• 締切済み

彼について

2週間前に彼に日頃の不満をぶつけてしまい、別れ話にもなりました。(彼が私の事好きではないと思うからです) その日は、話したくないからまた明日ねと、言われ、このまま連絡とっても逆効果だと思い連絡取らず、次の日会う約束をしてて、仕事終わりに「今日何時に行くよー!夜何する?」 といつもと変わらない感じで電話がかかってきました。私も引きずりたくなかったので、いつもと変わらない感じでやり取りしてました。 会ってからも、その話には触れてこず、私も触れずいつも通り過ごしました。 それ以降数回遊んでますし電話したり毎日連絡取り合ったりしてます。 今日まであの言い合いの話は1回もしてないです。 彼はわたしのこと、なんも考えてないのでしょうか。彼がなにを考えてるか分かりません。

みんなの回答

  • mario0529
  • ベストアンサー率14% (389/2602)
回答No.4

冷静に状況を判断して今後どう質問主さんと付き合っていくか対策を練っているという状態なのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20104/39853)
回答No.3

特に考えている事は無いのかもしれない。あなたからの不満は正直イラッとした。でも、不満をぶつける=ぶつけられた不満を丁寧に汲み取って善処するでは無い。不満は不満(それはあなたの考え)。俺は俺。これからも俺。どれだけ不満をぶつけられようと、俺が出来る事は変わらないよ(出来ない事は出来ない)その足元が全然ブレていない彼。あなたからすれば、不満をぶつけたプラスとマイナスの両方を感じているんだと思う。溜め込まず無事に放てた(私の気持ちとしては伝えられた)。その目線で言えばプラス。でも、ぶつけた不満を理解してもらえたか?(今後それを手当てしてもらえるか)?その可能性は極めて低い事が分かってしまった。伝えても何も変わらない=不満をぶつけたところで彼は変わらないという意味だから。不満を出すだけですっきりした部分もあるけれど、出した以上改善したい(改善してもらいたい)そういう気持ちもあなたにはあったはず。不満をぶつけたのに関係が壊れずに続いている。そういう意味ではプラスだけれど、渾身の不満をぶつけても全然変わらない彼。今後あなたがどれだけ不満を溜めても、それは彼側の変化によっては解消されない。それが分かってしまった悲しいやり取りでもある。今後も不満は溜まるけれど、その手当はあなた自身がしなければいけない。ぶつけるところまでは出来るけれど、汲み取ってはくれない彼。そういう意味では、あなたの方がやや厳しい立場になってしまったのかもしれない。彼が考えている事は特に無い。強いて言えば、不満を出した事であなたも少しはすっきりしたのでは?心のお通じが良くなったのでは?その位の考え。不満の中身には特に向き合っていない。それを感じるのはあなたであって、中身の手当の役割は俺じゃない。ドライにそう考えている彼。これからも彼は、淡々とあなたと向き合っていくつもり。また不満をぶつけられても、特に拾う事もしない。俺は俺の出来る事をする(出来ない事はしない)限られた足元からマイペースに向き合っていくつもり。そんな彼とのこれから。不満はあなた自身が手当てしなければいけない関係。ぶつけても解消はされない。ただ外に出すだけ(自分の吐しゃ物としてそこにあるだけ)。そういう関係なんだと思うからね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shinotel
  • ベストアンサー率53% (915/1712)
回答No.2

ただただ静観している、そんな感じですね。 でも、あなたとしてはこのままで済む話でもありませんので、どこかで”決着”をつけざるを得ないのではないですか。 >(彼が私の事好きではないと思うからです) この思いは、早く片付けるべきだと思います。 あなたは彼のことをどのように思っているのでしょう。あなた自身が最も知っていることなんですがね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

もう蒸し返すのはやめようという事だと思います。 あなたが又、その話を蒸し返すと今度こそ本当に別れることになりそうです。 別れることも辞さないという事でしたら、もう一度そのことについて話し合ったら如何ですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 別れ話の方法とタイミング

    自分から別れ話をした人に質問です。 別れたいと思ったら、スグに会って別れ話をきりだしますか? また、会う場合、電話やメールで会う約束をすると思うのですが、どうやって誘いますか?この時点では別れるということは告げますか?告げませんか? 遠距離の場合、スグに会えないことを理由にしてメールや電話で別れ話をして終わるということも有りますか? 私の場合、遠距離で相手は忙しく連絡もほとんどなく、会うのも月に1回会えれば良いと言う感じです。 今月中に会えたらちゃんと会って、話したいと思ったのですが、連絡ないし、今月も会える気配なしです。 でも、来月以降、会えるのを待って別れ話するのも、なんか嫌だし…。 メールか電話でしようかと迷っています。 また、その話のメールや電話は相手から何かしら連絡がくるまで待ってたほうがいいですか? 彼が連絡してこないのは仕事が大忙しで疲れてるんだと思うので、それを考えるとそんな時に話すことじゃないかな?とも思ってしまうんですよね。 よくわからない文章になってしまったのですが、回答していただけると嬉しいデス。

  • 明日別れるかもしれません。。。

    さっき突然、彼氏から、 「明日時間を少しだけでいいから作ってくれないか。」 というメールががありました。 いつもと違う雰囲気で、大事な話があるとのことです。 まだ仕事中で電話(3回)しましたが、出て貰えないのですが、 メールの感じからすると暗い気がします。 私は、もともと明日別の友達(彼と共通の友達)と遊ぶ約束を していましたが、重要な話っぽいので、 それをキャンセルして逢うことになっています。 相手の約束をキャンセルさせてまでして、 話す内容って何なのでしょう。。。 最近、彼氏のドライな部分に私が文句をつけてしまうといった ことが続きました。 例えば、手を繋いで欲しいとか、反対向いて寝ないで欲しいとか、 自分勝手なエッチをしないで欲しいとか。 先週は、いつも以上に言い合いになってしまい 私は泣いてしまいました。 彼氏は、自分が女心が分からないことに落ち込んでいました。 なんとなく険悪なままだったのですが、 その後、お互いにメールでですが、「ごめんね。」となりました。 私も男心が分からないのは彼と同じなのに、 責めすぎてしまったからです。 それから4日後の今日、「明日会う時間が欲しい」とのことです。 この間は何もやり取りしていません。 元々、お互い頻繁に連絡を取る方ではないので。 明日のことが心配でたまりません。。。 最悪の話が待っているかもしれないと思うと どう対応していいか戸惑ってしまいます。 別れたくないのです。 何か、アドバイス頂けたら救われます。 宜しく御願い致します。

  • つきあっている人となかなか連絡が取れない時

    つい最近付き合い始めた人がいるのですが、 最初日曜に連絡を取ろうとしてて木曜の今日現在、まだ電話が繋がりません。 お互いメールでやりとりをし、電話を何回も掛け合ってるのですが、すれ違いの連続でちゃんと話ができていません。 (一旦出先で電話を取って、後で掛け直すと言ってその後繋がらなかったり) 付き合う前も何度もやりとりがありましたが、ここまで繋がらなかったことはなかったです。 これはただの偶然でしょうか…。微妙に気持ちもすれ違ってきているのか、お互い意識しすぎて連絡が取れないのか…。 そういうことってあるでしょうか? 土曜に遊びに行く約束をしているのですが、正直明日もすれ違って連絡が取れないんじゃないかと不安です。 メールで「土曜の約束は大丈夫?」って聞くのもおかしいでしょうか? 向こうは何とも思っていないかもしれないし…。重いと思われてもイヤですし。。 付き合い始めらしく?かわいらしく?この変な感じを乗り切りたいのですが。。 アドバイスよろしくお願いします。

  • どうしてこうなっちゃうんですかね・・・

    すみません。また相談させてください。彼とのメールのやり取りの中で、どーもすれ違いになってしまい、私の態度がいけなかったのか、どう対処したらよいか悩んでいます。 やりとりは以下の通りです。 私  お疲れ様。今日の予定は? 彼  今日は○頃仕事終わると思う。 私  はいよ。じゃ、終わったら連絡くださいな 彼  なんか当たり前のように今日会う気でいるでしょ。今日会おうって一言も言ってないし言われてないよ 私  えっ?火曜日に「じゃ木曜日に」って言ってたから、てっきりそのつもりでいたんだけど・・・ 彼  俺が言ったのは会えるとしたら木曜かなって言っただけだよ。じゃその日ね、とも言われてないし。     なんか予定がない日は会うのがあたりまえみたいな感じになるのも嫌なんだけどなんかいつもそんな感じ 私  会うのが当たり前なんて思ってない。今日はこの前の話の流れから、私は会おうって言葉はお互いに言ってないかもしれないけど、    「じゃ木曜日に」って言葉で会う約束をしたと思ってた。昨日もメールで「○○の件はまた明日」って言ってたから、 今日会って話するつもりなんだなって思ってた。ムリなら良いよ。 単純なお互いの思い違いなんですが、私は彼が約束したつもりは無いって聞いて、正直がっかりはしたけど怒る気もないし、ならイイやくらいに思ってます。 でも、たかがこれくらいの事でなぜ彼がこんなにもつっかかってくるんでしょう?このやり取りの中で私は何かマズイ事言ってしまったでしょうか? 結局、最後は「考え方や感じ方、やっぱり違うね。じゃ仕事終わったらご飯でも食べに行こう。」ってメール来ました。 ムリヤリみたいでなんか嫌な感じするんです。会っても気まずそうで折角なら楽しく過ごしたいじゃないですか。でも、折角こう言ってくれてるのを断るのもどうかなって・・・

  • 別れるべき?

    別れたほうがいいのでしょうか?? 付き合ってきて来月3年?ほどになります。 昨日ラインでちょっと彼氏と言い合い?になりました。 といっても、私の気持ちを伝えたら、彼は求めすぎだという感じでその後それに対してラインを送ると 疲れたから今日はやめとく。 と言われて、わかった。というとそれ以降未読スルーです 0時頃だったのですが、彼はまだお風呂もはいってませんでした。 いつもなら言い合いになってもおやすみ。など入れてくれますが昨日は有りませんでした。 彼は電話が嫌いなので、ラインでこういうことがたまに有りますが、いつも無視することはありません。 それにこういう話になっても最近向き合ってもくれません。 疲れたからまた読むとかそんな感じばかりです、 あー、彼は私の気持ちなんてどうでもいいのか。 と思えてきました。私が複雑な気持ちでも 疲れたからといってやめてしまうんだなと。 向き合ってもくれないんだなと。 後日彼からこの間の話だけどとあればいいのですが、 あったときに、以前の喧嘩のはなしだけど、といっても 忘れてた。とかそんな感じです。 これはもう別れたほうがいいのでしょうか? 仲直りする気もない向き合う気もない。 好きじゃないということですよね。

  • 付き合って10年、結婚できないかも

    3週間前、私から別れ話をしました。 会っている時はたのしいけど、このまま結婚できないなら付き合ってるのにもう疲れたから、と言うのが理由です。 彼も結婚は考えているらしいのですが、向こうからなにも言われたことはありません。 聞くと、考えてるのは当たり前だろう、まだ待ってとずっと言われてました。 2年前にいつ頃まで待てばいい?と聞いたら来年くらいと言ったのに結局まだできない、と言うことでした。 理由は私がご飯を作ったりして忙しいとき、すごく面白くない顔をしてるらしいんです。 それで私は自覚がないのですが、「文句」を言うらしいのです。 私も疲れてるのに、とか私もテレビみたい、とか言うのが彼には文句に聞こえるらしくそれを結婚してから言い続けられるのは耐えられない、らしいんです。 私としては無意識に彼を傷つけているのならやっぱりだめなのか、と思ったりそういうことは私の問題じゃなく彼の問題なのか、とも思います。 別れ話をして私の考えは伝えて、次週話をする約束だったのに結局当日全く話しはなしで彼は仲直りをしたくらいに思っていたらしいです。 それから連絡を絶っても彼からは一回メールが着ただけでした。 どうしても用があったので私から電話したところ、もう一回話しをしようということになりました。 そういう感じでいつも彼から何かアクションがあることがないのです。 もし私がそうしても別れると言ったらそうなると思います。 まだ話し合う価値があるのでしょうか。

  • 彼の気持ちが知りたい

    私には約2ヶ月前に付き合った彼がいました。お互い30前半です!私は会いたい、連絡したいってタイプなんですが、彼はそうではなく、連絡とかは重要視しないみたいです。そして喋り方とか性格もおっとりしてます。私が今日暇だったら会わない?てメールしても気づかなかったとか仕事で忙しかったって言って返信がない事がチョコチョコありました。それで私が「コッチだって予定たてたりあるんだから返事ちょーだい!」とか催促するとやっと、ごめん〇日なら大丈夫だょ!とか言って会ってはくれました。確かに役職についてて仕事が忙しい人なんです。でも忙しいと私がメールしても完全に無視され、4~5日連絡ないって時もありました。私も彼の負担にならない様に、メールを減らし、無視されても我慢‥をしていました。それに我慢できなくなり、数回別れ話を切り出した事があるのですが彼はその度、好きだから別れたくない、絶対にこれからはちゃんと連絡する!と言っては全く改善されませんでした‥。私は連絡がないのはもちろん嫌でしたが、自分の言った事を守ってほしいって気持ちの方が大きかったんです‥でないとこれから先信用ができなくなると思い‥。ただ、本当に彼は会うととても優しく、とても穏やかで良い人でした。連絡も0ではなく、私の体調を気遣うメールをくれたりはします。不満なところは自分からした約束を守らない、、誘いや、「?」で終らせたメールにも返事がない‥てところです。返事がないのでどうしていいのか分からなくなります。私に対して気持ちがないのかとも思いました。私だけにこうなのかと思ったら友達からも連絡忘れてて怒られたり会社からの連絡も携帯をみなかったり‥そぉいう人みたいなんです。それである日とうとう会う約束の前日に、「もう別れよう、明日その話をしたい」ってメールしたら「今日はちゃんとメールしようと思ったんだけどごめんね、もう明日会わなくていいから」って返信が来たのです‥どうしても会って話がしたかった私は「メールしようとしてたならごめんなさい、ちゃんと話も聞きたいし明日はとにかく会おう?」みたいな内容のメールを送りました。すると「落ち着いてよく考えたい、また連絡するね」という返事でした。もちろん約束の日は電話をしてもメールをしてもつながりませんでした。別れ話をきりだした事は何度かありますが、「もう別れよう」とハッキリ告げたのは初めてでした。そして3日たちます。もうこれは連絡こないですよね‥それとも本当に考えてるのでしょうか‥今考えるともう少し私も理解してあげれば良かったのかな‥とか連絡以外はとても良い人だったから我慢すれば良かったのかなとか後悔する気持ちはあります。口下手でおっとりしてる彼はそぉいう辛い話をする自信がないんですかね‥。約束してるのに音信不通になる位ってよっぽど私を嫌いになってますよね‥落ち着いた頃にまた連絡したりして、もう戻る事はできないのでしょうか、彼はまた連絡すると言ってこのまま終わりにするつもりなんでしょうか‥さすがにそんな事するような性格にはみえなかったのですが‥。長々と読んでいただいてありがとうございました。お返事いただけたら嬉しいです。

  • 彼氏と喧嘩をしてしまいました。

    彼氏と喧嘩をしてしまいました。 一昨日電話で彼への不満を言ってしまい、 その電話の後にlineで言い合いになってしまいました。 先週もこの話題で揉めてしまったのもあり、 昨日終わりにしようかとlineで言われました。 (彼氏は仕事が忙しく、自分がそれに振り回されていることへの不満です、寂しいなど。喧嘩をする時はいつもこの話題です。) 今日、電話でこの事について話がしたいと言いましたが、「俺も色々考えたいからちゃんと決めるまで電話はやめておく、また連絡するね」と言われました。 私が「おはようとおやすみは言いたいんだけどlineもしない方がいいかな」と聞くと、lineでおはようとおやすみは送ると言われました。 いつもなら絵文字をつけてくれるのですが、絵文字無しの敬語混じりです。 彼氏が何を考えているのか聞きたいのですが、この状況下で執拗にlineをしてはいけないのはわかっています。 私が我慢できず相手の立場になって考えられていなかったのが悪いのです。 今後どうすれば関係が修復出来るのか、どなたかアドバイス頂けると幸いです。 ここまで読んでくださりありがとうございます。 拙い文章で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

  • 彼の気持ちは・・・・?

    たびたび質問させていただいてます。 4月入った位に、彼に別れ話をきりだしました。 その理由というのは、色々あって彼が友達を優先する、というのが一番自分の中でひっかかってる部分でした。 私には連絡できなくても、友達には仕事中でもメールできてたり・・・。 私は連絡こない、仕事が遅いから今日は会えないとか言われて後から、その日は友達とご飯にいってるのがわかり・・・。 なんで??って考えるのに疲れてしまってました。 何回か別れ話を切り出したときはあったのですが、いつも元に戻ってしまってました。 でも、今回はもういいと思えて、泣いて話をしたら、彼も泣いたのです。 初めてのことでこっちがどうしていいかわからず、結局またふり出しという感じで終わりました。 今週、月曜に会ったときに、明日は仕事が早く終わると思うから、家にこれると思うよといい帰っていきました。 火曜、実際、仕事終わってきてくれたんですけど、着いたとメールきてすぐ電話がきて、仕事関係で電話がきて行かないといけない所ができたといい、その日はそのまま会わずに帰りました。 ですが、私にそういったことは嘘で、友達に私に連絡した後すぐ、食事にいこうと誘ってるのがわかりました・・・。 私は、嘘疲れたのが悲しくって。。 やはり別れた方がいいものか迷ってます。 当方、交際3年半です。お互い25歳、結婚の話はちらっとでる位です。ヨロシクお願いします

  • 遠回しに断られているのでしょうか?(長文です)

    飲み会で知り合い、週に2~3回メールやたまに電話(ほとんど私のほうからで、彼は返事をする感じ)をしていた男性がいました。 私は恋愛感情というほどではないのですが、彼にとても興味があったので、思い切って自分から休日に二人で会う約束をとりつけていました。しかし、彼はとにかく日頃から仕事が忙しいらしく、案の定、約束の日の数日前に「仕事になってしまいそう、翌日に変更できる?」の連絡が来て、翌日は「今日も遅くなっちゃいそう」「月初あたり(約一週間後)で仕切りなおしでもよい?」というメールが来てました。 しかし、その日の夜遅くに、電話があり本当にごめん!って私のほうが恐縮するぐらい謝っていて、2回、約束がキャンセルになったから、遠回しに約束を断られているのかなと思っていたのですが、どっちなのかわからなくなってしまいました。その数日後、今度は、「私事でいろいろあって、ちょっと陰な感じなんだ、メールもらうのが嫌なわけではないのだけど、しばし閉じ気味で御願いします」とのメール。私が一夫的に押しすぎて、メールとかも迷惑になってしまっていたのかなと思い、「了解です」と返事をしておきました。もう一度会いたいなあと思うけれど、あきらめたほうがよいのでしょうか?アドバイスを宜しく御願いします。

このQ&Aのポイント
  • 令状なしで家宅捜査され、逮捕され、監禁され、無罪で釈放された経験者が、警察の不正を公開することについて考えています。
  • 現在、警察に記録・資料を要求していますが、連絡がないまま親に脅迫電話がかかってきています。
  • 弁護士は警察相手には応じないと言っていますが、どうすれば良いでしょうか。
回答を見る