• ベストアンサー

著作権について

有償コンテンツを自分で切り抜いて1時間のものを1分にハイライトにまとめた場合は著作権違反になりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marupero
  • ベストアンサー率27% (127/454)
回答No.3

>Twitterなどに公式のURLと共に公開されているものをダウンロードするのは違法ですか? ダウンロードしてくださいと書いてないなら違法です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5097/13326)
回答No.2

ご自身で楽しむだけなら私的複製の範疇となり合法です。 第三者に見せたりネットにアップすると著作権侵害となり違法です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marupero
  • ベストアンサー率27% (127/454)
回答No.1

ただ単に誰にも公開せずに一人でにやけるだけなら合法 第三者に見せたりする場合(ネットにアップロード)は有料コンテンツサイドから許可がなければ違法です

jpopw
質問者

補足

Twitterなどに公式のURLと共に公開されているものをダウンロードするのは違法ですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 著作権の審査について

    自分が作ったものが、著作権に違反するか違反しないかを判断するために審査してくれる機関はありますか? あるプログラムを二次創作で新しいコンテンツを作ることを考えています。 完成すれば、販売をしたいのですが、これが著作権に引っかかるか引っかからないか、自分では判断できません。色々調べては見ましたが、あいまいです。 法的に問題ないことを確認してからではないと安心できないのですが、どうやって確認をすればいいのでしょうか?

  • ウイニー 著作権者の心配

    ウイニーの作成者の著作権法違反で無罪判決が出ました。これに対してニュースで著作権者が懸念を示しているという報道がありました。 http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=AS5C08046%2008102009 Q1;なぜ著作権者が懸念を示す(問題視している)のでしょうか? ソフトウエアの作成者が無罪か有罪かは、著作権違反コンテンツの流通に無関係だと思うのですが? Q2;無罪の理由は「違反コンテンツの流通を目的としてソフトウエアを作ったとはいえない」なので、著作権違反コンテンツの流通に無関係だと思うのですが? 個人的は単なる団体のフェーク(脅し)?メディアの無理解?(わからなきゃ突っ込めよな)のような気がするのですがいかがでしょうか?

  • 著作権

    YouTubeで、BGMに購入したCDの曲を使用したら「第三者のコンテンツと一致しました」という表示がされてしまいました。このまま公開してたら、著作権違反で訴えられるのでしょうか?

  • 著作権について

    著作権について、疑問におもったことを質問させていただきます 1、アニメやマンガのキャラクターを、作者や会社に無断で描き(俗に言う二次創作、その描いた絵は元の作品の一部を付け足し&修正などをしたものではなく完全なオリジナルの場合)多数の人が見るであろうホームページ上に掲載するのは、著作権違反でしょうか? 2、よく2chなどで見かけるAA(アスキーアート)は、著作権があるのでしょうか? あるとすれば、それを無断で掲示板などに書き込めば著作権違反になるのでしょうか? 3、今無料でアニメやドラマなどがみれる海外サイトがはやっているようですが、著作権がある動画のリンク先を掲示板に書き込むということは著作権違反になるのでしょうか? 見る分には問題ないようですが、この場合どうなるのか心配です 著作権はややこしいようなので、たくさんのご回答お待ちしております

  • 著作権侵害&著作権法に引っかかるか?

    カラオケファンです。自分が歌う姿を有償でカラオケスタジオにDVD化して貰うと著作権侵害&著作権法に引っかかるか?

  • こういうものは著作権に当てはまるかどうかについて

    私はSF小説家になりたいと思う自称2流ファンタジー小説家見習いですが、アニメなどの言葉で以下のような言葉を使うと著作権に引っかかるのでしょうか。 まずはサイキッカーですね。 近未来の特殊な能力を持つものとか超能力者などの呼称として使われますが、この言葉を小説などに使うと著作権に引っかかるのでしょうか。 次は核融合エンジン、相転移エンジン、光粒子エンジンetcです。 自分は固有名前や手段・方法などは先に発表したもの勝ちだと思っています。 だから、同じ発想や命名を考えてた場合、それは著作権違反に当たるような気がしてなりません。 実際それを見た人は二番煎じみたくなるような気がするんですね。 折角編み出したのに実は前に使われていた場合、やられたとか思います。 例えば、エンジンを挙げた場合、原動力などが自分と発想が似ている場合、それを使うと著作権違反になるのでしょうか。 違反になるとしたらどこで線引きされるのでしょうか。

  • 著作権

    ホームページ上で、 歌手のオフィシャルサイトなどで試聴できる 「保護されたコンテンツ」の試聴の 直リンを貼ることは著作権法に違反しますか? (ページのBGMに使うわけではありません) ご存知の方がいらっしゃいましたら、 回答お願いします。

  • インターネット上の著作権について

    いま、個人的にHPの作成を進めています。 *その中で、百人一首をはじめとして、和歌や短歌を紹介するような  コンテンツを作りたいと考えています。  具体的には、歌を載せて、その歌の大意とそれをイメージした、  自作の短編のお話を載せられたらと考えています。  このような、コンテンツは著作権に違反するのでしょうか? *自己紹介のページで、自分の好きなミュージシャンの曲  のタイトルを載せる事は、可能ですか? 著作権について、調べようとしたら、あまりに膨大な資料があって、 未消化を引き起こしてしまいました。 根本的な部分での、勘違いがあるかもしれませんが、 どうぞ、ご回答お願いいたします。

  • 著作権法違反だと思うのですが

    少し前のここでの質問で、関連の書き込みで 音楽CDをCD-Rに焼いて、オリジナルはオークションか中古で売りたい  と言うのがありました そこで、下記の指摘をしたところ >>複製を残したまま他人に(無償でも有償でも)譲渡すれば著作権法に違反します >回答して頂いた方は音楽用のCD-Rなら著作権料が含まれいるので問題ないとのことです。 と言う 補足がありました これは、解釈を間違っているはずです 音楽用CDに含まれている著作権料相当分は、あくまで自分で使用する場合(他人に聞かせる程度は良いかと思いますが)のみで、複製を残してのオリジナルの譲渡まで認められてはいないはずです 私の解釈間違いでしょうか 早々に締め切られてしまったので、誰がそのように言ったのか、それで間違いないかを確認できませんでした このままで放置すると、心配なので質問します

  • 10月の著作権法改正とテレビ番組について

    10月1日に著作権法が改正されダウンロードも異方となりましたが,テレビ番組は文化庁が 「ドラマ等のテレビ番組については,DVDとして販売されていたり,オンデマンド放送のように有料でインターネット配信されていたりする作品の場合は,有償著作物等に当たりますが,単にテレビで放送されただけで,有償で提供・提示されていない番組は,有償著作物等には当たりません。(もっとも,違法にインターネット配信されているテレビ番組をダウンロードすることは,刑罰の対象ではないものの,法律違反となります。)」 といっておりDVD販売等されてないものについては違法だが罰則は無いようです. この内容は「DVD化が決定される事が決まっているもの」や,「遅れてオンデマンド配信されるもの」などについての取り扱いは,DVDやオンデマンドは威信がはじまるまでは罰則等は無いのでしょうか? 有償著作物以外でも刑罰が無いだけで法律違反という事は確認していますのでそこについての解答はご遠慮ください.