• 締切済み

契約書や注文書のサンプルがほしい

一般的な契約書や物の注文をする際の注文書のサンプルが 何種類かほしいのですが、検索しても書き方がメインになっていて 仮名での完成形のものが見当たりません。PDFでもWordでも形式はなんでもよいのでどこかにそういった仮名の完成形のサンプルはないでしょうか

みんなの回答

回答No.2

参考になるかどうか 契約書作成で必ずおさえておくべき6つのポイント【雛形集付き】 https://kigyobengo.com/media/useful/1481.html ・秘密保持契約書のひな形(ダウンロード) ・業務委託契約書のひな形(ダウンロード) ・コンサルティング契約書のひな形(ダウンロード) ・正社員の雇用契約書のひな形 (ダウンロード) ・契約社員の雇用契約書のひな形(ダウンロード) ・パート社員の雇用契約書のひな形(ダウンロード) ・嘱託社員の雇用契約書のひな形(ダウンロード) ・労働者派遣契約書のひな形(ダウンロード) 注文書の無料エクセルテンプレート https://www.yayoi-kk.co.jp/seikyusho/template/order/ 発注書(注文書)エクセルテンプレート・サンプル(無料) - 基本レイアウト https://template.the-board.jp/tags/3/%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88

関連するQ&A

  • 紙の無料サンプルを送ってくれるところ

    こんにちは。 紙にはいろんな種類がありますよね。 紙質だって上質紙のようなものからレザックのようなものまで。 同じタイプでも重さや厚さが違うと感じも違います。 光沢の有無とかによってもイメージがだいぶ変わります。 ところで先日、ある雑誌を読んでいたら(MdNだったかな?)、 そういうサンプルを無料で送ってくれるところがあるので、 取り寄せておくといろいろと便利、と書いてあるのを見つけました。 で、調べてみたんですが、なんだかめぼしいところが見つかりません。 そこで、いろんな紙のサンプルを送ってくれるサービスを教えてください。 ネット上で注文できることが条件です。 それから、他の商品も一緒に買わなければならないようなところは除外です。 よろしくお願いします。 後学のために、どんな風に検索したのかも教えてください。

  • 注文住宅を契約する時について。

    ハウスメーカーや工務店で、注文住宅を頼む際、まだ契約しない段階(断るケースも想定の為)で、どこまで対応してくれるのか知りたいのですが。 間取りとか要望を伝えて、設計の方にちゃんと図面書いてもらえますよね?。 最後は図面と金額の見積書などを渡してくれるのでしょうか? もしそうだとしたら、他の店に変えたとかで最終的に断る際、なんか図面まで書いて頂いたりして申し訳ないような気持ちになるのですが、ごくごく普通に有り得る事なのでしょうか? それとも簡易的な図面でそんなに一手間かけたような物ではない図面を渡してくれるのでしょうか?

  • SES契約での注文書(契約形態)の違いについて

    SES契約(客先常駐)での注文書に記載している契約形態の違いについての質問です。 SES契約ではいろいろな契約形態が存在していると思います。 「準委任」、「請負」、「(特定)派遣」などです。 (それぞれの定義的な違い、派遣法改正で特定派遣がなくなるかもしれないことは理解しているつもりです。) なぜ発注元の会社によって、それぞれ異なることがあるのでしょうか? その具体的な理由を知りたいです。 発注先会社が特定派遣の認可を持っているのであれば、発注元は 派遣契約で注文すればよいと思いますし、それが(今の)法的に見ても一番 ベストなのではないかと思います。 発注元からの直接の現場指示で作業者は動けますし、 仕事の完成ではなく委任の作業になるからです。 なぜ各社一律で特定派遣を利用していないのか理由がわかりません。 私が予想は以下のようなものです。 (1)特定派遣の認可を取得していないフリーランスの人などを使うケースがあるから。 (2)発注先Bのさらに下の会社Cの社員である作業者を受け入れられなくなるから。  つまり、発注元とBが特定派遣で、BとCも特定派遣だった場合、二重派遣になってしまうから。 一般的なSES/客先での作業支援において、発注元によって 「準委任」「請負」「(特定)派遣」と契約内容がなぜ異なることがあるのか 具体的な理由を教えていただけませんか?各社なりの理由があると思います。

  • 不動産媒介契約書について教えて下さい。

    不動産媒介契約書について教えて下さい。 今まで専属でお願いしていた不動産業者と一般で再契約する事になりました。 再契約書にサインをするため契約書を送ってもらったのですが、送られてきたのは「専属専任媒介契約書」と「専属専任媒介契約約款」でした。 「この契約は、次の3つの契約形式のうち、専属専任媒介契約形式です。」とあり、内容も専属専任に関する内容でした。 ただ1つ、一般媒介契約書のつもりなのか、3つの契約形式の説明文の前にあるチェックボックス(□)が「一般媒介契約形式」だけ(■)に塗りつぶされていました。 しかし、素人の私からでは、どう見ても専属専任契約書にしか見えません。 一般契約にしたい事は口頭でしか言ってありません。 一緒に送られてきた書類送付状には一般を希望した事は書かれているのですが、約款も一般契約の物では無いので、このままサインするのはとても不安です。 契約書も2部はなく、サインして私がコピーをして保管する形です。 この契約書は一般媒介契約書として有効になるのでしょうか? また、この事を理由に再契約を取消すことは出来るのでしょうか?

  • PDFのような書式をWordへ文章化するソフトをご存知ありませんか?

    PDFのような完成されいている文章を Wordのような編集できる形式にスキャナーのような 形で取り込む方法をご存知ありませんか?

  • フリーペーパーでの契約の取り方

    この度、フリーペーパーを発刊するために、現在コンテンツの部分を作っています。 そして、このフリーペーパーを運営していくために、広告収入が必要となっていくのですが、こういったフリーペーパーに広告を掲載してもらうための契約を取りたいのですが、一般的にフリーペーパーを発刊している方たちはどのように契約を取っているのでしょうか? フリーペーパーの広告の取り方について、教えていただけませんか? 漠然とした内容で申し訳ないと思いますが、12月23日にサンプルの完成を控えた現在で、広告の契約について視野に入れたいので、どんなことでも構いませんので、何かありましたらお願いします。

  • 就職活動での質問

    今、私は就職活動中です。 今まで、したいことも特になくてフリーターをしていました。 でも、このままではダメだと思い 求人募集に申し込んだところ、 「履歴書を一般的な書式で結構ですので、WORDかPDF形式で添付して下さい 」と返ってきました。 そこで質問なのですが、履歴書は手書きで送るべきかWORDまたはPDFで送るべきか悩んでます。 また、WORDまたはPDF形式の履歴書ってどうやって作るのでしょうか? 本当に困っています。お願いします!

  • 注文住宅の装備品? 長文です

    現在、注文住宅にて建築中なのですが現在、完成まで約1週間とのことです。 見学に行く時、構造等はよく見ていたのですが、完成近くなり装備品が付きだすと玄関ドアが逆向きがついていたりキッチンの装備内容がショールームにて見学したものと違っていたりしています。 装備品に関しては特に契約書を見ても品番等の表示がないのですが現状、後1週間くらいでの完成予定で今からでも変更をお願いすることはできるのでしょうか? まだの部分ですが照明のスイッチ等もどんなものが付くのか気になります。(分譲地で他の完成した物件を見せていただいたとき「これと同じ物が付きますよ」といわれていたのですがすでにキッチンがちがっているので・・) ちなみに玄関ドアについては図面どおりにすると外灯の取り付けができないと言われました。(私適にはどうにでも付けれるだろうと思うのですが) よろしくお願いいたします。

  • 特許をTIFF形式でダウンロードする方法

    特許を検索、閲覧する際PDF形式が一般的かと思いますが、プリントしようとするとフリーズしたかと思うほど遅くて困っています。TIFF形式で保存した特許はプリントもスムーズにできると聞いたのですが、TIFF形式で特許をダウンロードできるサイト(もしくは方法)がありましたらよろしくお願いします。

  • 請負基本契約書から契約約款に変更したい。

    年商10億程度の建設会社に勤めています。当社が得意先から下請として注文を受け、当社の協力会社に注文書を発行し、施工・引渡ししているごく一般的な専門工事会社です。今まで協力会社との契約事項は、請負基本契約書を締結したうえで、注文書と注文請書のやり取りで行ってきました。ただし、新規の業者が増えるたびに基本契約書を締結するのは面倒な為(印紙の負担もある為)、注文書と注文請書の裏側に「専門工事下請契約約款」を印刷し、注文書と注文請書のみでやっていきたいのです。現在の協力会社のなかには、本来の「基本契約書」を交わさないまま注文書と請書のみで引渡しまでおこなっているケースがたくさんあります。逆に「基本契約書」をかわした上で、引渡しまでおこなっているケースもあります。注文書と注文請書の変更(約款を裏面印刷)に伴い、何か行うべきことはあるのでしょうか?突然来月から約款が印刷された注文書を発行しても良いのでしょうか?この際、基本契約書は自然と無効になるのでしょうか?