• 締切済み

大人の出会いの難しさを感じます。

nurenekonomikoの回答

回答No.4

a) 学生時代からの友達はいないのでしょうか?  b) 小学生の頃は純真でも、年齢を重ねるごとに着る鎧が増えて、他者と心から付き合えないところはありますね。大人は普通、皆、鎧をなかなか脱ぎませんからね。私は鎧を着ていない少数者の一人と思っていますが、周囲からは変人と思われ、疎まれているかもしれません。私は周囲の反応を特に気にしてませんから。なので、小学生や動物たちと仲良くなるのが得意です。更には、予想外のことでしたが、天界にも知り合いができたと私は考えています。聖母マリアです。このかた程、強力な味方はいないし、実際、身内の病気のことで何度も奇跡のようなことが起きて、助けられました。  c) という訳で、鎧を着た大人たちと友達になれなくても、寂しがることはありません。子供たち、動物たち、天界の神仏と繋がれれば充分です。

関連するQ&A

  • 大人になったら、「ずっと好きだった」って恋は難しい?

    大人になったら、「ずっと好きだった」って恋は難しい? 大人になってからの恋は 紹介や合コンで出会い 2、3回デートして1カ月のうちに付き合うパターンが多い気がしますが 学生時代のように「1年前からずっと好きでした」と言って相手にびっくりされるような恋は難しいですか? 大人になってから紹介や合コン、お見合いパーティーで出会い 1年友達として異性と接していれば、相手には脈がないと判断されてしまいますよね? 現在24歳女性です。

  • 出会いの見つけ方

    大学生が出会いをみつけるのに(友達や恋人)どんなアクションが最適だと思いますか? アルバイトや友達の紹介、マッチングアプリを除いてお答えいただけると嬉しいです。また、なるべく怪しい人には出会わない方法でお願いします。笑

  • 大人になってからでも、友達はできますか?

    私はもう大人なんですけど 過去友達がいたけど、切れたりしちゃって 今、友達と呼べる人はほとんどいないも同然。 私は年齢的におばさんだけど ナカミはまだ思春期の子どもみたいなところがある。 精神障害者の集まりに参加しているけど、友達はできない。 その会自体は好き。 大人になってからでも、友達はできますか? でも、大人になってからのつきあいは、小、中、高校、大学時代の友達や 幼馴染とは違いますよね・・? 学生時代みたいな友達づきあいがしたい。 つまり、よそよそしいつきあいは嫌です。 ざっくばらんになんでも話せる友達が欲しい。 それに私は、メンヘラです。(ボーダー的) そこで質問です。 昔は友達ができなかったけど、できるようになった、急に友達が増えた、という経験のある方はいますか? なぜ、急にできるようになったのですか? どこで見つかりましたか? 友達つくりの秘訣を教えて下さい。

  • 出会いが無い

    20代前半の社会人(男)です。 今まで女性とお付き合いをしたことが無く、学生時代は特に気にしてきませんでしたが、 社会人になって一人暮らしを始め、いよいよ孤独が辛くなってきました。 何とか同世代の女性とお付き合いをしたいです。 が、 職場には対象になるような女性がいません。 学生時代の友人で連絡の付く女の子は全員彼氏がいます。 そして友達を紹介してもらえるほど深い付き合いはしていません。 出会い系みたいなのも試しましたが、同年代の女性相手ではまず返事が来ませんでした。 合コンに出れるような人脈は無いです。 習い事も一つ試しましたが、特に何も出会えませんでした。 他に何かいいアイディアのある方はいらっしゃいませんでしょうか?

  • アラサーの出会いについて

    今年28歳になる女です。 彼氏と別れて(一方的に音信不通にされた)4ヶ月が過ぎました。 一度合コンに誘ってもらいましたが、その後出会いが全くありません(>_<) 元彼との出会いは合コンで、元々彼とは学生時代のアルバイト先で出会いました。 今の職場は既婚者か、独身でも20歳ほど年上の人しかいません。 男友達が全くいないので、自分で合コンをセッティングするのは難しいです。 女友達も多い方ではないので(しかもたまに遊ぶ程度です)あまりしょっちゅう合コンをお願いしたり、紹介してもらうのも気が引けます・・・ 趣味もインドアなものばかりです。 出会いを求めて習い事でも!と思いましたが、訳あってお金をあまり使えません(>_<) もういい歳で結婚も視野に入れたいので、結婚相談所みたいなところの方がいいのでしょうか。 アラサーの皆さんはどこで出会いを探しますか?!

  • 学生の時に知り合って結婚が1番の結婚理想パターン

    学生の時に知り合って、付き合った相手と結婚って1番理想の結婚パターンだと思いませんか? 大人になってから付き合う結婚相手を選ぶ場合、収入やステータス、その他様々な条件や利害関係で相手を選びます それに対して、学生時代だとそういうのがない場合がほとんどで、純粋に好きだから付き合うという本当の愛、本当の意味で付き合ってる好きな同士の関係と言えますからね 大人の場合、さっき書いたように色んなことが絡むので、本当に純粋に好きでとはなりにくいですし それに、大人になってから知り合った相手の場合、学生時代とかの自分をあまり公表したくたなかったり深く知れる関係になりにくいですし、若い時のことをあまり知りにくいです しかし若い学生時代を一緒に過ごした場合、若い時期をよく知れます それに、大人になってからだと、さっき書いたように様々な要素が絡んで、本当の意味で好きなりにくいから離婚しやすいです でも学生のころから付き合ってるとお互い良く知れてるから離婚しにくいですからね 高齢になった後でも学生時代のことを語れたり思い出をはなせますが、大人になってからだとそのようなことは話せないですね 本当に私は、学生時代に知り合い付き合って結婚というのが1番理想でそれで結婚した人が羨ましくてたまりません 私はもうそれが出来ないですし、学生時代付き合った人いないし今からその時の知り合いと関係持てませんからね その学生時代というのも若ければ若いほど良い 大学や専門学校よりも高校、高校よりも中学 特に高校か中学時代に知り合って付き合い結婚が理想ですね 若い時からの利害関係や様々な関係無しから本当の意味で好き、純粋に好きで付き合った関係だと相当絆が深ります だから離婚しにくい けど大人になってからの様々な要素があって、本当の意味で純粋に好きになりにくいもろい絆もない関係だと、離婚しやすい 若い学生時代の時の新鮮な気分のデートとかその時の思い出があるから結婚しても離婚しにくい けど大人になってから知り合った相手はそれがないから離婚しやすい 利害や様々な要素がほぼなく、純粋に好きだから付き合える学生時代に付き合った相手と結婚は本当に素晴らしいですね 皆さんはどう思いますか?

  • 出会いがない…

    自分の男友達なのですが、社会人になり、仕事場は男しかいないので、まったく出会いがなく、学生のときの友達も男だけで数も多くはなく、紹介などないという人がいます。自分が紹介すればいいんですけど、そういうの嫌いなので、できません。こういった方たちはどうやって出会いを作るのでしょうか?まったく出会いがなくて、どうにかしてあげたいんです。

  • 大人 新しい友達は難しいですか?

    中学高校大学であれば年齢も近いですし仲良くなるのは簡単でしょうが 大人って出会いは少ない+相手は仕事のことしか考えていないので学生時代のような純粋な友達や趣味仲間ってできにくい気がします 趣味の集まりに参加すればいいと言われても、そういうところって長年の顔見知りの人たちばかりなイメージで0の状態から「初めまして」って仲間に入れてもらうのもなんだかなぁと思います

  • 新しい出会い

    恋人未満のような男友達がいます。 私が夜職をやってることや借金のことなどの相談にも乗ってくれたり貢いでとかいうわけでもなく付き合ってくれてます。 彼とは一回りほど歳が離れており(私22で彼32です) 彼も精神的な病気を抱えておりモラハラ気味です。彼も変わろうとしてます。 一度ブロックしましたが関係を再開しました。私の方は期待せずって感じで流してく予定です。 明日マッチングアプリで他の男と会うのですが憂鬱です。。 明日会うべきなのか蹴りたい。。という気持ちもありつらいです。アドバイスお願いいたします。 マッチングアプリをやってる理由は我ながら最低ですが彼のことを忘れたいからです。

  • 出会い

    出会いがありませんどうしたらたくさんの出会いができるようになりますか?またその関係がその場だけではなくつづけるようになりますか? 条件としては 新天地に引っ越してきたので友達がいない「男女とも」 男友達は少しいるがみな消極的で合コンや紹介はほぼない ナンパはできる「ストリート、club、ネット」 しかし関係がつづかない などです! 難しいですが困ってます… よろしくお願い致します