 20代の社会人です。 いろいろな考え方のサッカーがありますが。 ボールを奪ったら、まず初めに、 ゴールを見てシュートの蹴れる距離であればシュート 蹴れなければ、ゴールに近い人を見てパスしろと それから、ドリブルなり他の選択肢をと 学生時代に、監督に言われしみこんでいます。 (結構、Jリーグで活躍した監督でした) 今、素人のサッカーチームで、 考え方が全然違って、 すこし遠めでシュート蹴れる距離で、シュート蹴ると 「何で撃つのと否定されます。」 パスできる選手よりドリブルのできる選手がいいようなところがあります。 遊びでやってるんで、否定されることもなし、 言いあってギクシャクするも、やなのであまり言わないのですが、 自分の意見を言った方がいいのか? (何回か言っても否定されてますが) 自分のプレイスタイルをころしてプレイした方がいいのか? 仲間としてはいいのですが、他のチームを探した方がいいのか、考えたりしてます。 いいアドバイスがあれば、よろしくお願いいたします。

  • サッカーのオフサイドについて教えてください

    自分たちのチームの選手がシュートを打ったときにゴールキーパーがシュートを弾いたこぼれ球を押し込んでゴールするのはオフサイドにならないんですか?ちょっと昔に行われた、日本対アルゼンチンの試合では岡崎選手が決めたゴールはオフサイドにはなりませんでした。

専門家に質問してみよう