• ベストアンサー

英語のaやtheの法則が全く分かりません

例えばゴッホの絵画「Girl in White in the Woods」 https://en.wikipedia.org/wiki/Girl_in_White_in_the_Woods なぜGirlには何も付かないのか? 一方こちらは「A Girl in the Street, Two Coaches in the Background」 https://en.wikipedia.org/wiki/A_Girl_in_the_Street,_Two_Coaches_in_the_Background なぜこちらには付いているのか? Theではダメなのか? 他には何も付いていない「Cottages」 https://en.wikipedia.org/wiki/Cottages_(Van_Gogh_series) このコテージ、つまりTheではダメなのか? これは「A Wind-Beaten Tree」 https://en.wikipedia.org/wiki/A_Wind-Beaten_Tree 風雨にさらされて傾いたこの木ならTheでは? なぜ不特定のAなのか? 考えれば考えるほど分かりません。

noname#259763
noname#259763
  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Reynella
  • ベストアンサー率51% (541/1045)
回答No.2

絵画や楽曲のタイトル、歌詞、詩などで「冠詞の法則」を考えるのははっきり言うと時間の無駄です。それらは、その全部を含めて一つの「芸術作品」です。 ゴッホの絵画のタイトルは、主に彼自身がつけたものですが、彼は自らの作品に個性的で象徴的なタイトルをつけ、それを通じて作品のメッセージや感情を表現しました。彼のタイトルにはしばしば彼の感情や視点が反映されていると考えられています。(但し、彼がつけたタイトルはほとんどがフランス語ですが) なので、考えるのはやめましょう。彼はフランス語や英語の文法的法則を大切にしてタイトルをつけたわけではないのですから。そして彼が冠詞についてどういう法則を自らもっていたか、誰にももうわかりません。その点に着目して研究された書物もなさそうですから。

その他の回答 (3)

  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9723/12095)
回答No.4

以下のとおりお答えします。 >例えばゴッホの絵画「Girl in White in the Woods」 https://en.wikipedia.org/wiki/Girl_in_White_in_the_Woods なぜGirlには何も付かないのか? ⇒「森の中の白衣の少女」。無冠詞の普通名詞は「質」をあらわす。つまり、「少女としての特徴を持った女性」の意。「A Girl in White in the Woods」なら「森の中の白衣の一少女」、「The Girl in White in the Woods」なら「森の中の白衣のその少女」と限定される。 >一方こちらは「A Girl in the Street, Two Coaches in the Background」 https://en.wikipedia.org/wiki/A_Girl_in_the_Street,_Two_Coaches_in_the_Background なぜこちらには付いているのか? Theではダメなのか? ⇒「通りの中の一人の少女、背景に二脚の長椅子」。「The Girl in the Street…」なら、「通りの中のその少女」と限定される。 >他には何も付いていない「Cottages」 https://en.wikipedia.org/wiki/Cottages_(Van_Gogh_series) このコテージ、つまりTheではダメなのか? ⇒「数軒のコテージ(田舎家)」。「The Cottages」なら、「その数軒のコテージ(田舎家)」と限定される。 >これは「A Wind-Beaten Tree」 https://en.wikipedia.org/wiki/A_Wind-Beaten_Tree 風雨にさらされて傾いたこの木ならTheでは? なぜ不特定のAなのか? ⇒「風で倒れた一本の木」。「The Wind-Beaten Tree」なら、「風で倒れたその木」と限定される。

  • mt_mh
  • ベストアンサー率24% (273/1108)
回答No.3

「ファン・ゴッホの作品には、一般的に合意された正式名称があるわけではない」ということのようです(ウィキペディア日本語版)。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B4%E3%83%83%E3%83%9B%E3%81%AE%E4%BD%9C%E5%93%81%E4%B8%80%E8%A6%A7 あげられた作品について2つだけ調べてみました。 ・「Girl in White in the Woods」。フランス語( Fille en blanc dans les bois)の直訳のようです。Fille が無冠詞なので Girl も無冠詞。 ・「A Girl in the Street, Two Coaches in the Background」。これはフランス語( Jeune-fille devant l'arrêt des fiacres)を英訳したものではなく英語独自の作品名のようです。 ともかくも、ゴッホの作品の英語表記については、フランス語を英訳したもの、作品目録の英語版を作った人が命名(?)したものといろいろありそうです(回答者の想像)。英語表記に一貫性がなくても不思議ではありません。

  • t_hirai
  • ベストアンサー率27% (157/577)
回答No.1

絵のタイトルは文法とか考えないでつけてるだけでしょ。

関連するQ&A

  • 古英語と中世英語では韻の位置が何故違うのだろうか?

    古英語と中世英語では韻の位置が何故違うのだろうか? 友人によると フランスに占領されるまでのイギリスの 古英語は韻が前にあるのに対して、 フランスに占領されてからの中世英語では 韻が後ろに登場するのが大きくなると言うが それは何故なのでしょうか? 友人に中世英語を知りたければ 中世英語の初めての文学作品の カンタベリー物語を読むと言われたが、 カンタベリー物語はどのように読めば良いのだろうか? 皆さんにとって 古英語、中世英語、近代英語、 カンタベリー物語とは? 言語、英語カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/古英語 https://en.wikipedia.org/wiki/Old_English https://ru.wikipedia.org/wiki/Древнеанглийский_язык https://ja.wikipedia.org/wiki/中英語 https://en.wikipedia.org/wiki/Middle_English https://ru.wikipedia.org/wiki/Среднеанглийский_язык https://ja.m.wikipedia.org/wiki/カンタベリー物語 https://en.wikipedia.org/wiki/The_Canterbury_Tales https://ru.wikipedia.org/wiki/Кентерберийские_рассказы https://scholar.google.co.jp/scholar?hl=ja&q=古英語&btnG=&lr=lang_en%7Clang_ja https://scholar.google.co.jp/scholar?q=中世英語&btnG=&hl=ja&lr=lang_en%7Clang_ja&as_sdt=0%2C5 https://scholar.google.co.jp/scholar?q=カンタベリー物語&hl=ja&lr=lang_en%7Clang_ja&as_sdt=0%2C5&oq=カンタベリー

  • 1.シュタインズゲートはユーノのパクリアニメなので

    1.シュタインズゲートはユーノのパクリアニメなのでは? 2.皆さんにとってユーノ、シュタインズゲートそれぞれのアニメとは? アニメカテゴリー皆さん ご回答のほど、 お待ちしております。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/この世の果てで恋を唄う少女YU-NO https://en.wikipedia.org/wiki/YU-NO:_A_Girl_Who_Chants_Love_at_the_Bound_of_this_World https://ja.m.wikipedia.org/wiki/STEINS;GATE https://en.wikipedia.org/wiki/Steins;Gate

  • 1.スイス🇨🇭のローザンヌの観光名所とは?

    1.スイス🇨🇭のローザンヌの観光名所とは? 2.皆さまにとってスイス🇨🇭のローザンヌとは? 地理カテゴリー皆さまの ご回答のほど、 お待ちしております。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ローザンヌ https://en.wikipedia.org/wiki/Lausanne https://de.wikipedia.org/wiki/Lausanne 1.Aktivitäten in Lausanne, Schweiz 2.Was ist das Lausanne in der Schweiz? Geographie-Kategorie von Ihnen Wie Sie antworten, Wir warten auf Sie https://en.m.wikipedia.org/wiki/Lausanne https://en.wikipedia.org/wiki/Lausanne https://de.wikipedia.org/wiki/Lausanne

  • メイドインアビスの最深部には何があるのか?

    メイドインアビスの最深部には何があるのか? 最深部を目指すことの利点欠点限界盲点とは? 皆さんならば、メイドインアビスの最深部は 目指されるでしょうか? アニメカテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/メイドインアビス https://en.wikipedia.org/wiki/Made_in_Abyss https://es.wikipedia.org/wiki/Made_in_Abyss https://fr.wikipedia.org/wiki/Made_in_Abyss https://it.wikipedia.org/wiki/Made_in_Abyss https://zh.wikipedia.org/wiki/來自深淵_(漫畫) https://ar.wikipedia.org/wiki/صنع_في_الهاوية

  • 日本とアメリカの葬式の違いとは?アメリカの葬式で気

    日本とアメリカの葬式の違いとは?アメリカの葬式で気をつけることとは? 人類学カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております https://en.wikipedia.org/wiki/Funeral https://ja.wikipedia.org/wiki/葬儀 https://en.m.wikipedia.org/wiki/State_funerals_in_the_United_States

  • 1.さらざんまいはアダルトチルドレンや毒親がテーマ

    1.さらざんまいはアダルトチルドレンや毒親がテーマのアニメなのだろうか? 2.皆さんにとってさらざんまいとは? アニメカテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/アダルトチルドレン https://ja.wikipedia.org/wiki/毒親 https://en.wikipedia.org/wiki/Alcoholism_in_family_systems https://ja.m.wikipedia.org/wiki/さらざんまい https://en.wikipedia.org/wiki/Sarazanmai

  • なぜ魔法少女サイトは中国で配信停止になったのだろう

    なぜ魔法少女サイトは中国で配信停止になったのだろうか? アニメカテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 http://blog.esuteru.com/archives/9109933.html https://ja.m.wikipedia.org/wiki/魔法少女サイト https://en.wikipedia.org/wiki/Magical_Girl_Site https://zh.wikipedia.org/wiki/魔法少女網站 Why did the magical girls website stop being delivered in China? 为什么神奇的女孩网站不再在中国交付?

  • 1.なぜ人間には慈悲があるのか?慈悲とはいったいな

    1.なぜ人間には慈悲があるのか?慈悲とはいったいなんなのだろうか? 2.皆さんにとって慈悲とは? 哲学カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/慈悲 https://en.wikipedia.org/wiki/Loving-kindness https://en.wikipedia.org/wiki/Chesed https://en.wikipedia.org/wiki/Mettā

  • それらの本の日本の書名は何ですか?

    1. 『The Malayan Trilogy』(アメリカの書名は『The Long Day Wanes: A Malayan Trilogy』です。) 2. 『Time for a Tiger』 3. 『The Enemy in the Blanket』 4. 『Beds in the East』 (三部作は、アンソニー・バージェスによって書かれました。英国の作家で、『時計じかけのオレンジ』でよく知られます。三部作は小説ですが、1945年から1963年まで続いたイギリス領マラヤの非植民地化に焦点を当てています。また、1948年から1960年まで続いたマレーの緊急事態に焦点を当てています。三部作の詳細については、次の記事を参照してください。https://en.m.wikipedia.org/wiki/The_Malayan_Trilogy。マレーの緊急事態の詳細については、次の記事を参照してください。https://en.m.wikipedia.org/wiki/Malayan_Emergency。記事が英語で書かれてすみませんが、それらの話題に関する日本語の記事は乏しいようです。)

  • ノルウェー、スウェーデン、デンマーク語のそれぞれの

    ノルウェー、スウェーデン、デンマーク語のそれぞれのおススメの学習参考書、辞書、読み物とは? 皆さんにとってノルウェー語、スウェーデン語、デンマーク語とは? 言語カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/デンマーク語 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/スウェーデン語 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ノルウェー語 https://en.wikipedia.org/wiki/Danish_language https://en.wikipedia.org/wiki/Swedish_language https://en.wikipedia.org/wiki/Norwegian_language